楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:669件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.04
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂4.10
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

219件中 41~60件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月12日 23:09:52

家族の誕生日旅行で利用させていただきました。
今回はクーポンの割引などを利用したこともあり、とにかくコストパフォーマンスが最高の宿だと感じました。

受付でも丁寧な説明があり、食事の配膳時なども一生懸命やられているのが伝わり、とても気持ちよく過ごすことができました。

お部屋もお風呂もとても清潔に感じました。
広過ぎない宿なのがちょうど良く、受付、食事をするところ、お部屋、大浴場とどこへ行くにも近くて、気軽に部屋の露天風呂と大浴場を行き来することができました。
2階への移動は階段のみですが、このお部屋なら、脚が痛いと悩んでいる祖母も旅を満喫できると思うので、連れてまた来たいと思いました。

大浴場も貸切状態で、内湯と露天風呂、部屋の露天風呂、全てのお湯の温度がとてもちょうど良く、長く入れるギリギリの熱めの湯加減と雪景色の綺麗さで最高でした。
他の方の口コミにもあったように、大浴場のシャワーの水圧は弱く気になりましたが、私は我慢できる範囲でした。
部屋の露天風呂にあるシャワーの水圧は問題がなかったです。

食事については、全て美味しいのにお腹がいっぱいになってしまって食べきれなかったのが悔やまれますが、それでも舟盛り付きプランがオススメです。
お刺身がとても美味しくて家族も喜んでいました。
しゃぶしゃぶは野菜がとても美味しかったです。

朝ごはんも期待以上でまた必ず行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【3名以上なら間違いなくコレ!】舟盛付プランが通常より25%オフのお得なプラン!
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室(禁煙)】

立地5

ス-ジーさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

ス-ジーさん [60代/男性] 2021年12月17日 19:14:02

12月14日に宿泊しました、仕事の関係で到着時間が19時と夕食の時間にぎりぎりになりましたが、丁寧に対応してくれて夕食時間もゆっくり時間を気ににしないで食べてくださいと気遣いをしてくれてアルコールも最後まで提供してくれて、とても良かったです。
客室のお風呂も熱くて気持ちいいお風呂でした。
朝の食事も美味しくいただけました。
また、泊まりに行きたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【夕食ライトプラン】お食事少なめでお得に宿泊♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地5

kazu02622156さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

kazu02622156さん [40代/男性] 2021年12月12日 11:56:39

素泊まりで部屋の露天風呂に使ってのんびり過ごせました。
このグループは何処に行ってもコスパ最高ですね。

来年、またお世話になると思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】令和版おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月23日 16:47:53

露天風呂付き客室で、2食付いていてこの価格。十分な内容だと思います。飲み放題ですからね。確かに夕飯のおかずに寂しさを感じましたが、鍋の締めをおじやにして、お腹も膨れました。フロントの方の愛想も良かったし、スタッフも一生懸命頑張っていて好感が持てます。特に外国人の子たちは応援したいですね。また、ぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

立地5

chiii176さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

chiii176さん [20代/女性] 2021年11月17日 19:15:47

ロフト付きのお部屋で、天井が高く広々していてすごく居心地がよかったです!部屋に入った瞬間、すごーい!と興奮してしまいました笑部屋に露天風呂もついているので、いつでもすぐお風呂に入れるし、湯冷めもしないのでよかったです。年1のプチ旅行でまた来たいなと思える宿でした!ご飯も美味しくいただけました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】ちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 舟盛付1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月09日 19:18:00

2階を、予約したのですが
一階の部屋の客室露天風呂は
2階から見えます、、、
なので
ほんとに2階で予約して良かったです、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

立地5

aquanooriさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

aquanooriさん [40代/男性] 2021年09月18日 16:38:05

ワーケーション目的にて3泊素泊まりで利用しました。
建物と部屋はコンパクトですが清潔感があり設備も整っていて快適に過ごせました。
館内wifiも安定して繋がり、問題ありません。

お風呂は部屋に露天、館内大浴場がありどちらも堪能しました。
眺望は森林で山々は望めませんが圧迫感はありません。
ほぼ24時間なので時間を気にせず入れます。

今回は素泊まりなので近隣の弁当屋と肉屋、スーパーの総菜等を買い込みました。館内自販機は安めの設定でした。

フロント、スタッフの応対は親切丁寧でした。

露天風呂付き客室なので気兼ねなく何度も湯船に浸かりました。

総じて満足できる内容で皆さんにおすすめできる宿泊施設です。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】令和版おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

立地5

OolongChaさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

OolongChaさん [50代/女性] 2021年08月27日 22:38:55

ガラスの森美術館のすぐ近くです。品の木ハイランドホテルのバス停から歩いてすぐなので、アクセスが便利でした。建物も雰囲気があり、お部屋も広くて気持ちが良かったです。温泉付きの部屋にしたので便利でしたし、広い温泉の方も気持ち良かったです。レストランについては、夜と朝は食事付き宿泊者のみの使用となり、素泊まりの場合は使用できません。品数は少ないですがルームサービスはありますが、外食にしたい場合近くに食事処はあまりありませんし、閉まっている場合もあるので注意が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】令和版おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付ツイン洋室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月04日 17:14:15

大雨で予定が変わった為、急遽連泊にしましたが対応いただけ助かりました。
お値段も周辺地域ではかなりお安いので満足です。コンビニは近いようで歩いては微妙な距離だしまともなスーパーなどないので、素泊まりの場合は事前に準備は必要かなと。(急遽御殿場のスーパーまで行った) 
湿気の匂いが少ししましたが、立地的に致し方ないですね。
冷え性なので、いつでも部屋温泉入れるのはとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】令和版おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月15日 07:40:01

あくまでも個人的な感想です。
○チェックイン
お客様を信用してないのでしょうか?いきなり前精算です。手間がかかり、前にひとりしか居ないのに5分以上待たされ、部屋に入るまで10分以上、後ろにも列が。
当然夕食時の飲み物代は別精算、なんで2回も精算させる。

○夕食
・鯖のみりん干し焼き
旅館の夕食に大衆魚のサバ?それもみりん干し!ここは学食か?
味が濃過ぎて味覚麻痺、以降の料理は全く味がしません、料理長のセンスを疑います。

・美味鶏肉の旨味を堪能 水炊き風の鶏白湯スープで食すいいとこ鶏鍋、〆の絶品ラーメン
絶品?
え~!?売店で2人前297円で売ってるインスタントラーメンに、鳥肉とキャベツと椎茸の超薄切りを入れただけ?これが「メインの鍋」!?それも福岡のマルタイ製棒ラーメン。ここは箱根だぜ!

・ご飯
朝の残りだと思われる、電気炊飯器で保温されたちょっと匂う、まずいご飯を出された。炊き立て出せよ!不味くて食べれませでした。
また味噌汁は出ません。ラーメンの残ったつゆのみ。どうやってご飯食べるの?

・香の物
またも土産コーナーで売ってるたくあん。しかしこれだけは美味しかった!

○部屋、布団
なんでファブリーズ撒き散らす?ここはラブホか?臭くて全く寝れません。
こんな旅館は初めて。
ましてや全館禁煙で何の為に?
さらに枕元にはアースノーマットが。こんなもんも枕元に置くなよ!
ほのかなお香の匂いなら分かるよ??

○朝食
7:45と遅めの時間指定。
しかし席に食事が運ばれて来たのは15分後の8:00。遅すぎるよ!
しかもスプーンがお盆に直置き。普通はナプキンとか敷くよね?今どき立ち食い蕎麦屋でもこんなことしないよ。

○それ以外は普通。
スタンダードプランがこれじゃね。まぁこのグループの再訪は無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【今だからお得!】特別割引 創作和食1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

立地5

マリンバ1960さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

マリンバ1960さん [40代/女性] 2021年06月02日 21:03:28

たまたまお一人様で素泊まりが安かったので、これは逃さない!と急遽予約して、原付バイクで5時間かけてw来ました!
部屋露天風呂とのアクセス的に本館がやはり好きかも!モダン和室にしたのでおしゃれでとても心地よかった…
こちらのお布団はふわふわシーツがさらさらでひんやりしていつまでも寝ていられるし、露天風呂は格子窓を全開にして入ると緑に囲まれて最高です。
素泊まりにしたので食事は外で食べましたがいいとこみつけたので不自由ありませんでした
本当は2泊したい~部屋にもっといたかった…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】令和版おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月15日 00:52:48

とても楽しかったです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【神奈川県民限定】日~木曜日のご宿泊でお得! 創作和食1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月12日 01:16:13

ゆっくり過ごすことができました。
食事やお風呂にも満足しました。
チェックイン時間も16時以降でちょうどよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降チェックインでお得】ゆったりチェックインで10%オフのちょっぴりお得なプラン!
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

立地5

マリンバ1960さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

マリンバ1960さん [40代/女性] 2021年03月06日 15:33:39

このプランのおかげで、憧れの品の木別邸初利用できました。
広々としたお部屋に、高級感あるベッドスペース、使いやすい部屋露天風呂にソファーブース!
あー連泊したかった!
目の前がガラスの森美術館の、夢のような立地です。一番奥の部屋だったので別邸の庭をずっと通るのがまたよかったです。木々の間から見える星空が素敵だったー

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【おひとりさま向け】ワーケーションにも最適! 最長5泊のおこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月07日 14:23:52

客室露天風呂とても気持ちよくて
とても満足でした!
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【U30歳優遇】30歳以下で舟盛付きグルメプランが30%オフ! 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月09日 19:13:33

アクセスはバス停の目の前にあり楽でした。

お風呂は部屋数が少ないので時間帯によってはですが、貸し切りでした!
小さめで景色は見えませんでしたが露天風呂もありました。

食事は鍋が美味しかったです!
デザートの冷凍みかんはびっくりしましたが美味しかったです笑

お部屋も広々、掘りごたつ付きでした。

消毒、除菌ハンドソープがお部屋にあったら嬉しいです(^^)

ですが安くてこのクオリティ満足です。
スタッフさんも優しくてまた行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】一般和室のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

立地5

らぶ7777777さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

らぶ7777777さん [40代/女性] 2020年11月24日 14:38:22

11月21日に利用しました。他の宿泊者の中には辛口コメントありますが、心からのもてなしが感じられる食事でこれでもかというほど料理が出てきました。最後にデザートまで出て来て驚きました。味もとても美味しくて、人にもお勧めしたい宿です!お部屋の方は露天風呂つきのお部屋だったのでゆっくり何度も温泉に入りました。虫については、扉を開けていたら部屋に虫が入るのは当たり前です。ちゃんと閉めましょうね。温泉の質も良くて日頃の疲れが癒されました。温泉がついている割には部屋のカビなどもなくて清掃が行き届いていました。大変満足しました。立地も良くて観光しやすかったです。また利用したいです。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【別邸】和モダン♪露天風呂付客室☆海の幸付グルメプラン(2019/10月~)
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月22日 21:05:20

モダンな部屋に宿泊しました。ソファーがありくつろげました。
部屋の露天は足を伸ばして入れる広さ。好きなときに入れるのがいいですね。
夕食、朝食共に美味しくいただきました。
朝食の生姜のスープ、美味しいです。コーヒーも美味しいです。
大浴場は内風呂、露天と泉質が違うみたいで、露天は硫黄泉で少しだけにごり湯でした。温泉!て感じでした!
敷地内の紅葉が綺麗で良かったです。
なかなかタイミングが合わないと、1人での予約ができないのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月19日 18:19:27

お部屋の天井が高く、思っていたよりも広い!!と感じました!!

部屋についてる露天風呂の温度も少し熱いくらいでちょうど良くすごくリフレッシュできました!!

お食事も美味しかったのですが
とくにスタッフさんの気遣いが良く、
コロナ禍で無駄な接客は控えて頂いていたのだと思うのですが、
それでも心地の良い声のトーンや
心配りをしていただけ
料理もより一層美味しく感じました!!

立地も良くバス停がちかくにあったり
ガラスの森美術館が目の前だったり
すごく箱根を楽しむのにもってこいの場所でした!!

とってもいい慰安旅行になりました!!
またお世話になりたいと久しぶりに思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】創作和食を愉しむ お刺身付おすすめプラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 15:56:45

11月11日から1泊で利用させていただきました。久しぶりの2回目の利用でしたが、感染拡大対策も徹底されており、安心して気持ちよく利用できました。部屋の露天風呂も気持ちよく、夫婦ともども使わせていただき気持ちよかったです。すすきの原へのアクセスも良く、チェックアウトの後素晴らしい光景を楽しむことができて妻も感動しておりました。
食事も朝夕とも独自の工夫が感じられ、大変おいしくおなかいっぱいいただきました。今回はGotoキャンペーンということもあって申し訳ないほどリーズナブルな旅を堪能できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】創作和食を愉しむ お刺身付おすすめプラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付ツイン洋室(禁煙)】

219件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ