楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.58
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.67
  • 食事4.58
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

170件中 161~170件表示

風呂3

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

ジュルフェさんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

ジュルフェさん [30代/男性] 2015年12月29日 22:18:10

12月27日に夫婦と幼児一人で一泊しました。
予約の際に電話口に出られた方の対応が良く、当日を楽しみにしていました。
ホテルは最寄り駅から離れたところにありますが、予約の際に駅への到着予定時刻を伝えておいたので送迎に来てくれていました。
建物はまだ新しく、外見はとてもきれいで立派です。
受付を済ませ、部屋に案内されると、室内の造りは立派で、窓からは美しい阿蘇の風景を望むことができました。
子供にも皆さん優しい声をかけてくださったり、色々気を遣ってくださったりしました。
この辺りまでは良かったのですが…
室内には以前の宿泊客が置いていった夕食のお品書きが残ったままだったり、ドアチャイムが壊れて鳴らなかった(スタッフが突然入ってきて驚いた)り、ふすまにはカビが粉をふいていたり、洋風のバスタブは清掃が行き届かず、髪の毛がついているは表面がざらついているはで、風呂場のタイル(目地ではなくタイルそのもの)にもカビが生えている始末。実に惜しいし、もったいない。
食事も概ね美味しかったのですが、ご飯を客室で炊くスタイルはやめた方が良いと思います。ご飯が固くて美味しく炊けていません。少量だから水加減がうまくいかないのでしょう。朝食のようにまとめて炊いたご飯をお櫃に入れて提供した方が美味しく食べられます。また、二の膳、デザートと、時間差で提供するスタイルも再考すべきでしょう。いちいち電話で呼ぶのが面倒だし、電話をして1時間以上待っても来ないのではお話になりません。
総じて言えるのは、設備もスタッフ一人一人のサービスの質も料理の味も申し分無いのに、それを運用するシステムが「なっていない」ということです。メンテナンス不足や人手不足があからさまに客に伝わるようではいけません。せっかくの良いところを活かせるよう、改善を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2016年02月18日 18:31:44

この度は別邸蘇庵をご利用頂き、誠にありがとうございました。
せっかく、楽しみにお出で頂いたご家族旅行でしたのに、お部屋の清掃が行き届かず申し訳けありませんでした。清掃スタッフ・チェrック
お食事のほうは、焼き物・蓋物などは温かいうちにお召し上がり頂けるように、お部屋食の進み具合をご連絡頂いてお持ちするように致しております。年末の忙しい中とはいえ、連携が悪く弐の膳をお持ちするのが遅れて大変ご迷惑をお掛けしました。
ご指摘頂いたとおり、運用システムも併せて見直しをかけて参ります。
今後はより一層、お客様にご満足頂ける宿を目指して精進して参ります。
お忙しい中、貴重なご投稿を頂き、心よりお礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【阿蘇五岳とすき焼きを堪能】別邸蘇庵スタンダードプラン ~朝・夕ゆったりお部屋食~
ご利用のお部屋
【洋館 2階建タイプ「浪漫館」~ツイン~】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Dr. ベントンさんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

Dr. ベントンさん [30代/男性] 2015年09月22日 18:25:45

シルバーウイーク直前に空いてるところを探してたどり着きました。
すべてが離れで露店風呂つきということで多少値段が高いですが予約しました。

直前に阿蘇山の噴火が起こり心配でしたが、わざわざお電話をいただき、特に問題ない旨の説明もあり、またホームページ上でも阿蘇山の噴火情報が載っており安心して利用することができました。

立地でいいますと、近くに何もありません。当たり前かもしれませんが。山のふもとにある民家にある旅館という感じで、こんなところにあるの?という感じでした。温泉街というのを想像していたこともあり、ちょっとがっかり。全く温泉街らしさはありません。旅館と言われないと全く分かりません。旅館はここだけなのかな?と思うくらい、近くにあるのは民家や田んぼといった感じで、温泉宿が集中しているということはなく、悪く言うと風情が全くありません。

対応に関しては、まあ普通でしょうか。可もなく不可もなくといった印象。ただ食事の配膳時(部屋にすべて持ってきてくれる)にはベラベラとおしゃべり好きな方がいらしたので、静かに過ごしたかった僕らからするとちょっと・・・という感じでした。ちょっと体調も悪く食欲もなくて(料理は大変豪華で美味しいのですが)かなり残してしまったこともあり、ちょっと怒られる?感じでした。部屋での配膳は嬉しいのですが、何度も部屋を行き来され、片付けでも呼んで、デザートでも呼んで、という感じなので、少しわずらわしいです。

部屋はホームページで見られるようにすごく広く綺麗です。寝具も良かったですし、お風呂、トイレも綺麗で清潔でした。しかし、お風呂に関して言うと、窓があるというだけで露天風呂感は全くありません。半露天風呂ということでしたが、内風呂といってもいいくらいです。

設備、アメニティーも普通。

値段が高い割に良いところはさほどないかなと思いました。料理が好きな方にはおすすめかもしれませんが。コストパフォーマンスは悪いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2015年10月06日 10:54:14

この度は阿蘇噴火直後でご不安のある中、お越し頂き、誠にありがとうございました。

噴火につきましては、毎回火口のほんの周辺部の一番酷い時間の情報ばかりが報道されるので、お客様にはご心配をお掛けして申し訳けなく、出来得る限りのお知らせをさせて頂いております。

南阿蘇村の宿は点在している場合が殆どで、宿の中でごゆっくりお寛ぎ頂くというコンセプトのところが大半を占めております。別邸蘇庵も同様でございまして、温泉街をイメージされていたのでしたら、全くご満足頂けなかっただろうと存じます。事前のご案内が不十分で大変申し訳けありませんでした。

また、仲居が失礼な対応をしてしまっていたとの事、心よりお詫び申し上げます。旅先でご体調もお悪かったなか、ごゆっくりされたかったと存じますが、お手間も取らせてしまいました。
仲居へは即指導いたしました。お客様それぞれのご要望にお応えできるような教育始め、配膳方法も検討しているところでございます。

お部屋のお風呂は掃き出しの大きな窓を開けて頂ければ、自然の風をお愉しみ頂けるという意味で半露天という表現を使わせて頂いております。
阿蘇の冬の寒さを鑑みて、窓を閉めればご指摘の通り、全くの内風呂としてご利用頂ける造りになっております。

お忙しい中、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【阿蘇五岳とすき焼きを堪能】別邸蘇庵スタンダードプラン ~朝・夕ゆったりお部屋食~
ご利用のお部屋
【和モダン 平屋タイプ「悠凛」~ツイン~【畳風呂】】

風呂3

ぺくださんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

ぺくださん [30代/男性] 2013年08月20日 22:51:10

部屋、食事、風呂どれも悪くはないのですが、あまり印象に残るようなものはありませんでした。チェックイン、チェックアウト時のスタッフさんの対応は気さくな感じで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2013年09月09日 20:10:46

この度は別邸蘇庵をご利用頂き誠に有難う御座います。貴重なご意見を頂きありがとうございます。お客様に満足していただけます様に一層精進いたします。次のご機会が御座いましたらお立ち寄りいただけます様心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【人気の定番】仲良く分け合う☆肥後牛Wグルメプラン★ポイント10倍!★お部屋食
ご利用のお部屋
【和モダン 平屋タイプ「月の雫」~ツイン~【岩風呂】】

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月23日 21:38:21

設備の面は最高です。ただ、ソフトの面はかなり残念な内容でした。

サービスが悪いわけではないのですが…

コストパフォーマンスが悪いです。

このぐらいの料金を取るのでしたら、もう少し頑張らないと…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2011年01月10日 19:09:45

この度は別邸蘇庵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ご不満なご様子で大変残念に思います。
サービスや対応などすべてにおいてご満足いただけますよう
今後も検討、改善してまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【【離れ】半露天風呂付 メゾネット数奇屋風「蘇望」~ツイン~】

風呂3

投稿者さんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月08日 15:25:21

元旦に家族で離れ2部屋を利用させていただきました。新しい御宿でそれなりの金額でしたので、大変期待していました。ですので今回は改善と応援の気持ちをこめて辛口に評価させていただきます。
●良かったところ
阿蘇連山が見えるお部屋で清潔、備品も申し分なし。お風呂も24H源泉かけ流し(滑らかでつるつる)と非常に満足した。
浴衣とは別の部屋着があったことに年配両親には◎。
スタッフはフレンドリー。

●悪かったところ
料理配膳係が全く出来ていない。予約時間でもテーブルセッティング不十分、呼んでもすぐに対応出来ない、ドリンクが品切れ、鶏肉1名不可を伝えていたのに鶏肉が入っているしその説明もない、紅白の祝食材が1名が白のみ。繁盛日なのは理解できるが、あまりの目配り気配りの無いこのような対応をされた宿は初めて。全体的に味は悪くなかったが、落ち着かない食事となった。夕朝食共に変わらず。全体を管理指示出来るスタッフを置くべき。

●気になったところ
大浴場が一部循環で塩素のにおいがした為、利用は部屋の風呂のみになった。景色が良いのに勿体ない。
浴衣が化繊なので滑りが良すぎて、女性として裾がハラハラと開き、綿の浴衣と比べ着心地が良くなかった。皺にはならないけど。

全体的に若いスタッフが多くそれぞれがバラバラに動いている様子が目につき、落ち着かなかった。スタッフ教育管理が出来る年配者の質の高いサービスを望みたい。
今回初めての宿泊でしたが、改善さえすれば素敵な御宿になると思い、今後に期待したいと思います。
どうぞ、頑張ってください。
また宿泊したいと思わせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2010年01月16日 11:10:32

この度は、別邸蘇庵にご宿泊して頂き誠にありがとうございました。
今回は、お客様から頂きました、ありがたい貴重なご意見を
真摯に受け止めます。
数々のサービス・ご配慮の点などご迷惑をおかけ致しまして
申し訳ございませんでした。
このご意見を無駄にせずお客様のご期待にも副える
サービスを行ってまいる所存です。

今回は、お父様が釣りをされてその魚をさばく計画も天候不良で
流れてしまい残念でしたが、景色・温泉を
楽しんで頂き、私たちも嬉しく思っております。

また次回お越し頂けた際には、お父様が釣られた
魚をさばいて皆様で食べられる日を
お待ちしております。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【年末年始 直前割プラン】~本館でお食事~ ※オンラインカード決済限定
ご利用のお部屋
【【客室露天風呂付】離れ~古民家風~】

風呂2

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月10日 14:55:45

約がガラガラなのをまずは疑うべきでした。
二人で7円万以上のプランなので満足できるだろうとろくに調べなかった自分に後悔しています。
ウェルカムドリンクはおろか受付ロビーで椅子も勧められませんでした。
部屋を案内されて、せっかくの離れのお風呂も到着時に準備できていなく空っぽの状態でした。
お風呂はお湯が自由に出ません。
一回ボタンを押すと浴槽一杯分が続けて出てきます。
少し足し湯したいときなどは栓を抜きながら足し湯をする様になっています。
それより問題は食事です。
完全に作り置きされたように冷えた食事が一気に全て並べられます。
煮物、焼き物だけが後で出てきますがタイミングの悪さと出し方料理の味、料、質共にとても残念でした。
熊本なのにサーモンのお刺身ですからびっくりです。
馬刺しもほんの気持ち程度でとても満足できる量ではありませんでした。
すき焼きのお肉もきれっぱしが2枚・・目を疑いました。
このクラスの宿になれている方でしたら下手するとクレームになるレベルです。
お新香などはその辺の定食屋さんのほうがよっぽど良いです。
デザートのフルーツポンチとは「ミックスカンヅメ」を盛っただけです。
あの子供頃に食べた着色料たっぷりの不自然なさくらんぼのカンヅメを久しぶりに頂きました。
乾杯で頂く予定の食前酒は食事開始後20分経ってからの到着でした。
既にご飯が炊き上がっていたタイミングです。
固形燃料で炊いてくれるご飯はほおっておくと完全に焦げるまでそのままです。
中居さんは何の注意も面倒を見てくれるわけでもありません。
全て自分で気を使ってみていないとご飯は食べることは出来ません。
すき焼きの固形燃料も火が強すぎで直ぐに沸騰し食材をいれてもずっとグラグラいっています。
宿の方、実際に皆さんでメニューを作って食べられたことありますか
すき焼きをあんなふうにして食べる人居ますかね
また、部屋にハエがいます。
これだけは嫌だったので注意をしたら「ハエタタキ」をおいていってくれました。
もちろん自分で処理しました。
女将さんはいらっしゃるのですかと聞いたら
「このホテルには女将さんはいないんですよ」との事。
なるほど、「離れの旅館」を装ったホテルだったのですね。
最初からそう言っていただければ行きませんでしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2015年12月31日 07:06:34

この度は別邸蘇庵をご利用頂き、誠にありがとうございました。
ロビーの構造上、ウェルカムドリンクはお出ししておりません。また、駐車場でお出迎えし、フロントでは椅子・ソファーをご案内しているのですが、お言葉が足りなかったようでございます。
温泉・お食事・接客全ての点でご満足を頂けず大変申し訳けありません。
頂きました貴重なご意見は直ぐに各所に連絡し、改善に努めております。
一層心のこもった接客に努めていく所存です。
お忙しいなか、貴重なご投稿を頂きましてお礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
5つの中からメインをチョイス★別邸蘇庵の贈るグルメプラン  ≪朝・夕お部屋食≫ 
ご利用のお部屋
【数奇屋 平屋タイプ「安曇野」~ダブル~【檜風呂】】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月20日 15:20:34

部屋は抜群に広かったですがアメニティの質が今一食事の味は普通風呂はむるく各従業員さんの対応はまったく問題なかったのですがなんか暗かったです・・・・芸能人等のお忍び宿泊には絶好ではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2013年04月22日 17:40:32

この度は別邸蘇庵をご利用いただきまして誠にありがとう御座います。せっかくのご旅行で不快な思いをさせてしまい誠に申し訳御座いません。お風呂の温度に関しましては、ご利用の皆様にご満足いただけるよう調整してまいります。また、スタッフとは話し合い、明るい雰囲気を意識していくよう指導致しました。貴重なご意見有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【1日5室限定】お得に離れの露天風呂付客室に泊まる★「ホテル夢しずく」の朝食付フリープラン
ご利用のお部屋
【古民家 平屋タイプ「湧水」~ツイン~【岩風呂】】

風呂2

投稿者さんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月28日 01:35:39

初めて利用させていただきました。行く前 場所が、不安でしたが、途中 途中 標示されてて助かりました。
部屋、風呂、食事も美味しく 良かったのですが…部屋風呂の目隠しシャッターが 壊れたままだったこと。 夕食の山菜釜飯が、一人前しかなかったことが マイナス面でした。
ロケーションも最高で 風呂も気持ち良く 食事の味付けも良く 阿蘇で 美味しい刺身は 予想外でした。従業員の皆さんも 感じ良く お世話になりました(^^)/ 又、行きたいと感じるお宿でした。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
☆★利益還元★☆通常より最大3150円引き【OPEN1周年記念プラン】~のんびりとお部屋食~
【離れ】露天風呂付 古民家風「和」~ダブル~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2010年04月29日 17:39:51

この度は、別邸蘇庵にご宿泊して頂き誠にありがとうございました。
お部屋の目隠しのシャッターの件は早急に修理させて頂きます。
お食事の件に関しましても調理の方に伝え大変ご迷惑を
おかけ致しましたことをお詫び申し上げます。
ロケーションやお部屋・お風呂・サービスはご満足頂けたお言葉を頂き嬉しく思っております。
お刺身も天草から直送で取り寄せ、お客様にお出しするまで
生簀に入れておりますので、新鮮なお刺身をお出ししております。
また、違う季節に機会がございましたら、お会いできる日を
スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿誠にありがとうございました。
ご参考にさせて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
☆★利益還元★☆通常より最大3150円引き【OPEN1周年記念プラン】~のんびりとお部屋食~
ご利用のお部屋
【【離れ】露天風呂付 古民家風「和」~ダブル~】

風呂1

ヒッキー0411さんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

ヒッキー0411さん [40代/男性] 2012年02月14日 14:23:25

総合的にいいお部屋でした。お料理も接客もいうことなしだったのですが、何点か不満が。というのも、お風呂の窓の傍に、前の宿泊者のものと思われるはがしたシップがそのまま放置してありました。また、湯のみは茶渋がついたままでした。せっかくのいいお宿で、それなりの料金設定にしては、掃除後の確認が行き届いていないのかなと感じました。1つこういうのがあると、ホントに掃除してあるのか?と疑ってしまいます。もう少し詰めをキチンとされたがよいと感じました。ホントにいいお宿だっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2012年02月16日 12:09:53

この度は、別邸蘇庵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ヒッキー0411様には、清掃について不快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。スタッフ全員がこのご意見を心に留めて、お客様の立場になり、気持ちよくおくつろぎいただける空間作りを心がけてまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【OPEN3周年プラン】★第1弾 通常より3150円割引★古民家タイプ お部屋食
ご利用のお部屋
【古民家 平屋タイプ「和」~ダブル~【焼酎樽風呂】】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月16日 00:16:05

部屋そのものは広くて綺麗でしたが、選択した部屋が悪かったのかも知れません。
風呂は半露天でもなくガラス越しに部屋の坪庭が見えるだけの内風呂でした。
風呂を期待していただけにかなりガッカリでした。
また風呂から続くデッキの側には民家が隣接しており、
デッキからは丸見えで子供の声や音楽なども聞こえ当然裸のままではデッキにも出れず。
ゆっくり温泉に浸かり阿蘇の山並みを見ながらのんびりと。。。。と言う思惑は外れてしまいました。
食事は可もなく不可もなくと言う感じの普通の旅館で出されるレベルでした。
他の立地条件の良い部屋を選択していれば違う感想だったのかも知れませんが
各部屋の敷地内配置などの情報が無かった為、事前には分からず
この辺の情報もHP等には載せておいて頂けると良かったかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
南阿蘇夢しずく温泉 別邸蘇庵 2011年09月04日 15:33:14

この度は別邸蘇庵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋は16部屋ございまして造りがすべて異なります。また、敷地内でも立地場所が異なりますのでお部屋からの景色も異なります。
現在は施設内のご案内やお部屋からの景色の写真などはご用意致しておりません。
詳しくはお電話でご案内致しておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、今後施設のご案内などお客様によりわかりやすく情報をご準備させていただくよう検討させていただき、お客様にお喜びいただけますサービスを目指して努めて参ります。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆蘇庵×くまモン コラボ企画★新幹線全線開通記念プラン【和モダン】
ご利用のお部屋
【和モダン風 「悠凛」 ~ツイン~ 半露天風呂付】

170件中 161~170件表示