楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 湯元 長生館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 湯元 長生館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.71
  • 立地3.86
  • 部屋3.14
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.71
  • 食事3.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

103件中 21~40件表示

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

kenziziさんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

kenziziさん [40代/男性] 2013年04月13日 02:27:54

祖父母の法事にて家族が集まり、温泉に行こうとうことで利用させていただきました。

・良かった点
部屋からの景色が良かったです(北向きが良いです)
4家族がほぼ横並びの部屋でとまることができました。
足腰の不自由な者に食事場の配慮をしていただきました。車椅子利用者でも一通りインフラ利用可能でした。
フロアの従業員の方がフレンドリーで気さくに接してくださいました。
幼児向けの食事も柔軟に対応してくださいました。(当日対応となったようでした)
風呂は大浴場・露天ともに熱めでよく温まりました、露天からの山河の遠望も楽しめました。

・悪かった点
部屋の清掃がいまいちで虫の死骸がみられました。最低限の清掃はお願いしたいところです。

・その他
割と近くにローソンがあります
1Fロビーで無料フレッツスポット利用可(15分×2/日)、イーモバイルwi-fiは入りませんでした。
素朴に温泉と景色を楽しむには充分です、建屋やインフラは年季が入っております、従業員の過度な応対はありません。
登山者の方が結構宿泊されていました、下山後のひとときを過ごすには良いかと思います。
紅葉の時期は良い景色が楽しめそうです。
近くに「道の駅」「果物狩り・バーベキュー(ドールランド)」があります。それぞれ良いスポットでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】山菜と地場産食材のスタンダードプラン【冬得】
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月19日 21:54:45

お盆最終日に利用しました。
施設は古いとの口コミもありましたが全く許容範囲内で、室内は清潔で、山の木々の中目の前にダム?か湖が広がるお部屋でした。
お料理はボリュームもあり、味付けはシンプルで美味しく頂きました。
部屋食に露天風呂を希望するなら十分です。
お風呂の写真は男性用なのではと思いますが、女性風呂は男性用より小さく、施設は古いかもしれませんが、ちゃんと掃除が行き届いていてお湯も気持ち良く、満足でした。
従業員の方が年配の方が多く、温かみを感じました。
また群馬旅行の際には利用させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
夏の甘い香り♪「フルーツの楽園」満喫プラン【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月09日 14:36:21

昔ながらの旅館でしたが、部屋からの景色もよく この値段で 夕食も朝食も部屋食 嬉しいです。家族だけで ゆっくり食べれました 中居さんも布団を引いてくれた方達も感じがいいです
外にある 野天風呂 こちらも 階段を何段も降りますが、夜は、静寂の中、満天の星 、 風に木の葉も揺れ まさに、自然の中のお風呂で とっても良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
■夏得■お得に『源泉掛け流し』を楽しみたい方に・・・お食事軽めのヘルシープラン♪
ご利用のお部屋
【カップルにおススメ★和室8畳】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月06日 18:53:00

食事が冷えていたこと以外はおおむね満足できました。
女性用の露天風呂が暗くて狭かったようで 同伴者は少し不満そうでしたが
男性用露天風呂は広くて気持ちよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【カップルにおススメ★和室8畳】

立地5

ほねほねほねさんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

ほねほねほねさん [50代/男性] 2010年10月12日 17:20:50

お風呂がとても気持ち良かったです。
景色も良いし、温泉も良いお湯でした。
下の露天風呂も気持ち良かったけれど、帰りの登り階段で疲れて、二度は行きませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【山の景色が見える和室10畳】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月01日 14:30:03

お宿はちょっと古めですが、ロケーション、サービス、特に温泉がとてもよかった。
値段から行けばとても満足です。
場所も水上温泉と迷ったのですが、窓からの景色、近くのダム湖赤谷湖の遊歩道も美しく、桜も堪能しました。途中の道の駅やたくみの里もゆっくり歩けて楽しかった。特に八兵衛というお蕎麦屋さんがおいしかった。
紅葉の季節にまた行きたいし、その時はやはりこちらのお宿にお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年06月01日 17:25:19

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。長生館の温泉は湯元で猿ヶ京で1番だと思います。お肌にとてもよくニキビや汗疹やおむつかぶれなど、女性と子供に評判の良い温泉です。猿ヶ京にも幻のごぼっ葉蕎麦やみそカレーラーメンの美味しい店がありますので、美しい紅葉の季節に是非ご来館願います。 野天風呂からの紅葉の景色も絶景です

ご利用の宿泊プラン
■花見露天風呂■山菜と地場産食材のお食事グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【カップルにおススメ★和室8畳】

立地5

nori@noriさんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

nori@noriさん [40代/女性] 2010年05月19日 19:50:06

何度も利用させてもらっています。
とにかくお湯が良いです。

桜が咲いていたのは意外でしたがとても嬉しいサプライズでした。
のんびりお風呂に入って、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

御礼のハガキ、ありがとうございました。
また伺います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年05月19日 21:59:43

ありがとうございます。今年は4月に入ってから雪が降ったりで、例年より2週間程桜の開花が遅く今でも八重桜が咲いています。

新緑の野天風呂からは谷川連峰の雪もみえます。
近くの田んぼでは、カエルが鳴いています

のんびりするには最高の所です

またのご来館を心からお待ち申しております

ご利用の宿泊プラン
■花見露天風呂■お得に源泉掛け流しを楽しみたい方に・・・お気軽プラン
ご利用のお部屋
【のんびり広々10畳+6畳和室】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 22:02:16

女性3人での宿泊でした。
良かった点
・温泉が素晴らしい。
・景色が最高。
・部屋食。お米がおいしい。
悪かった点
・建物全体がなんとなく薄暗くて怖かった。
・部屋はきれいでしたが洗面台に雑巾?のような布が広げて置いてあった。なんだか掃除 の途中という感じ。
・浴衣の帯。五角形に畳んではあるのですが、3着分全部にあきらかに誰かが使った後の ようなシワが入ってた!なんとなく不快で結局浴衣は着ませんでした。

良い点と悪い点の差が激しいと思いました。お風呂をメインに楽しむ分にはいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年05月08日 10:07:58

お客様の声は旅館のために参考になります。ありがとうございます。さっそく電球の交換や消灯時間の延長をいたしました  洗面台の雑巾は大変気分を害した事と思います、申し訳ございません。清掃後の部屋の見回りのさい見落としてしまいました今後このような事のないように気をつけます 浴衣の帯も必ず確認するよう申しつけました。 一度お越しいただいたお客様に、また来たいと思われる旅館になるよう頑張ります

ご利用の宿泊プラン
■花見露天風呂■お得に源泉掛け流しを楽しみたい方に・・・お気軽プラン
ご利用のお部屋
【山の景色が見える和室10畳】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月27日 13:08:06

2/21に宿泊しました。
野天風呂、内湯ともとてもよかったです。
食事の量、ちょうどいい感じで美味しかったです。
帰りはバス停まで車で送っていただき、とても助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【自由気ままなひと時を…】 一人旅♪源泉かけ流し温泉をのんびり満喫。“全室部屋食”で気兼ねなく
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月08日 09:12:35

11月初旬紅葉と温泉求め初利用。昭和漂う年季入りの館。御高齢の方が温泉宿らしく旅の労いお待ちしてましたとお出迎え。目当ての野天風呂は自然に囲まれた程良い温度の湯量豊富な至福の温泉。内風呂は少々熱めだがこれもまた良し。食事は郷土食のインパクトが少なく物足りなさがある印象。各ポジションのスタッフさん方の諸説明が足らず聞く機会が多々あった。帰り際御高齢女性の道中お気をつけて、温泉のごとく身に染みました。一昔前の温泉宿気分を味わえるそんな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】 お日にち限定☆スタンダードプランが1,000円OFF !!<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【2~8名様まで!広々二間和室 《洗浄トイレ付》】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月12日 09:54:34

一人旅。夕食朝食ともに部屋食でした。メニューに特色はありませんが、リーズナブルな価格なので致し方なしでしょうか。目的の一つであった野天風呂は自然の景色が満喫できましたが、本館から階段をかなり降りなければならないので、当方の年齢にはちょっときつかったです。昔の観光旅館の作りでいたるところに老朽化が目立ちました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【自由気ままなひと時を…】 一人旅♪源泉かけ流し温泉をのんびり満喫。“全室部屋食”で気兼ねなく
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月21日 13:20:11

子供連れには部屋食は有難く、部屋食なのに金額がリーズナブルでした。
食事は金額相応でしたね。
野天風呂は開放感がありましたが、熱すぎました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し野天風呂・部屋出し☆上州の素材でお作りする季節会席【1泊2食】
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月23日 22:56:23

2022年1月16日 1泊でお世話になりました。
猿ヶ京は年に1度か2度立ち寄りや宿泊で訪れています。
宿泊当日は20名ほどの宿泊者がいるとフロントで聞きましたが、館内はとても静かで食事が部屋食ということもあってか宿泊者に会うことありませんでした。
入口正面の歓迎看板には13組のお客様名がありましたが自分の名前はなく、これは旅館の配慮があったと思います。最近宿泊や立ち寄り利用者で歓迎看板をSNSに載せる方がいます。個人情報保護の観点からやめてほしいです。珍しい苗字の方には旅館も別の名前にするなど対応お願いします。
名物の野天風呂は激熱でチェックイン日もチェックアウト朝も自分には入れませんでした。
野天風呂は男女入れ替えがあってもよいと思います。
また、現在の野天の男性風呂をバスタオル巻き着用か湯あみ着の着用を必須として男女区別なしにしたらカップルでも入り易いと思います。貸切風呂がないので。
お部屋はHPで紹介されている2面採光の角部屋をご用意いただきました。10匹以上の蟻(アリ)さんとお会いして、同時にお別れのご挨拶もさせていただきましたが、それはそんなマイナスポイントではありません。
コロナ収束見えない中で大変かと思いますが、集客のためにもTwitterやInstagramの更新をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【自由気ままなひと時を…】 一人旅♪源泉かけ流し温泉をのんびり満喫。“全室部屋食”で気兼ねなく
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

立地4

しーちゃん5609さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

しーちゃん5609さん [60代/女性] 2020年11月13日 21:17:55

通常の価格では利用するかと問われれば、難しいとは思います。部屋から見る紅葉もきれいで、源泉かけ流しの温泉は満足のゆくものだったと思います。gotoと都民限定特権を利用して旅行しましたので、そういった意味では満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【東京都民限定特典付き】部屋出し!人気№1☆上州の厳選素材でお作りする季節会席♪基本プラン☆1泊2食
ご利用のお部屋
【2~8名様まで!広々二間和室 《洗浄トイレ付》】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 18:54:01

露天風呂が階段でかなり降りるのでちょっと面倒ですが、人も少なくて快適に過ごせました。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【自由気ままなひと時を…】 一人旅♪源泉かけ流し温泉をのんびり満喫。“全室部屋食”で気兼ねなく
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月06日 17:08:58

Wi-Fiはとてもスムーズでした!館内は新しくはないですが、旅館の人は親切でした。お風呂、内風呂がもう少し熱くなかったらいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【愛郷ぐんまプロジェクト】上州牛ステーキ料理!グレードアッププラン♪まんてん星の湯無料入浴券付
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月06日 17:06:19

7月4日に利用しました!館内は昔ながらの雰囲気で、値段の割には、、、という感じでした。お風呂は内風呂はとても暑くて子供は入れませんでした。外のお風呂は自然の中で気持ちが良かったです。ただおばあちゃんは階段80段があり、入れませんでした。残念。スタッフの人は親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【愛郷ぐんまプロジェクト】上州牛ステーキ料理!グレードアッププラン♪まんてん星の湯無料入浴券付
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月30日 14:32:50

4月27、28日と連泊しました。コロナの影響で休業する旅館が相次ぐ中、宿泊客が少なかったせいか、誰にも遭うことなく、のんびり過ごせました。野天風呂から、頂上付近が雪に覆われた、谷川連峰と満開の桜が見れて、満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年04月
ご利用の宿泊プラン
【自由気ままなひと時を…】 一人旅♪源泉かけ流し温泉をのんびり満喫。“全室部屋食”で気兼ねなく
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

立地4

よっちゃん0865さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

よっちゃん0865さん [60代/男性] 2019年11月04日 22:04:35

フロント以外の従業員の方達は親切でやる気を感じました。
食事はグレードアッププランのステーキ以外は冷たい物でした。
全体にやる気を感じる宿泊施設ではないですがお風呂はよかったです。
施設が古くても清潔感を感じる所も数ありますし、明るさとサービスでカバーしている宿もあります。
80段を下る露天風呂は魅力も価値もありましたので、もう少し丁寧に説明してほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
すき焼き・ステーキ・牛鍋 選べるメイン料理!上州牛グレードアッププラン【まんてん星の湯無料入浴券付】
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月24日 08:13:05

猿ヶ京温泉の奥まったところにある、緑に囲まれた静かな旅館でした。建物は古いですが、源泉かけ流しの温泉を楽しむことを目的とされる方にはお勧めです。平日に出かけたので、ゆっくり、のんびりできました。近隣には赤谷湖の上流の池があり、散策しながら緑の豊かな自然を味わえます。何にもないけど、大きく深呼吸して、リフレッシュできます。部屋食でいただく料理は年配者には多すぎず、バイキングのような騒がしさもなく、久しぶりに懐かしい旅館に泊まった感じが、何気なくよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上】大人旅で♪猿ヶ京温泉へ!【平日限定】1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

103件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ