楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かぎろひの里 椿寿荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かぎろひの里 椿寿荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:101件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 21~40件表示

総合5

としちゃん3995さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

としちゃん3995さん [60代/男性] 2014年09月19日 21:59:56

明日香の近場ということで、大変静かな場所で車の音が全くせずにゆっくりする事ができました。
食事も大変美味しく、年配の我々には食べきれない程でした。
従業員の人もみんな気持ち接待して戴き気持ち良く過ごすことが出来ました。
機会があればまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
かぎろひの里 椿寿荘 2014年09月20日 12:41:40

この度は椿寿荘のご利用、
誠にありがとうございました。
ご夕食は期間限定プランの松茸会席でしたが
ご満足いただけましたでしょうか。
通常メニューの会席料理も、季節の食材や地元産の物を使用しており、オススメです。
またゆっくりと過ごしにお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
<秋の特別ご優待>松茸会席あじわいコース!お手頃価格で松茸フルコース◆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

usaiさんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

usaiさん [30代/女性] 2014年06月04日 14:58:39

奈良でのんびり旅行をしようと思い、直前割の二食付きプランで2泊宿泊させてもらいました。
スタッフさんがとても親切&丁寧で、気さくにお話などもしてくださり楽しかったです。
施設のすぐ目の前には湖があり、周辺の景色がすごく良いです。湖の周りにはヤギやアヒルがいてすごくかわいかったです。
部屋はすごくきれいでした。目の前に湖が見える部屋にしていただいたので嬉しかったです。部屋にはトイレが無いですが、私は特に気になりませんでした。
温泉は長く浸かっていられる感じのいい温度で、シャワーキャップやドライヤーが置いてあり助かりました。
ご飯もすごく美味しくて、晩ご飯は2食とも違う内容でした。
この値段でこの内容は正直申し訳ない感じになるくらいの、とても良い宿です。
奈良に旅行に行く際には是非また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
かぎろひの里 椿寿荘 2014年06月07日 15:21:39

この度は椿寿荘のご利用、
誠にありがとうございました。
朝にはうっすらと靄がかかり、水際が太陽を浴びてキラキラと輝く様子も部屋からご覧いただけたのではないでしょうか。
優雅に泳ぐアヒルやカモ達。
お写真のようにヤギがどんっと腰を下すとなかなか動いてくれません。楽しい仲間達です。
奈良へお越しの際はぜひまたご利用下さいませ。
ゆっくりと宿でお過ごし頂けたらと思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★直前割】初夏の超お手軽プラン◆二食付きで5,940円♪※現金特価
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合5

タキシード5099さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

タキシード5099さん [60代/男性] 2014年05月30日 13:12:03

遠方から来たので近隣ゴルフ場へのアクセスに2泊しました。朝食が7:00からなのでゆっくりでかけれました。ここのお風呂は温泉で朝からも入れます。肌がツルツルします。なので従業員のかたはツルツル肌美人でした。
とにかく静かです。部屋にバス・トイレがないのが、かえってどこからも音がしないメリットになっているのが新鮮な驚きでした。
夕食できるところが近くにあまりないので夕食付きもいいのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
かぎろひの里 椿寿荘 2014年06月07日 14:21:55

この度は椿寿荘のご利用、
誠にありがとうございました。
お食事時に温泉がすごくいいとお褒めの言葉を
いただき嬉しかったです。
温泉にプラスして宇陀の新鮮野菜はきっと肌にもいいと思うので、次回はぜひ、
お食事付でもご利用くださいませ。
バス・トイレなし部屋のメリットのご感想は
新たな発見でした。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
≪朝食付≫最終INは21時♪栄養バランス◎の朝ごはんで元気チャージ!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合5

マサ438さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

マサ438さん [30代/男性] 2014年05月06日 21:52:35

大変お世話になりました。
お食事もグレードが高く、私にとっては高級すぎて難しい味でしたが、
とても部屋食を楽しませていただきました。

帰りの際、鍵を預かるように言っていただくと忘れずに済むかもしれませんので一言お客様にお声をかけてくださるとうれしいです。
また機会がありましたらよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
かぎろひの里 椿寿荘 2014年05月08日 16:54:06

この度は椿寿荘のご利用、
誠にありがとうございました。
通常は広間にてご夕食を用意するのですが、
4月の桜の時期という事もあり、お部屋が埋まっていたため、部屋に食事をご用意させていただき
ました。お食事のお時間も楽しんで頂けておりましたら、幸いです。
鍵の件のご指摘もありがとうございます。
次回はお声掛けさせて頂きたいので、また
お2人でぜひ、お越しくださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★仲良し2人旅★静かなご旅行を楽しみたいカップル・ご夫婦に◎
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 14:58:14

お料理も美味しかったです。温泉は、本当に傷に効きました。荒れた手が良くなりました。
スタッフの方が本当に皆さん優しくて嬉しかったです。
フロントのお姉さん気持ち良く接して下さってまた行きたいって思いました。
お布団気持ち良かったです。どの場所もキレイに掃除されてて気持ち良かったです。
イルミネーションきれいでした。ヤギやニワトリ可愛かったです。
癒されてゆっくりできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
かぎろひの里 椿寿荘 2014年01月08日 13:36:12

ご利用いただきありがとうございました。
椿寿荘すべてのスタッフに今回の「お客様の声」を知らせました。
山奥の小さなこの椿寿荘をお選びいただき、
さらにこのような良き評価を頂きました事に
スタッフ一同感謝しております。
また、楽しくお話しさせて頂ける日を楽しみに
しております。
新春から本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★仲良し2人旅★静かなご旅行を楽しみたいカップル・ご夫婦に◎
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月07日 17:39:36

この度は、会社同僚との宿泊付きゴルフコンペに、
利用させて頂きました。ゴルフ場から近く、またサービス面を
含め大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年04月

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月07日 17:38:29

この度は、会社同僚との宿泊付きゴルフコンペに、
利用させて頂きました。ゴルフ場から近く、またサービス面を
含め大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年04月
かぎろひの里 椿寿荘 2013年04月26日 11:28:15

ご利用いただきありがとうございます。
椿寿荘の周辺にはたくさんのゴルフ場があります。車で5分~15分で宇陀カントリークラブ、阿騎野カントリー倶楽部、グランデージゴルフ倶楽部、20分~30分位で吉野や花吉野カントリー、ムロウ36や八重桜カントリー等々、ゴルフ場に囲まれています。
一昨年の日本女子プロでツアープロにご利用いただいてから女性ゴルファーのご利用も急増しています。
ゆったりとゴルフを楽しんでいただくのに椿寿荘をご利用いただければ幸いです。

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月25日 21:09:58

西国三十三霊場巡りで利用しました。担当の方がとても親切でした。部屋も綺麗でゆっくりくつろげました。また、食事は、夜も朝も大満足でした。宿泊費が安かったのに十分満足できました。ありがとうございました。おかげで、霊場巡りを予定どおりこなすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
かぎろひの里 椿寿荘 2013年04月06日 15:39:10

先日は椿寿荘のご利用、誠にありがとうございました。
4月18日からは山菜・葛会席の期間限定プランも
ございます。
季節ごとに違った顔を見せる自然を見に、
ぜひまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
≪スタンダード≫365日料金一律!8085円で嬉しい値♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合5

とムりんさんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

とムりんさん [40代/女性] 2012年09月28日 14:19:06

つかず離れずの おもてなしが非常にありがたいです\(^ー^)/
食事も大変満足で、心温まるスタッフの方々のおかげで本当にゆっくり出来ました!
また是非とも訪れたいお宿です☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
かぎろひの里 椿寿荘 2012年10月03日 15:13:29

この度は、椿寿荘をご利用頂き誠にありがとうございます。おもてなしの心をスタッフ一同大切にしておりますので、お喜びの言葉をとても嬉しく感じております。
いつもおもてなしの心にあふれている椿寿荘に
またぜひお越し下さい。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<寿膳@10185円>お祝いや記念日にもオススメ!グレードアッププラン★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月25日 17:24:39

NPO法人の経営ということでしたが、十分満足できました。建物は新しいとはいえませんが、きちんと清掃されてあり、従業員の方もとても親切に対応して頂けました。温泉があり、おいしいお料理もついてこの価格は、お値打ちだと思います。
高齢の伯父夫婦を連れての旅でしたが、本人たちも気に入った様子で、またお世話になりたいと言っていました。
又兵衛桜が近いので、満開の時にお邪魔したいですね。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
かぎろひの里 椿寿荘 2012年04月26日 13:25:35

この度は、当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

見事な瀧桜を一目見ようと、又兵衛桜の観桜にいらっしゃるお客様の数は毎年増え続けています。
満開を迎える頃は、それはそれはとても美しく、色濃く印象に残る瀧桜となります。
来年は、ぜひ満開の又兵衛桜をご覧いただきたいと思います。

当店では、お客様から頂きましたお褒めの言葉を胸に、今後もより一層の努力をしてまいります。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪スタンダード≫365日料金一律!8085円ポッキリが嬉しい値♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合5

Youチャンさんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

Youチャンさん [50代/男性] 2011年07月23日 16:44:22

初めての奈良でした。落ち着いた静かな場所で、すぐ前の貯水池でヤギの放し飼いがあり、家族も喜んでいました。食事も工夫されていてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
かぎろひの里 椿寿荘 2011年07月27日 08:25:18

この度は、当荘をご利用いただきありがとうございました。
お褒めの言葉も頂き、従業員一同これからも努力して参ります。

9月1日から9月末まで、シルバープランをご用意しております。
1泊3食 1万円(消費税・サービス料込み)

夕食は、旬の食材を使った会席料理。
昼食は、薬膳弁当か椿寿荘栽培の蕎麦粉を使った手打ちそばからお選びいただけます。
【特典】
・お金がたまる小銭袋をプレゼント。
・ウェルカムソフトドリンクサービス

そして、10月1日より松茸プランも予定しております。
1泊3食 1万円ぽっきり
夕食は、松茸フルコース。
昼食は、松茸釜飯で紅葉の椿寿荘を是非お楽しみください!

ご利用のお部屋
【和室】

総合5

しろくま2240さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

しろくま2240さん [50代/女性] 2011年04月18日 11:36:46

例年より一週間遅い、又兵衛桜の満開の時に泊まることができ、桜を満喫できました。最初は、部屋にトイレ、バスがないので心配していましたが、清潔で使い勝手がよく、また、従業員の方々の対応がとても気持ちよく、こんな対応は、いろいろ旅をしていますが、初めてです。夜は、ちょうど部屋から一本の桜のライトアップが見られ、今年は、自粛ムードで見られないと思っていましたが、その心使いに心が和みました。家族も料理が気に入ったらしく、貴施設に宿泊してよかったといっていました。翌日は、駅まで無理を聞いてくださり送っていただきました。その車内で、宇陀の案内もしていただき、再び、宇陀を訪れたいと思いました。街の方々も親切で意外な奈良の穴場を見つけたような気持ちです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
かぎろひの里 椿寿荘 2011年04月22日 13:37:44

この度は椿寿荘にお泊りいただき、ありがとうございます。
今年は桜の開花が遅れ、従業員一同今か今かと待ちわびた満開の桜を
ご覧いただけたこと、本当にうれしく思います。
椿寿荘は県から引き継いで、今年で3年目となります。
当施設は、お客様にご利用いただいてこそ成り立ち、
従業員もお客様のおかげで日々成長させていただいております。
頂いたお褒めの言葉を大切にし、さらに温かみのあるおもてなしが出来る様、
努力をしていきたいと思っております。
従業員一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】1泊2食小鍋料理がついた会席料理の夕食プラン 
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月09日 18:02:32

ビジネスで1泊させて頂いただけですが、部屋もきれいで、朝食もおいしく、思ったより、量が多いので、おなかいっぱいになり元気でました。
全体的に清潔な、リラックスできるいいかんじの宿泊施設でした。
従業員の方々も感じがよく、企業努力されているなと思いました。
又、利用したいです。ビジネスでなく、家族でも利用したいと思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
かぎろひの里 椿寿荘 2011年03月12日 17:26:49

この度は、当荘をご利用いただきありがとうございました。
お褒めの言葉も頂き、従業員一同これからも努力して参ります。
朝食は、和食・洋食からお選びいただけます。
和食のお米は、地元の米作り名人が作り上げた、もちもち感が特徴のヒトメボレをお出ししております。
炊き立てのご飯は、おかわりされるお客様が目立ちます。
また洋食のサラダは、直営農場でキトサン農法による安心の自然栽培で出来た、レタス類のベビーリーフを7種お出ししていますが、来月からさらにその種類を増やしますのでご期待を。
ご家族でお越しいただいた際には、和・洋どちらも召し上がってみてはいかがですか?
また、昨年ご好評いただいた美肌会席も3月から再登場しました。
新鮮な地元野菜とコラーゲンたっぷりの食事の後は、温泉にゆったりと浸かって内から外から美肌になっていただけることと思います。
またのご利用心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月20日 17:55:51

この安さのわりにとてもきれいだったし、朝食も良かったです。今回は車だったので苦にはなりませんでしたが、電車ではちょっと行きにくい場所ではあると思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年12月23日 13:43:16

椿寿荘にお泊まりいただきありがとうございます。1泊朝食付き4700円~の低料金で安心してお泊まりいただける旅館として観光のお客様、ビジネスのお客様にご好評をいただいております。当荘の最寄り駅は近鉄大阪線/榛原駅(急行、一部特急停車)です。電車でお越しの場合、定時送迎車をご利用いただくか、又は奈良交通バスで20分の道の駅大宇陀までお越しくださいましたら、バス停までお迎えにあがります。送迎のご要望がございましたらお電話にてお問い合わせください。大宇陀は昔の町並みが残る、ほっこりした田舎町です。有名な観光地ではございませんが、心なごむ風景と自然に囲まれた椿寿荘にまたお越しいただけますよう、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月23日 22:30:31

・総合評価
 コストパフォーマンスがよいホテルでした。
 機会があれば、また利用したい。

・部屋
 眺めのよい部屋で、広くて良かった。
 また、カバーに清潔感があり、布団が気持ちよかった。

・食事
 普通。お茶づけ?が不味かった。

・風呂
 温泉の香りはしなかった。清潔感があった。

・人
 いい感じの方が多かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年11月27日 10:42:41

椿寿荘にお泊まりいただき有り難うございました。
目前に本郷溜池と雑木林が広がる眺めの客室と、反対側には本郷の里山集落を臨む2タイプのお部屋をご用意しております。夜は窓ごしに、星空も大変きれいに見えます。
 朝食にお出ししたお茶漬けのような一品は、大和地方に伝わる茶粥です。9世紀頃、弘法大師が唐から茶種を持ち帰り、大和地方に植えたのが「大和茶」で、古くから奈良地方では健康に良いという理由で朝食に茶粥を食べてきたようです。宇陀市にある仏隆寺は大和茶発祥の地ともいわれており、椿寿荘では茶粥を郷土の朝食としてお客様にお出ししております。地元農家から直接仕入れている白飯もご用意しておりますので是非お腹いっぱい召し上がってください。
 また今後も奈良にお越しの際は椿寿荘にお泊まりいただけますよう、お待ちしております。ゆっくりとおくつろぎいただけるよう、今後ともより一層努力してまいります。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月28日 18:15:07

 静かな落ち着いた場所にあり、のんびりしたいい宿だと思いました。
 建物は年数を経ているようですが、掃除が丁寧にされているためか、部屋、浴場、ロビー、広間、お手洗いとも清潔に感じられ、快適に過ごせました。
 従業員の方たちの対応も気持ちのいいもので、また行きたいという気持ちになります。
 近くには重要伝統的建造物群保存地区があり、江戸後期や明治の商家や町屋が往時の面影を残しつつ軒を並べていました。和菓子屋も多く美味しいお菓子を堪能することも出来ました。
 かぎろひの丘も近く、人麻呂のファンの方にとっても外せない場所ではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年10月30日 12:20:51

この度は椿寿荘をご利用頂きまして、誠にありがとうござます。建物は築38年目ですが、お客様に心地よくくつろいで頂くために、従業員一同館内の清掃に力を入れています。また、お客様とのコミュニケーションも大切にしています。
これから秋も深まり、紅葉が益々美しい季節となります。椿寿荘からは紅葉のスポットの吉野山まで車で30分、談山寺まで15分と大変近いです。
またのご利用を従業員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 15:05:00

広島で観光してから奈良に向かいましたが、高速が混んでいたのと暗くて宿の場所がわからず結局12時近くに着きました。電話したら途中まで迎えに来てくれて助かりました。お風呂の時間が終わっていたのに入れてもらえて疲れもとれたし、部屋もお風呂もトイレも綺麗に掃除してありとても気持ちよく過ごせました。景色もよくて朝は散歩もしました。朝食もとても美味しかったです。宿の方々もみなさん感じがいい人ばかりでまた泊まりに行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年09月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年09月22日 13:54:20

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。周囲は山や田畑という場所柄夜遅く、暗くなられてからのお越しにはわかりにくくご迷惑をおかけいたしました。
奈良市内からは車で1時間ほどかかりますが、自然豊かな場所でゆっくりお休みいただきたいとおもっております。またご利用いただけますよう、お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 10:07:20

今回、初めて朝食を洋食にしました。
完熟トマトのピザが出てきたのはうれしいサプライズです。
いっしょにのっていた果物(うりの仲間?)ともども、とってもおいしかったです。
たっぷりの和風サラダで野菜もたくさん摂取できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年09月01日 19:21:41

いつもご宿泊いただき誠にありがとうございます。洋食の朝食のメニューは日によって変わります。とれたての野菜を農家直売所から仕入れてお出ししています。洋食朝食のファンの方が増えていただいて調理担当者も工夫してお出しします、と言っております。またお越しくださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月26日 03:50:21

避暑として二回目の利用です。
比較的交通の便の良いところに、美しい山里の温泉があるのはありがたいです。池を渡る風も涼しく、エアコンを止めて熟睡できました。

朝食は大広間でいただきましたが、前回の庭の見える食堂のほうが良かったかな。また、卓上コンロの湯豆腐などは、夏は火を使わないものに変えてもいいように思いました。

送迎の予約をしてなかったのに、臨機応変に対応していただいたのが、大変ありがたかったです。朝の8時過ぎでしたが、バスが発着する道の駅の直売所は既に開いており、朝取りの野菜をたくさん買って帰ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年08月26日 10:55:11

椿寿荘にお泊りいただきありがとうございました。 今年は猛暑でこちら宇陀の地でも 日中は暑くすごすのに大変でした。昨日から秋の風が吹いて徐々に季節が移り変わってきたような印象をうけています。朝食の場所はその日のお客様によって大広間か庭の見えるロビー側でお取りいただいておりますが、ロビーでのお食事をご希望の際は是非お申し付けください。

大宇陀へは大阪・なんばから電車と送迎車で合計約1時間20分、椿寿荘に到着します。
人気の新鮮野菜直売所には朝とれた野菜や果物、農産物加工品(パン等や菓子)が売られており、朝7時過ぎには開店します。椿寿荘から徒歩で20分くらいの散歩にちょうどいい距離ですが、送迎も承ります。是非またお越しいただけますよう、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月28日 10:12:03

連日の熱帯夜から避難しようと一泊しました。周囲は美しい山里が広がり、心が癒やされます。ぬるめの温泉にゆっくりつかっていると疲れが溶け出すようです。

夜、冷房を切って窓をあけると心地よい風が…。久しぶりに朝までぐっすり寝れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年07月29日 08:57:01

昨日は椿寿荘にご宿泊いただきましてありがとうございました。お体をゆっくり休めていただけたようで嬉しく思います。
宇陀の地方は標高700メートル程度ありますので、日中は30度になる日でも夜になると気温が下がります、日中も奈良盆地とくらべると3度くらいは気温が低いようです。その分、冬の朝の寒さも格別です。しかし朝夕の気温差によりおいしい高原野菜が取れる地でもあります。
是非、また避暑や保養にお越しくださいませ。何もないところですが、木々と小鳥のさえずり、豊かな自然があります。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室 (バス・トイレ無し)】

46件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ