楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯元 玉井館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.92
  • アンケート件数:53件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.77
  • 部屋4.62
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.77
  • 食事5.00

総合5

りんぎーとゆうぼうさんの 湯元 玉井館 のクチコミ

りんぎーとゆうぼうさん [50代/女性] 2021-11-08 17:33:09

11月2日に宿泊しました。
趣のある玄関で、お部屋も日本間の素敵な掛け軸のかけられているお部屋でした。窓際の椅子に座ると玉湯川を近くに感じます。浴衣に着替えてお散歩するのにも良かったです。
スタッフさんはどの方も感じが良く温かい気持ちになりました。
お風呂はそんなに広くないからこそ源泉掛け流しが堪能できます。お部屋からお風呂までの距離が近いのもとても良いと思います。
古いけれどお手入れされていて清潔感がある。おすすめのお宿です。駐車場が分かりづらかったですが、近くから電話をしたらすぐに車に来てくださり、写真入りのわかりやすい地図のご案内を見せていただいたので困りませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
湯元 玉井館 2021-11-09 10:34:33

この度は、湯元 玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
“駐車場案内”。
3台ほどある、徒歩約3分(私の場合)にある駐車場は、少々奥まったところにあり、過去、いろいろとございましたので、書かれているように“写真付き”の地図に変更し説明させていただいております。“困らなかった”とのこと、改善してきて正解でした。
ただ、駐車場からは、歩いていただかないといけないので、天気の悪い日などは、姉妹館玉井別館駐車場(敷地内に駐車場はなく館から斜め前に位置しています)に駐車いただき、送迎車にてお送りすることを希望される方もいらっしゃいます。リピーターの方でも分かれるところなので、お好みで駐車していただければと思います。
“清潔感”は宿屋の基本と考え、毎日、皆で一生懸命掃除をしています。廊下も“木”ですので、特殊な洗剤を使用したりもしています。築100年を迎えるような代物で、“やや傾いている”感じはしますが、柱はしっかりとしていると建築家の方のコメントです。
当館の温泉。お肌に合いましたでしょうか。バルブのみで湯量を調整しますので、季節の変わり目は苦労しています。ぬるくても熱くても、ゆっくりと入浴いただいていると、体の芯から“ポカポカ”してくるので、自然の力は偉大です!
当館が大切にしているものに、“人のぬくもり 木のぬくもり 湯のぬくもり”というのがございます。特に“人のぬくもり”に関しては、日々のお互いに対する言葉遣いであったり、態度であったりが大変左右するもので、やさしく、丁寧に協力し合うことを心がけております。そうしたことが“温かい気持ち”になられたのではないかと。大変嬉しく思います。
近代建築、モダンなサービス等々を希望される方に、当館は合いません。昔ながらの木造3階建温泉旅館です。電気設備も、電気がたいして普及していない頃の建物ですので、時々“テンパール”が・・・。ですから、照明の数も少なく、ワットも抑え気味!?です。
いろいろなものが古いわけですが、その分時を経て積み重ねてきた“温かさ”が館内に流れていると思います。私どもも実は、働いていて癒されています。こうした雰囲気を好まれる方のみにご来館いただきたいと切に願っております。暦の上では冬。お身体にはお気を付けいただき元気にお過ごしくださいませ。だんだん 若主人 クマ。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】お1人様しっかり100g「黒毛和牛ステーキ会席プラン」がお得♪
ご利用のお部屋
【スタンダード和室「藤」「梅」【6畳or8畳・トイレ付】】
りんぎーとゆうぼうさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ