楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:669件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.05
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.10
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

74件中 61~74件表示

風呂2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月04日 21:56:45

口コミを見ていると、食事の面で不安はありましたが、白米もおいしかったです。
ただ、お風呂場のシャワーがほんと冷たかったです。また、圧も弱くて。。
冬だし外気温が寒いからかそう感じたかもしれませんか、一度湯船に使ったらもうなかなか出れませんでした。
お部屋にもお風呂が、ついていましたが湯の温度が冷たくて。でも、受付に伝えたら温度も高く設定してくれましたが、翌日の朝にはもうぬるくて風邪ひくかと思いました。
年末年始メニューで何が出るのかドキドキしましたか、はずれではなくよかったです。
小学校の子もいまして、ある程度金額を取られるからどんな食事メニューかと思ったら、未就学児とまったく同じメニューでちょっと悲しかったてすね。
他のとこでは、未就学児と小学生のメニューは違うからなんとも言えない気持ちになりました。
小学生も未就学児よりお金をとるのであればメニューを考えていただけたらな。と思いました。
年末年始のわりにはお値段がお手頃であり、また機会かあれば泊まりたいな。とも思いました。
その時には、お風呂のシャワーの圧や温度が改善することを願います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
年末年始1泊2食付プラン【本棟2021年12月31日~2022年1月3日】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

風呂2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月08日 11:07:18

【不満点】
・大浴場のシャワーが途中で止まるレベルで水圧がない(「弱い」じゃなくて「ない」)

・大浴場の洗い場の真横が浴槽なのに仕切りがないので気をつけて洗わないと泡が浴槽に全部飛ぶ。

・アメニティにスキンケアグッズ一切なし

・大浴場に給水装着なし

・大浴場に体重計なし

・今時無料のペットボトルの水がない

・洗面台の水道の栓がひねるタイプでこのコロナ禍で不衛生

・洗面台のお湯が熱湯なのに何のアナウンスもない

・洗面台の照明の明るさが見づらい(メイクや乱視用コンタクトの装着向きなど)

・Wi-Fiが遅い

【満足点】
・食事の際にスマホオーダーがありお茶やお水、ご飯のおかわりや飲み物のオーダーでスタッフの方に都度声を掛けなくて済む

・お酒の値段が居酒屋価格で良心的

・温泉のお湯がいい

・掘りごたつにみかん

【感想】
チェックイン後にまずは大浴場…と出向いたらシャンプーが流せないレベルでシャワーのお湯が出てこなくなりかなり萎えました。しかし他の口コミに水圧のことが書かれている様子が全くないのでたまたま利用日に調子が悪かっただけなのかもしれません。(あまりにイライラしてしまい、そのままスタッフの方に声を掛けるとモンスタークレーマーと化しそうだったので宿泊中には言いませんでした。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】創作和食を愉しむ 夕食時舟盛付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

風呂2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月31日 19:08:53

牡蠣か刺身が当たった。バースデーケーキ頼んでたのに忘れられてた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
【U30歳優遇】30歳以下で舟盛付きグルメプランが30%オフ! 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂2

まっちゃん33524さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

まっちゃん33524さん [50代/男性] 2020年09月26日 19:16:36

コロナ禍の中、お部屋に露天風呂付きと聞いて、さっそく予約したんですが、着いた時間が遅くなってしまって…先客万来…
我が家は、虫が苦手で…自分は、何とか入りましたが…とっても楽しみにしていただけに、残念でした…素晴らしい開放感も大事だと思うんですが…もう少し虫対策をお願いしたいですね…お湯はとても身体があったまって良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【ノーマイカー宿泊者様限定】公共交通機関利用でのご来館で10%オフ!!
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂2

大江健四郎さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

大江健四郎さん [60代/男性] 2020年08月21日 12:54:31

大浴場の温泉が二か所から引かれていて、大平台温泉と大涌谷温泉。特に大涌谷温泉は白濁していると思って楽しみにしていたが、透明な湯で硫黄臭も微かであった。一泊目の夕方に入った時はただのお湯のようにも思えた。
食事は一泊目と二泊目でメニューを変えるというので、楽しみにしていたが、しゃぶしゃぶとすき焼きで同じ肉料理。金目鯛を楽しみにしていたのに。
部屋に露天風呂が付いていて、リーズナブルな価格は魅力的であるが、温泉と食事はもう一工夫欲しいところだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

風呂2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月27日 15:49:57

雨天続きで仕方がないが、寝具が何となく湿っていたのが残念。
ベッド下には夜間用に足元ランプがあるが、ベッドのヘッドにランプがないため、夜中に起きると不便です。
ソファーベッドだけだと寛げないので、背当てのクッションを用意してほしい。
大浴場は大涌谷から温泉を引いている割には、白濁りのお湯ではなく、塩素臭が残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【本棟】露天風呂付客室☆創作和食+お刺身付おすすめプラン(2019/10月~)
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

風呂2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月13日 17:25:57


6月11日の日曜に宿泊しました。露天風呂付の客室で検索した中で選んで決めました。チェックインの仕方や、建物の作りが少し変わっているので、好みが分かれると思います。値段的に仕方がないかもしれませんが、お風呂が少し残念でした。その代わり、食事は満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】一の湯版スイート【別邸】露天風呂付客室♪創作和食おすすめ夕食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

風呂2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月09日 19:32:05

先日利用させていただきました。

ガラスの森から近いのは良いのですが、露天風呂目的で行った私たちにとっては残念ながら全く癒されませんでした…
露天風呂の庭の隣が自動車道になっていて自動車の騒音が気分を台無しにさせます。ここまで来て入る風呂ではありませんでした…
お食事は標準プランでも量的に満足できますが船盛はとてもショボかったのでがっかりです。

箱根に泊まり目的だけなら満足できると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食+海の幸付グルメプラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 08:50:11

客室は綺麗で広めでゆったりできて良かったです。ただ、別邸と言っても2階建ての集合住宅といった感じでした。正面に建物が建っていて眺めもあまり良くなかったので総合評価は3にさせていただきました。

【ご利用の宿泊プラン】
【別邸】和モダンリビング付和洋室♪露天風呂付客室&創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【別邸】和モダンリビング付和洋室♪露天風呂付客室&創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

風呂2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月06日 18:01:53

洗い場の排水がわるかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

風呂1

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月02日 23:28:15

女性の浴場は鍵付きでしたが、その説明がチェックインの時にありませんでした。これが鍵だと教えて欲しかったし、利用方法を説明すべきだと思います。フロントにも人がおらず、呼び出しもなく、やむなく部屋まで戻り電話しました。
また、夜11:00頃に子供が頭を打ってしまい、氷が欲しかったのですが、フロントの電話も出ず、フロントにも人はいない。氷が置いている場所もなく、仕方なく自販機のジュースで冷やしました。
虫は多かったです。土地柄、いるのは仕方ないとは思いますが、部屋のお風呂や入口付近に蜘蛛の巣がかかっていたり虫が死んでいたり...掃除すればイイのにと思いました。
食事はおいしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【学生応援!】卒業から3年以内の方もご予約可能♪ 学生証提示でお得な箱根旅 創作和食1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月20日 07:06:56

先日、赤ちゃんと一緒にこちらの露天風呂付きの別邸のお部屋に宿泊させていただきました。
申し訳ありませんが、残念だった点をまず挙げていきます。
お部屋は開けた瞬間、カビ臭い。温泉湯の露天風呂だし仕方ないとは思い、そこは我慢。壁紙の剥がれや汚れもあり、老朽化は否めません。また玄関の椅子のはじの小さな蜘蛛の巣や、窓の手垢に気持ちが萎えました…。
共用のお風呂は本館です。夏なので移動可能ですが、冬なら移動は難しいかなと思います。(結局今回使用せず)
部屋の露天にあるシャワー、最初に私が入った時点で排水溝が詰まりました。私の抜け毛が多かったからかもしれませんが。
朝、露天風呂に入ろうとしたら、虫がたくさん浮いてました。小さなものを取って入ったら、大きな緑色の虫が… ごめんなさい。さすがに無理です… 一階なので仕方ないのかもしれませんが、何か対策は取れないものでしょうか。
赤ちゃんプランを選びましたが、付いてくる赤ちゃんグッズは他のプランを選んだ客と同様フロントから持っていくスタイル。しかもお尻拭きと書いてあったのに、実際にフロントでは見当たりませんでした。このプランで良かったのはチェックアウトが11時になる点のみ。(他のプランでも1時間1100円で延長できたみたいです)他のプランとの差別化をもう少し図ったほうがよいのではと感じました。
別邸の一階でしたが、部屋前に少しだけ階段があり、ベビーカーだと面倒です。
良かった点ももちろんあります。
部屋は広々。赤ちゃんは畳でゴロゴロして、楽しそうでした。トイレだけリフォームしたのか、とても綺麗でした。
ご飯が美味しい!失礼ながらあまり期待していなかったのですが、夕飯の箱根山嶺豚は甘く、美味しくいただきました。金目鯛の煮付けも大きくて、もちろん味もよかったです。夕食、朝食共に満腹になりました。
スタッフの接客がいい。特に夕食のスタッフの方の丁寧さには、感謝しております。ありがとうございました。
露天風呂付きプランとしてはお得な価格だったので、トータルで見てお値段通りというところでしょうか。接客と料理がよかったのに、一番楽しみにしていた部屋露天風呂があのような状態のため、高い点数をつけられないことが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

@TAICHIさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

@TAICHIさん [20代/男性] 2020年10月27日 18:03:49

お風呂のシャワーから水しか出ませんでした。
フロントに何度言っても改善せず、今温めてるの一点張りでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】一般室のお部屋で安心滞在♪ 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般ツイン和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月17日 22:52:22

ホテルに電子レンジがないのはかなり不便だと思いました。
あれば色々な事に使えるので是非とも置いて欲しいです。
所々ホコリも積もっているのが目立っていました。
あとお風呂の掃除が細かい所まで行き届いていないようなのか白カビなどが目立ちます。シャワーする事すら躊躇しました。清掃業をしているので色んなところに目が行きますのでこのホテルは…と思いました。確かに1番お手頃な安いお部屋を選びましたがここまでとは思いもよりませんでした。その他は朝食の際ホールに誰一人居ない状況、これには水が欲しいと思っている時はなかなか頼めないという感じに思いました。ご飯は凄く美味しかったのでご飯には文句無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】別邸露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

74件中 61~74件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ