楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯元尾岱沼温泉シーサイドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:80件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 61~67件表示

立地3

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年07月29日 11:17:31

心のこもった食事と泉質は最高でしたが、部屋は最悪。
部屋は湿気がすごく、蒸し暑くて、夜は何度も目が覚めました。窓には網戸がありましたが、窓を開けると虫が入ってきて…。もう最悪。
扇風機とストーブはありましたが、エアコンや除湿機はなく、夏の時期はとてもじゃないけど泊まれないと思いました。
布団もせんべい布団で、快適とはかけ離れている部屋でした。
他の宿泊客も暑いのか、出入り口を開けっ放しにしており、テレビの声や話し声が聞こえました。
温泉は日帰り客にも提供しているようですが、ドライヤーの数や水飲み場等を考えてほしいと思います。
またシャンプーボトルのプッシュ部分に黒カビがこびりついているのはどうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【和室海側 野付湾を一望】

立地3

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年08月06日 22:01:27

田舎町のホテルです。ブラウン管テレビに扇風機,味付けのやや濃い食事とちょっと懐かしい感じの旅館の雰囲気ですが、夕食に食べた生の北海シマエビの食感には驚きました。北海エビ旨し!
できればもう少し宿泊代を安くしていただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

立地3

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年11月01日 10:30:39

ホテルとは言うものの、民宿のレベルである。部屋に湯沸しがないこととテレビが古いこと、ツインルームが狭苦しいことなど、設備面は問題が多い。
食事はいろいろと品数多いが、これといったインパクトが無い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

立地3

EXWさんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

EXWさん [50代/男性] 2010年07月11日 21:04:10

夕食はおいしくて量もあっておなかいっぱい。
大浴場と海が見える露天風呂も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

立地2

yoichi4318さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

yoichi4318さん [70代/男性] 2021年09月23日 10:48:09

地元の方々が、ホテルの温泉を利用していた。前は海であるが、鉛色の海、朝日が名物でも、残念ながら、見れなかったので、ホテル内に飾られた写真で我慢した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
夕食付き 海の見えるお部屋ツインルーム(禁煙)
ご利用のお部屋
【 海の見えるお部屋 洋室ツインルーム(禁煙)】

立地2

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年09月04日 16:53:23

カーナビに目的地登録していなかった自分も悪いのですが、国道に案内を示す看板がなかった(というより気づかなかった)ので、結構行きすぎて戻りました。引き返してこのあたりか? と曲がって進み、進むと奥まったどん詰まりにこのホテルがありました。翌朝確認したら電柱に案内看板が掲げられていましたが、これに気づく人は少ないのではないかと思います。(皆国道を高速で走っているし、夜だと全く気付かない)。

部屋はエアコンなしでまだ暑い時期で、しかもタバコ臭かったのですが、窓開けて扇風機回して何とか凌ぎました。

食事は良かったです。夜も朝もおいしく頂きました。温泉は内湯は熱め、露天は温めで、北の大地の空を見ながら新鮮な空気を吸い込み出発まで何度も利用しました。

清掃もしっかりされており、シーツ類なども清潔感がありました。若干、宿泊料が高い気もしましたが、この地で通年営業されることを思うとまあ仕方がないような気もしました。

次回ここを利用する機会があるかどうかわかりませんが、このあたりで宿泊地を探しておられる方にはまずまずのホテルではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用のお部屋
【カップル・ビジネスに最適 洋室ツイン】

立地2

投稿者さんの 湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年11月15日 11:54:04

食事つきの施設を探していて選択しました。書き込みを見て、見晴らしを期待して高い部屋にしましたが、あいにく天候に恵まれず、がっかりしました。自然条件を期待した宿選びは当たりはずれが大きいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【和室海側 野付湾を一望】

67件中 61~67件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ