楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯回廊 菊屋(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯回廊 菊屋(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:1515件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.65
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.45
  • 風呂4.39
  • 食事4.42
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

332件中 41~60件表示

部屋5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2019年01月12日 21:08:57

こちらの宿、温泉をはじめて利用させて頂きました。

今回宿泊した部屋は離れ草庵でお部屋に温泉がある部屋でした。

部屋:
温泉からの眺めは目隠しされているので楽しめませんが、川の流れの音を聞きながら
楽しめ、いつでも入れるのが良かったです。
また部屋は居間、ベッドルームそれぞれが十分広く、天井も高くのびのびできました。
ただ一つ難点を言えば、季節柄なのか加湿機能付きの空気清浄機を稼働させても
部屋が乾燥していたことでしょうか…。

お風呂:
部屋付きの温泉のほか、大風呂(露天、室内)と予約不要の貸切風呂が3つあり、
どちらも楽しめました。
露天風呂と貸切風呂2つからは星空も眺めることができました。
部屋にお風呂カゴが用意して有り、お風呂に行くまでの持ち物などはそれに入れていけるので
そういった気遣いが良かったです。

お料理:
夕食は半個室でコースのお料理を。
コースの途中、台の物・洋皿・煮物・お食事はいづれか1品を選ぶ趣向会席となってました。
どれも美味しかったのですが、洋皿についてはここで洋をいれなくても…という感じ。
こちらは好みにもよるかも。
朝食は和洋どちらかを選択するのですが、和食の方が品数多かったです。
そして夕食をちょっと早めにして、宿の名物(?)の夜鳴きそばを。
シンプルな醤油ラーメンで美味しかったです。
そのほか喫茶室で水出しコーヒーやお茶などのドリンクも楽しめます。
お部屋にもお茶のセットのほか、コーヒー豆を自分で挽いて入れることもできました。

館内は歴史ある古い建物をそのまま使っていますが、いろんなところにストーブがあり
寒さはあまり感じませんでした。

また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2019年01月13日 17:43:13

此度は、湯回廊菊屋へお越し下さいまして有難う御座いました。
ご滞在中は、館内の共有スペース・お料理・温泉
をお愉しみ頂き大変嬉しく存じます。
唯、お部屋の中が乾燥していたと伺いました。加湿機能付き空気清浄機を今一度確認・点検致します。御指摘有り難う御座います。
又、お料理の途中の洋皿につきましては和食の会席料理の箸休めの様な存在でご理解頂けましたら幸いで御座います。
お褒めのお言葉も沢山頂戴し従業員一同頭の下がる思いで一杯です。
次回、御来館の折にも同じお言葉が頂けます様
精進して参ります。
長文にて、嬉しいお言葉の数々誠に有り難う御座いました。
予約 上地

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】お一人様最大半額!クチコミを書いてモニター利用~
ご利用のお部屋
【離れ草庵【源泉掛け流し露天風呂付】【禁煙】居間+寝室+テラス】

部屋5

甘党じいさんさんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

甘党じいさんさん [80代/男性] 2018年04月30日 10:07:11

老舗旅館として満足しましたが、継ぎ足しを重ねた感じで迷いました。
料理は概ね満足しました、到着時からコーヒー、朝の牛乳などセルフサービスで自由に飲めるのは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2018年05月05日 13:35:15

この度は湯回廊菊屋に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
湯回廊と言う名の通り、お風呂を繋ぐように回廊がございます。是非、迷う事を楽しみながらお過ごし頂ければと存じます。
380年の歴史を誇り、またそれを維持するためにはどのようにしていけば良いか、日々思考・実践を繰り返していますが、それでもやはりお客様の目に余ることもありますので、ひとつひとつの意見を糧に改善していく所存にございます。
更に当館自慢の会席料理に有り難いお言葉をいただき、誠に嬉しく思います。
月替わりのお料理ですので、また時期を変えお越し頂けましたら幸いに御座います。
また、当館のお休み処にてご用意しておりますセルフサービスドリンクは多くのお客様にご利用いただき大変好評でございます。
これからも綺麗に保ち、より一層ご利用いただきやすいよう工夫していきたいと存じます。
また修善寺を訪れる機会がありましたら、是非当館にご宿泊くださいませ。
お越しをお待ちしております。
帳場 関野

ご利用の宿泊プラン
【春のイチオシ】「通常宿泊料金2,000円引き」&「22時間ステイ」&「伊勢海老鬼殻焼き」付き~
ご利用のお部屋
【【和室次の間付】居間+寝室】

部屋5

グル麺のおっさんさんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

グル麺のおっさんさん [50代/男性] 2017年12月08日 18:59:00

夫婦二人で始めての修善寺でした。紅葉もギリギリ残っていて印象深い旅となりました。時の流れを感じられる建物には風情があり、ところどころ段差や自動ドアの仕切りがある館内の移動も退屈せず逆によかったと思います。
部屋の露天風呂は広さ、お湯の熱さ(少し水でうめる位)とも十分。やや暗めの室内照明も目が休まるという意味で好印象。久々に当たりの客室でした。
料理も全般にきちんとした仕事が見て取れ、盛り付け、味、ボリューム全てに満足しました。(ただし最後のデザートだけは凡庸で、いただけなかった。デザート時のお茶がなかなか運ばれてこなかったのも減点です)
貸し切り露天風呂はなかなか空きになりませんでしたが、共同露天風呂をほとんど貸し切り状態で堪能できたので却ってラッキーでした。脱衣室の時計が1時間以上遅れていたり脱衣室に貴重品ロッカーがないこと等には目をつぶろうと思います。
一点、大変気になったのが夜泣きそばを担当していた方の無愛想さです。「いらっしゃいませ」の一言もなく、まるで嫌々こなしている印象でした。一時間という短い間に客が集中するのでお一人では大変なのは理解できますが、そばを出すカウンターの前にある椅子が満席でどこで食べてよいか分からず、やむなくカウンターで立ち食いしようとしたところ、信じられないような邪険な対応を受けました。着席して食べるべしというなら、予めその旨を表示するなり、帳場のスタッフが少し離れた場所の椅子まで案内する等の工夫が必要だと思いました。せっかくのサービスが不快の種となり残念でした。(そばのクォリティーも他の方が書いておられるほど本格的とは思えず、調理スタッフの「やっつけ仕事」風な態度と相まって全く美味しく感じられませんでした。御一考を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2017年12月12日 20:04:56

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
お部屋や建物の雰囲気についてお褒めの言葉を頂戴し大変嬉しく思います。館内は大正ロマンをテーマに昔の趣を残しております。古い部分もございますが今後もきちんと手入れをして大切に残していきたいと考えております。
脱衣室の時計に関してはすぐに対応させていただきました、また貴重品ロッカーについても検討させて頂きます。
夜鳴き処での対応について不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。お客様に喜んで頂く為の無料サービスのはずがこのようなご意見を頂戴し、スタッフ一同反省しております。確かに時間帯によっては混雑することもありますが、お客様の仰る通り混雑時は席のご案内等必要だと改めて反省致しました。今後はこのようなことが無いよう徹底して参りたいと思います。
最後に大変お忙しい中口コミをご投稿いただきありがとうございます。また修善寺にお越しの際は当館のご利用お待ちしております。

帳場 熊谷

ご利用の宿泊プラン
【選べる料理一品付き】「伊勢海老鬼殻焼き」or「鮑踊り焼き」or「和牛陶板焼き」
ご利用のお部屋
【離れ草庵【源泉掛け流し露天風呂付】【禁煙】居間+寝室+テラス】

部屋5

y.o.1025さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

y.o.1025さん [20代/男性] 2017年10月30日 23:29:38

湯治のため10月26日に宿泊させていただきました。
館内の雰囲気がとても落ち着いておりとても満足でした。
残念なことに数週間前より体調を崩していた関係で、夕食をあまり食べることが出来なかったことが心残りです。
しかし、食事係の方に随分ご配慮いただき、白湯や朝食におかゆを出していただくなど、大変お世話になりました。
夕食後に少し休んでからは体調も回復し、夜鳴きそばをいただきました。また、翌日には体調もだいぶ良くなり、朝食は完食することが出来ました。どちらも非常においしかったです。
温泉は室内と露天の両方利用しましたが、ちょうど良い湯温であり、ゆっくりつかることが出来ました。
紅葉が見頃となる前の宿泊でしたので、紅葉のシーズンにまた是非利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2017年11月10日 19:55:44

この度は御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
その後、ご加減はいかがでしょうか?大分、朝晩の寒さも厳しくなって参りましたので、なお一層ご自愛ください。
また体調が優れない時はお気軽にご相談くださいませ。出来る限りの対応させて頂きたく存じます。
この頃、紅葉が赤く色付いて参りました。例年11月下旬ごろが見頃となっております。
また機会がございましたら、是非当館にお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
予約 池田

ご利用の宿泊プラン
【基本】時を旅する湯宿~月替わりの趣肴会席に舌鼓み~
ご利用のお部屋
【【和室8畳】】

部屋5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2017年10月15日 17:26:18

<良かった点>
・歴史のある高級旅館で、レトロな雰囲気を感じる素敵な宿です。古さを残しながらもきちんとリニューアルされており、古臭さは感じません。

・宿泊したのは離れの「草庵」。思いのほか広く、半露天風呂とテラスもあってかなりいい感じ。上質な大人の隠れ家といったところ。建物も新しく内装もきれいな和風モダン。天井がとても高く、木造の味わいを感じるゆったりとした空間です。

・お目当の温泉は大浴場の内風呂「菊風呂」と露天「朱雀の湯」の2ヶ所。その他に無料の貸切風呂が3ヶ所あります。「菊風呂」は離れのエリアに近い場所にあるためか、いつ行っても空いていて、ほとんど独り占めできました。浴室も広く湯量も豊富。

・お目当の温泉はアルカリ性単純泉。若干のカルキ臭がしますが、ほとんど無味無臭でお湯から上がった後もまったく匂いは残りません。

・食事は朝食、夕食ともかなり素晴らしい内容。夕食はコース料理のうち何品か自分で選べるなど、他にはない工夫にビックリ。味も見た目も秀逸でなかなかです。

・なお、チエックアウトは通常11時ですが、今回はプラン特典で12時。大浴場も11時まで利用可と大変良心的。これは朝の早い他の温泉旅館もぜひ見習って欲しいところ。

<残念だった点>
・「草庵」は雰囲気の良い離れなのですが、部屋の照明が暗いのは難点。もう少し明るい照明がないと、夜は光量不足で過ごしにくく、かなりのマイナス点です。

・大浴場の露天「朱雀」は浴室が狭いうえ、洗い場も2人分しかありません。宿泊棟の中心にあるため、お客さんも多くかなり慌ただしく感じます。

・温泉のphは弱アルカリ性ですが、とろみ感はなく、むしろ温泉の気配がまったくしないので、本当に温泉なのか心配なくらいでした。

・もちろん、温泉の成分分析表にはきちんと記載があるのですが、一方で加温、加水、循環、消毒などの記載もなく、どのような管理をしているのかやや心配。

・ちなみに、離れの半露天風呂は源泉掛け流しとのことですが、出てくるお湯は本当にチョロチョロ。いつまでたってもお湯がいっぱいにならず掛け流せませんでした。

・最後に、絶品の料理ですが、唯一の欠点はコースの品数が驚異的に多く、食べきれないくらいの量が出てくること。せっかくの料理を食べきれない方も多いのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年09月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2017年10月19日 19:50:17

この度は湯回廊菊屋に御宿泊頂き誠にありがとうございます。
お風呂の件では数々の御不便、御心配をおかけし申し訳御座いませんでした。
修善寺の源泉は60度近くございます。客室風呂のお湯は少量で、加水する事無く「源泉掛け流し」にしております。このような説明を御滞在時にするべきところ、ご案内出来ず御迷惑をおかけしました。
また、管理方法の記載も不十分でしたので改善致します。
客室は間接照明を利用しております。ご希望に応じて別照明を用意する事も可能で御座います。お気づき出来ず申し訳御座いませんでした。
その中で数々のお褒めの言葉ありがとうございます。当館は約380年の歴史があり、レトロさをお楽しみ頂き幸いでございます。
お食事は、幾つかの種類から御選択頂けると共に月替わりのメニューになりますので次回お越し頂いた際も違った旬のお食事をお召し上がり頂けます。
お忙しい中数々の御意見、御感想をありがとうございます。お早いお帰りをスタッフ一同お待ちしております。
予約 庄末

ご利用の宿泊プラン
【さき楽21】早めの予約でお得割引と3つの特典付き
ご利用のお部屋
【離れ草庵【源泉掛け流し露天風呂付】【禁煙】居間+寝室+テラス】

部屋5

sattyann2005さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

sattyann2005さん [50代/女性] 2017年05月29日 15:12:06

フリードリンクのラウンジが最高でした。
自分で豆から挽いて飲むコーヒーは本当に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2017年05月30日 21:06:25

この度は湯回廊 菊屋にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
当館のコーヒーラウンジがお気に召したようで私共も嬉しい限りでございます。
コーヒーラウンジは24時間、お好きなお時間に無料でご利用頂けるようになっております。
また大浴場に近いのでお風呂上りにも最適でございます。
館内他にもゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
無料でお召し上がり頂ける夜鳴きそばもございます。
また、予約制有料にはなりますが、アロママッサージや整体等もございます。
館内を歩いて頂くと、菊屋の懐かしい写真や修善寺の昔の街並みの写真が飾ってあります。
是非こちらもゆっくりご覧になって下さいませ。
お早いお帰りをお待ち申し上げて下ります。
ご多忙の中、ご投稿ありがとうございました。
予約 松下

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】早めの予約でお得♪最大6,000円引き&4つの特典付き
ご利用のお部屋
【【和室次の間付】居間+寝室+バス】

部屋5

juliazybさんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

juliazybさん [30代/女性] 2017年05月08日 20:08:20

今回はお陰様で両親と子供をゆっくり過ごしました。周囲の自然風景も大変満足していました。今後も是非利用して頂きたい化と考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2017年05月11日 16:45:39

此の度は、修善寺の数ある湯宿より当館湯回廊菊屋へお越し下さいまして従業員一同心より厚く御礼申し上げます。
御家族旅行でご利用頂きましたが普段のお忙しさが少しでも温泉や料理又は館内の共有スペースなどで癒されましたなら幸いで御座います。
これから、夏に向かい修善寺では菖蒲祭り、ほたる祭り、温泉場の花火大会とイベント盛り沢山で皆様のお越しをお待ち致して下ります。又、是非次回の家族旅行にも湯回廊菊屋をご利用頂きます様宜しくお願い申し上げます。
お忙しい中、ご投稿下さいまして有難う御座いました。
予約 上地

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード受賞】【ポイント10倍】月替り会席と無料貸切風呂3種
ご利用のお部屋
【【和室次の間付】居間+寝室+バス】

部屋5

emy5949さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

emy5949さん [30代/女性] 2017年03月31日 13:51:29

食事のバリエーションや、夜鳴きそば、ヤクルトやコーヒーなどのサービスなどの良さ、温泉ライナーを降りて目の前の立地、リピート間違いなしのお宿でした。だからこそ、この系列で別のお宿にも、泊まったことがあるのですが、気になってしまうのが、スタッフのれレベルの低さです。

〇下車停留所をメールで問い合わせると、間違った答え、そちらで働いているのに、周辺知識のない、私に適当なことを言わないでほしいです。

〇宿泊前に、食べ物のアレルギーがあるか、電話がきまし。、好きではない食材を伝えると、アレルギーで命に係わることではないので、残してくださいと言われ、言われなくても、残しますよね。そして、電話を切り、もう一度、かかってきて、夜食のラーメンに鶏のだしを使っていますと言われましたが、命に係わることではなければ、どうにもできないんでしょ、と内心思いました。

〇お部屋の説明をしてくれましたが、分かるようなことの説明をされました。ヒーターもあり暖かいのですが、コンセントを見ていたら、何かのコンセントを発見!!ホットカーペットのコンセントでした(分かりにくいです)、分かり切った説明するのではなく、こうゆう説明をしてくれればいいのに。

〇地図ではあるはずの貸切風呂がありませんでした。始めに、工事中とか、きちんと説明をするべきではないでしょうか。

〇何の説明もないので、お食事を食べていたら(冷たいなと思いながら)、途中で、こちらは火を付けますと言われ、柚子の入ったお皿はそれに使うものでした。分かるような説明はいらないから、きちんと食べる前に、説明して欲しいですよね。

相手の立場に、立ち、かゆいところまで手の届く、気配りがの接客ができれば、完璧なお宿ですよね、でも、この値段では、そこまで求めてはいけなですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2017年04月03日 13:59:35

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

指摘いただいたスタッフの至らぬ点の数々のご指摘について不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

〇バス停案内は案内のメールをした後、間違いに気づきすぐさま訂正のメールをお送りさせていただきました。大変失礼を致しました。

〇夜食のラーメンに関しての案内はお客様の安全を考慮し、お話をさせていただきました次第でございます。何卒ご容赦の程お願い申し上げます。

〇お部屋についてもよりわかりやすいインフォーメーション・口頭での案内等を心掛け見直して参ります。

〇現在貸切風呂は館内に3か所※以前は4か所。
もちろん案内図も訂正をかけておりましたが、修正前の案内をお渡ししてしまい、ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。

〇サービスについてもお客様目線を第一に精進して参ります。


様々な箇所でお客様目線をもう一度見直し、改善に努めて参る所存です。


貴重なご意見のご投稿ありがとうございました。



湯回廊菊屋 中村

ご利用の宿泊プラン
【さき楽21】早めの予約でお得♪最大5,000円引き&3つの特典付き
ご利用のお部屋
【【離れ草庵】源泉掛け流し露天風呂】【禁煙】居間+寝室+テラス】

部屋5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年09月06日 18:58:07

評価がよかったので、9月4日に宿泊しました。

大浴場の露天風呂は少し狭かった印象です。それと、地下にある大浴場は決してキレイとは言えず、残念でした。

ですが、無料の貸し切り風呂が3箇所もあり、そんなに待たずに入浴できたのがよかったです。

また、コーヒーやピルクル、朝は牛乳のサービスがあり、売店も24時間対応されていて、そちらのサービスはよかったと思います。

修善寺に行く機会があったら、また泊まってみたい旅館でした。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2016年09月08日 17:46:09

この度は御宿泊頂きまして誠に有難うございました。
大浴場「菊風呂」はその名の通り菊の紋が至る所に散りばめられたお風呂です。
ご指摘の通り真新しいお風呂ではございませんので古く感じる部分もあるかと思います。しかし清掃や点検は日々行っておりますので、これからもお客様に気持ち良くご利用頂けるよう努力して参ります。
コーヒーラウンジ・売店は24時間お使いいただけますので滞在中は好きな時にご自由にお楽しみ下さい。同じく貸切風呂3カ所も24時間予約不要でお使いいただけます。
また修善寺にお越しの際は是非ご利用ください、スタッフ一同お待ち申し上げております。

予約 熊谷

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル2015年アワード受賞記念】【ポイント10倍】月替りの趣肴会席と無料貸切風呂3種
ご利用のお部屋
【【和室次の間付】居間+寝室+バス】

部屋5

わんわん0w0さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

わんわん0w0さん [40代/女性] 2016年04月01日 12:28:53

初めて宿泊させていただきました。離れの部屋に泊まりましたが、広々としていて清潔でした。部屋の露天風呂もとても気持ち良かったです。お食事は、朝夕共に大満足。美味しくいただきました。夕食の係りのお姉さん、とても親切で丁寧な接客でした。説明もわかりやすく、子供にも色々と気を使ってくれました。ありがとうございました。久しぶりにいいお宿に巡りあえて良かったです。また利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2016年04月08日 18:28:12

この度は湯回廊菊屋にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
ご家族連れで当館を御利用頂きごゆっくりお寛ぎ頂けたようで何よりです。
今回ご宿泊いただいた離れのお部屋は温泉を独り占めできる当館一押しの客室で、大変人気がございます。
また修善寺の温泉は伊豆最古といわれております。弱アルカリ性単純温泉で無色透明なお湯のため肌なじみがよくお肌の角質を柔らかくし、つるつるにしてくれるという嬉しい効果がございます。
また修善寺にお越しの際は、湯回廊菊屋をご利用くださいませ。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
帳場 中村

ご利用の宿泊プラン
【春の感謝祭】【1日5組限定】3,000円引き&2大人気特典付き
ご利用のお部屋
【【離れ草庵】源泉掛け流し露天風呂】【禁煙】居間+寝室+テラス】

部屋5

ユタカ0382さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

ユタカ0382さん [30代/男性] 2015年06月09日 22:29:44

いつもきらの里を、利用しており、以前から気になっていた系列のお宿。源泉かけ流し露天風呂付のお部屋をどこでも利用するのですが、広さや湯温、清潔感、今までで一番でした!特に隣接しているテラスが、湯上りにフーっと、一息つくのに大変気持ち良く、ただただ温泉に入ってゆっくりしたい私達には静かで、くつろぐ事が出来ました。
全体的にはかなり趣のあるお宿で、中庭や所々に歴史を感じられますが、離れや食事処お手洗いなどは新しく、どこも清潔感があり快適でした。
スタッフの皆さんも程よく親切ですし、お食事も美味しくいただきました。
いつも、大食いでお肉大好きな私達は大抵夕食にお肉料理をプラスするので、今回は和牛のステーキを2人前を追加しました。@3500円でしたが、他のお料理もいろいろ選べてボリュームも良かったので、追加しなくても満足できると思います!
夜食のラーメン屋さんもありますし^ ^
都心から気軽に来れるので、ぜひまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2015年06月28日 16:18:10

この度は湯回廊菊屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

ご滞在にはご満足いただけましたようで、従業員一同安堵しております。
私どもでは、修善寺の旬を活かした趣肴会席をご用意しており、メインのお料理などはおひとりずつその場でお好きなものをお選びいただけ、皆様にご好評いただいております。

これからもより一層お客様にご満足いただけるよう、日々精進してまいります。
お忙しい中ご投稿ありがとうございます。
お客様のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。

予約:松並

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】【ポイント5倍】クチコミを書いて露天風呂付客室をモニター料金利用
ご利用のお部屋
【【離れ草庵】【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2015年06月08日 02:08:40

離れのお部屋を両親と妻、4ヶ月の息子と利用しました。部屋はまだ新しく、設備や部屋つきの露天風呂は◎、4箇所の貸切風呂も混雑なく、どこかは空いている状態でした。コーヒーやジュースのサービスも充実しておりとても満足。料理も大変おいしく、スタッフの皆様の子供への配慮が抜群でした。旅館内で会うスタッフの皆様も笑顔で挨拶いただき、とても気分がよいものでした。
一点残念だったのは、天候が荒れていたため当初伝えていた夕方の時間よりも少し早く到着することが可能か、昼頃に先に宿に立ち寄って伺ってみたのですが、入り口に出ていらした方に、プラン上本来部屋が準備されているべき時間を打診しても中のスタッフの方に聞くこともなく「あぁ、無理ですね。部屋の掃除とか終わってないかもね。」と。ロビーで待ってもいいのですが、と伝えても、「混んでるから無理ですね」と信じられないくらい冷たく対応された点です。さすがに呆れてしまって、改めて電話で別の方にお尋ねをして時間変更を快く受けていただきましたが、入り口での印象が最悪で何とも気分の優れない滞在となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2015年06月28日 15:55:58

この度は湯回廊菊屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

せっかくご宿泊いただきましたのに、従業員の対応によりご不快な思いをおかけしてしまい大変申し訳ございません。
「信じられないくらい冷たく対応された」とのこと、本来絶対にあってはならないことでございます。
二度とこのようなことのないよう対応した従業員には重々申し伝え、また全員で再度気を引き締めてまいります。

しかしながら、数々の優しいお言葉を頂戴し誠に恐縮に存じております。
誠に勝手なお願いではございますが、また修善寺にお越しの際はお立ち寄りいただけましたらこれほど嬉しいことはございません。

お忙しい中ご投稿ありがとうございます。
お客様にまたお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。

宿泊支配人 小島

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】【ポイント5倍】クチコミを書いて露天風呂付客室をモニター料金利用
ご利用のお部屋
【【離れ草庵】【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

部屋5

03124911さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

03124911さん [40代/男性] 2015年04月03日 18:00:52

家族4人で利用させていただきました
他の離れは平屋の建物を2つに分けている造りですが「蔵」だけは独立した建物になっています
私の感覚からすると他の離れは離れとは言えないと思うので検討している方は参考までに

部屋は一番奥にあるのでとても静かで、一階部分だけでも4人で十分過ごせるくらい広く吹き抜けになっていて開放感もあります
部屋付の露天風呂は広く綺麗でて他のお風呂に行く必要はないです

もう1度機会があるなら絶対に「蔵」に宿泊します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2015年04月10日 19:41:50

この度はご家族様でご宿泊頂き誠に有難うございました。
今回ご宿泊頂いた「蔵」のお部屋は当館唯一のメゾネットタイプで、その名の通り昔あった蔵を改装して建てたお部屋でございます。天井は高く開放感があり、露天風呂も離れの中で一番大きいひのき風呂でございます。ご満足頂けたようで何よりです。
こちらのお部屋は館内に1部屋しかございませんので早めのご予約をお勧めいたします。
また機会がございましたら是非お越し下さい、スタッフ一同お待ちしております。

予約 熊谷

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】クチコミを書いて【ポイント10倍】館内1室だけのメゾネット『蔵』をモニター利用
ご利用のお部屋
【【メゾネット】洋館2階建て+源泉掛け流し露天風呂(4名定員)】

部屋5

吉行淳一郎さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

吉行淳一郎さん [50代/男性] 2015年01月03日 16:03:14

良い宿だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2015年01月06日 21:19:26

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
ご滞在はご満足頂けたでしょうか。お部屋や館内の設備に不備の無いよう、またソフト面ではどうしたらお客様に満足頂けるか常に考え接客サービスを行っております。
また修善寺のお越しの際は当館を御利用頂けると幸いです。スタッフ一同お待ち申し上げております。

予約 熊谷

ご利用の宿泊プラン
【ポイント5倍】【基本】時を旅する湯宿~月替わりの趣肴会席に舌鼓み
ご利用のお部屋
【【和風モダン×ダブル】12帖+シャワーブース】

部屋5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2015年01月01日 11:39:16

料理が…普通すぎて…。
印象に全く残ってないのです…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2015年01月06日 21:04:06

この度は菊屋を御利用頂きまして誠にありがとうございました。

お食事に関してご希望に沿うことが出来ず申し訳ございませんでした。地元の旬の食材を使用し、その食材に合った調理法で料理を提供していますが、まだまだ私共も未熟な部分があり、こうしたお客様の声を聞き日々改善と努力を重ねております。
貴重なご意見頂戴し誠に有難うございました。
また機会がございましたら当館にお立ち寄り下さいませ。

予約 熊谷

ご利用の宿泊プラン
【ポイント5倍】【離れ草庵】露天風呂付客室で過ごす至福のひととき~
ご利用のお部屋
【【離れ草庵】【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

部屋5

昇殿さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

昇殿さん [60代/男性] 2014年12月03日 23:50:46

12月2日に宿泊したが大満足です。
・お世話になった全ての係員方の丁寧で心のこもった応対が気持ち良く、特に部屋へ案内してくれた女性の方は部屋付きの露天風呂のお湯の温度調整を時間を掛けて整えてくれ大満足、嬉しかった。
・食事は味付け、品数、盛り付け、食後のコーヒー、食事処の雰囲気、どれも大満足。
漱石庵のドリンクサービスもフルタイムのコーヒー、風呂上がり、朝のフレッシュ飲料とキメ細かく揃えてあり満足。
・部屋も落ち着ける設え、十分の広さで、ペットボトル水、空気清浄機、電気カーペット等細かいところまでサービスがきめ細かく行き届いていた。部屋付きの露天風呂は気持ちよく3回入った。
・ひとつ残念だったのは大浴場「菊風呂」に17時20分頃入ったが、湯温がぬるく、湯槽のお湯に汚れてものが雑じり循環していたので直ぐに出てしまった。

”ミシュラン2つ星をめぐる修善寺温泉街散策コース”を散歩したが、どこもよく整備されていて気持よく周ることが出来、修善寺温泉関係者の皆さんの”おもてなし”が嬉しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年12月10日 19:56:11

この度はご宿泊頂きまして誠に有り難うございました。
おもてなし、食事、お部屋の面でお褒めの言葉頂戴し大変嬉しく思います。お客様の滞在が充実する様施設から接客まであらゆる面で工夫を凝らしており、こうしたご意見を元に改善しております。
大浴場の湯温の調節、清掃が行き届いていなく、不快な思いをさせてしまった事、心よりお詫び申し上げます。これから更に厳しく温度管理等に努めてまいります。

また機会がございましたら是非修善寺温泉に、菊屋にお越し下さいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。

予約 熊谷

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大20%OFF「ポイント5倍」人気時を旅する湯宿~月替わりの趣肴会席に舌鼓
ご利用のお部屋
【【離れ草庵】【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

部屋5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 01:22:07

旅館の雰囲気・お部屋・お食事、本当にステキな所でした。

初めて、旅館の中でもっとのんびりしたいと思った所かもしれません。

お食事も「おいしい」の言葉が自然に出てくるくらいおいしく頂けました。
ただ、時間が早いか遅いか極端だったので、もう少し選択肢があるといいな~と思いました…

お天気があまり良くなかったので、2日目は予定を変更して、朝はチェックアウトギリギリまで滞在しましたが、普通の旅館と違って、コーヒーのセルフサービスがあったり、旅館の中を見て回ることも楽しめたのが良かったです。

また機会があれば、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年09月05日 11:18:13

この度は湯回廊 菊屋をご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご滞在中はゆっくりと寛いで頂けたようで何よりでございます。
お食事の時間に関しては、こちら都合ながら席数の関係でお時間を分け、入替えで対応させて頂いております。

館内をめぐり愉しんで頂けたようで私共も嬉しく思います。
修善寺は雨の日も趣があり、とても癒されますので、中庭から望む景色だけでも満足できます。

ぜひまた伊豆へお越しの際は当館までお帰り下さいませ。

湯回廊 菊屋
島田

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】【夏得】【ポイント10倍】モニター利用
ご利用のお部屋
【【和風モダン×ツイン】12帖+シャワーブース】

部屋5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月12日 18:41:50

部屋は着いてすぐ1人5千円で露天風呂付きの部屋にアップグレードできると言うことで、変更しちゃいましたが、予定していた部屋も見学させてもらいました。貸切り風呂も沢山あるのでアップグレードしなくても良かったかも。お部屋にもよりますがあまり窓の外の景色はよくないのでテラス付きの部屋だけでももう少し改善してほしいですね。
温泉は熱めですがバルブで調整可。いいお湯でした。
いつも系列宿の伊豆高原のきらの里をよく利用していますが、お食事はきらの方が選択肢が多くて良い感じ。(夜鳴きラーメンも)
風情と歴史は感じられますので、ノスタルジックなのが好きな人にはお薦めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年07月17日 21:24:41

この度は湯回廊 菊屋にお越しいただき、ありがとうございました。
お部屋は空きがある場合のみご案内をさせて頂いております。お風呂もご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
私もきらの里は好きな宿の一つです。夏場はやはり”村”での楽しみが多いのでオススメでございます。当館は季節毎に様々な「顔」を見せますが、秋がオススメでございます。
ぜひ次回は季節をかえてお越し下さいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。

帳場マネージャー 引沼 幸子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【ポイント10倍】【口コミ書いてお得に宿泊】1日3組限定のモニター利用
ご利用のお部屋
【【和風モダン×ツイン】12帖+シャワーブース】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月07日 23:54:43

大変楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。なので、苦情ではありません。絶対に改善すべき!というお願いです。
離れの露天風呂付お部屋に宿泊させていただきました。着いてまず一番にしたかったことはお風呂に入ることでした。それなのにお湯の温度は源泉の温度のまま。水温を下げる為の足で踏み押すボタンがありましたがそれをちょっと踏んだくらいではまったく太刀打ちできません。ずっと踏んでいるのも嫌ですし、仕方ないので桶にお湯を注ぎそれを重石にボタンも上に乗せておくことにしました。その後まず、少しでも早くぬるくなるようにと湯船のお湯を小さいほうの桶で汲み捨てる係、シャワーで冷水を湯船めがけて注ぎ続けること約30-40分、ようやく何とか入れる水温になりました。でもその段階ではまだ肩まで浸かってしばらく入っていても大丈夫という水温ではありませんでした。数時間後に入った時には、ボタンの上のお湯入り桶重石の効果が出ており、ホッとできる水温での快適入浴ができました。
着いて早々、なかなかの重労働を強いられ、ここだけが唯一、そして今までのどの温泉旅館でも味わったことのないほどの最大の残念な出来事でした。これ以外は建物とても素敵、お食事とても◎、お部屋も素敵、でとっても素敵なお宿だと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年07月17日 21:33:14

この度は湯回廊 菊屋にお越しいただきありがとうございました。
また、貴重なご意見誠にありがとうございます。
湯温の件、大変申し訳ございませんでした。
当館では温泉は生き物と考えており、どうしても温度の変動があるため24時間いつでも対応できる様常時スタッフが待機しております。
しかしながら7月の暑い日、チェックイン時から快適に入浴して頂ける様用意しておくべきでございました。
その点につきましても私共の配慮が足らずご迷惑をお掛け致しました。
また、ご迷惑をお掛けしたにも関わらずお褒めの言葉を頂き恐縮でございます。
次回お越しいただいた際は全てにご満足頂ける様スタッフ一同努力して参ります。
またのご来館心よりお待ちしております。

帳場マネージャー 引沼 幸子

ご利用の宿泊プラン
【7月5日限定】【菊屋★太鼓判】見た者勝ち!大判振る舞い♪
ご利用のお部屋
【【離れ草庵】【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

部屋5

カイン9760さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

カイン9760さん [30代/男性] 2014年04月28日 21:48:55

修善寺散策旅行で利用しました。修善寺中心地で立地条件は問題なしです。
食事はとても美味しいですが、小食なのでメニューで量が選べると嬉しかったです。
(残してしまってごめんなさい)
お風呂は貸切は利用できませんでしたが大浴場でも充分に満足です。
あと、入口で案内して頂いた男性の方と帳場の女性の方(どちらもご年配?の方)の対応が良くこちらの気分も良くなりました。今回はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年04月29日 19:43:47

この度はご予約頂きまして誠に有難うございます。
夕食に関してましては会席料理でのご用意ですので量を少し多めに設定させて頂いております。チョイスのメニューを減らす(1品選ばない)という対応も出来ますので係りのものにお申し付け下さい。
貸切風呂は予約無しでお入り頂けますがお時間によっては込み合う時間があります。またお越しの際は是非貸切のお風呂もご利用頂ければと思います。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
予約 熊谷

ご利用の宿泊プラン
【ヒトリ旅】何もしない贅沢にひたる癒し旅 お一人さまステイ 貸切風呂無料!
ご利用のお部屋
【【本館】和室8帖+トイレ(バス無)】

332件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ