楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かぎろひの里 椿寿荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かぎろひの里 椿寿荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:101件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 41~46件表示

サービス4

き~ちゃん0308さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

き~ちゃん0308さん [30代/女性] 2019年01月11日 12:54:56

年末に利用しました。
目の前にため池があって、翌朝みるとため池の傍の芝生っぽいところにヤギがいました笑

3月末で閉館するそうです。残念。
料理がとにかく美味しかったです!一番安いプランなのに出される料理全てが美味しく
好き嫌いがとてもおおい私でも全部食べれました~♪

立地も奈良の端っこのほうにあって人も少ないし、酒蔵も道の駅もあって、
いいところでした♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

usaiさんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

usaiさん [30代/女性] 2014年06月04日 14:58:39

奈良でのんびり旅行をしようと思い、直前割の二食付きプランで2泊宿泊させてもらいました。
スタッフさんがとても親切&丁寧で、気さくにお話などもしてくださり楽しかったです。
施設のすぐ目の前には湖があり、周辺の景色がすごく良いです。湖の周りにはヤギやアヒルがいてすごくかわいかったです。
部屋はすごくきれいでした。目の前に湖が見える部屋にしていただいたので嬉しかったです。部屋にはトイレが無いですが、私は特に気になりませんでした。
温泉は長く浸かっていられる感じのいい温度で、シャワーキャップやドライヤーが置いてあり助かりました。
ご飯もすごく美味しくて、晩ご飯は2食とも違う内容でした。
この値段でこの内容は正直申し訳ない感じになるくらいの、とても良い宿です。
奈良に旅行に行く際には是非また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
かぎろひの里 椿寿荘 2014年06月07日 15:21:39

この度は椿寿荘のご利用、
誠にありがとうございました。
朝にはうっすらと靄がかかり、水際が太陽を浴びてキラキラと輝く様子も部屋からご覧いただけたのではないでしょうか。
優雅に泳ぐアヒルやカモ達。
お写真のようにヤギがどんっと腰を下すとなかなか動いてくれません。楽しい仲間達です。
奈良へお越しの際はぜひまたご利用下さいませ。
ゆっくりと宿でお過ごし頂けたらと思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★直前割】初夏の超お手軽プラン◆二食付きで5,940円♪※現金特価
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

サービス4

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月23日 22:30:31

・総合評価
 コストパフォーマンスがよいホテルでした。
 機会があれば、また利用したい。

・部屋
 眺めのよい部屋で、広くて良かった。
 また、カバーに清潔感があり、布団が気持ちよかった。

・食事
 普通。お茶づけ?が不味かった。

・風呂
 温泉の香りはしなかった。清潔感があった。

・人
 いい感じの方が多かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年11月27日 10:42:41

椿寿荘にお泊まりいただき有り難うございました。
目前に本郷溜池と雑木林が広がる眺めの客室と、反対側には本郷の里山集落を臨む2タイプのお部屋をご用意しております。夜は窓ごしに、星空も大変きれいに見えます。
 朝食にお出ししたお茶漬けのような一品は、大和地方に伝わる茶粥です。9世紀頃、弘法大師が唐から茶種を持ち帰り、大和地方に植えたのが「大和茶」で、古くから奈良地方では健康に良いという理由で朝食に茶粥を食べてきたようです。宇陀市にある仏隆寺は大和茶発祥の地ともいわれており、椿寿荘では茶粥を郷土の朝食としてお客様にお出ししております。地元農家から直接仕入れている白飯もご用意しておりますので是非お腹いっぱい召し上がってください。
 また今後も奈良にお越しの際は椿寿荘にお泊まりいただけますよう、お待ちしております。ゆっくりとおくつろぎいただけるよう、今後ともより一層努力してまいります。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 21:52:55

5月3日に宿泊しました。受付では丁寧に対応してくださり、またお部屋にも案内していただきました。広々と明るいお部屋で掃除も隅々まで行き届いていて気持ちよく過ごすことができました。夕飯のおいしいお店も案内していただき助かりました。お風呂は洗い場も広くゆっくり湯船につかることができました。トイレは共同ですが、とても清潔でした。アメニティもブラシ、女性用には髪留めのゴムやコットンなどもあり充実していました。朝ごはんも湯豆腐、茶がゆ、白米のご飯、その他おかずも充実していて味もおいしく感動でした。宿の前には池があり、景色もよかったです。また奈良観光には利用させていただきたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年05月06日 18:12:43

この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。お褒めの言葉をいただきありがとうございました。女性向けのアメニティーは、他にも女性のお客様向けにアロマ芳香器の貸出しを行っております。次回お越しの際は是非ご利用下さい。朝食は洋食もご用意しております。
自然いっぱいの田舎の旅館で、行き届かない点も多くございますがお客様からのご感想ご意見をいただく毎に改善を心がけています。どうぞ次回も奈良にお越しの際は椿寿荘にお泊まりいただけますようお願いいたします。 
 

ご利用の宿泊プラン
ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室 トイレ・お風呂無し】

サービス3

マサ438さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

マサ438さん [30代/男性] 2014年05月06日 21:52:35

大変お世話になりました。
お食事もグレードが高く、私にとっては高級すぎて難しい味でしたが、
とても部屋食を楽しませていただきました。

帰りの際、鍵を預かるように言っていただくと忘れずに済むかもしれませんので一言お客様にお声をかけてくださるとうれしいです。
また機会がありましたらよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
かぎろひの里 椿寿荘 2014年05月08日 16:54:06

この度は椿寿荘のご利用、
誠にありがとうございました。
通常は広間にてご夕食を用意するのですが、
4月の桜の時期という事もあり、お部屋が埋まっていたため、部屋に食事をご用意させていただき
ました。お食事のお時間も楽しんで頂けておりましたら、幸いです。
鍵の件のご指摘もありがとうございます。
次回はお声掛けさせて頂きたいので、また
お2人でぜひ、お越しくださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★仲良し2人旅★静かなご旅行を楽しみたいカップル・ご夫婦に◎
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

サービス3

投稿者さんの かぎろひの里 椿寿荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月20日 17:55:51

この安さのわりにとてもきれいだったし、朝食も良かったです。今回は車だったので苦にはなりませんでしたが、電車ではちょっと行きにくい場所ではあると思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
かぎろひの里 椿寿荘 2010年12月23日 13:43:16

椿寿荘にお泊まりいただきありがとうございます。1泊朝食付き4700円~の低料金で安心してお泊まりいただける旅館として観光のお客様、ビジネスのお客様にご好評をいただいております。当荘の最寄り駅は近鉄大阪線/榛原駅(急行、一部特急停車)です。電車でお越しの場合、定時送迎車をご利用いただくか、又は奈良交通バスで20分の道の駅大宇陀までお越しくださいましたら、バス停までお迎えにあがります。送迎のご要望がございましたらお電話にてお問い合わせください。大宇陀は昔の町並みが残る、ほっこりした田舎町です。有名な観光地ではございませんが、心なごむ風景と自然に囲まれた椿寿荘にまたお越しいただけますよう、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★冬得★朝食付!ビジネスにおすすめ、宿泊+朝食プラン お一人様OK
ご利用のお部屋
【和室】

46件中 41~46件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ