楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊東温泉 陽気館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊東温泉 陽気館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:643件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.35
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂4.48
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 21~40件表示

部屋5

のらまきさんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

のらまきさん [30代/女性] 2013年08月07日 12:56:43

急な連休で、利用させていただきました。玄関に入るとタオルを振り回しながら男性が迎えてくれたのですが、常連さんが悪ふざけをしているのかと思いました。(実はスタッフでした)子どもはびっくり。
お部屋も広く快適、お風呂のお湯も自分たちにはとても合っていたのですがこの出迎えだけが残念でなりません。
歴史を感じるいいお宿だと思うので、従業員の方もそれに合った接客を心掛けていただきたいです。また機会があれば是非利用させていただきたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
伊東温泉 陽気館 2013年08月15日 22:20:20

この度は、8月初旬にご家族で当館の連泊プランをご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。

先ずはその中でご指摘いただきました私ども係の接客応対につきまして、ご不快な念をおかけし誠に申し訳ございませんでした。当該担当係に対し厳重なる注意を与え、基本業務・接客応対の徹底を指示した次第でございますので、何卒ご容赦賜わりますようお願い申し上げます。
ご到着早々に、このようなご不快な念をおかけし、またその他にも不行き届きな点が多々あった事と存じますが、過分なるご評価とお言葉をお寄せいただき、ただただ恐縮するばかりです。
結びには、「また機会があれば是非利用させていただきたいです。ありがとうございました。」との本当に嬉しいお言葉も頂戴することができました。ありがとうございます。

これからも、いただきましたお言葉に応え続けられるよう、そしてより皆さまにはお寛ぎいただけますよう誠心誠意努めてまいる所存です。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

部屋5

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月17日 23:01:18

車で玄関へ到着するやすぐに女将さんらしき人が飛んできてお出迎えしていただきとても好印象な宿でした。そしてチェックイン後の部屋までの案内。食事などのお世話をしていただいた仲居さんなどすべて気持ちのよい接客でほんとになごみました。ただ食事については可もなく不可もなくいたって普通な感じでした。でも刺身はさすがにおいしく頂きました。
何といっても特筆すべきは温泉で今まで入った温泉のなかでもナンバーワンの泉質だと思います。肌もつやつやになり露天風呂の見晴らしもよく、さらに登山電車でいく露天風呂も大変いい思い出となりました。風呂上がりの冷水が大変美味しくてまたぜひリピートしたい宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
伊東温泉 陽気館 2013年03月16日 23:39:11

この度は2月中旬に、男性のお客様向け一人旅プラン「男の休日 一人旅」をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。お礼のお返事が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。

ご滞在中は不行き届きな点も多々あった事と存じますが、ゆっくりお寛ぎいただけた様子を伺い、特に当館のお風呂を気に入ってくださったとのこと、併せて係への過分なるお褒めのお言葉も頂戴し、たいへん嬉しくこちらを拝読いたしました。
そのなかでご指摘いただきましたお料理の件、ご満足いただけず申し訳ありません。お召し上がり頂きましたお料理は、当館でも一番標準的な会席料理ですが、ご希望により追加料理のご注文、また、より内容をグレードアップした「離れ客室 一人旅」プランのご用意もございます。よろしければこちらもぜひお試しいただければと存じます。

結びでは「ぜひリピートしたい宿だと思いました」との、たいへん嬉しいお言葉をお寄せいただきました。次回お越し頂けた際には、変わらぬおもてなしの心でお迎えすると共に、よりご満足いただけますよう、努めてまいる所存です。
またのご利用を館一同 心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【男の休日一人旅】ゆったりお部屋食プラン◆2食付(マッサージ割引&ドリンクサービス有り!)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(一人旅用)】

部屋5

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月22日 10:14:22

一人旅で利用させていただきました。1泊目はエステのプランで宿泊しました。
部屋は広く清潔で、食事もおいしく、食べきれないほどでした。
登山電車にのっていく露天風呂も最高でした。さすがに混浴の時間には入れませんでしたが、女性専用の時間があり、よかったです。スタッフの方も親切で、感じがよかったです。
また一人でも友達とも行きたいと思います。

プランでは飲み物の持ち込み可のプランでしたが、冷蔵庫の上には持ち込み禁止と書かれており、チェックイン時にもなにも説明はありませんでした。また、フリードリンクもついているということでしたが、何も言われませんでした。
持ち込みついては何も注意されず、飲み物についてもお値段を引かれていなかったので、サービス自体は表示通りだったのですが、ひとこと「持込み可」とかドリンク付きだとかと言ってもらえるか、お部屋の表示を変えてもらえるとよかったです。
ちなみに冷蔵庫には持込み用の飲み物を入れるスペースがあまりないので、フルボトルなどを持ち込んでも冷やせないかもしれません。

インターネットで見たときに追加の食事(アワビ)を頼みました。ネットの表示では3000円と書いてあったのですが、部屋の追加料理には6000円と書いてありました。結局3000円だったので、安心したのですが、こちらについても統一していただけるとありがたいです。

wifiのアドレスとパスワードを教えてもらって受信もできたのですが、パスワードをいれても最後までアクセスできませんでした。原因はわかりませんが、つながったほうがやはり便利だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
伊東温泉 陽気館 2012年09月23日 00:46:58

この度は8月中旬に、一人旅プランを2泊でご利用いただいたうえ、こちらにご所感をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。
ご滞在中は、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、2日間ゆっくりお寛ぎいただけた様子を伺い、たいへん嬉しく拝読いたしました。

その中でご指摘いただいた件につきまして、私共からのご案内不足によりご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
こちらのクチコミ投稿欄をご覧いただき、当館をご検討いただくお客様も多いことから、この場をお借りして若干 補足説明をさせていただきます。
1.お飲み物の持ち込みについて
当館は、飲食を伴う宿泊商品の提供を生業としておりますので、基本的にお持ち込みをご遠慮いただいています。
約30種の宿泊プランをご用意している中で、女性向け宿泊プラン「一人旅」「レディースプラン」「女子会」の3プランのみ、販促戦略上 持ち込みOKとした特典を付加し、楽天トラベルをはじめ各宿泊サイトのプラン説明文に記載しご案内しております。
また、これも書き添えてございますが、一人旅プランの特典のひとつとして、「ビール1本又はソフトドリンク2本サービス」をご用意しております。しかしながら、ご指摘いただきました通り、上記の件はチェックイン時に再度ご説明すべきことですので、ご案内の徹底を指示した次第です。
2.アワビの料金について
ご夕食の追加料理を各種用意しており、「アワビの踊り焼き」の料金は6,000円です。今回ご注文いただいた3,000円の商品は、当館公式HP経由からの宿泊申込み専用の追加オプション料金です。これは、各旅行会社経由予約から、手数料のかからない自社直接予約へ誘導する販売戦略上のひとつで、通常より半分の大きさのアワビをお求めやすい価格(通常250g 6,000円, HP予約専用120g 3,000円)でご用意しています。今回は楽天トラベル経由でのご予約でしたが、HPをご覧になり事前にお問い合わせいただいたので、特別にご用意いたしました。電話応対いたしました係の説明不足をお詫び申し上げます。

上記のような行き届かない点も多々ございましたが、「また一人でも友達とも行きたい」との本当に嬉しいお言葉を頂戴しました。またのご来館を館一同 心よりお待ち申し上げております。
専務取締役総支配人 稲葉明久

ご利用の宿泊プラン
【女の休日一人旅】ゆったりお部屋食プラン◆2食付(マッサージ割引&ドリンクサービス有り!)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(一人旅用)】

部屋5

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月21日 21:42:29

日食は見れなかったけど
ご飯が本当美味しくて食べすぎてしまいました。

朝日食が見えそうな場所に案内していただき
本当感謝です

露天風呂は深かったので、座る所が欲しかったです

本当ありがとうございました
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
伊東温泉 陽気館 2012年05月27日 23:14:08

先週の日曜日に当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの当日早々にご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。

お帰りの朝は、日本中の多くの方々が空を見上げた世紀の天体ショー・金環日食でした。残念ながらこちら伊東では曇り空でご覧頂くことができませんでしたが、お持ち帰りいただいた日食グラスはまだ捨てずにお持ちくださいね。次は6月6日の「金星の日面通過」をご覧いただけるかもしれません!
ご滞在中は不行き届きな点も多々あった事と存じますが、ゆっくりお過ごしいただけた様子を伺い、お料理等にもご満足いただけたとのこと、併せて各項目についても過分なるご評価をお付けくださり、たいへん嬉しく拝読・拝見いたしました。

結びには「また行きたいです。」とのたいへん嬉しいお言葉も頂戴することができました。次回お越し頂けた際にも変わらぬおもてなしの心でお迎えする事をお約束すると共に、よりお寛ぎいただけますよう努めて参ります。館一同 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【5/21金環日食】173年ぶりのチャンス!観賞用メガネプレゼント♪<夏得>
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

部屋5

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月27日 03:53:24

4/14に宿泊させていただきました。
料理が美味しく量も多いくらいで満腹でした。
お風呂は露天風呂がよかったです。時間帯がたまたまだったのか貸切状態でのんびりできました。
一緒に行った友人はやや温度が低めということでしたが、私にはちょうどよかったです。
熱い湯が好みの人には少し低めに感じるかもしれません。
客室内のお風呂も利用させていただきましたが、気持ちよかったです。
宿の従業員の方も気持ちよく接していただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
伊東温泉 陽気館 2012年05月03日 00:27:44

この度は4月中旬の土曜日に、当館の「離れ客室 ポイント10倍プラン」をご利用いただいたうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。
当日は館内も混み合い、行き届かない点も多々あった事と存じますが、ゆっくりお風呂にもお入りいただき、お寛ぎいただけた様子を伺い、また“地魚のお造り”や“あわびの踊り焼き”などの今回のお料理につきましてもご満足いただけたとのことで、たいへん嬉しくこちらを拝読いたしました。

その中で、ご指摘いただきました露天風呂の温度調整につきまして、若干のご説明をさせていただきます。露天風呂のすぐ裏手敷地内に自家源泉があり、地下300mより水中ポンプを通して温泉をくみ上げております。この露天風呂は加温・加水を一切していない天然温泉で、源泉温度が53℃前後とかなり熱めのため、くみ上げたお湯を一旦タンクに貯め、浴槽内に設置したセンサーで湯温の上限・下限温度を測りながら、湯滝からかけ流す湯量によって、湯温42℃前後を保つようにしています。上限温度(44℃)に達した時点で、温泉のくみ上げをストップ、逆に下限温度(41℃)まで下がった時点でくみ上げを再開する仕組みになっておりますが、地下温泉層からは距離(300m)があるためタイムラグが生じ、また、屋根もない自然環境の中にあるため、当日の天候・気温、お客様の利用状況等にも湯温が左右されますことをご理解いただければと存じます。
今後とも皆様にはお寛ぎいただけますよう努めてまいる所存です。またのご来館を、館一同 心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
陽気館 女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★ポイント10倍+部屋食確約】「離れ客室」でくつろぐ。ポイント10倍プラン
ご利用のお部屋
【離れ客室 温泉内風呂(岩風呂)付】

部屋5

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月02日 09:19:12

お世話になりました。
久々に和風旅館!に泊まりました。やっぱりいいですね~ 女将さんの笑顔)^o^( 男衆さん 仲居さん(お部屋係りさん)達の動き お部屋食、布団の上げ下ろし等々 本当に旅館の良さを楽しみました。

お料理…どれも美味しく頂きました。鰺のたたき 烏賊 が特に美味しく 伊東だからでしょうか? 朝夕のご飯がこれまた私好みの炊き加減で 朝食のお櫃はカラでお返ししました(笑)。
お部屋…広い!二間つづきのゆったりしたお部屋を用意して頂き、ええーっ!いいのかしら? 快適でした。o(^-^)o
お風呂…ゆっくりと手足を伸ばして入りました。洗顔フォームがなく シェービングフォームがあったのには? 男女入れ替え直後のせいでしょうか? 主人は男性用化粧品があればと言っていましたが……
丁度お部屋係?の方と一緒になりましたが、その方のお肌が白くて スベスベ なのには 正直負けた!と思いました。温泉の美肌効果ですよね! もう 伊東に住むっきゃない!と思った瞬間です(笑)

予約時に浴衣のサイズを知らせるシステムは好感度アップです

一つ残念なのは、お部屋のお花がスターチスだったこと。一輪挿しでいいので、和風の花の方がお部屋の風情に合っていると思います。

帰りは生憎の雨風で伊東を観光することなく江間でいちご狩りをして帰りましたが、また訪れてみたいと思いました。伊東の街中散策もしたいと思いました。

最後になりましたが、皆様のご健勝と御宿のご繁栄をお祈りいたします。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
伊東温泉 陽気館 2012年04月11日 00:21:33

この度は3月末に、当館をご利用いただいたうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして誠にありがとうございました。
ご滞在中は不行き届きな点も多々あった事と存じますが、私共のような日本旅館を満喫していただけたとのことを伺い、安心いたしました。併せて、過分なるお言葉と各項目につきましても高いご評価を頂戴し、たいへん嬉しく存じます。その中でご指摘いただきました件につきまして、若干の補足説明をさせていただきます。

【お料理】ご満足いただけたようで何よりです。お刺身は“地アジのたたき”は定番として、その時にとれたての地魚(白身)やイカ、えび、さざえなどを盛付けております。ご飯もたくさんお召し上がり頂いたんですね。
【客室】少し広すぎたかもしれませんが、快適にお過ごしいただけたとのこと、安心致しました。お部屋を飾る一輪挿しにつきましては、敷地内に咲く花々を、客室係がその都度摘んで飾り付けています。私のチェックが行き届かず申し訳ありませんでした。ご指摘ありがとうございます。
【お風呂】それぞれ泉質の異なる自家源泉かけ流しの温泉(露天風呂:塩化物泉、内風呂:弱アルカリ単純泉)を満喫していただき嬉しく存じます。ご指摘の化粧品の件ですが、女性用につきましては特に“肌に合う合わない”等の問題もあり、またご自分の普段使いのものをお持ちいただくケースが多いため、スキンローションとメーククレンジングのみのご用意とさせていただいています。また、男性用の整髪料は、ここ数年使用する方も少なくなり、また無香料であってもその油成分が枕に付き、臭いや汚れに敏感な方が多くなりましたので、現在はシェービングフォームとひげそり後用の“シーブリーズ”をご用意しております。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいませ。

お寄せいただいたご所感を参考にして、今後とも皆様には、よりお寛ぎいただけますよう努めて参る所存です。またのお越しを館一同こころよりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!自家源泉かけ流し♪和室でゆったりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

部屋5

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月11日 13:15:13

大変良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
伊東温泉 陽気館 2012年02月12日 23:55:12

この度は、年始にご家族4名様2室でご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。
当日は館内もたいへん混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、こちらのご所感ならびに評価点数を拝読・拝見したところ、ご満足いただけた様子を伺い、たいへん嬉しく存じます。

お帰りの当日は、伊東自然歴史案内人会がご案内するバスで行くミニツアー「楽楽さんぽの四季遊び“新春の開福招運「伊東温泉七福神めぐり」”をお申し込みいただきました。伊東の歴史もお楽しみいただけたことと存じます。
また機会がございましたら、是非 伊東温泉にお立ち寄りくださいませ。もちろん、その際のご宿泊は当館で! 館一同 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!自家源泉かけ流し♪和室でゆったりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

部屋5

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月23日 16:59:22

リフレッシュ目的で利用しました。
立地は駅からは遠いかもしれませんが、タクシーで5分くらいで、
タクシー代を出していただけたので気になりませんでした。
部屋は露天風呂に近く広くて最高でした。
料理は鮑が最高でした。これだけ食べに来てもいい感じです。
お風呂は露天風呂が良かったです。外の景色が見えるともっと良いなと思いました。
マッサージを受けてのんびりしてすっかりリフレッシュできました。
スタッフの対応も良くとても良い滞在ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
伊東温泉 陽気館 2011年09月26日 00:13:05

この度は、8月中旬に当館の男性のお客様向け一人旅プラン「男の休日 一人旅」をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、こちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。
当日は館内もたいへん混み合い、行き届かない点も多々あった事と存じますが、ご滞在中はゆっくりお寛ぎいただけた様子を伺い、たいへん嬉しくこちらを拝読いたしました。
なかでも、ご夕食時に追加ご注文頂きました「アワビの踊り焼き(¥6,000)」をご堪能頂けたようで安心致しました。

ご指摘いただきました露天風呂から景観につきまして若干ご説明いたします。今からちょうど101年前に(昨年7月に創業100周年を迎えました。)良質な温泉の源泉を求め、当時は宿場町にありながら、市内を一望できる露天風呂を作るために、緑豊かな高台の場所を求めて先代がこの地を選びました。JR伊東駅までは徒歩で約10~12分程で、市内繁華街までも10分程度です。
昨今は、湯の街ここ伊東でも、高層マンションや会員制ホテルなどが建ち並び、高さではビルのほぼ14,5階位の高さに位置する当館の露天風呂からでも、何もさえぎるものがなく海や市街をストレートに眺めるのが少々難しくなっているのも事実です。そうした中、現在の目隠しの役目を担っている竹垣(約70センチ)や木々を今より低くしてしまうと、逆に周りのマンションやホテルから丸見えになってしまう危険性もあるため、湯船につかった姿勢では海や市街をご覧いただくことができないのが現状です。その点をご理解いただければ幸いです。

今回のご滞在ではリフレッシュして頂けたとのこと、これからも皆様にはよりお寛ぎいただき、ご満足いただけるよう館一同 誠心誠意努めてまいる所存です。またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【男の休日一人旅】ゆったりお部屋食プラン◆2食付(マッサージ割引&ドリンクサービス有り!)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(一人旅用)】

部屋5

sachi96519さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

sachi96519さん [20代/女性] 2011年07月31日 22:17:56

温泉が二種類あるのがよかったです。内湯はぬるめ、露天風呂は熱めの温泉でした。
館内はレトロですが、きちんとリフォームされており清潔でよかったです。
ご飯は値段相応といった感じです。程よい量でした。
女将がとても美人で、おもてなしの心を感じる温かい旅館です。オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
伊東温泉 陽気館 2011年08月03日 00:13:06

この度は、先週末に女性おふたりで当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの当日夜 早々に、こちらへ過分なるお言葉をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。
夏休み最初の週末で、館内もたいへん混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、当館のお風呂をはじめ、ゆっくりお寛ぎいただけた様子を伺い、たいへん嬉しくこちらを拝読いたしました。

ご覧いただきました通り、当館の敷地内には泉質の異なる2種類の源泉(①塩分の強い“塩化物泉”②弱アルカリ性の“単純泉”)がございまして、それぞれの温泉を露天風呂と内風呂へかけ流しております。お気づきいただいたことと存じますが、1階ロビーにある日本庭園の池に流れている滝は、高台にある露天風呂から溢れ出た温泉が、落差30メートルの斜面をつたい流れ落ちているものです。露天風呂・内湯ともご入浴いただき、ご満喫くださったようで、嬉しく存じます。
また、当日は伊東の夏の夜空を彩る花火大会の初日で、当初 夕方からはあいにくの雨模様でしたが、ちょうど花火開催時間に合わせたように雨も上がり、海岸近くで真上に上がる花火を間近でご覧いただけて何よりでした。

結びでは、“ おもてなしの心を感じる温かい旅館です。オススメです。”との過分なる、そして本当に嬉しいお言葉も頂戴することができました。まだまだ至らぬ点やご不便をおかけする事もございますが、皆様には快適にお過ごしいただけるよう、今後とも努めてまいる所存です。
またのお越しを館一同 心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月02日 22:50:04

食事は食べてないのでわかりませんが
かなり総合的に満足です。


保安上の点もあるかと思いますが、
湯船が明るすぎてせっかくの夜空が
キレイなのに見えにくいのが残念。

従業員の方の対応も親切です。
女将さんも感じの良い美人さんです。

帰りに熱海の温泉宿のお風呂も何箇所か
入りましたが比べると雰囲気、清潔さなど、
総合的に一番よかったです。

お奨めですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年12月
伊東温泉 陽気館 2010年01月04日 00:56:33

新年あけましておめでとうございます。
昨年末には、当館の素泊まりプランをご利用いただいたうえ、新年早々にご所感をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。

不行き届きな点も多々あった事と存じますが、当館のお風呂をご満喫いただけた様子を伺い、また、新年最初のご投稿で、このように過分なるご評価を頂戴し、たいへん嬉しく拝読致しました。
その中でご指摘いただきました露天風呂の灯りの件につきましては、お風呂が岩風呂で、また、通常の露天風呂(深さは、膝上くらい)よりかなり深め(バストアップくらい)のため、安全上の問題もあり、今のところは現行のままで継続させていただくことをご了解くださいませ。

昨年12月17日深夜に発生し余震の続いた伊豆東方沖地震も、クリスマス前には収束して、年末年始にはたくさんのお客様にご来遊いただき、再び伊東温泉に活気が戻りました。

そうした中、おかげさまで当館は今年、開業100周年を迎えます。もう既にこれを記念したいくつかの宿泊プランをスタートさせておりますが、その他にも今年1年さまざまな形で、謝恩記念企画を実施していく予定です。
ぜひ、また機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。館一同 心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
緊急企画!【当日割引】年末は温泉で!素泊まり
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月04日 10:28:14

お世話になりました。
料理がとてもおいしかったです!お刺身とか伊勢えびとかあわびなど・・・鮮度抜群で大満足でした!量もちょうどよかったです。ただ残念だったのが、一つ一つ運んでくれる時にもうちょっと料理を説明してくれると嬉しかったです。お品書きはありましたけど、毎回何がどれなのか確認していたので・・・。次の日の伊勢えびのだしがでた味噌汁も大変おいしくいただきました。
温泉もよかったです。熱すぎず、ゆっくりと体を休める事ができました。部屋にも源泉が引いてあるのがまたよかったです。朝、露天風呂へ行きたかったけどちょうど混浴の時間帯でどうしようかと迷っていましたが、部屋にあることに気づいて足湯で楽しみました。
また、ゴンドラのある旅館って初めてだったので、楽しかったです。

今回は仕事で疲れきった状態での癒しを求めた旅行でした。温泉も料理も、全体的に満足度が高くて、おかげでとても体がとても休まりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
伊東温泉 陽気館 2009年10月07日 00:36:37

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、早々にご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。

シルバーウィーク中のご滞在で、館内もたいへん混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、ゆっくりとお過ごしいただけた様子を伺い、特にご利用いただいたプランのメインであるお食事をご堪能いただけたとのことで、たいへん嬉しく拝読いたしました。また、併せて全ての項目で過分なるご評価も賜り、厚く御礼申し上げます。その中で、ご指摘いただきましたお料理説明の件につきましては、いまいちど客室係へ指導徹底をはかりました。ご指摘ありがとうございました。

今後とも皆様には、ご滞在中ゆっくりとお寛ぎいただき、そしてよりご満足いただけますよう館一同 誠心誠意努めて参る所存です。「最近 ちょっと疲れてきたかなぁ」とお感じになった時には当館を思い出してくださいね。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【お客さまが選んだ人気の宿★掲載記念!】料理長特選!あわびに伊勢エビ!伊豆の味覚会席プラン
ご利用のお部屋
【離れ客室 温泉内風呂(岩風呂)付】

部屋5

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 22:46:37

風呂が私の肌に合っていたみたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
伊東温泉 陽気館 2009年06月30日 23:59:04

この度は6月初旬の日曜日に、ご家族で当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、こちらにご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。

不行き届きな点も多々あった事と存じますが、当館のお風呂を気に入っていただけた様子を伺い、併せて過分なるご評価も賜り、たいへん嬉しく拝読いたしました。

また温泉が恋しくなったら、当館を思い出してみてくださいね。今後とも皆様にはお寛ぎいただけるよう、館一同 努力して参る所存です。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
平日・日曜限定) 定額給付金12,000円であわび付き 1泊2食特別プラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月27日 09:29:45

食事は部屋食でしたが、配膳スピード等適切でした。10年以上ぶりに訪館しましたが、伊勢海老の刺身は一切れだけになっており、鮑も種類の問題なのか独特の味がして美味しく食べられませんでした。朝食を含め、他は美味しかったです。

温泉も源泉掛け流しなので、気持ちよく入れました。

設備は古いですが、それを維持できているのですごいと思います。建物の造りやケーブルカー含め歴史的文化財として見ると、設備が古くても不満には感じないのかなと思います。

ただ、大浴場のエアコンがカビ臭かったこと。お部屋にいるとダストアレルギー持ちの2人の鼻水が止まらなかったこと。卓球場がじめじめしていてカビ臭かったことは、改善すべき点であると思います。

スタッフの方々は皆さん良い方で、気持ちよく過ごせましたし、帰りは駅まで送迎してくださいました。

古い建物や設備を維持していくのも大変かと思いますが、頑張って続けて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
<お料理グレードアップ>【アワビ踊り焼き+伊勢海老お刺身+地魚姿造り】ほか全12品(部屋食)
ご利用のお部屋
【<低層フロア>「本館」和室8~10畳■風呂付(温泉)※禁煙】

部屋4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月28日 16:53:10

お料理のボリュームが丁度よく、先付けとか手を抜きがちな物(って言っていい?)がちゃんとしていてとても良かったです。
お刺身とか、キンメの煮付けとか、そこらの旅館で目玉みたいにして誘っている旅館より良いと思います。
内風呂は源泉を引いているので、大浴場に行かなくても温泉に何度も入れました。
関東からの宿泊ですが、熱海よりもっと良い部分を宣伝出来たら伊東温泉が素晴らしいと広くわかって貰えるのではと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>絶景の展望露天風呂!地魚盛り、金目鯛ほか全10品(4名様まで部屋食)
ご利用のお部屋
【<低層フロア>「本館」和室10畳■温泉風呂付(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月30日 16:43:21

宿のみなさんのおもてなしの気持ちが伝わって来て、とても気分良く過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【記念日・お誕生日】大切な日を「ワイン&アワビ踊り焼き」でお祝い◎お土産付(4名まで部屋食)
ご利用のお部屋
【<高台フロア>【離れ】和室8~10畳■岩風呂温泉付(禁煙)】

部屋4

ゆみ98675564さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

ゆみ98675564さん [50代/女性] 2023年12月29日 17:08:29

高台の部屋を予約したのですが、目の前に大きな木があって、オーシャンビューというほどの景色ではなかったことが少々残念でした。
ですが、お料理はおいしく、予定メニューとは全然違ったことが、返ってその日のネタで作っていらっしゃるんだなぁと感銘を受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>絶景の展望露天風呂!地魚盛り、金目鯛ほか全10品(4名様まで部屋食)
ご利用のお部屋
【<高台フロア>【離れ】和室8~10畳■岩風呂温泉付(禁煙)】

部屋4

あおちゃんちゃんさんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

あおちゃんちゃんさん [70代/男性] 2023年04月21日 04:32:58

①のんびりするには最高でした。
②部屋食できるのが良かった。
③風呂にゆっくりはいれました。
④旅館の皆さんが親切でした、ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>絶景露天風呂!地魚盛り、金目鯛ほか全10品(4名様まで部屋食)静岡県産
ご利用のお部屋
【<低層フロア>「本館」和室10畳■温泉風呂付(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月13日 22:13:39

建物は歴史がある分、古めですが綺麗でしたし、食事も美味しく量も十分、お刺身も美味しかったです。何より部屋の温泉にゆっくり入れるのが良かった。浴室もレトロですが、温泉の風呂、最高です。
帰りも駅まで送ってくださり助かりました。良い意味で古き良き昭和の宿、って感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】<スタンダード>「地アジのまご茶漬け」ほか全10品●ドリンクほか特典付き(部屋食)
ご利用のお部屋
【<低層フロア>一人旅「本館」和室10畳■温泉風呂付(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月02日 17:05:04

部屋食の対応をして頂いた方の心遣いが素敵で、美味しく食事を楽しむ事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【年末年始】<12/31~1/2>特別料理で迎えるお正月2023◆初詣は徒歩10分/4名様まで部屋食
ご利用のお部屋
【<低層フロア>「本館」和室10畳(禁煙)】

部屋4

yukakichipooさんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

yukakichipooさん [40代/女性] 2022年10月24日 11:17:35

野天風呂への登山列車が楽しみで宿泊しました。昭和を感じさせるレトロ感が良かったです。メンテナンス等大変かと思いますが、いつまでも現役でいて欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
●人気No2●<スタンダード>絶景の展望露天風呂!地魚盛り、金目鯛ほか全10品(4名様まで部屋食)
ご利用のお部屋
【<低層フロア>「本館」和室10畳(禁煙)】

116件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ