楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:669件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.05
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.10
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

41件中 1~20件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月14日 14:07:19

4月10日に宿泊しました。が…先ず夕食ですが、着席と同時にスッポンスープ蒸しと豚味噌鍋に火が入り、出来上がりがほぼ同時の鍋物をあわただきくいただました。又出ていた物をいただき、これで終わったかと思い、ビールを飲み終えご飯を頼んで食べ終わる寸前に、なんと焼き物と揚げ物がたて続けに出されてきました。こういったコース食事には順番というものがあるものですが、一品々はおいしかっただけに残念でいただけませんでした。近くに座っていた方も同じだったのか、クレームを言って出て行ったようでした。次に部屋ですが、当日夜半から次の日は強風で、朝方(まだ外は暗い)何かの音で目覚め、窓を開けてみたら、露天風呂の目隠しが風であおられ支柱に当たっている音でした。こうならないよう固定しておく等改善を望みます。最後に洗面のお湯ですが、お湯を続けて出すことができずすぐ水になり、いったん止まるとお湯を出すのに時間がかかり、やむを得ず水で我慢しました。以上ですが、あとは大変満足しただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月02日 10:53:40

【別邸】に惹かれて予約したのにただの二階建てのアパート‥
見た瞬間から大ショック
中に入った瞬間からタバコの匂いが充満‥
あまりの臭さに一日中換気する羽目になった。
いくら喫煙部屋だとはいえ、次のお客の事を考えず全く換気をしない旅館サイドには呆れた。
吸わない人間には拷問の一泊だった。
床や壁が響くので物凄い騒音で寝る事も出来なかった。
ハッキリ言って【別邸】なんてふれこむのは間違いだ。
何も癒されず不愉快極まりない旅館になった。


【ご利用の宿泊プラン】
【平日限定】別邸OPEN記念☆ぶらり箱根旅♪一の湯版スイート露天風呂付客室お試しプラン
【別邸】露天風呂&リビング付和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】別邸OPEN記念☆ぶらり箱根旅♪一の湯版スイート露天風呂付客室お試しプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室】

立地4

まー3939さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

まー3939さん [60代/女性] 2024年03月29日 17:49:17

高齢の母と夫と3人で1泊しました。レストランが同じ階ということと、お風呂は部屋にあるから高齢の母が、2階の大浴場まで行くのが大変でも良いかなと思い値段もそこそこ高かったのですが予約しました。
部屋にスリッパもなくフローリングの床が冷たく。3人目がソファーベッドだったので座る場所もありません。アメニティに綿棒とかもなく。
大浴場のリファのドライヤーだけが良かったです。料理も平凡な料理でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

立地4

yusuked.さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

yusuked.さん [30代/男性] 2023年05月18日 17:11:13

アメニティの少なさ、ロフト?タイプの2階部分の暑さに驚いた。

今まで泊まってきた旅館やホテルであれほどアメニティがないところはなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【★リニューアル客室★【本棟2階】露天風呂付和室ロフトルーム】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 12:45:17

大浴場が酷い。シャワー熱くならない。内風呂、露天風呂ともぬるい。夕食の金目鯛の煮付けがしょっぱい。朝食のアジの干物が不味い。部屋のエアコンのリモコンの電池がない。唯一良かったのは、部屋の露天風呂ですが、バスタオルが1枚しかないので不便だった。オプションでタオル追加できたら良いと思う。浴衣の帯と丹前が洗濯されているのか不明。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】一皿サイズがちょうど良い お刺身三種盛り付 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月25日 11:03:16

サービス、食事、アメニティが全てビジネスホテル並みかそれ以下でした。
お部屋の露天風呂を楽しみにしていたのに非常に塩素臭く、シャワーで流していたのに、帰りの車内が塩素臭になるほどでした。食事も作り置き感を感じ品数も少なく、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月26日 00:40:46

大浴場のシャワーからお湯が出ませんでした。フロントに伝えたところ、「ここ数日そういう現象が出ている」「3分くらい待ってもらうと出る」との回答。それについて宿泊前に何の告知もなく、当日も事前に何も知らされていませんでした。箱根の旅行客の主目的は温泉なのに、温泉が満足に利用できない旅館では意味がありません。部屋付きの露天風呂は有難いものの、髪や体を洗うにはまだ寒い時期なので、敢えて大浴場を利用したのですが失敗でした。支配人のような方が大浴場の様子を見に来られたので、「体を流すのはどうすればよいのか」と尋ねたところ、「湯船のかかり湯でお願いします」とのこと。コロナウイルス感染対策が叫ばれている折に、あり得ない対応です。チェックアウトの際も、担当者から何の侘びの言葉もありませんでした。従業員間の情報共有や教育が全くできていないと感じました。一の湯さんはいくつも旅館を展開されているかと思いますが、このようなお粗末な対応では、今後どこも利用したいとは思いません。非常に残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【一の湯名物金目鯛姿煮付プラン】一の湯で気軽にお食事と温泉を楽しもう♪
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

立地4

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月22日 14:59:05

従業員の教育がなっていない。到着時の出迎え無し、地域共通クーポンの使える場所を知りたいと聞いたら「わかりません、ネットで調べてください」とだけ言われた。食事の時にソフトドリンクを頼み、食後に「水をください」と言ったら、飲み終わりのソフトドリンクのグラスに水を入れられた。チェックアウトの時、並んで待っていたら列に気づかず追い抜いた客に注意することもなく手続きしていた。全くもって不愉快だった。身障者連れだったが何の配慮もない。あげたらまだまだあるが、全ては従業員の問題、二度と利用したくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】別邸・露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付舟盛付グルメプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 12:23:54

1泊で利用しました。
部屋は綺麗でしたが、部屋についてる露天風呂はぬるかったのでもう少し熱々で入りたかったです。この時期朝も夜も冷え込むので…
お料理は想像とは違い質素に感じました。宿泊費によってお料理も違うのでしょうか?
食事をする際のテーブルの配置が部屋番号と一緒で、横に宿泊している方が横の席という感じだったので、そこは配慮して頂きたかったです。なんだか少し気まずい感じでした。
お祝いだったのでケーキをお願いしていました。部屋に届けてくださり、タイミングも良く助かりました。
お料理と部屋のお風呂はもう少し見直した方がいいかと。
別館だったらまた違かったのかな…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【本棟】露天風呂付客室☆創作和食+お刺身付おすすめプラン(2019/10月~)
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

立地4

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月15日 20:18:27

全く宣伝することと違い、このレベルの料金に相応しくないで、非常に不満。今まで泊まった旅館やホテルの中では最悪だと数えられます。
先ず、ホテルとは言え、フロントの中及びレストランの中に手続きだけのスタッフ以外に、サービスは一切ありません。別館が離れているのに、部屋と駐車場の場所を地図上で教えるほか、フロントからも一歩出てきません。部屋に入って偶々携帯電話の充電器を借りたくて電話したら、フロントにあるけど・・・としか答えません。
次に、レストランでも、料理は簡単な定食のような感じで、特徴は勿論なく、美味しくないのみならず、外注のインスタント食品を適当に食器に入れ替えたものを殆どで、しかも盛り付けも粗く、寧ろ料理人はいないと疑われます。しゃぶしゃぶの鍋にはお水だけで出汁も感じなく、豚肉は肉の味もありません。魚の揚げものでも非常にざっぱなやり方で、きっと素人作です。
また、部屋の設備は相当古いが綺麗に掃除すれば未だ良いですが、実際は風呂を含めて清掃は不完全で、不清潔な感じで逆に落ち着かない心配があります。防音も良くないため、外国からの家族宿泊者などの騒音もとても煩いです。
多分外国人の旅行者に相応しいかも知れませんが、シンプルですし、言葉が余り通じないため、サービスや要求や文句などは一切なし。
明らかに経営者のやる気を感じない宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
一の湯版スイート【別邸】露天風呂付客室&創作和食2食付プラン(2015年4月~)
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月22日 13:01:07

小さい子供がいるので、ゆっくりお風呂につかりたいと思い、露天風呂付のこちらの宿を予約させていただきましたが、残念でした。
とにかくお部屋がくさかったです。窓を開けても全く臭いがとれず。旅行に来たのに部屋でくつろげないというのは、残念で仕方ありません。
こちらの口コミにもお部屋が臭う、洗い場が汚いとあったにも関わらず、改善されていなかったのが、がっかりいたしました。正直ここまで臭いとは思ってもみませんでしたが・・・
食事にしても然り。なんの特徴もなく、満足感はありませんでした。
一の湯の名前で露天風呂付の安いお宿を提供という感じがしました。
本棟の方は若いカップルが多く見受けられましたので、家族で滞在するには不向きなお宿だったのかもしれません。逆にこちらの選択ミスだったのでしょうね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【別邸】和モダンリビング付和洋室♪露天風呂付客室&創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

立地3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月01日 14:19:04

同じ系列の旅館のすすきのはら
のほうが値段も同じくらいで
待遇が良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】お日にち限定♪ 直前割引プラン 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般ツイン和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

立地3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月05日 12:54:38

チェックインの3時より30分ほど早く到着した際に、フロントのベルを鳴らして駐車場の位置を聞こうとしました。出てきた女性の開口一番が”3時まで部屋に入れませんよ!”でした。とても不快に感じ、来たことを後悔しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【早割】早期のご予約でお得 創作和食 1泊2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般ツイン和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

立地3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月30日 20:56:29

ウェルカムドリンクでお酒やジュース飲み放題で良かったです!
食事も美味しかったです!

ただ、残念な事がいくつか...
浴衣が生乾き臭くてさすがに着てられなく持ってきた部屋着に着替えました。
部屋のお風呂にクモの巣があったり、なかなか大きい蜘蛛がいたり、他にも虫がいたりが嫌でしたねぇ。
冷房の効きも悪くて部屋が臭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー応援】小学生までのお子様無料!気軽にファミリー旅行 創作和食 1泊2食付
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地3

KEN37095079さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

KEN37095079さん [50代/男性] 2023年03月20日 20:27:48

3月19日に、家族4人で宿泊致しました。
露天風呂付きお部屋で楽しみにしていましたが、お風呂の狭さ、ロケーションは最低でした。更に浴槽の材質が細かな石なので、肌触りが痛く擦り傷を被いました。値段の割りに、最低な露天風呂でした又。家族4人でのお風呂のアメニティは少なすぎです。
そして、お部屋の画像のリビングテーブルも有るはすが無く、仕様と違っていました。
フロントの方の、チェックイン時の、お部屋と駐車場の案内も無く、年老いた母を、どこがお部屋に車を止めたら 良いのか説明がなく、非常に不親切でした。

是非お風呂の、改善は難しいですが、
フロントの方の思いやり、接客を再指導して頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【お刺身三種盛り付プラン】一の湯自慢の料理を堪能 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地3

空パパ9283さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

空パパ9283さん [50代/男性] 2022年10月02日 13:54:54

思っていたよりロフトの階段が急でちょっと残念でした。
年齢のいった私達には合わなかった。
お部屋はシンプルで清潔感があって良かった。
ソファーが足りない気がしました。
お食事はちょっと期待はずれ感ありでした。
量より質がいいのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月21日 21:52:07

別邸に宿泊しました。掃除が行き届いておらず、洗面所の蛇口の水垢や部屋の埃など多々気になる所がありました。部屋の壁の剥がれやお風呂のカビなども気になり、正直清潔とは言えない状態でした。特に小さなお子さまがいる方はあまりおすすめできないかなという印象です。お食事は美味しかったのですが、部屋に関しては少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月21日 21:43:41

朝夕付き2泊3日だったのですが、まあ色々ありました。
2日間とも夕飯担当のスタッフの対応が最悪でした。。。
帰りも特に謝罪なく。精算はありません、このままお帰りいただいて大丈夫ですと。流石に引きました(苦笑)
特に5点、不便かつサービスとしてありえないと思ったことを挙げます。

1.お椀の底がかけていてスープ漏れ発生
指から腕をつたって熱かったです。
その場ではお冷で指を冷やしましたが、
出来ればすぐ氷とか欲しかったです。

2.お鍋に虫が入っており、①回目の交換依頼
また虫が入っていたので、②回目の交換依頼
またまた虫が入っていたので、③回目の交換依頼
※このとき、駆け寄ってきたスタッフが次は何?って言ってきてイラッとしました。
15分程経ってようやく虫のない鍋登場
衛生面を疑います。衛生管理はどうされているのか、、、虫は2匹も入っているんです。
何を確認して持ってきているのか、、、理解に苦しみます。

3.布団の手元の電気がつかず、フロントにも電話をかけましたが対応して貰えず。。。
仕方なく玄関口の電気を付けたり消したりで凌ぎましたが、不便でした。

4.旅館備え付けの傘ですが、最初に手に取った傘は穴が空いていました。土砂降りだったので普通に雨凌げずびっくりしました。

5.食事処のトイレに鍵がかからず、またトイレットペーパーも乏しいため、行くに行きにくいトイレでした。結局、部屋に戻ってトイレを済ませてから食事処に戻りました。部屋が別館だったので余計不便に感じました。

もう二度と利用することはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【人気のスタンダードプラン】一の湯自慢の料理を堪能 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月13日 22:59:51

色々我慢の続く日々でしたので、お得なこのプランを発見し久しぶりの気分転換に伺いました。
フロントに着いた際、2組のお客様がチェックイン手続きをされていたので並んで待って居たのですが そんなに時間が掛かる?と思う程時間が掛かります。
やっと部屋に入ると、何となく違和感。
カーテンが外されたままで、着替える事も出来ない。
フロントに連絡すると、直ぐに確認には来て下さったのですが「少々お待ち下さい」と部屋を出たまま戻って来られません。
20分位待って「お風呂にも行かれず困っているのですが、まだですか?」と申し上げると「ただいま調整中ですので、もう少しお待ち下さい」との返答。
普通ならこちらから連絡する前にフロントから状況説明があって然りと思います。
暫くしてスタッフさんが2名でカーテンを取り付けにいらっしゃったのですが、「時節がら接触軽減のため連泊の方は清掃に入りません」とリネンの替えも部屋に入れてあったのに意味がありません。
宿につき1時間くらい時間を無駄にしてから温泉へ。
温泉から戻りタオルをタオル掛けに。。。前回伺った時はあったはずと再びフロントに連絡。
「え、あるはずですがありませんか?」と無いから連絡してるんですけどね。
温泉にゆっくりする為に伺ったのに、リラックスできません。

それでも温泉効果で気持ちよく睡魔に襲われて夕食時間に20分程遅れました。
夕食には1時間の飲み放題が付いていたのですが、連れが先にレストランに着いて居たのにドリンクのオーダーをさせてくれない。そのくせに予約時間からきっちり1時間でオーダーストップ。不審に思い「1時間の飲み放題じゃないの?」と伺うと「予約時間は18:30ですからそこから1時間です」との返答。そうならば先に着いてる人からオーダーを取るべきだし説明をすべきと考えます。お客様の事を全く考えていない酷い接客です。
飲み物を提供する際も、2つオーダーすると2つ目をテーブルに置いた時には身体は後ろを向いておりテーブルの上を確認していません。

系列のススキの原や湯本の本館は、本当にスタッフさんのサービスや心遣いは素晴らしいのに品の木さんはこうなのか不思議です。
温泉は良いし、食事もお部屋も満足出来るのにサービス面が最悪です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【今だからお得!】特別割引 創作和食1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般ツイン和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

立地3

タッキー千葉犬さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

タッキー千葉犬さん [40代/男性] 2021年06月17日 18:55:08

大浴場の露天風呂はチェックイン直後は硫黄成分で白がかっていたのに、その深夜からずっと透明なお湯でした。フロントのスタッフに伝えても、一向に変わらず…かれこれ40年箱根に通いますが、硫黄成分を堪能できるお風呂で一番残念に感じました。グループの近隣の温泉もお邪魔しましたが、ちゃんとしたお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】令和版おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室(禁煙)】

41件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ