楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

福屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:97件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.10
  • 立地4.30
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂4.10
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 21~36件表示

風呂4

投稿者さんの 福屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月29日 05:07:42

温泉は豊富で田舎の温泉を楽しめます。食事も地のものを取り入れて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
朝・夕食付き!天ヶ瀬温泉でゆっくりおくつろぎプラン【眺めが良い部屋】2~4名様
ご利用のお部屋
【和室8畳【眺め良し】2~4名様】

風呂4

投稿者さんの 福屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月28日 19:06:11

小さな旅館だけどトイレ付でリーズナブルだったので今回予約しました。少し驚いたのはチェックインの際に名簿の記入をしなかったら事でこれは初めてです。靴を下駄箱へ入れようとしたら、そのままでどうぞと案内、カーペット敷きなので少し躊躇しました(^-^; 私達の旅行検討の際に欠かせないウォシュレットは表記通りでした。お風呂は男女別の小さめの大浴場と家族風呂2つと露天風呂の5ケで 外にスリッパがなくて鍵もかかってなかったら自由に入って良いと聞き、他の方々が到着しだす前に家族風呂2つと露天に入りました。家族風呂の一つは半露天で、もう一つは室内で陶器風呂です。唯一このお風呂だけが熱すぎてどおしようかと悩んだ末、掃除用のホースらしき物を見つけたのでそれで水をじゃんじゃん入れて、丁度良くなったら温泉が出る量と同じ位の水道を足しながら入浴しました。他の方の口コミに露天は混浴となっていましたが、椅子をドアのところに置いて開けっ放し状態なのですが、ここも鍵が閉まる様になっていたので椅子をどかしてスリッパを外に並べて、ドアを閉めて鍵をかける方式にて入浴できるって訳です(^^)v 内風呂は何時でも入れる訳なので後で入ろうかと思ったりしてましたが結局朝も露天にて内風呂は入らずでしたが満足デス お金を取られる訳でもなく家族風呂も自由に入れるのは有り難き幸せ♪室内家族風呂以外は温度も丁度良く気持ち良かったデス 他の口コミでもあるように料理は美味しかったです。鍋物の味付けは、他のホテルや旅館で色々食べた中で一番美味だと思いました。ただ、ご飯が味ご飯でそれは良いのですが、冷蔵庫から出した冷たさなのが残念な一つ、せめて常温を望みます。連れも私もお酒は飲まないので、ご飯が足らず白ご飯をお願いしたら気持ちよく持ってきて頂け満腹感を得ることができました(^-^; 部屋まで階段なので年配の方には少しキツいかもですが、コスパ的にも高いと思います。今年だけで軽く30回位は旅行してましたが高かろう善かろうは当たり前、安かろう悪かろうも当たり前、高かろう悪かろうも存在する中、安かろう善かろうの旅館だと思います♪建物の古さと、ポットは湯沸かし式でなく保温式なのとかを気にされない人にはオススメです 普段口コミなどしない私ですが機会あれば是非是非又行きたいと思ったので口コミしました(^^)v

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
朝・夕食付き!天ヶ瀬温泉でゆっくりおくつろぎプラン【眺めが良い部屋】2~4名様
ご利用のお部屋
【和室8畳【眺め良し】2~4名様】

風呂4

投稿者さんの 福屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月07日 10:19:57

評価は4としたが、それぞれの項目を高級旅館やリゾート施設など比較しての話である。一人旅で都会の雑踏を離れ一人で時間を過ごしたいとか、天ケ瀬温泉の河原の温泉をはしごするなどを楽しみたいと言った目的で選ぶなら、評価は5を与えても余りある。更に、1万円以下と言う価格帯でみれば、群を抜いた旅館ではないだろうか。個人的には、最もお薦めのできる旅館と言えそうだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
朝・夕食付き!天ヶ瀬温泉でゆっくりおくつろぎプラン【通常部屋】1~2名様
ご利用のお部屋
【和室8畳【通常部屋】1~2名様※通常部屋は3階で階段】

風呂4

ヒロ9645さんの 福屋旅館 のクチコミ

ヒロ9645さん [50代/男性] 2015年11月08日 23:28:51

ちょっとわかりにくい所にありましたが、温泉も入れて十分旅の疲れが癒されました。価格もリーズナブルですし、一人温泉旅には最適の旅館ではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
福屋旅館 2015年11月30日 21:32:26

この度は、天ヶ瀬温泉福屋旅館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

場所がちょっと細い坂道の途中にありますので、解り難かったかもしれません。

天ヶ瀬温泉にご満足いただけましたようで、嬉しい限りです(^^)

また機会がございましたら、是非、ご利用ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり!天ヶ瀬温泉でゆっくりおくつろぎプラン【通常部屋】1~2名様
ご利用のお部屋
【和室8畳【通常部屋】1~2名様】

風呂4

トーマスjkwさんの 福屋旅館 のクチコミ

トーマスjkwさん [40代/男性] 2011年05月24日 02:23:19

5月21日にチェックインさせていただいた者です。
この度「日田川開き観光祭」における花火大会を観ることを目的としましたが、何年も前に宿泊したことがあり、その時の印象が悪くなかったのでリピートすることにしました。
久しぶりにお邪魔したところ、前回宿泊時と良くも悪くも(?)変わりなくホッとしました。もともと天ヶ瀬温泉自体目立った変化のない温泉地ですから、これからも変わらないでいてほしいと思わせるお宿です。

宿泊料金が年々上がっている宿がほとんどの天ヶ瀬温泉にあって、今なおリーズナブルな料金で普通のもてなしを受けられるのは嬉しいですね。品数はさすがに多くありませんが、あの料金で鮎の塩焼きやすき焼き風の牛肉の鍋が出される夕食は適量と感じました。魚類がなかった朝食には賛否あるでしょうが、個人的には気になりませんでした(コーヒーをいただけたのはよかった)。

宿の設備についてですが、まず部屋の洗面台のカランからお湯が出せなかったのにはがっかりしました(温泉湯が出るのを期待してましたが…)。シャワー付きトイレには満足。次に室内の床置きエアコンは、部屋の大きさに対し明らかに容量不足。当日の冷房の効き具合に不満はなかったものの、あれでは真冬での暖房が心配です。

昔ながらの湯治宿のスタイルを残しているため、風呂場の構造に現代の女性客は戸惑うかも。廊下一本進むごとに、手前から男性浴室、奥に女性浴室(最も奥に混浴の露天風呂)と並んでいるからです。これは九州の古くからの共同湯や湯治宿で多く見られる構造ではないかと思いますが、今後に向けて議論の余地があるのかも知れません。
なお、男湯にはシャワーが1本だけで、そのシャワーも温度調節がうまくいきませんでした(水を加えるとすぐに冷たくなってしまう)。伝統に則り(?)浴槽の湯を桶で汲み上げて使えば問題ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
福屋旅館 2011年08月24日 12:27:00

ご利用有難うございました。またご指摘の件はたいへん参考になるなものばかりで有難うございます。どこを改善すべきか少しずつ直していきたいと思っておりますので、機会がありましたらまたおいで下さい。お待ちして居ります。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 福屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月23日 20:17:25

料金も手頃で温泉宿で、自然の景色も窓から見えるところでよかったと思います。駅から歩いて行ける範囲でよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
福屋旅館 2011年01月13日 11:53:12

ご利用有難うございました。またのお越しをお待ちして居ります。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 福屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月02日 13:17:03

女将さんと思いますが、部屋まで案内してくださった方が丁寧で感じの良い方でした。
第一印象、良い感じで

コストパフォーマンスの高いお宿でした。
7,500円価格からすると朝夕食事がとても良いです。
夕食は、ヤマメのみそ包み焼き、かわいいすき焼き、天ぷら、マリネ、煮物、炊き込みご飯、他、美味しかったです。 
ツーリング途中の私には充分でした。

屋内の風呂は、熱めでした。(ホースがあったので、それで調整するのかな? 説明ほしいところかも 勝手に温泉薄めるのも難しいですし )
露天の岩風呂が熱くなく長く浸かれてお勧めです。

また寄りたい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
福屋旅館 2010年05月20日 17:15:27

有難う御座いました。お風呂の管理が行き届きませんで申しわけ御座いませんでした。今後この様な事が無いように致します。またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

tkamiyaさんの 福屋旅館 のクチコミ

tkamiyaさん [40代/男性] 2009年11月10日 21:40:44

建物は古めですが、直すべきところは直してあり、快適に過ごせました。
温泉は内湯、露天、家族風呂とあり、かけ流しで気持ちよいです。
食事も料金からすると満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
福屋旅館 2009年11月24日 09:28:42

ありがとうございました。機会がございましたらまたご利用お願い致します。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 福屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月26日 16:17:40

風呂の温度が熱くても下げられない
部屋、風呂ともに蛇口の水や湯が出なかったりする
食事は塩分多めな感じだが量は十分
敷布団の厚みが薄く年寄りには肩腰等痛いかもしれない
昭和レトロな鉄道ノスタルジーを感じたい若者の一人旅向き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳【眺め良し】2~4名様】

風呂3

atchumさんの 福屋旅館 のクチコミ

atchumさん [50代/男性] 2024年05月20日 16:04:41

天ヶ瀬温泉街にある古くからの老舗旅館のひとつで、玖珠川からは離れた少し高台にあり、部屋の窓からは「ゆふいんの森号」の走る久大本線が見えます。
.
実は前より天ヶ瀬温泉には泊まりたいと考えていたのですが、4年ほど前に令和2年7月豪雨によって玖珠川が大氾濫を起こし天ヶ瀬温泉一帯が被災しました。
.
いち早く復興を願って4年経ち、さまざまな方々の尽力した結果、天ヶ瀬温泉街もかなり復旧し、今回宿泊が叶いました。
.
部屋は昔ながらの和室ですが、掃除の行き届いた綺麗な館内で、設備も冷蔵庫が共用だったりしますが、温水便座のトイレだったりWifiが設備されたり、また自慢のひとつでもある温泉は男性、女性、露天温泉と3つに別れていて自然を感じることが出来ます。
.
また館内には4部屋しか無いようで、3組限定の宿泊なので、温泉で混み合う事もないようです。
.
.
この天ヶ瀬温泉には夜遅くまで開いてる飲食店やコンビニなどが無いためか、宿泊プランは2食付きのみなのですが、びっくりするくらいリーズナブルな宿泊代。
.
しかし、お腹満腹になるとても美味しい料理がお出迎えしてくれます。
.
すき焼き風のお鍋や魚の切り身、天麩羅、そして炊き込みご飯に具沢山の味噌汁。
.
どれもこれも美味しくて、お腹パンパンになりました。(自販機やお酒はないので、持ち込み可能です)
.
朝ご飯も、美味しい水で炊き上がった炊きたてのもちもちしたご飯や、揚げ出し豆腐やきんぴらごぼうなど、朝からも満足の朝ご飯でした。
.
朝は6時から温泉に入れますので、朝風呂で目を覚ましてご飯をいただく事も可能です。
.
また次回機会があればぜひ泊まりたいですし、これからもご夫婦2人での経営大変ですが、天ヶ瀬温泉の発展と共に心から応援し続けようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳【眺め良し】2~4名様】

風呂3

けんしん419さんの 福屋旅館 のクチコミ

けんしん419さん [50代/男性] 2016年03月04日 17:11:47

夫婦で前日に予約し2月27日から一泊で利用しました。アットホームな感じの旅館で、温泉は湯冷めもしにくく良かったです。値段の割には食事も良かった気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
朝・夕食付き!天ヶ瀬温泉でゆっくりおくつろぎプラン【眺めが良い部屋】2~4名様
ご利用のお部屋
【和室8畳【眺め良し】2~4名様】

風呂3

nodayanさんの 福屋旅館 のクチコミ

nodayanさん [50代/男性] 2015年07月27日 10:35:57

ゆっくりさせて戴きました。
ご飯も美味しく戴きました。
対応もよくして戴き快適に過ごせました。
特に朝の白ご飯のご飯自体が美味しく、2回もお変わりをさせていただきました。
多分、お水とお米が美味しいのだと思います。
また、宿の方のひとがらかすごく親切にして戴き快適に過ごせました。
部屋からの景色も最上階3Fだったのでよかったです。

残念なのは、露天風呂の草が多く(庭の)入れませんでした。あとエアコンのスイッチと
風向板が壊れて居たことです。修理してください。
ちゃんと冷房は出来ていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
福屋旅館 2015年08月08日 15:56:20

この度は、天ヶ瀬温泉福屋旅館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

食事も喜んでいただけたようで、当旅館としても嬉しい限りです。
天瀬をお楽しみいただけましたでしょうか(^^)

露天風呂の庭の手入れと、エアコンのスイッチ・風向板、確認・修理したいと思います。

また機会がございましたら、是非、ご利用ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
朝・夕食付き!天ヶ瀬温泉でゆっくりおくつろぎプラン【眺めが良い部屋】2~4名様
ご利用のお部屋
【和室8畳【眺め良し】2~4名様】

風呂3

投稿者さんの 福屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 20:41:50

接客がとても親切で、気持ちよかったです。ご飯も夜はお部屋、朝は食堂と言う感じで、ゆっくり食べれたしおいしかったです。ただ、お風呂が思っていた以上に良くなく、露天風呂もありましたが、混浴?なのか鍵をかけないといけないシステムなのか?男性が入ってる様で、入れませんでした。お部屋は掃除が行き届いており、過ごしやすかったです!総合的には6500円で二食付きだったので満足しました(^O^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
福屋旅館 2012年01月14日 09:19:44

ご利用有難うございました。露天風呂の他に家族湯があるのですが、ご案内していなかったのかもしれません。申し訳ありませんでした。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂3

pulpulpeaさんの 福屋旅館 のクチコミ

pulpulpeaさん [50代/男性] 2010年11月27日 06:13:58

1泊2食付き7000円という安さが気に入りました。大きなホテル・旅館の豪華な会席料理はもともと大嫌いなので、この旅館のような家庭的な料理を求めていました。静かな温泉地でまた来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
福屋旅館 2011年01月13日 11:52:23

有り難う御座います。またのご利用をお待ちして居ります。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 福屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 16:37:52

部屋や設備はそれなりですが、従業員の方々が皆さん気持ちがよく、快適な滞在ができました。
朝食時のコーヒーサービスも嬉しかったです。また機会があれば泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
福屋旅館 2009年09月27日 14:38:11

ありがとうございました。機会がありましたら、またぜひお越し下さい。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 福屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月15日 19:58:55

お値段がお値段なのである程度覚悟をしていたので、建物がちょっとレトロなのは
あまり驚きませんでした。(笑)
…が、予想よりもはるかにお部屋もきれいで広かったし、お料理も食べきれないほど
豪華で沢山ってことはありませんが、ちょうど良いくらいの量でしたし、お味も
充分おいしくいただけて、私たちは大満足でした。
お風呂はこじんまりとしてましたが、かけ流しの温泉と言うことでしたのでかなり期待
してましたがお風呂の中のお湯に沢山湯垢?ゴミ?のようなものがただよっていたのが
気になりました。
あと、内湯にシャワーが1つしかなくてかなり不便だったし、そのシャワーさえも
温度調節が難しく、結局使いませんでした。

サービスはこの日は日田の天領祭りが行われていて、夜間は千年の灯かりという
イベントがあったのですが、それに宿からのマイクロバスを出して下さり案内して
くださりました。「行きたいなぁ」と思っていたのでとても嬉しかったです★


要望は沢山ありますが、コストパフォーマンスなど考えれば私たちにとっては総合的
には満足のいく宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
福屋旅館 2011年01月13日 11:48:25

ご利用有難う御座いました。風呂の中の浮遊物は湯の華です。その日によって出方が違うので、多く出た日は吸い出すように気を付けているのですが、お客様の入浴までに間に合わなくて申し訳御座いませんでした。今後、気を付けておきますので機会があればまたのご利用をお待ち申しております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

36件中 21~36件表示