楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:667件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.05
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂4.11
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

74件中 1~20件表示

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月23日 16:39:14

お部屋のアメニティはシンプルなのものだけでコップも使い捨て紙コップでしたので
必要な方はしっかり持ち込まれたほうが良いと思います。
冷蔵庫も空の状態でペットボトルのお水等もないので注意です。
一番近いコンビニまで5分ほど歩きます。
あと、トイレのペーパーフォルダーが壊れていて使えず不便でした。

夕食はたっぷりでお腹いっぱいになりました。
飲み放題だったようで、呑兵衛さんにはよろしいかと。

やっぱり人手不足なのだなぁという感じ、なんだか申し訳なかったです。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【お刺身三種盛り付プラン】一の湯自慢の料理を堪能 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付スーペリアツイン和室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月25日 16:32:02

雪予想でしたが、事前に予約していたためそのまま行きました。やはり積もりましたが、皆スタッドレスで特に空いてたという感じではなし。料理とレストランの対応は問題なしというか値段相応ですごい良かった。赤ちゃん用の離乳食もあり。バイキングであればもっとデザート食べるけどという物足りないさはあるものの料理は多く大満足。子供も量は多い。問題は別邸でしたが部屋の方。水道は少し取れかけ、古い。部屋露天風呂付きだからシャワー室相当狭い。なぜこういう設計したのだろうか?謎。部屋の構造、作り方の問題でトイレは寒い。浴衣では過ごせない環境。一番問題は布団。2枚は、常備マットだかこれもあまり寝心地は良くない。残りは自分らで準備するタイプ。部屋の説明には書いてあるものの、フロントでも説明がなかったのと、一枚タイプで相当薄い。痛くて寝れなかった。由緒ありつついいホテルというのは少し外れた。フロントにあるドリンクも別邸に行くのには不向き。別邸用のレストランにドリンクバーを作るのと、以前のように缶等持ち運びできるものにするべき。経営側の問題ではあるので、ちょっと残念さが残った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月19日 16:57:34

家族3人(2歳児含む)で利用
SNSの子連れお出かけ系インフルエンサーが多く紹介していて気になったので予約しました。

気になった点を幾つか…
1.別邸に泊まるとフリードリンクは利用しにくい。
以前まではビールやレモンサワーなどは缶、リンゴジュースはパックジュースだったようですが、リニューアルされプラカップに入れて飲む形式に変更されていてお手軽さはありませんでした。小雨が降っていたので傘をお部屋まで傘をさしながら蓋のない飲み物を持って…と言うのは少し気が引けました。
また、氷の製氷機も小さくて私が見た時はほぼ0の状態でした。
チェックイン後、1度利用しただけで2度目の利用はありません。
また、お部屋にはお水もありません。

2.部屋付きの露天風呂の温度が熱いので、お子様と一緒に入る方ははじめ要注意!
常に湯が出ている状態でかなり熱いのでお風呂の数分前から水を足し湯してお子様も利用しやすい温度にする事をおすすめします!

3.お子様用の夕食が…
大人とは別に子供用の夕食を注文しましたが、ハンバーグ、唐揚げは、固め、ご飯は酢飯のちらし寿司で子供は白米を欲しがりました。
考えてみれば、ハンバーグ、エビフライ、唐揚げに酢飯ってどうなのかな?って納得しました。笑
せめて選べたら良いなと。
着席時には既にご飯がセットされていたので、少し時間が経っていて固くなってしまったのだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【人気のスタンダードプラン】一の湯自慢の料理を堪能 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

masma3さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

masma3さん [30代/女性] 2023年12月14日 16:38:07

ウェルカムベビープランとして評価すると、あまり期待に沿うものではなかったです…
夕朝食時の離乳食サービスはとても助かりましたが、お部屋は各所に埃が目立ち、可動性のある1人座り用のソファや、床に近い高さでの電話の配置等々が、ずり這い+なんでもパクパクな娘向きではありませんでした。
幼児くらいの年齢になれば、部屋の選び方によっては、とても魅力的ななんだろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付スーペリアツイン和室(禁煙)】

総合3

長老705さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

長老705さん [60代/女性] 2023年09月11日 02:38:46

食事は量は多かったですが、美味しかった。
またワンドリンク無料とかフロント前のフリードリンクは嬉しかった。
不満は、到着時フロントで呼び鈴を何度鳴らしても誰も出てこなかったこと。
これは人出不足で忙しいのかと我慢も出来ます。
しかし一番ありえなかったのは、3人部屋で予備の布団ですが、敷いてみるとシーツの中で敷布団が波打って絶対寝ることなんて出来ない。
仕方がないからシーツを外して敷いた布団の上に掛けてみたら、シーツが布団より15センチくらい短い。
これはシーツカバーを取り付けてくれた時点でわかることなのに、それを使えと置かれていることが本当に信じられなかった。
その布団もかなりシミがあり、朝敷かれている布団全部をあげると、畳が湿気のせいか黒ずんでて気持ちのいいモノではなかった。
食事のスタッフは皆感じが良かったけど、この布団の件でもうガッカリでした。
あと、お部屋がフローリングなのにスリッパがない。スーツケースの汚れやお風呂あがり、素足のままはつらく、結局翌日用の靴下をずっと履いておく羽目に。
備え付けでなくてもいいから、状態を教えていただくとスリッパ持参もあり得た。
余計なことですが、トイレのペーパーホルダーが金属製なのでかなりうるさい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【早割】早期のご予約でお得 創作和食 1泊2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月06日 21:26:11

1歳3ヶ月の子供を連れてウェルカムベビープランで宿泊しました。大人のアメニティもおしりふきなどのベビー用品もフロントまで行かないともらえなくて、別邸での宿泊だったため少し不便でした。
そして大人用のアメニティはかなり少ないです。今まで泊まったところで1番少なかったかもしれません。ヘアゴムやコットン、綿棒などはありませんので、女性は特に忘れたら困るかもしれないです。
自然がいっぱいなところなので虫が出るのはしょうがないとは思いますが、部屋の露天風呂のところに蜘蛛の巣が張っていたり、食事する場所で大きな虫が出た時にもう少し掃除したり、食事の時は気遣いの言葉とかあってもいいのかなぁと思いました。
露天風呂が部屋についてること、ドリンクが飲み放題だったり、宿泊者にはアイスがあったりそのあたりはよかったです!スタッフの方も子供にも優しくしてくれて子供は楽しそうだったのでそういう意味では満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付スーペリアツイン和室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月02日 23:28:15

女性の浴場は鍵付きでしたが、その説明がチェックインの時にありませんでした。これが鍵だと教えて欲しかったし、利用方法を説明すべきだと思います。フロントにも人がおらず、呼び出しもなく、やむなく部屋まで戻り電話しました。
また、夜11:00頃に子供が頭を打ってしまい、氷が欲しかったのですが、フロントの電話も出ず、フロントにも人はいない。氷が置いている場所もなく、仕方なく自販機のジュースで冷やしました。
虫は多かったです。土地柄、いるのは仕方ないとは思いますが、部屋のお風呂や入口付近に蜘蛛の巣がかかっていたり虫が死んでいたり...掃除すればイイのにと思いました。
食事はおいしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【学生応援!】卒業から3年以内の方もご予約可能♪ 学生証提示でお得な箱根旅 創作和食1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月23日 18:32:39

赤ちゃん連れの初めての旅行でベビープランで宿泊しました。
アメニティが予め部屋に用意されているのかと思いきやフロント近くからセルフで部屋に持って行かなければならず、少々不便でした。冷蔵庫はなかなか冷えないタイプの物であったり、その他備品も簡易的な物が多く、予算を抑えた設備のように感じました。
食事の際は外国人スタッフの方も複数いて、オーダーが通っていない、注文したのに出てくるのが遅い、説明がない等々、少々残念に感じました。
また子供がぐずりデザートを待たず食事を切り上げて夕食会場を出る際も何も言われる事も全くなく配慮に欠けているなと感じました。
サービスを含めてこれでウェルカムベビーのお宿なのかと疑問を感じたお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

総合3

Ayasu0328さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

Ayasu0328さん [20代/女性] 2023年05月23日 12:38:38

立地はガラスの森美術館に近く、見やすい看板も道路沿いにあったので分かりやすかったです!お部屋と駐車場も近くありがたかったです。
お部屋の作り等はとても素敵でしたが、床にアリがたくさん出ました。玄関と露天風呂につながるドアから蚊も入ってくるので、旅館側には虫対策をしてほしいです。また、トイレのペーパーホルダーが壊れていました。
お部屋のお風呂は熱めでしたが、水で調整することで気持ちよく入れました!大浴場は全体的に小さく、古いですが、誰も入ってこなかったので、貸切で入れました!お湯の温度はよかったです!
お食事やサービスはとてもよかったです!飲み放題も嬉しかったです!
アメニティーについては、ウェルカムドリンクとして、お茶や水だけでなく、ビールと酎ハイ、リンゴジュースもいただけました!また、今回は1歳児と行きましたが、お尻拭きやおむつ袋を無料でいただけて、ボディーソープもお借りできました。とてもありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー応援】小学生までのお子様無料!気軽にファミリー旅行 創作和食 1泊2食付
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

総合3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

あーちゃんママ7510さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

あーちゃんママ7510さん [50代/女性] 2023年04月08日 01:35:13

露店風呂付ですごく期待していたのですが、宿泊中「えっ」と思うような凡ミスがかなりありました。
・チェックインで「お会計済ませておきますか?」と言われ、夕食で飲み物を頼むので、二度手間にはなるが、宿側の都合かと思い会計しましたが、チェックアウトの時に済ませた会計を請求され驚きました。結局受付のスタッフが確認しに行き飲み物だけの会計になりましたが。
・夕飯に行くとお弁当の蓋が子供の椅子の背もたれに置きっぱなしだった。
・夕飯が遅くなると言われ、電話を待ち19時過ぎにいったが、スタッフがすぐにご案内に行くと言っていたので10分ほど待ったが来なかったので、食事を始めていいか確認しにいった。
・飲み放題を安価で付けれるのはいいが、スタッフ人数が足りておらず、他の家族の子供が「すいませーん」とレストランに響き渡る声で5回以上呼んでいたぐらい、スタッフがオーダーに来なかった。
・部屋に浴衣の帯が人数分なかった。
・子供は高学年であるのにスリッパが幼児用のサイズだった。
・お土産のお菓子の在庫がほどんどなく、スタッフに尋ねると「置いてあるだけです」と面倒そうに回答してましたが、在庫がないのなら商品名、値段を書いたスタンドを外すか「在庫なし」と記載すべきです。
・Wi-Fiフリーと記載ありますが、接続しても繋がりにくかった。
いつでも部屋の露天風呂に入れることと、リラックスルームのバンキングチェアーは楽しく、ガラスの森美術館の近くと立地はよかったですが、接客に関してはその日は満室で人手が足りていなかったのは分かりますが、プロ意識が全然ないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】2023年3月リニューアル客室をお得な価格でご宿泊♪創作和食1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【★リニューアル★【本棟2階】リラックスルーム(露天風呂付)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月29日 03:18:15

部屋にコップが無い
食事や大浴場に行くために外に出るのに外履きが無い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【60歳以上限定シニアプラン】お料理少なめでもお得な特典♪ 飲み放題&お刺身三種盛付 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月22日 00:36:47

値段相応の宿だと思います。
大浴場は風呂場内でも寒く、シャワーの水圧が弱くて流すのにストレスでした。笑
食事は特に説明もなく、お品書きがあったのかも不明・・
しゃぶしゃぶが出ましたが、焼肉のタレがでていて何に使うんだろう?このあと何がでてくるんだろう?そんな感じでした。
悪い点を書きましたが、お部屋に露天風呂が付いていることや、スタッフの方の気遣いがありカバーできていると思います。
リピートはないですが、また機会があれば他の一の湯さんも利用してみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【お得にプチ贅沢旅】通常価格から20%オフ!舟盛付きグルメプラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 10:22:11

部屋用と大浴場用のタオル2枚づつ欲しい。
部屋用のコーヒーパックを付けて欲しい
湯沸かしポットを新しくして欲しい。
食事は、多くて満足で、スタッフのサービスは大満足
自販機にホットがなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】一皿サイズがちょうど良い お刺身三種盛り付 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月20日 07:06:56

先日、赤ちゃんと一緒にこちらの露天風呂付きの別邸のお部屋に宿泊させていただきました。
申し訳ありませんが、残念だった点をまず挙げていきます。
お部屋は開けた瞬間、カビ臭い。温泉湯の露天風呂だし仕方ないとは思い、そこは我慢。壁紙の剥がれや汚れもあり、老朽化は否めません。また玄関の椅子のはじの小さな蜘蛛の巣や、窓の手垢に気持ちが萎えました…。
共用のお風呂は本館です。夏なので移動可能ですが、冬なら移動は難しいかなと思います。(結局今回使用せず)
部屋の露天にあるシャワー、最初に私が入った時点で排水溝が詰まりました。私の抜け毛が多かったからかもしれませんが。
朝、露天風呂に入ろうとしたら、虫がたくさん浮いてました。小さなものを取って入ったら、大きな緑色の虫が… ごめんなさい。さすがに無理です… 一階なので仕方ないのかもしれませんが、何か対策は取れないものでしょうか。
赤ちゃんプランを選びましたが、付いてくる赤ちゃんグッズは他のプランを選んだ客と同様フロントから持っていくスタイル。しかもお尻拭きと書いてあったのに、実際にフロントでは見当たりませんでした。このプランで良かったのはチェックアウトが11時になる点のみ。(他のプランでも1時間1100円で延長できたみたいです)他のプランとの差別化をもう少し図ったほうがよいのではと感じました。
別邸の一階でしたが、部屋前に少しだけ階段があり、ベビーカーだと面倒です。
良かった点ももちろんあります。
部屋は広々。赤ちゃんは畳でゴロゴロして、楽しそうでした。トイレだけリフォームしたのか、とても綺麗でした。
ご飯が美味しい!失礼ながらあまり期待していなかったのですが、夕飯の箱根山嶺豚は甘く、美味しくいただきました。金目鯛の煮付けも大きくて、もちろん味もよかったです。夕食、朝食共に満腹になりました。
スタッフの接客がいい。特に夕食のスタッフの方の丁寧さには、感謝しております。ありがとうございました。
露天風呂付きプランとしてはお得な価格だったので、トータルで見てお値段通りというところでしょうか。接客と料理がよかったのに、一番楽しみにしていた部屋露天風呂があのような状態のため、高い点数をつけられないことが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月07日 17:59:07

県民割を利用してお安く宿泊させて頂きました。半露天風呂が部屋にある事を考えればお安いとは思いますが徹底したコストカットの状況を考えると金額相当かと…。部屋には、シャンプーとリンス、ボディソープしかないのでメイク落としなど持参した方が良いと思います。大浴場にはありましたが。
あとトイレの匂いが気になりました。
食事はボリュームもあり、焼きしゃぶしゃぶと金目鯛の煮付けは家族に高評価でした。お酒飲む方は飲み放題がお得です。旅割クーポンでの支払いも可能でした。受付の方もレストランの方も気さくで雰囲気の良い方々でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付スーペリアツイン和室(3名定員/禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月20日 21:18:16

お部屋は古いのだと思いますが、リノベーションされた様子でお掃除も行きどいていて気持ちよく滞在できました。
お風呂(大浴場)は混んでいるあとに行ったらシャワーのお湯がぬるく風邪をひきそうでした。朝入っても同じ温度と感じましたので、常にあの温度なのかなと思いました。
温泉を楽しみに行ったのにがっかりしました。同行者は途中ででてしまい、朝ははいりませんでした。お湯が出にくいのであれば書いておいていただけると選ぶのに助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般ツイン和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月12日 01:21:59

フロントの女性がとても親切でした。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【神奈川沿線割】神奈川県沿線からのご来館でお得! 1泊2食 お刺身三種盛り付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付ツイン洋室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月04日 21:56:45

口コミを見ていると、食事の面で不安はありましたが、白米もおいしかったです。
ただ、お風呂場のシャワーがほんと冷たかったです。また、圧も弱くて。。
冬だし外気温が寒いからかそう感じたかもしれませんか、一度湯船に使ったらもうなかなか出れませんでした。
お部屋にもお風呂が、ついていましたが湯の温度が冷たくて。でも、受付に伝えたら温度も高く設定してくれましたが、翌日の朝にはもうぬるくて風邪ひくかと思いました。
年末年始メニューで何が出るのかドキドキしましたか、はずれではなくよかったです。
小学校の子もいまして、ある程度金額を取られるからどんな食事メニューかと思ったら、未就学児とまったく同じメニューでちょっと悲しかったてすね。
他のとこでは、未就学児と小学生のメニューは違うからなんとも言えない気持ちになりました。
小学生も未就学児よりお金をとるのであればメニューを考えていただけたらな。と思いました。
年末年始のわりにはお値段がお手頃であり、また機会かあれば泊まりたいな。とも思いました。
その時には、お風呂のシャワーの圧や温度が改善することを願います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
年末年始1泊2食付プラン【本棟2021年12月31日~2022年1月3日】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月24日 12:33:00

お部屋はゆっくり出来ましたが 食事はイマイチ もう少し愛情を込めた料理にお願いしたい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

総合3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月09日 14:16:56

夕食は追加前提なのか、かなり量が少なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

74件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ