楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:470件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.16
  • 部屋3.76
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂3.84
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

198件中 181~198件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月11日 08:59:02

申し込みは露天風呂無しでしたが、到着後露天風呂付きの部屋に変更しました。とても快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】思い立ったら箱根旅♪のんびり和室プラン
ご利用のお部屋
【【和室】】

設備・アメニティ2

neko0105さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

neko0105さん [50代/男性] 2024年03月12日 07:40:28

good
夕食量も多くどれを食べても本当に美味しかったです。
飲み物も豊富にあり食事とともについついすすみました。
朝食は他の温泉地の同価格帯と比較すれば若干落ちる気はしますが許容範囲ではないでしょうか?(味噌汁は煮詰まっているのか味が個人的にはかなり濃いと感じました)
部屋の風呂、大浴場とも泉質もよく気持ち良くて何度もはいりました。
ぽつんとある宿なので静かでいい時間の流れを感じながら露天にも入れてよかったです。
bad
部屋の至ところにホコリが(換気扇、戸袋、テレビの裏、床の隅)
部屋がカビ臭い
(仕事で使うビジネスホテルであれば部屋を替えてもらうくらいのレベル)
部屋の玄関から靴を脱いでフローリングなので足袋、スリッパもなく足が冷たい
洗面台の排水が悪い(流しながら洗顔、歯磨きをしていると1/3以上溜まる)
廊下が汚い(ゴミ、汚れ)

2ヶ月に1度は各地の温泉に行っていますが食事、温泉が良い分だけに部屋が残念でしかたありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

えりか30さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

えりか30さん [40代/女性] 2023年05月06日 21:11:42

露天風呂付きの広い部屋でした。エレベーターがないのは、ちょっと残念でした。
料理は、美味しく、量は多くて、飲み放題も付いていて良かったです。従業員さんもよく気が付く方ばかりで、飲み物がなくなるとすぐに声をかけてくれていました。
露天風呂はちょっと残念でした。庭とかの景色はなく、ただ外にあるだけでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2022年11月04日 11:15:30

客室露天風呂は最高でした。
ティッシュやハンドペーパーの数がギリギリですぐに呼ばないとならなかったのが、少々残念でした。
総じてご飯はおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月11日 17:07:02

部屋付きのお風呂で、ゆっくり楽しめました。
フタッフの対応も良く食事もお風呂も良かったのですが、部屋のエアコンがホコリまみれカビだらけでした。アレルギーなど敏感な方は避けた方が良いとおもいます。
毎日清掃の時にはたきで叩くだけでホコリが溜まるのを防げると思いますが、エアコンについては完全に放置している感じがします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月19日 20:39:19

お部屋に半露天風呂が付いていて、いつでも気軽に温泉に浸かることができてよかった。歩いて10分ほどの距離にコンビニや商店街があるので、便利。
ただ、食事の品目が若干少なく、有料で追加することを前提とした量であるように感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【人気のスタンダードプラン】専用自家源泉を持つ宿で温泉癒し旅 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

いじってぃーさんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

いじってぃーさん [20代/男性] 2021年12月13日 16:03:01

非常に満足です!部屋は想像していたより、古かったですが、お布団は最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【地元神奈川ブランド肉】あなたの常識を覆す「焼きしゃぶ鍋」で堪能する 足柄牛焼きしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2021年09月22日 01:03:29

リビングとお部屋の換気扇、エアコンが汚れすぎており手入れが必要かと思います。
お部屋のお菓子も温泉地でしたら温泉饅頭がほしいところです、売店もサイズが小さいので置商品を厳選してほしいかなと思います、飲み放題にアルコールが出ない分クーポンを頂きましたが量はありますがほしいものがなく困りました。
その他は温泉も接客も料理も問題なくまた利用したいと思いました、階段しかないのでご年配の方は注意が必要かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF ちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 舟盛付1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月05日 18:30:09

一の湯さんはgotoキャンペーンで何回か宿泊してます。お風呂はいいのですが、食事内容が毎回ほぼ同じで飽きました。経費削減でしょうが、リピーターには相応に変えて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2020年07月27日 19:52:01

食事と温泉がとてもよかったけど、それだけで、
食堂の椅子がシミがついて汚い。
タオルが2枚ずつ欲しい

エアコンが古くて除湿がなく冷房だけで寒かった。

乾燥機が除湿出来ないし、音がうるさい

タオルを干す紐が欲しい

シャワーが無くて温泉で洗うのは少し困る。

飲めないひとの為に他にサービスが変更出来るようにして欲しい。
バリアフリーでないので、お年寄りにはきつい。
駐車場からの石段がきついし、雨の日は滑りやすい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【飲み放題付♪】かけ流し温泉露天風呂付き客室+お刺身付おすすめプラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しゅんのあさんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

しゅんのあさん [30代/女性] 2017年06月20日 20:18:09

エントランスの草が伸びすぎてて通るのにじゃまでした
ご飯の量はたべきれないくらいでした
部屋の露天風呂は広くてみんなで入れて良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】かけ流し温泉露天風呂付客室+創作和食2食付夕食時飲み放題【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

moukinwasiさんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

moukinwasiさん [50代/男性] 2013年10月29日 19:38:42

立地・街道沿いではないので静かだ。
   「箱根湯寮」のせいか交通量は決してすくなくない。
部屋・必要最小限
食事・甘い味付けを避けてくれと頼んだが無視された。
風呂・必要最小限(あとLotionと綿棒があれば合格)
   使用不可時間以外に清掃時間があるのは変だ。
   使用不可時間に清掃すれば済む事だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
思い立ったら箱根旅♪創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2013年04月15日 22:50:03

4月13日から1泊させて頂きました。スタッフの皆さんの対応が非常によかったのが印象的でした。
今回の旅行では、露天風呂付きのお部屋を予約しました。源泉かけ流しは本当に贅沢な気分を味わえます!ただ・・・露天から外を覗いたところすぐ下にお墓があったので少し怖かったです。(お部屋によっては見えないのかもしれません)お部屋は、ステンドガラスが各所にありとても綺麗でした。個人的には、掘りごたつがあったのが嬉しかったです!
食事は、御夕飯のボリュームが満点で嬉しビックリでした。味も申し分なしです!私を含め女性3名でお世話になったのですが、あまりのボリュームに食べきることがきませんでした。(作ってくださったスタッフの方、本当に申し訳ありませんでした。)
施設全体は、客室が少ないのでゆったりできます。ただ、館内にエレベーターがないため足が不自由な方は不便を感じるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
ぶらり箱根旅♪かけ流し温泉露天風呂付客室☆海の幸付グルメプラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月21日 14:55:35

1泊2日で利用させて頂きました。かけ流し温泉露天風呂付客室☆海の幸付グルメプランでこの料金は安いと思ったので利用させて頂いたのですが、お風呂以外は、あまり満足のいかなかったです。まず、部屋に備え付けのバスタオルやタオルは薄く、これなら自宅のタオルを持ってくれば良かったと後悔しました。それから洗面台も排水溝の一部が欠けていたりとだいぶ年数が経過しているのかなと感じました。
食事もヘルシーさを重視しているようでしたが、お刺身のマグロも冷凍もののようでしたし、ヘルシーという感じではなく質素な感じがしました。金目はおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
ぶらり箱根旅♪かけ流し温泉露天風呂付客室☆海の幸付グルメプラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

fujima0204さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

fujima0204さん [20代/女性] 2012年04月26日 06:51:35

箱根湯本駅からとても急な坂をずっと登って15分くらい、平地が見えて来たところにあります。天気が良ければ歩いて宿まで行きたかったのですがあいにくの雨でした…。
電話して雨なので早めにチェックインしてもいいかと聞いたところ、予約の確認が取れないので確認して折り返すとのこと…ちょっとあせりました。でも、3時チェックインなのに2時に宿についたので、すぐお部屋に入れてくれました。
お部屋は露天風呂付きの客室だったのですが、天井は高くステンドガラスの窓があったり、何よりも値段相応だろうなと諦めていた?お風呂がとてもキレイで広くてゆっくり出来ましたし、子供連れにはとてもよいお部屋ですね。眺めのお外はお墓?でしたが、気になる人はきになるでしょうか。
夕ご飯もヘルシーで全部は食べ切れませんでしたが美味しかったしお腹もいっぱいになりました。
ただ残念なのは、従業員さん達のクオリティの低さですね。あまり慣れてない方が多かったのでしょうか?どこかよそよそしく、マニュアルどうりの対応で終わった御膳を下げるとかまったく気配りが出来てないです。こんなに良い宿なのに残念です。

でもお部屋やお風呂はとても気に入ったし、
値段もお手頃で鯛の煮付けも美味しかったし、
また来たいですね。またくる頃には接客が改善されてるといいですねー。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】かけ流し温泉露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

mako8100さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

mako8100さん [60代/男性] 2011年10月31日 17:11:06

一泊のみ妻と紅葉狩りで宿泊。他の客も一部6名の団体以外は2人連れ。
かけ流しの風呂は満足も洗い桶で湯船に湯を取るのはいかがなものか、少なくとも湯桶を一つ置いた方が良い。
夕食 満足も海鮮は頂けない量は少なく質を上げたらどうか。 朝食 納豆が付いてなかった、終わりに他の客を見て気が付く、気配り不足か。
アメニティーが無いのも寂しい、最近は客も持参しているだろうが置いてあるだけで満足度はアップするのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
ぶらり箱根旅♪かけ流し温泉露天風呂付客室☆海の幸付グルメプラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月29日 22:13:39

部屋は思っていたよりも広くきれいでした。食事も美味しく満足です。冷蔵庫があまり利かなかったので・・・。場所は少しわかりずらかったですが今度は同グループの施設を利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【【和室】】

七転びNAOKIさんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

七転びNAOKIさん [20代/男性] 2012年09月04日 14:41:16

他の人の口コミを見て、ここに決めました。
値段が安くて心配だったのですが口コミ通り
いい宿でした。
料理も美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】1泊2食付特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【和室(禁煙)】】

198件中 181~198件表示