楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 薫楽荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 薫楽荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:88件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.29
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.17
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

83件中 41~60件表示

食事4

そらまめひよこさんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

そらまめひよこさん [40代/女性] 2015年05月10日 14:42:10

レトロなお宿レトロな銭湯を体験したくて予約した宿でしたが一番印象に残ったのは女将さんの温かいおもてなしでした。
薫楽荘の評価を見るとどこでも高くて実際にお会いして感じましたが女将さんがとても親切で優しくて気さくでお話上手で楽しくてお人柄が最高です。
もし一人旅の方でも十分に安心して楽しむことができる心温まる旅館だと思います。
忍者フェスタのことや忍者に変身のことレトロ銭湯一乃湯のことや地元のことなどいろいろ詳しく親身になって説明して下さいました。
宿泊する数日前に旅館にアクセスや食事の質問の電話をした時もとても丁寧に親切にあれこれ教えていただき大助かりでした。
女将さんの助言のおかげでゴールデンウィーク中でしたが交通渋滞に巻き込まれることもなく無事時間通りに旅館に到着しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

miru127さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

miru127さん [30代/女性] 2013年11月19日 10:58:59

最初に「古い貴重な建物なので気を付けて下さい。」と言われた時、暴れん坊の子達が、旅行に来るとハイテンションになってしまうので大丈夫か心配でしたが、気持ちを抑えながら、いつものホテルと違う事を楽しんでいました。部屋は、5人で12畳+広い床の間付で、ゆったりできました。襖とガラス戸で仕切られた部屋ですが、すぐ隣の部屋は客室に使用していないようで気になりません。それでも欄間を通して煙草の匂いが入ってきてしまうのが残念でした。トイレは、男女共用で和式水洗ですが、奥まった所にウォシュレット付洋式が有りました。子供達に良い経験になったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

食事4

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月10日 20:40:49

「風呂」「設備」などのカテゴリー別で採点をすると、どうしても高評価はしづらいが、とにかく味のあるお宿だった。鍵がかからない旅館なんかあるんだなぁと驚いたが、なんといっても「国指定の有形文化財」なんだから仕方ない。というか、そういう古いこと、行き届かないことも含めての薫楽荘。そういうものを「いい!」と思える人にとっては、最高のお宿に違いない。その建物としてのすばらしさに加えて、女将さんのお人柄。これは、ほかの口コミで書いてあったとおり。潔癖症な方やカップルで自分たちだけの時間を大事にしたい方などには向かないかもしれないが、古いものを大切に残していることに価値を感じる方にはおすすめ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

食事4

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 17:29:47

2010/5/3 GWに一泊朝付きで予約しました。伊賀上野は伊賀肉が有名なので夕食は外食の予定でした。こちらのミスで伊賀上野に着いてからお店に問い合わせので、有名なところはみんな満席でした。旅館に着いておかみさんのアドバイスで、近くのレストランをすすめていただきました。少し並んで待ちましたが、夕食にありつけました(笑)。親身に心配してくださりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室5~12畳】

食事4

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月16日 00:18:03

いつも遠距離ゴルフの前泊で利用しています。昔ながらの雰囲気のある旅館で周りが静かで気に入っています。おかみさんも気持ちよく迎えてくれますよ。

【ご利用の宿泊プラン】

和室5~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用のお部屋
【和室5~12畳】

食事3

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月19日 14:19:08

寒い日で部屋の中に暖房器具はあったが、室温が低く、特に朝方は冷えが厳しかった。
朝食の伊賀米は美味しく、おかわりをした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用のお部屋
【【気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

食事3

4人中1人の方が参考になったと投票しています。

とーるカワウソ大好きさんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

とーるカワウソ大好きさん [40代/男性] 2020年11月16日 15:10:15

部屋は清潔感があり良いとこです。鍵がないのは不安でした。お風呂は広くて良いと思います。
女将さんの対応は良いですが問題なのは、旦那だか息子だか男の方。
もともと予約時に「今はコロナかで食事は入れ替え生になってます。一度に揃わないようにしてます」と説明を受けました。
当日16時過ぎになって電話で18時30分から19時くらいに着きそうですが食事は大丈夫ですか?と伝えたところ、「18時くらいから作るので平気です。」と言われ、道路の状況次第でもっと遅れるかもしれないので何時くらいにご飯って決めなくて良いんですか?って伝えたところ「来てから打ち合わせするので平気です」と言われました。その時点で、嫁には、女将さんの対応は良かったが、ここやばいかもしれないと伝えました。到着したのが18時30分で到着して早々に女将さんに「今一組目のお客様がお風呂入ってるので出たらお声がけします。」と言われ二階の部屋に通される時に3組目が到着。女将さんはそちらの対応をし、またダメ男に変わり二階の部屋へ。お風呂の場所やトイレの場所も何もかも説明なし。3組目が女将と一緒にその後二階に上がって来て10分くらいかけて廊下で説明しているのが聞こえました。ますます不安に思い、3組目の接客後に女将さんに何も説明受けてないが平気なんですか?と伝え軽い説明されました。そうこうしてるうちに1組目の客が風呂を出たようで声がかかりうちらも風呂へ。風呂上がりにお風呂上がりました。と声をかけたら、またダメ男がはい、どうぞと意味がわからない返答があり、二階で待ってました。何時になっても食事の声がかからず20時30分頃になって下に下がって様子見しに言ったら、女将さんから食事がとっくにできてると言われて、見たら1組目と3組目もご飯を食べてました。
さすがに呆れ果て「いやいや入れ替え生っていうからこちは待ってたんだよ。そもそも風呂上がってそん時にも食事できてます。って言えたでしょう。普通旅館に着いたら食事何時にしますか?とか言うでしょう。何考えてるんだ。そもそもダメ男もまるで説明ないし、説明できないならうちに説明した後に3組目を迎えるべきでしょう?最悪だ。」とクレーム入れました。
女将さんの対応は悪くないと思いますが、ダメ男に当たった場合は本当に最悪なか気分になるので注意ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

食事3

アキバ系ゴロさんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [30代/男性] 2011年09月10日 20:26:30

良い宿です。古民家が好きな人には堪らないでしょう。
宿泊施設としてもちゃんとしてます。格安料金なのに、風呂もあるし、食事も用意してくれるし、布団も敷いてくれるので言う事なし。
また、単車を屋根付きの非常に良いところに停めさせて貰えたのは、非常に有難かった。
強いて難点を言えば、食事がもう一つ。味は良いんだが、朝夕ともおかずがもう一品欲しい。
しかし、金額からすればその食事も特に不満は無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【和室5~12畳】

食事3

まっしゅるーむかっとさんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

まっしゅるーむかっとさん [30代/男性] 2011年02月14日 22:28:59

おかみさんの人柄が宿の一番の思い出になりました。
この宿でよかったなぁと思いました。
なかなかこういうのって、ないですよね(^^

ちなみに、伊賀の人たちってとても温かい人ばかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【和室5~12畳】

食事3

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 13:08:17

趣のある素敵なお宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室5~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室5~12畳】

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月30日 19:36:59

歴史を感じるような、とても風情のある建物でした。古くても清潔感があり、温かな雰囲気でした。和式トイレは、行く前から覚悟していたものの、やっぱり少し不便を感じました。あと、家族と一緒だったから、ドアに鍵のない部屋でもぐっすり眠れましたが、女性一人だったら不安かなと思いました。とはいえ、また泊まりたいです。次は、食事付きで泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用のお部屋
【【気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月17日 14:13:14

とっても素敵なお宿でした。
商家のおばあちゃん家に遊びに行ったような、懐かしさ満載のお宿。
とっても気さくな女将さんに翌日の観光スポットも教えていただき、伊賀を満喫出来ました!!
薫楽荘さんにして良かったです!
また伊賀観光に寄せていただきたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用のお部屋
【【気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

巡戦足柄さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

巡戦足柄さん [60代/男性] 2024年02月19日 16:52:25

土日で熊野本宮と三重県内の24駅を回らねばならず、路程上、泊まるべき場所が伊賀で、値段だけで選びました。事前情報0で伺ったので、由緒ある建物に驚きました。最寄駅は茅町ですが、上野市からも歩いて行けます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用のお部屋
【【気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

べにぃ.さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

べにぃ.さん [50代/男性] 2023年09月30日 21:43:03

他の宿泊者のコメントを読んでて予約しました。部屋に鍵も無く、襖や障子で仕切られた部屋は古い建物であることが予想できました。サイトでは部屋の写真が無く外観だけ表示されているため、画像を添付しておきます。
一般的なビジネスホテル等がお好みの方には、正直オススメ出来ません。先にも書いたとおり、古い建物ですのでプライバシーの確保は難しいですね。それでもそれを補って余るくらいの雰囲気があります。こういった古いお部屋が好きな方には、たまらないお宿です。
女将さんは関西なまりのかなりお喋り好き、趣味も多彩でお話は尽きません。常連さんも多いようで、まるで家に帰ってきたような気持ちになってしまいます。私も一泊のつもりが、つい連泊に…おかげで、伊賀上野の古い町並みをのんびりと味わうことが出来ました。
近隣には食事処も多く、すぐ目の前にはコンビニがあるのでとても便利。あらかじめ予約しておけば、朝夕の食事もお願いできるそうです。宿にお風呂はありますが、お散歩がてら近くの銭湯に行くのも楽しみです。
宿は通りを少し入った所。駐車場もあり、広いお庭と静けさに包まれ、街中にいることを忘れてしまうほど…
古いお宿と明るい女将さんに会いに、是非出掛けてみてはいかがでしょうか(^.^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用のお部屋
【【気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月06日 22:01:50

駅から近く、宿泊料も高くないので歴史的建造物にそれほど興味がなくても「ちょっと変わった宿に泊まりたい」くらいの気持ちで泊まりやすいです。
女将さんは親切でよく喋る方なので、こちらから尋ねなくても宿や周辺の情報を知れるのも嬉しい。
建物としては画像の母屋が特に洒落ていて、SNS好きな若者にも受けるのではないかと思います。もちろん建築に詳しい方ならもっと細部を楽しまれるとは思いますが。
難点を挙げるとすれば掃除は行き届いているとはいえ、やはり築100年超え。所々に滲みや汚れは目立ちます。トイレやお風呂も清潔ですが、気になる人は気になるでしょう。それと部屋もホテルなどと比べれば気密性に乏しいので暖房の効きがあまり良くないです。
ただ、この宿選ぶ時点でその辺は織り込み済みと思うので、ほとんどの人にとっては素敵な体験ができる宿だと思います。これからもこのような宿が残って欲しいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

もすけ0479さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

もすけ0479さん [50代/男性] 2020年03月21日 15:28:59

築100年のすごく渋い建物です。近くにコンビニがあって便利。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

うーさん8589さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

うーさん8589さん [50代/男性] 2019年12月19日 02:09:17

「日本ボロ宿紀行」(登録有形文化財)の宿を求めて色々訪ねて来ましたが、ここも期待通りの宿で、伊賀まで足を延ばした価値はありました。部屋、廊下等の建物も勿論良かったですが、気さくな女将さんの話も興味深く楽しかったです。一人旅というのは気楽で良いのですが、時には寂しいこともあり、何気ない会話も旅の楽しみのひとつだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月29日 20:01:30

古風な建物で良かったです、特に女将さんの気配りが。当日鈴鹿サーキットで8時間耐久レースを見学に行く予定でしたが、近道の案内図を用意してくれて本当に助かりました。
次回も近くに行った時は利用したいです、今度は食事付きで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

投稿者さんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月30日 19:22:01

主人と小学生の娘二人の四人で利用させていただきました。
古建築好きなので、登録有形文化財にひかれて、予約させていただきました。
古民家を今風にアレンジして、といった宿ではなく、昔の設備をそのまま利用しておられます。
11月の末に利用したので、夜は何もつけていないと寒かったですが、ファンヒーターも用意いただいていて、困ることはなかったです。
そういった事も含めて、古いものをそのままに大切にされていることが伝わってきて、子供達には本当に良い経験でした。
食事やお風呂は、近隣のお店を利用しましたが、ご紹介いただいた老舗のウナギ屋さんや、銭湯もとても素敵で、(こちらも設備を含めて古いものを大切に使ってらっしゃる)伊賀の街を散策するのにとてもよかったです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

GODGODさんの 旅館 薫楽荘 のクチコミ

GODGODさん [50代/男性] 2015年09月29日 21:14:23

9/26~9/27にお世話になりました。風情のある旅館です。建物は築100年以上でたいへん貴重な建物。建物以上に女将さんが気さくでいいんです。時間がゆっくり過ぎていく・・・そんな宿です。
女将さんの紹介で地元の銭湯へ。宿と同じくらい風情がありました。
次回はもっとゆっくり伊賀の街を散策したいと思います。その時も薫楽荘でお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【【旅館 薫楽荘 気軽な素泊まりプラン】和室5~12畳】

83件中 41~60件表示