楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:470件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.16
  • 部屋3.76
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂3.84
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

198件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2021年07月04日 17:29:42

初めて箱根へ宿泊だったのでお食事付きプランで。
素泊まりとのお値段差考えると、もう少し鮮度の高い海鮮系などで充実して欲しかった。空いてたからか飲み放題はすぐ来ましたよ!
朝食まで鍋で雑炊は微妙でした。。

楽しみだった部屋風呂がちょいぬるめ。(残念!)Wi-Fiは普通の速度なので仕事も捗り助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【月~木限定の超直前割】カップル旅行&家族旅行に最適! お刺身三種盛付プランが30%オフ!
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

総合4

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2021年06月30日 17:18:54

とても広くて綺麗なお部屋でした。心地よかったです。お部屋についていた露天風呂も、源泉掛け流しで嬉しかったです。部屋の露天風呂は写真よりも広く綺麗で想像以上でした!受付のお姉さんはあまり愛想がよくありませんでした。清掃のおじさんは、出発時に「いい日になりますよ!」と言ってくださり、幸せな気持ちになりました。駅からの道はとても暗いです。夜は怖かった。女性一人で泊まるには怖いなと思います。部屋が良かったので一人旅で使いたいなと思いましたが、その場合、あの道の暗さはタクシーを利用するしかないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】令和版おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

総合4

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2021年06月16日 10:44:37

部屋は清潔で、布団もちょうど良かったです
エアコンがちょつと効きが悪かったです。
食事は美味しかったです
量もちょうど良かったです
一の湯グループで湯巡りできるのは、予約してから知ったので、湯巡りしてきました。
大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【一般和室(禁煙:バス無・トイレ付)】】

総合4

のだちんミッキーさんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

のだちんミッキーさん [60代/男性] 2021年06月10日 23:07:14

部屋は清潔で静かで露天風呂につかりながらゆっくりとくつろぐことができました。食事も豪華とは言えませんが量も適当で美味しくいただきました。夕食のドリンクは飲み放題でリクエストするとスタッフがすぐに届けてくれるのもよかったです。大浴場はあまり広くなく、露天風呂は眺望は期待できません。また、露天風呂の湯の温度がかなり熱くゆっくりとつかることはできませんでした。部屋にグラスが1つ置いてあると助かると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【シングルユース】一人気ままにふらり旅 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

総合4

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2021年05月06日 18:14:52

コロナ禍ということもあり、蜜を避けつつ旅行を楽しみたいと思い、客室露天風呂とちょっと贅沢なご飯が食べられる場所として選びました。
客室露天風呂は景色もよく、気持ちよかったです。
初めはシャワーが無いことにガッカリしましたが、温泉のお湯をかけ流して身体を洗うことができたので問題ありませんでした。
食事も美味しく、夕食の舟盛りは見た目もインパクトちょっと贅沢な気分になりました。
個人的に嬉しかったのは、ドライヤーが比較的新しく風も強かったことです。旅先のドライヤーは風が弱く旅行に行くたびに髪が痛むのがちょっとしたストレスだったので嬉しかったです。
最後に改善点を挙げるならば、飲み放題の飲み物や食べ物を出すスピードが少し遅かったのと、
お風呂に行く際の下着やタオルを入れる袋やカゴがあると、尚よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

総合4

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2021年04月29日 13:40:13

感染対策もしっかりとられていて、のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【神奈川県民限定】日~木曜日のご宿泊でお得! 創作和食1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【一般和室(禁煙:バス無・トイレ付)】】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tomorock69さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

tomorock69さん [40代/女性] 2021年04月05日 16:53:21

食事がとても美味しかったです。
このお値段で、60分の飲み放題が付いているのも有り難かったです。
ただ、QRコードを読みとって、スマホで飲み物を注文出来るシステムでしたが、注文したのに、結局、システムが作動していなく、口頭で注文する事になり、二度手間でした。
飛沫が飛ばないように、の対応かと思いますが、結果、口頭での注文でしたので、あまり意味はなかったかも。
建物が古いので仕方ないのかと思いますが、部屋の鍵がなかなか閉まらなく、苦戦しました。
その他は特に不自由な事はなく、快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【倹約令撤廃!】令和版グルメ三種上納プラン カニしゃぶ+ふぐ刺し+金目鯛の豪華食べつくし
ご利用のお部屋
【【一般和室(禁煙:バス無・トイレ付)】】

総合4

vin222さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

vin222さん [40代/女性] 2021年03月16日 14:07:14

一の湯さんの他の店舗でのおこもりプランに感動して、塔ノ沢新館でも宿泊してみました。
通常温泉旅館では、食事つきが多いのですが、自分の行動にあわせて素泊まりができるというのが一番の選択の理由です。
外のお店でご飯を楽しみ、のんびりお風呂に入る。
そして掘りごたつがある露天風呂付の広い和室。
残念なのは、壁が少し薄いこと。お隣の家族連れのはしゃぐ声が聞こえてきますが、楽しそうな雰囲気を共有できるということでよしとします。
また一の湯さんは、グループ店舗での立ち寄り湯が可能とのことで、チェックアウト後塔ノ沢本館にも行き、違う雰囲気のお湯を楽しむことができました。
おひとり様・素泊まりプランを常設していただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】ワーケーションにも最適! おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

総合4

ペロ8887さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

ペロ8887さん [70代/男性] 2021年03月13日 17:03:07

パソコンコードわすれたのですが、何んとか合うコード探して貸していただきたすかりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】ぶらり箱根旅♪かけ流し温泉露天風呂付客室☆創作和食舟盛付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Mario6255さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

Mario6255さん [50代/男性] 2021年03月06日 16:53:19

やはり部屋にお風呂があるというのは素晴らしい。しかもコロナのせいで素泊まり5千円台とは贅沢の極み。部屋のみならず施設全体の清潔感も素晴らしい。難点はエレベーターがないことと湯本からも塔ノ沢駅からも坂がきついこと。荷物が多い人は迷わず湯本往復をタクシーにしたほうが良い。
他のお値段の安い宿と違ってスタッフの対応が良い。本来この値段で泊まれる宿ではないのだな、というのが良くわかる。素泊まり倍額でもバリューがある。
箱根では強羅から仙石原を選択しがちだったが、改めて塔ノ沢、湯本を見直すきっかけになった。大箱ではない宿にこんないいお湯があったのか。そして湯本を歩けば箱根の風情は強羅、仙石原とは全く違うことが良くわかる。箱根再発見しました。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】ワーケーションにも最適! おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

総合4

ystdktgwさんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

ystdktgwさん [50代/男性] 2021年03月01日 17:52:59

お部屋の露天風呂は大きさは十分ですが、浴槽の中はべったりのコーキングで何とも変な気分。
ペラペラ剥がれていたりします。

食事の量・質も概ね満足できます。お酒も飲み放題はお得な気分。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】ぶらり箱根旅♪かけ流し温泉露天風呂付客室☆創作和食舟盛付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

総合4

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月13日 17:31:50

部屋に温泉がついていて子供連れには嬉しいですね!3才の娘は寒いの関係なく何回も入っていました。
もう少しお湯の温度があると、、ですが、時期的に仕方ないのですかね。。
ゆっくりさせていただきました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【神奈川県民の方へおすすめ】一の湯で気軽にお食事と温泉を楽しもう♪一の湯名物金目鯛姿煮付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

総合4

深記録さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

深記録さん [50代/男性] 2020年12月12日 10:35:16

食事:色々と工夫さていておいしかったです。
風呂:露天風呂付の部屋です、ぬるめのお湯が好きですが、あまりにも低すぎ
   温泉湯量が限られているのか、湯量は調整できずにホンノチョロチョロ
   夜は寒すぎては入れません。
立地:塔ノ沢駅から徒歩10分位です。帰りは箱根湯本まで下りを歩いて行ける距離

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付舟盛付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月28日 19:50:22

11月22日に一泊させて戴きました、総合的には満足でしたが部屋の温泉が湯量が少なく真冬ではとてもじゃないですが入れないと思いました。もう少し湯量を上げて頂ければもっと良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付舟盛付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月26日 19:41:09

企業の保養所のようなマンションタイプのつくりの部屋でした。畳みが古く、ヘリも色褪せていたのが残念でした。しかし、食事は大変美味しく特に金目鯛の煮付けと伊勢エビの味噌汁は最高に美味かったです。次は本館に宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付舟盛付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付ツイン和室(禁煙)】】

総合4

shomona1さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

shomona1さん [50代/男性] 2020年11月23日 09:22:00

神奈川県民割を利用して宿泊出来たので大変満足です。料理も美味しくビールも飲み放題でした。人との接触も少なく安心して宿泊出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【神奈川県民の方へおすすめ】一の湯で気軽にお食事と温泉を楽しもう♪一の湯名物金目鯛姿煮付プラン
ご利用のお部屋
【【一般和室(禁煙:バス無・トイレ付)】】

総合4

WINDY62さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

WINDY62さん [60代/男性] 2020年11月21日 20:34:30

基本的に今回の宿は満足してましたが、一つ大変に不満なことがあった。家内の話によれば、11月19日の夜21時40分頃、女湯に東南アジア系の女子4人(旅行客じゃなさそうです)は大浴場にて大声で長時間におしゃべりしたりして,なかなかやめられなくて、こんなコロナ禍の時期に周りの入浴客に全く遠慮なしでいいのか?周りの人達は本当に嫌な思いをさせられるのは憤りさえ覚えられたのだ。これからのことを考えて是非やめさせて欲しいのだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】一般和室のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【一般和室(禁煙:バス無・トイレ付)】】

総合4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

しょうねんさんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

しょうねんさん [50代/男性] 2020年10月25日 18:19:33

2020年10月23日に家族子供二人との宿泊です。車で行きましたが駅に近い高台にあり、仕事帰りに向かって泊まるには山を登らない分楽でした。新館で部屋は綺麗でしたが、何故かややカビ臭があります。冷蔵庫も故障しているのか冷えていませんでした。部屋もそうですが、お風呂場も不使用の棚には埃があり、混み合う時間帯には排水が詰まって洗い場には水が堆積するなど、掃除を見直す必要がありそうです。食事は普通で美味しく頂きました。アルコールを含めて飲み放題となっており、もっと食べたい人には安価にて追加食材を用意してくれるなど、コストに配慮した客に喜ばれるサービスを提供してくれています。従業員の対応もよく泉質もいい温泉でしたので、スコパに優れた宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF!夕食時フリードリンク・お刺身盛合わせ付2食付プラン
ご利用のお部屋
【【和室(禁煙:バス無・トイレ付)】】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月16日 18:13:59

部屋は落ち着いた感じで良かったです。堀こたつが嬉しかったです。チェックインした後、氷を頂いたのですがサービスで頂けて有りがたかったです。こういった心遣い嬉しいですね。
ただ朝食の時に接客して頂いた女性の方だけガッカリでした。
お茶碗に汚れが付いていたので
替えて頂けますか?
と頼むと持ってきたお膳を見ながら
これ置いてからでいいですかー?
氷欲しいと伝えると
製氷器小さいから、、、
と。たかがコップ一杯の氷気持ちよく出せないものですかね。
せっかく楽しく過ごして居たのに、、、そこだけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】飲み放題付♪ゆったり和室☆創作和食標準プラン(2019/10月~)
ご利用のお部屋
【【和室(禁煙:バス無・トイレ付)】】

総合4

226hirokiさんの 陽だまり 一の湯(旧:一の湯新館) のクチコミ

226hirokiさん [40代/男性] 2020年10月11日 14:49:26

GoToトラベル割引と地域割引クーポンでお得に宿泊させて頂きました。
口コミにある様な臭いや虫に悩まされる事はありませんでしたが、各部屋の騒音は少し気になりました。
特にトイレや引戸を締め切る際の『バタン』と言う音が気になったので私達は静かに閉める様にしましたよ。
扉に音を吸収するクッションなどつければ解消すると思います。
部屋付き源泉掛け流し露天風呂はこの価格ではあり得ない程のコスパなのでおすすめです。
目の前にある箱根湯寮さんには何度も行っていたのですが、これからは一の湯さんも利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付和室(禁煙)】】

198件中 41~60件表示