楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かぎろひの里 椿寿荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かぎろひの里 椿寿荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:101件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 21~40件表示

立地5

とムりんさんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

とムりんさん [40代/女性] 2012年09月28日 14:19:06

つかず離れずの おもてなしが非常にありがたいです\(^ー^)/
食事も大変満足で、心温まるスタッフの方々のおかげで本当にゆっくり出来ました!
また是非とも訪れたいお宿です☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
かぎろひの里 椿寿荘 2012年10月03日 15:13:29

この度は、椿寿荘をご利用頂き誠にありがとうございます。おもてなしの心をスタッフ一同大切にしておりますので、お喜びの言葉をとても嬉しく感じております。
いつもおもてなしの心にあふれている椿寿荘に
またぜひお越し下さい。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<寿膳@10185円>お祝いや記念日にもオススメ!グレードアッププラン★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月25日 17:24:39

NPO法人の経営ということでしたが、十分満足できました。建物は新しいとはいえませんが、きちんと清掃されてあり、従業員の方もとても親切に対応して頂けました。温泉があり、おいしいお料理もついてこの価格は、お値打ちだと思います。
高齢の伯父夫婦を連れての旅でしたが、本人たちも気に入った様子で、またお世話になりたいと言っていました。
又兵衛桜が近いので、満開の時にお邪魔したいですね。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
かぎろひの里 椿寿荘 2012年04月26日 13:25:35

この度は、当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

見事な瀧桜を一目見ようと、又兵衛桜の観桜にいらっしゃるお客様の数は毎年増え続けています。
満開を迎える頃は、それはそれはとても美しく、色濃く印象に残る瀧桜となります。
来年は、ぜひ満開の又兵衛桜をご覧いただきたいと思います。

当店では、お客様から頂きましたお褒めの言葉を胸に、今後もより一層の努力をしてまいります。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪スタンダード≫365日料金一律!8085円ポッキリが嬉しい値♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月28日 18:15:07

 静かな落ち着いた場所にあり、のんびりしたいい宿だと思いました。
 建物は年数を経ているようですが、掃除が丁寧にされているためか、部屋、浴場、ロビー、広間、お手洗いとも清潔に感じられ、快適に過ごせました。
 従業員の方たちの対応も気持ちのいいもので、また行きたいという気持ちになります。
 近くには重要伝統的建造物群保存地区があり、江戸後期や明治の商家や町屋が往時の面影を残しつつ軒を並べていました。和菓子屋も多く美味しいお菓子を堪能することも出来ました。
 かぎろひの丘も近く、人麻呂のファンの方にとっても外せない場所ではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年10月30日 12:20:51

この度は椿寿荘をご利用頂きまして、誠にありがとうござます。建物は築38年目ですが、お客様に心地よくくつろいで頂くために、従業員一同館内の清掃に力を入れています。また、お客様とのコミュニケーションも大切にしています。
これから秋も深まり、紅葉が益々美しい季節となります。椿寿荘からは紅葉のスポットの吉野山まで車で30分、談山寺まで15分と大変近いです。
またのご利用を従業員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 15:05:00

広島で観光してから奈良に向かいましたが、高速が混んでいたのと暗くて宿の場所がわからず結局12時近くに着きました。電話したら途中まで迎えに来てくれて助かりました。お風呂の時間が終わっていたのに入れてもらえて疲れもとれたし、部屋もお風呂もトイレも綺麗に掃除してありとても気持ちよく過ごせました。景色もよくて朝は散歩もしました。朝食もとても美味しかったです。宿の方々もみなさん感じがいい人ばかりでまた泊まりに行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年09月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年09月22日 13:54:20

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。周囲は山や田畑という場所柄夜遅く、暗くなられてからのお越しにはわかりにくくご迷惑をおかけいたしました。
奈良市内からは車で1時間ほどかかりますが、自然豊かな場所でゆっくりお休みいただきたいとおもっております。またご利用いただけますよう、お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 10:07:20

今回、初めて朝食を洋食にしました。
完熟トマトのピザが出てきたのはうれしいサプライズです。
いっしょにのっていた果物(うりの仲間?)ともども、とってもおいしかったです。
たっぷりの和風サラダで野菜もたくさん摂取できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年09月01日 19:21:41

いつもご宿泊いただき誠にありがとうございます。洋食の朝食のメニューは日によって変わります。とれたての野菜を農家直売所から仕入れてお出ししています。洋食朝食のファンの方が増えていただいて調理担当者も工夫してお出しします、と言っております。またお越しくださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月26日 03:50:21

避暑として二回目の利用です。
比較的交通の便の良いところに、美しい山里の温泉があるのはありがたいです。池を渡る風も涼しく、エアコンを止めて熟睡できました。

朝食は大広間でいただきましたが、前回の庭の見える食堂のほうが良かったかな。また、卓上コンロの湯豆腐などは、夏は火を使わないものに変えてもいいように思いました。

送迎の予約をしてなかったのに、臨機応変に対応していただいたのが、大変ありがたかったです。朝の8時過ぎでしたが、バスが発着する道の駅の直売所は既に開いており、朝取りの野菜をたくさん買って帰ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年08月26日 10:55:11

椿寿荘にお泊りいただきありがとうございました。 今年は猛暑でこちら宇陀の地でも 日中は暑くすごすのに大変でした。昨日から秋の風が吹いて徐々に季節が移り変わってきたような印象をうけています。朝食の場所はその日のお客様によって大広間か庭の見えるロビー側でお取りいただいておりますが、ロビーでのお食事をご希望の際は是非お申し付けください。

大宇陀へは大阪・なんばから電車と送迎車で合計約1時間20分、椿寿荘に到着します。
人気の新鮮野菜直売所には朝とれた野菜や果物、農産物加工品(パン等や菓子)が売られており、朝7時過ぎには開店します。椿寿荘から徒歩で20分くらいの散歩にちょうどいい距離ですが、送迎も承ります。是非またお越しいただけますよう、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月28日 10:12:03

連日の熱帯夜から避難しようと一泊しました。周囲は美しい山里が広がり、心が癒やされます。ぬるめの温泉にゆっくりつかっていると疲れが溶け出すようです。

夜、冷房を切って窓をあけると心地よい風が…。久しぶりに朝までぐっすり寝れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年07月29日 08:57:01

昨日は椿寿荘にご宿泊いただきましてありがとうございました。お体をゆっくり休めていただけたようで嬉しく思います。
宇陀の地方は標高700メートル程度ありますので、日中は30度になる日でも夜になると気温が下がります、日中も奈良盆地とくらべると3度くらいは気温が低いようです。その分、冬の朝の寒さも格別です。しかし朝夕の気温差によりおいしい高原野菜が取れる地でもあります。
是非、また避暑や保養にお越しくださいませ。何もないところですが、木々と小鳥のさえずり、豊かな自然があります。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室 (バス・トイレ無し)】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 21:52:55

5月3日に宿泊しました。受付では丁寧に対応してくださり、またお部屋にも案内していただきました。広々と明るいお部屋で掃除も隅々まで行き届いていて気持ちよく過ごすことができました。夕飯のおいしいお店も案内していただき助かりました。お風呂は洗い場も広くゆっくり湯船につかることができました。トイレは共同ですが、とても清潔でした。アメニティもブラシ、女性用には髪留めのゴムやコットンなどもあり充実していました。朝ごはんも湯豆腐、茶がゆ、白米のご飯、その他おかずも充実していて味もおいしく感動でした。宿の前には池があり、景色もよかったです。また奈良観光には利用させていただきたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年05月06日 18:12:43

この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。お褒めの言葉をいただきありがとうございました。女性向けのアメニティーは、他にも女性のお客様向けにアロマ芳香器の貸出しを行っております。次回お越しの際は是非ご利用下さい。朝食は洋食もご用意しております。
自然いっぱいの田舎の旅館で、行き届かない点も多くございますがお客様からのご感想ご意見をいただく毎に改善を心がけています。どうぞ次回も奈良にお越しの際は椿寿荘にお泊まりいただけますようお願いいたします。 
 

ご利用の宿泊プラン
ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室 トイレ・お風呂無し】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月19日 11:18:14

仕事で1ヶ月お世話になりました。

いわゆる都会的なサービスではありませんが、
家庭的な温かみのあるもてなしをして頂きました。

朝食のみのプランでしたが、
茶粥など、非常に美味しく満足でした。

あと、非常階段から見る朝の風景が大好きです。(添付写真。)


今度は家族で観光に来たいと思います。

長い間、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
かぎろひの里 椿寿荘 2009年12月20日 14:19:27

この度は椿寿荘にお泊り頂きまして誠にありがとうございました。非常階段からとっていただいた写真、拝見いたしました。朝の写真、空気が澄んでいて気持ちもすっとするようなお写真でした。またのお越しをお待ちしています。此の度は本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【お徳プラン【和室1泊朝食付き】】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 15:43:46

車ではなかったので毎回送迎をお願いしたのですが、
柔軟にご対応くださり、ありがたかったです。

シングル宿泊可能というのは、一人で出張することの多い身としては非常に助かります。

目の前の池を含め、景色も最高です。

スタッフの方々の対応も非常に心地よく、お部屋もきれいで、のんびりできます。

ぬるめの温泉は質も良く、安全に体の芯から温まることができます。

帰宿の予定と時間がはっきりしていなかったので、朝ごはんのみでした、夕飯が頼めなかったのが残念です。

また泊まらせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
かぎろひの里 椿寿荘 2009年10月20日 08:27:59

このたびは、椿寿荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ぜひまたお越しいただきまして、椿寿荘前の池の周囲の自然も満喫していただきたいと思います。
野鳥や草花など自然を満喫していただけるコースです。
次回のご来荘をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【お徳プラン【和室1泊朝食付き】】

立地5

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月01日 23:09:23

部屋はしっかり広いし、風呂もしっかり広いし、建屋内もサッパリしている。
従業員の方も明るくて話をしやすいし、非常に満足。

今回は楽天経由で素泊まりとしたが、価格も非常に安く上がって、それ以上の満足はありません。

また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
かぎろひの里 椿寿荘 2009年10月05日 08:40:33

この度は当荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉頂きましてお礼申し上げます。
次回こちらにお越しの際もお気軽にご利用くださいませ。快適にお過ごしいただけるよう努めて参ります。
またのご来荘、心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【素泊まりプラン【和室 トイレ・バス無し】】

立地4

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月09日 12:32:49

数年前から今まで泊まりに行った旅館のうちに、この旅館の料理が一番美味しかった。是非この旅館の料理を食べてみて!お米もおかずも美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
★仲良し2人旅★静かなご旅行を楽しみたいカップル・ご夫婦に◎
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地4

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月14日 17:59:43

共同の洗面所やトイレでしたが、とても清潔で掃除がきちんとなされており臭いなどなく(本当に臭いがないことに感動)、心地よく使えました。

お風呂は暑すぎずぬるすぎない、これも良い温度でゆっくりと入ることも出来ました。

ホテル側の対応も良く丁寧でした。
細やかな気遣いが嬉しく思いました。
部屋も掃除がきちんとなされており、不快はなく、
お布団も畳の上ですが、クッションがあり分厚く気持ち良く眠れました。当たり前のことでも、安いホテルは、部屋に埃や髪の毛が落ちていることもあります。安いだけ手抜きもありますが、ここはきちんとなされていました。


部屋にトイレだけあったら何も言うことないほどですが、
共同と思えないほど綺麗に掃除がなされていました。
夜、電気がつけてあり怖い思いはなくトイレへ行けました。
山の方は上がるのですが、風景がのどかで良く、静かにゆっくりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
かぎろひの里 椿寿荘 2016年12月23日 15:26:18

この度は椿寿荘でのご宿泊、
誠にありがとうございました。
建物は古くからこの場所にございますので、
トイレ、洗面所が共同スペースになったり、不便をおかけする事もあるかと思います。しかしながら、お客様に快適にお過ごしいただけるよう、また、長く使い続けられるよう、清掃は従業員一同日々心がけております。
新品同様ピカピカとまではいきませんが、いつ来ていただいてもお褒めの言葉をいただけるよう、
継続していきたいと思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪朝食付≫最終INは21時♪栄養バランス◎の朝ごはんで元気チャージ!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地4

ガンジュSOさんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

ガンジュSOさん [40代/男性] 2015年03月10日 10:29:18

3/6深夜1時30分に到着したにもかかわらず親切な対応をしていただきました。
翌日試合から旅館に帰ってユニホームの洗濯をするのに旅館の洗濯機を貸していただいたので大変助かりました。次の日の試合にも気持ちよく臨めました。
お風呂も広くて気持ちよかったです。ビジネスホテルにしなくて正解でした。
朝食もボリュームがあり、美味しかったです。
価格、サービス、施設、全て大変満足しました。
気になる点ですが、部屋にコンセントの差し込みが一つしかなく、それもテレビや冷蔵庫で使用されいるので携帯やビデオの充電するのが不便だったので検討していただきたい点でした。
あと出来ればT字髭剃りもあれば言う事なしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年03月
かぎろひの里 椿寿荘 2015年03月28日 16:30:37

この度は椿寿荘でのご宿泊、
誠にありがとうございました。
お仕事後のご来館、翌朝も早いご出発と伺っておりましたので、ゆっくり体を休めて頂けたのだろうかと心配しておりました。
少し遠方ではありますが、今度はゆっくりと
ご夕食やお散歩の時間を頂けたらと思います。
また、お部屋の件ご指摘ありがとうございます。
早速、改善させていただきます。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪朝食付≫最終INは21時♪栄養バランス◎の朝ごはんで元気チャージ!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地4

としちゃん3995さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

としちゃん3995さん [60代/男性] 2014年09月19日 21:59:56

明日香の近場ということで、大変静かな場所で車の音が全くせずにゆっくりする事ができました。
食事も大変美味しく、年配の我々には食べきれない程でした。
従業員の人もみんな気持ち接待して戴き気持ち良く過ごすことが出来ました。
機会があればまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
かぎろひの里 椿寿荘 2014年09月20日 12:41:40

この度は椿寿荘のご利用、
誠にありがとうございました。
ご夕食は期間限定プランの松茸会席でしたが
ご満足いただけましたでしょうか。
通常メニューの会席料理も、季節の食材や地元産の物を使用しており、オススメです。
またゆっくりと過ごしにお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
<秋の特別ご優待>松茸会席あじわいコース!お手頃価格で松茸フルコース◆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地4

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月25日 21:09:58

西国三十三霊場巡りで利用しました。担当の方がとても親切でした。部屋も綺麗でゆっくりくつろげました。また、食事は、夜も朝も大満足でした。宿泊費が安かったのに十分満足できました。ありがとうございました。おかげで、霊場巡りを予定どおりこなすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
かぎろひの里 椿寿荘 2013年04月06日 15:39:10

先日は椿寿荘のご利用、誠にありがとうございました。
4月18日からは山菜・葛会席の期間限定プランも
ございます。
季節ごとに違った顔を見せる自然を見に、
ぜひまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
≪スタンダード≫365日料金一律!8085円で嬉しい値♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地4

Youチャンさんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

Youチャンさん [50代/男性] 2011年07月23日 16:44:22

初めての奈良でした。落ち着いた静かな場所で、すぐ前の貯水池でヤギの放し飼いがあり、家族も喜んでいました。食事も工夫されていてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
かぎろひの里 椿寿荘 2011年07月27日 08:25:18

この度は、当荘をご利用いただきありがとうございました。
お褒めの言葉も頂き、従業員一同これからも努力して参ります。

9月1日から9月末まで、シルバープランをご用意しております。
1泊3食 1万円(消費税・サービス料込み)

夕食は、旬の食材を使った会席料理。
昼食は、薬膳弁当か椿寿荘栽培の蕎麦粉を使った手打ちそばからお選びいただけます。
【特典】
・お金がたまる小銭袋をプレゼント。
・ウェルカムソフトドリンクサービス

そして、10月1日より松茸プランも予定しております。
1泊3食 1万円ぽっきり
夕食は、松茸フルコース。
昼食は、松茸釜飯で紅葉の椿寿荘を是非お楽しみください!

ご利用のお部屋
【和室】

立地4

しろくま2240さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

しろくま2240さん [50代/女性] 2011年04月18日 11:36:46

例年より一週間遅い、又兵衛桜の満開の時に泊まることができ、桜を満喫できました。最初は、部屋にトイレ、バスがないので心配していましたが、清潔で使い勝手がよく、また、従業員の方々の対応がとても気持ちよく、こんな対応は、いろいろ旅をしていますが、初めてです。夜は、ちょうど部屋から一本の桜のライトアップが見られ、今年は、自粛ムードで見られないと思っていましたが、その心使いに心が和みました。家族も料理が気に入ったらしく、貴施設に宿泊してよかったといっていました。翌日は、駅まで無理を聞いてくださり送っていただきました。その車内で、宇陀の案内もしていただき、再び、宇陀を訪れたいと思いました。街の方々も親切で意外な奈良の穴場を見つけたような気持ちです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
かぎろひの里 椿寿荘 2011年04月22日 13:37:44

この度は椿寿荘にお泊りいただき、ありがとうございます。
今年は桜の開花が遅れ、従業員一同今か今かと待ちわびた満開の桜を
ご覧いただけたこと、本当にうれしく思います。
椿寿荘は県から引き継いで、今年で3年目となります。
当施設は、お客様にご利用いただいてこそ成り立ち、
従業員もお客様のおかげで日々成長させていただいております。
頂いたお褒めの言葉を大切にし、さらに温かみのあるおもてなしが出来る様、
努力をしていきたいと思っております。
従業員一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】1泊2食小鍋料理がついた会席料理の夕食プラン 
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月09日 18:02:32

ビジネスで1泊させて頂いただけですが、部屋もきれいで、朝食もおいしく、思ったより、量が多いので、おなかいっぱいになり元気でました。
全体的に清潔な、リラックスできるいいかんじの宿泊施設でした。
従業員の方々も感じがよく、企業努力されているなと思いました。
又、利用したいです。ビジネスでなく、家族でも利用したいと思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
かぎろひの里 椿寿荘 2011年03月12日 17:26:49

この度は、当荘をご利用いただきありがとうございました。
お褒めの言葉も頂き、従業員一同これからも努力して参ります。
朝食は、和食・洋食からお選びいただけます。
和食のお米は、地元の米作り名人が作り上げた、もちもち感が特徴のヒトメボレをお出ししております。
炊き立てのご飯は、おかわりされるお客様が目立ちます。
また洋食のサラダは、直営農場でキトサン農法による安心の自然栽培で出来た、レタス類のベビーリーフを7種お出ししていますが、来月からさらにその種類を増やしますのでご期待を。
ご家族でお越しいただいた際には、和・洋どちらも召し上がってみてはいかがですか?
また、昨年ご好評いただいた美肌会席も3月から再登場しました。
新鮮な地元野菜とコラーゲンたっぷりの食事の後は、温泉にゆったりと浸かって内から外から美肌になっていただけることと思います。
またのご利用心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月17日 14:19:13

6月12日に宿泊しました。
車で横浜から出かけ、予定より早く奈良県に入れたので、荷物を預かって貰えるなら有りがたいと思って寄ったところ、快く受け入れ、また風呂も薦められて、ゆっくり出来ました。桜井市での用事を済ませてから投宿し、近くを散歩しました。道で会う里の人が、あいさつをしてくれる(不審者を入れぬようにとのことかもしれませんが)のには感動しました。次の日の午前中の宇陀松山通も雨ながらゆっくりと楽しみました。今回は夕食をキャンセルしましたが、次回は夕食付にするつもりです。奈良に出掛けるときの拠点が出来た感じです。
事務所の女性の方をはじめ、スタッフの方皆さん親切で、感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年06月17日 16:31:27

この度は遠くからお越しいただき、椿寿荘にお泊りいただきましてありがとうございました。生憎のお天気でしたが古くからの町並みが残る大宇陀の旧街道も散策していただけたようで、うれしく思います。
当宿は小さい施設ですのでお客様のご都合にあわせてできる限り対応させていただいております。またお夕食をとられる際は前日までにお電話でお問い合わせください。1500円からご用意させていただきます。今度も奈良に来られる際は椿寿荘にお泊りいただけますよう、お願い致します。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室 トイレ・お風呂無し】

46件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ