楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯元尾岱沼温泉シーサイドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:79件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

66件中 41~60件表示

食事5

kazumapapa38さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

kazumapapa38さん [40代/男性] 2010年05月03日 14:38:01

部屋からの眺めがすばらしい。野付半島、国後島がすぐ近くに見え感動した。
夕食は、ホタテ、シマエビ、アサリ・・・・これでもかと言うくらい海の幸がいっぱいで大満足でした。
お風呂は、食塩泉の温泉で、めちゃくちゃ熱くて浸かってられなかったので、露天風呂だけ入ってました。もう少し温くしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室海側 野付湾を一望】

食事5

hhhwwwさんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

hhhwwwさん [40代/男性] 2010年02月05日 13:47:19

四角い太陽を期待して宿泊しました。残念ながら見れませんでしたが、グリーンフラッシュ(日の出時に少しだけ緑がかって見える)は見ることができました。

食事は海鮮中心のすごい豪華なもので、大変満足しました。量が多かったのでたべのこしてしまったのが残念です。

また温泉もよかったです。氷点下の中で楽しむ露天風呂というのも趣がありました。

日の出の話など、おかみさんにもアドバイスを受けながら翌朝臨みましたが、一度で見れるとは思えませんので、またいずれトライしてみたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事5

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年11月01日 19:23:41

シマエビのおどり食いには感動!
生きているエビを食べるので最初はひいてしまいましたが、食べたら最高でした

お風呂もとても温まる良い温泉で3回も入ってしまいました
部屋から見えた日の出も素晴らしかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室海側 野付湾を一望】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月27日 09:36:00

海の前の露天風呂でゆっくりできて、部屋からも海が一望。
朝は早起きして、日の出を部屋から眺める。贅沢です。

食事はボリュームあり。
刺身はおいしく、シマエビの躍りはコリコリ、塩茹でもおいしかった。
毛蟹もあるわ、ホタテの焼きものは大きいのでハサミでジョキジョキ。
ホタテのグラタンも焼きたてでおいしかった。

女将さん(?)、野付の紹介ありがとう。館内は付近の写真が沢山あって良いですね。
食事のPRをされると良いのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用のお部屋
【和室海側 野付湾を一望】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年06月18日 22:09:26

このホテルには、外部からの温泉利用者が来るようで、折角の旅が台無し
不愉快な思いをした、入口に看板もなし、女将さんや従業員の対応はよかったので、外部入浴者は規制すべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用のお部屋
【 カップル・シングルに最適 洋室ツイン 】

食事4

yoichi4318さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

yoichi4318さん [70代/男性] 2021年09月23日 10:48:09

地元の方々が、ホテルの温泉を利用していた。前は海であるが、鉛色の海、朝日が名物でも、残念ながら、見れなかったので、ホテル内に飾られた写真で我慢した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
夕食付き 海の見えるお部屋ツインルーム(禁煙)
ご利用のお部屋
【 海の見えるお部屋 洋室ツインルーム(禁煙)】

食事4

rrchokkaidoさんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

rrchokkaidoさん [60代/男性] 2018年10月28日 22:13:26

今回は10月下旬に宿泊しました。
道東、別海町尾岱沼には何軒か宿があります。
今回宿泊したこちらのホテルは尾岱沼の中で一番大きな宿泊施設です。
したがって温泉の大浴場も一番大きくゆったりは入れます。
泉質的にはどこでも同じで熱めお湯です。湯色はモール系茶色です。
食事は満足できる量と味付けです、ちょっと味付けが濃いかもしれません。
尾岱沼と言えば、シマエビですね。この時期ならではの生きたエビを頂けました。
海が見えない部屋でしたが、別に気にならなかったです。ロビーからは充分見えます。
のんびり出来ました。また宿泊したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

vanilla7143さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

vanilla7143さん [40代/男性] 2018年10月26日 15:43:04

シーズンオフの平日ということもあり、食事もお風呂もゆっくり利用させていただきました。シマエビの漁が始まったとのことで夕食には生のシマエビが付いており、本州では珍しい食材をおいしくいただきました。部屋にドライヤーがなかったため、髪を乾かしに大浴場までいかなければならないのが少し残念でした。また機会があれば利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年09月04日 16:53:23

カーナビに目的地登録していなかった自分も悪いのですが、国道に案内を示す看板がなかった(というより気づかなかった)ので、結構行きすぎて戻りました。引き返してこのあたりか? と曲がって進み、進むと奥まったどん詰まりにこのホテルがありました。翌朝確認したら電柱に案内看板が掲げられていましたが、これに気づく人は少ないのではないかと思います。(皆国道を高速で走っているし、夜だと全く気付かない)。

部屋はエアコンなしでまだ暑い時期で、しかもタバコ臭かったのですが、窓開けて扇風機回して何とか凌ぎました。

食事は良かったです。夜も朝もおいしく頂きました。温泉は内湯は熱め、露天は温めで、北の大地の空を見ながら新鮮な空気を吸い込み出発まで何度も利用しました。

清掃もしっかりされており、シーツ類なども清潔感がありました。若干、宿泊料が高い気もしましたが、この地で通年営業されることを思うとまあ仕方がないような気もしました。

次回ここを利用する機会があるかどうかわかりませんが、このあたりで宿泊地を探しておられる方にはまずまずのホテルではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

ぞうさん4301さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

ぞうさん4301さん [40代/男性] 2016年08月21日 18:57:05

夏休みの北海道旅行で初めて宿泊させていただきました。
何といっても海が目の前のロケーションも最高ですし、温泉が源泉かけ流しで
非常に良かったです。
また、お料理も程よい量で好感が持てました。
特に鮭のチャンチャン焼、ホタテグラタン、蒸したホタテおこわが絶品でした。
今年は天気が悪かったので、来年の夏休みにリベンジで再びお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年07月29日 11:21:12

洋室を予約していたのに、チェックインの際は何の説明もなく、和室を案内されました。
洋室を予約したはずと伝えたところ、連泊のお客様がいて、部屋を和室にした。海も見えるし、洋室より本来は値段が高い部屋だけど、洋室の値段のままで構わないといわれました。
両親はベッドに慣れているので、洋室のベッドの部屋がよかったのに、ホテル側からの説明には誠意が感じられないばかりか、的を得ない説明で不愉快でした。
接客について、少し考えてほしいと思います。
露天風呂はとても気持ちよかったですが、掃除が十分ではないところがあったり、残念なところもありました。
施設の古さを考えると、手入れをしっかりしている方だと思いますが、シャンプーボトル等もしっかり掃除してほしいです。
お食事はいろいろ考えていただいて、質もサービスもよかったので、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年07月29日 11:17:31

心のこもった食事と泉質は最高でしたが、部屋は最悪。
部屋は湿気がすごく、蒸し暑くて、夜は何度も目が覚めました。窓には網戸がありましたが、窓を開けると虫が入ってきて…。もう最悪。
扇風機とストーブはありましたが、エアコンや除湿機はなく、夏の時期はとてもじゃないけど泊まれないと思いました。
布団もせんべい布団で、快適とはかけ離れている部屋でした。
他の宿泊客も暑いのか、出入り口を開けっ放しにしており、テレビの声や話し声が聞こえました。
温泉は日帰り客にも提供しているようですが、ドライヤーの数や水飲み場等を考えてほしいと思います。
またシャンプーボトルのプッシュ部分に黒カビがこびりついているのはどうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【和室海側 野付湾を一望】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年08月06日 22:01:27

田舎町のホテルです。ブラウン管テレビに扇風機,味付けのやや濃い食事とちょっと懐かしい感じの旅館の雰囲気ですが、夕食に食べた生の北海シマエビの食感には驚きました。北海エビ旨し!
できればもう少し宿泊代を安くしていただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 16:50:48

 尾岱沼エリアでの温泉宿ということで選びました。「ホテル」というよりはややデラックスな民宿、という印象です。設備はやや古めですが、民宿的な暖かなもてなしを受けられました。料理は海の幸豊富でとてもおいしかったです。部屋のコンセントが少ないのは不便でした。
 食堂からシマリスが見えて、子供たちは大喜びでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室海側 野付湾を一望】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年06月23日 22:16:41

食事は新鮮な海の幸が豊富にあり大満足でした。
しかし建物は老朽化が進んでいて特に冷蔵庫は電源が入らず非常に困りました。定期的にチェックをして頂きたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 17:36:06

フロントの方の笑顔がよく天然温泉で素晴らしかったのですが、露天風呂に入って、すぐ目の前が海なのに高い草木にふさがれて見えず残念でした。夕食に出た鮭が、朝食にも鮭で、肉類を加えてほしかった。また近くの有名な別海牛乳もなく飲めなかったことくやまれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室海側 野付湾を一望】

食事4

まいく40さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

まいく40さん [40代/男性] 2010年07月16日 07:59:16

夕食は質量とも素晴らしかったが、従業員のサービスに客ごとにムラがあるのはどうか。
洋室でもネット接続できず困った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

EXWさんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

EXWさん [50代/男性] 2010年07月11日 21:04:10

夕食はおいしくて量もあっておなかいっぱい。
大浴場と海が見える露天風呂も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 13:46:15

 海側ではないので、景色のよさを重視されるなら海側のお部屋の方が
よろしいかと思います。朝日を見ながらリラックスできると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

食事4

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 13:43:35

部屋・お風呂からの景色が最高に素晴らしいです☆
朝日を見ながら露天風呂、新鮮な魚介類を楽しみたい方にオススメです。
朝食は大きな焼き鮭が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室海側 野付湾を一望】

66件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ