楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:669件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.04
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂4.10
  • 食事4.29

風呂5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020-11-16 12:55:35

一の湯さんの温泉が好きで、いろいろ宿泊させて頂いています。
今回も温泉メインで予約させて頂きました。
朝食も量は少な目でしたが、価格を考えると妥当な感じです。
お部屋も掘りごたつが懐かしく、くつろげました。
露天風呂の泉質も最高でした。
大浴場の備品を使用する際はアルコールで消毒してから使用して下さいと貼り紙がありましたが、アルコールは設置されていませんでしたので減点させて頂きました。
また、綿棒等のアメニティーがあると良いなと思いました。

ただ、とても残念な出来事がありました。
予約時、交通手段と駐車場の利用の有無を記載するようサイトにあり、車で伺う旨は記載。
駐車場の利用の有無を記載漏れしたのに後で気付き予約センター(電話番号が予約センターしか分からなかった)にお電話し、車で伺う旨は記載したが駐車場の件を記載するのを忘れたとお伝えすると1台でしたら大丈夫との事で安心して向かいました。
チェックインの際、再度『車出しても停める所、なくなりませんか?』
とフロントの女性に伺うと『今日は満車にならないので大丈夫です』との事だったので信用して車で出掛けて戻ってみると車を停める場所がありません。
困ってフロントのスタッフさんに『大丈夫と言われたから車を出したら停める場所が無くなりました』と申し上げると『困りましたね、聞いてないな』と仰りながら外に出てこられ『ここ路駐取られないのでここで良いですか?』と路駐させられました。
何のために駐車場を予約制にしているのか理解できません。
ましてや路駐を取られないから路駐をして下さいという理論も理解できません。
スタッフさんの駐車場もあるでしょうし、翌朝聞くと別館の駐車場も別にあるとの事。
この一件で、サービスに不満を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂5
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】一般室のお部屋で安心滞在♪ 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】