楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯回廊 菊屋(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯回廊 菊屋(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:1514件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.65
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.45
  • 風呂4.39
  • 食事4.42
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

706件中 641~660件表示

総合5

空飛ぶ豚0373さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

空飛ぶ豚0373さん [50代/男性] 2011年03月12日 21:13:20

風呂上がりの飲み物がラウンジに移動していた。合理化なのかもしれないが、やはり風呂の出口にほしい、菊屋なら。本末転倒では。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年03月14日 16:09:58

この度は、菊屋をご利用頂き誠にありがとうございます。
湯上がりのお飲み物をラウンジに移動した件、ご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。
いろいろと問題が生じたため、現行の状態に致しました。
ただ、ご意見を頂きましたので、検討したいと思います。
湯回廊菊屋 江田英雄

ご利用の宿泊プラン
★緊急企画【菊屋モニタープラン】40%OFF★
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

総合5

おねえ3240さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

おねえ3240さん [30代/女性] 2011年03月05日 17:38:09

大満足でした。仲居さんたちもみなさん温かくて、癒されました。
お風呂もとても気持ち良く入らせていただき、景色もよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【平日組数限定】露天風呂付離れ☆1名様半額☆
【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年03月13日 20:30:22

この度は、菊屋にお越し頂き誠にありがとうございました。
サービス・お風呂ともご満足頂けたようで嬉しく思っております。
次回、お越し頂いた際には、今回以上に満足して頂けるようお迎えしたいと思っております。
また、季節を変えお越し下さいませ。
湯回廊菊屋 江田英雄

ご利用の宿泊プラン
【平日組数限定】露天風呂付離れ☆1名様半額☆
ご利用のお部屋
【【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

総合5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年03月05日 11:34:34

仕事関係での利用の場合、通常は遅い到着早い出発の為、朝食のみのホテルを利用するのですが、今回は少々時間に余裕があって、こちらにお世話になりました。館内の飲み物やラーメンなど、一部会員制のリゾートのようにオールフリーなのが温泉地の旅館では珍しいと思いました。無料が嬉しいと言うより、客質が良くないと出来ないサービスなので、老舗のクオリティを感じました。食事も接客も貸し切り風呂も、前のレビューで指摘されていた部分に関して改善されている様に思います。全くストレスがありませんでした。モニター料金でしたので、同価格帯の旅館に比べるとやはり満足度は高いです。ごく個人的な感想で唯一気になったのは大浴場の排水溝の匂いです。又、最近の温泉地では、シャンプーリンスボディソープなど、炭や塩の物を含め様々な種類をふんだんに用意して、入浴を楽しめる様にしている所も多いので、せっかく湯回廊なのに1シリーズしか無いのが少々物足りないかもしれません。
ただ、修善寺に行く場合は多分こちらしか利用しないと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★緊急企画【菊屋モニタープラン】40%OFF★
【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年03月13日 20:07:34

この度は、菊屋にお越し頂き誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めのお言葉、誠にありがとうございます。今後も期待を裏切らない施設・サービスを目指して参りたいと思っております。
しかし、大浴場の排水溝の匂いに関しては、至急調べます。ご指摘ありがとうございました。
湯回廊菊屋 江田英雄

ご利用の宿泊プラン
★緊急企画【菊屋モニタープラン】40%OFF★
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

総合5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年03月03日 20:34:39

スタッフの方々の対応も素晴らしく、旅館もお風呂もステキでした。
食事も大変おいしく満足です。
今回は気ままな一人旅でしたが、今度は母親を連れてきてあげたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年03月13日 20:02:01

この度は、菊屋をご利用頂き誠にありがとうございます。
大変、ご満足頂けたようで嬉しく思っております。
また、今度はお母様と一緒にお越し下さいませ。
お待ちしております。
湯回廊菊屋 江田英雄

ご利用の宿泊プラン
2室限定【8畳一間】狭くても…老舗高級旅館を満喫
ご利用のお部屋
【【本館】和室8帖+トイレ(バス無)】

総合5

ミカン&エルさんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

ミカン&エルさん [50代/男性] 2011年03月03日 13:34:08

2月28日に宿泊しました。建物は古く趣のある物で足の不自由な私のため移動に便利な部屋を用意して戴き、部屋に面した池の鯉に餌をやったりして楽しく過ごせました。、夕朝の食事は品数も多く豪華で美味しくとても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年03月13日 19:58:49

この度は、菊屋にお越し頂き誠にありがとうございます。
写真付きのご意見、ありがとうございます。
楽しいご旅行になり、こちらも嬉しく思います。
また、鯉も喜んでいると思います(笑)
是非、季節を変え菊屋にお越し頂ける日を、鯉ともどもお待ちしております。
湯回廊菊屋 江田英雄

ご利用の宿泊プラン
★緊急企画【菊屋モニタープラン】40%OFF★
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

総合5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月14日 23:29:48

今回家族3人で利用させていただきました。

天候が悪くてチェックインの予定時刻より大分早く着いたのですが、快く対応してくださり、また、周辺のオススメスポットを教えていただき、修善寺温泉を満喫できました。

サービスも行き届いており、満足した旅行になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
【☆必見☆】3室限定【8畳一間】狭くても…ファミリー・グループプラン♪
【本館】和室8帖+バス

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年03月13日 19:25:49

この度は、菊屋にお越し頂き誠にありがとうございました。
ご家族で楽しい旅になれた事、私どもにとっても大変嬉しいです。
サービスは、まだまだ至らない点ばかりでございますが、「また菊屋に行ってみたい!」と思って
頂ける宿になりたいと思っております。
是非、季節を変えお越し頂ける日をお待ち申し上げております。
湯回廊菊屋 江田英雄

ご利用の宿泊プラン
【☆必見☆】3室限定【8畳一間】狭くても…ファミリー・グループプラン♪
ご利用のお部屋
【【本館】和室8帖+バス】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月14日 00:57:26

お風呂はいいでしょう.。特に露天風呂よろしいです。

しかし大浴場はいけません 入浴口入り口の根太が二カ所ほどぎしぎししています。
暖房が故障しているようでファンヒータが緊急出動してましたが、止まっていました

客室も暖かい感じでしたが足下まで暖まりません。縁側におかれたテーブルセット座っていると冷えます。二重サッシかホットカーペットかサーキュレータあるといいかも。
また窓際のベッドに寝たら寒くてしょうがないがない。高さももう少し高い方がお年寄りにしてみても立ちやすいはず。
以下のようなことがあったが、スタッフがシステムになじんでいないのだと好意的に解釈しておこう。
同着の客の名前を3回も間違えないこと
案内するべき部屋を間違えないこと(お宿探検ツアーは疲れてしまいます)
料理のサービスの仕方がぎこちないこと
タイミングが適切でないこと
(ブイヤベースをいただいたが かにを食べるのに割れ目をいれておいてくれない。悪戦苦闘しはじめるやいなや次の料理を運んできた。その料理にかかろうとすると適切な出し方ではなかったのでと引っ込めて暖めなおしたか交換した)
おかわり欲しいときに給仕が気がつかず自分で取りに行く
朝帳場でバスの時間がぎりぎりなことを伝えて急いで欲しい旨話したがまともに頭が動かず口だけが動く番頭さんに対応された。

ただどのスタッフも一所懸命なのは好感が持てた。また機会があればどんな変化を遂げてか訪れてみたい。

ちなみにこのホテルミネラルウォーターやサイダーヤクルトコーヒー牛乳など サービスになる また夜泣きラーメンも楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年03月13日 19:19:35

この度は、菊屋にお越し頂き誠にありがとうございました。
施設・サービスに対してのご指摘、大変申し訳ございませんでした。また、貴重なご意見重ねてお礼申し上げます。
一つ一つ検証をして、必ず改善を行います。
次回お越しの際には、ご満足頂ける宿を目指します。
湯回廊菊屋 江田英雄

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】☆1泊2食付☆季を彩る趣肴会席に舌鼓
ご利用のお部屋
【【本館】和室8帖+バス】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

coo1207さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

coo1207さん [40代/男性] 2011年01月11日 14:09:48

サービス・食事などは問題なく満足しております。

温泉宿なのに家族ふろ内の混合水洗の温度調整が壊れている所がありました。
早急にメンテナンスお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年02月06日 00:43:26

メッセージありがとうございます。
加えて貴重なご意見ご指摘ありがとうございます。
お客様より頂戴いたしましたご意見を活かすべく
従業員一同 設備改善と接客向上に努めたく存じます。
是非今後伊豆へ起こしの際には 成長した当館へお越し頂きお寛ぎ頂きたくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
湯回廊菊屋     市川康一

ご利用の宿泊プラン
【☆必見☆】3室限定【8畳一間】狭くても…ファミリー・グループプラン♪
ご利用のお部屋
【【本館】和室8帖+バス】

総合5

sachu1010さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

sachu1010さん [30代/女性] 2011年01月03日 15:42:10

古さをいい意味でいかした素敵な宿でした。
ただ、今の時期なので、すごく寒い!!!
暖かくしていくことをお勧めします。
露天風呂は寒かったですがお湯はよかった。
貸切風呂が予約ではないのでいつもいっぱいで
何度もうろうろしましたが
これこそ回廊ですね。
ご飯もおいしい。特に朝ごはんがよかったです。
夜泣き蕎麦もおいしい。コーヒーもおいしい。
かなり満足でした。
次は夏に行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年02月06日 00:22:27

メッセージありがとうございます。
今回のご旅行がお客様にとりまして無事充実した
旅であられたご様子に心よりお喜び申し上げます。
梅も咲き始め 日々春が近づいています。
伊豆旅行の楽しみは四季折々の変化もその一つです。
是非季節の変わる頃又のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

湯回廊菊屋     市川康一

ご利用の宿泊プラン
☆ポイント10倍☆1泊2食付☆季を彩る趣肴会席に舌鼓【夏のタイムセール】
ご利用のお部屋
【【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年12月29日 20:42:01

今回、3回目の利用でした。いつも伺うたびに、ゆったりとした気持ちになり、来てよかったなー、と幸せな気分になります。個人的に気に入っている点は、以下。①貸切露天2つ、貸切風呂2つは、廻ればどこかは空いていることが多い。使用中でも少し待てば入れることが多い。②食事の選択肢がある→朝食は、個人ごとに洋食、和食を選べる。夕食も、魚系、肉系で選べる ③サービスのものが多いので(冷蔵庫のお水、ソーダ、湯上り後の飲料、水、ラウンジのコーヒー、夜泣きそば等)、お財布を開く必要性がなく、観光地や旅館でありがちな”買わされている感”がないこと ④スタッフの方の雰囲気が良い(依頼すれば対応して頂けるし、一方、特段依頼などなければ、いい意味で黒子に徹してくださっていて、ゲストにとって邪魔にならない印象。洗練されていると思います。) ⑤お庭や建物の雰囲気が良い ⑥お宿が広々している性なのか、満室であっても、どこかひっそりしていて、他のお客様にそれほど会わない。⑦マッサージチェアも無料 
 全体として、これだけのサービスを維持するのは、たいへんなことだと思います。今度、また、利用させていただきたいので、上記のような点はそのままでいてほしいなあ、と願っています。最後に、外国人の知人にお勧めしており、実際利用した外国人からは、とても好評です。外国人に好評な点は、食事の選択肢があること、貸切風呂の入りやすさ、そして伝統を感じるお庭・建物、日本のおもてなしの心、とのこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年02月06日 00:19:35

メッセージありがとうございます。
お客様にとりまして今回のご旅行が無事充実した旅であられたご様子に心よりお喜び申し上げます。
梅も咲き始め 春に日々近づいております。
伊豆旅行の楽しみは四季折々の変化もその一つです。
是非 季節の変わる頃又のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
湯回廊菊屋       市川 康一

ご利用の宿泊プラン
2室限定【8畳一間】狭くても…老舗高級旅館を満喫
ご利用のお部屋
【【本館】和室8帖+トイレ(バス無)】

総合5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年12月23日 11:21:09

相方と共通の友達という仲間で一泊させていただきました。
御宿の場所は分かりにくかったのですが、御電話でご丁寧に
教えていただき、大変助かりました。
サービスは始終素晴らしく、とても心地よい一時を過ごせました。
御食事も十分過ぎる量と質で、申し分無かったです。
個室対応なのも大変嬉しく、周りを気にせずゆっくり過ごせました。
お風呂は、少し狭いと感じたものの、お湯はとても気持ち良かったです。
総合的に、大変満足のいく楽しい一時となりました。
今回は観光よりこの御宿での時間がメインの旅行でしたので、
その目的を達成でき、大変嬉しく感じております。
どうもありがとうございました。
今度は相方と二人で「また来たいね」と言ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年02月06日 00:11:40

メッセージありがとうございます。
お客様にとりまして今回のご旅行が無事充実した
旅であられたご様子に心よりお喜び申し上げます
梅が咲き始め 日々春に近づき始めました
伊豆旅行の楽しみは四季折々の変化もその一つです。
是非季節の変わる頃又のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
湯回廊菊屋       市川康一

ご利用の宿泊プラン
【秋旅イチオシ】温泉&旬の味覚&紅葉で秋満喫【秋得】【伊豆】
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

総合5

旅こさんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

旅こさん [40代/女性] 2010年12月11日 12:16:36

日本の和の歴史と美しさと素晴らしさを改めて実感できる宿です。
両親の金婚式のお祝いで、家族4人で訪れましたが、この価格でこの宿に泊れるのは、本当にお得です。ホテルスタッフの方々もとても感じよく、日常の喧騒から離れとても気持ち良い時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年02月06日 00:05:52

メッセージありがとうございます。
お客様とりまして今回のご旅行が無事充実した旅であられたご様子に心よりお喜び申し上げます。
季節は埋めも咲き始め 日々春に近づいております。
伊豆旅行の楽しみは四季折々の変化もその一つです。
是非 季節の変わる頃又のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
湯回廊菊屋    市川康一

ご利用の宿泊プラン
【4名1室利用で1名様分無料】 グループ特割♪
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

総合5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月27日 16:55:27

11月1日~3日まで利用させていただきました。露天風呂付和室でしたが、部屋はゆったりとしており、露天風呂では川の流れの音が聞こえ、とてもリラックスできました。
食事は御食事処ですがすべて個室で、朝、夕とも品数も十分でとてもおいしく、時間を忘れてゆっくり頂くことが出来ました。回廊の真ん中に水出しコーヒーやセルフで豆を挽いてコーヒーが楽しめる休憩所があり、コーヒー好きの私達にはとてもありがたかったです。スタッフの方もとても親切で、周辺のおすすめ観光スポットをご紹介いただき、すばらしい富士山と駿河湾の景色を見ることが出来ました。
また利用させていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年11月27日 21:52:59

この度は2泊でのご宿泊、並びにご投稿下さいまして、誠にありがとうございます。

ごゆっくり過ごして頂けたようで私共もホッと胸を撫で下ろしております。
菊屋館内の紅葉はこれから見頃を迎えます。12月からはイチゴ、2月には梅、3月には河津桜等々、様々地域イベントもございますので、是非また違う季節での菊屋へのご来館下されば幸いでございます。

またのお越しをお待ち申し上げております。

湯回廊 菊屋 山本

ご利用の宿泊プラン
【4名1室利用で1名様分無料】 グループ特割♪
ご利用のお部屋
【【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

総合5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月25日 20:11:55

今回、3回目の宿泊になりますが、初めて露天風呂付離れを予約しました。ただ、チェックイン後は貸切風呂や大浴場の湯めぐりで忙しく(!?)、夜泣きそばを10:30pm頃に頂いた後にようやく部屋の露天風呂を楽しみました。部屋の露天風呂はなんと源泉かけ流しで終日高温がキープされており、素晴らしかったです。

食事も中身から器まで大変趣向をこらしたもので、いつも通り大変美味しく頂きました。特に、初めてこちらに宿泊した際に感動した桜エビのかき揚げがあり、やはりとても美味しかったです。こちらで頂いて以来、色んなところで桜エビのかき揚げを頂きましたが、やはりここのものに勝るものはありません。趣向懐石は月替わりなのでしょうが、出し続けて頂きたいです(来月12月以降はいかがでしょうか?)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年11月27日 21:52:37

この度は3回目のご宿泊、並びにご投稿下さいまして、誠にありがとうございます。

初めて露天風呂付客室『離れ草庵』をお試し頂いたようですね。露天風呂付客室は全9室ございまして、お風呂の形状が3種類(①ヒノキ○型、②ヒノキ□型、③石□型)ございます。
是非またご来館頂き、違うタイプのお風呂をお試し下されば幸いでございます。

かき揚げの件につきましては好評につき、12月も継続させて頂くことが決まっております。この度のありがたいご意見は料理長へ伝え、今後の献立作成の参考とさせて頂きたく存じます。

どうぞまた季節を変え、菊屋へお帰り下さい。お待ち申し上げております。

湯回廊 菊屋 山本

ご利用の宿泊プラン
【平日組数限定】露天風呂付離れ☆1名様半額☆
ご利用のお部屋
【【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

総合5

昼下がりのノンチッチさんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

昼下がりのノンチッチさん [50代/女性] 2010年10月26日 16:45:35

10月23日に義兄と義姉がと主人と4人で宿泊しました。
部屋は二つで、次の間がベットのある部屋で、その部屋にも洗面所とトイレがあるのには、驚きました。二家族には、こういう部屋は、便利ですね。

食事は懐石で、お料理を二種類から選ぶことができ、のんびり秋の味覚を堪能できました。
朝食も料理の種類が多くて、遅めの食事時間にして、ちょうどよかったです。

お風呂は大浴場の他に、貸し切り露天風呂もあり、まわりを気にすることなく、のんびりと入れました。

旅館では、飲み物の小銭を結構使うのですが、菊屋さんでは、コーヒーも自由に飲むこともでき、お風呂の後のヤクルト、牛乳、そして、夜食の半ちゃんラーメンまで、用意されてました。(食べれそうにないと思ったのですが、完食でした!)

兄姉にも、喜んでもらうことができて、本当によかったです。
次回は、子供たちを連れて行きたいですね。

菊屋さんの従業員の方のおもてなしの心に触れ、至福のひとときを過ごすことができ、ありがとうございました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年11月02日 22:29:05

メッセージありがとうございます。
加えて今回のご宿泊誠にありがとうございます。
今回のご旅行が無事充実した旅であられたご様子に心よりお喜び申し上げます。

季節は紅葉を間近に控え、徐々に寒さも増して参りました。
メッセージにお書きになられたように
是非、お子様連れにて季節の変わる頃
再度のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋旅イチオシ】温泉&旬の味覚&紅葉で秋満喫【秋得】【伊豆】
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月25日 15:55:48

全てに満足しましたがチェックイン時に夕食のスタートが5:45か8:00しか空いてないと告げられ’’それはないだろう’’とクレームしましたがただ謝るのみでした。
お客の取りすぎか、団体客の優先かおよそ老舗にはふさわしくない対応でした。
全てに満足しただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年11月02日 22:24:57

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
加えて貴重な御意見・御指摘ありがとうございます。
お泊りになる楽しみのひとつが、お食事である中でお客様の意に添えぬ対応がございました事
この場をお借りしお詫び申し上げます。
お客様より御意見頂きました、食事時間につきまして今後その意見を活かすべく当館での課題として対処したく存じます。
良き思い出や楽しみを満喫する機会に、
万全を期せず残念でなりません。

未だ当館のサービス・施設・接客は成長段階でございます。
スタッフ一同日々の研鑽を致し、
お客様それぞれのご期待に答えるべく成長したく存じます。

当館の成長とより一層の満足をお感じ頂きたく、季節の変わる頃
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【記念日】菊屋で過ごす…至福のひと時
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

総合5

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月19日 12:17:11

10月18日に宿泊しました。
建物は古いのですが、手入れが行き届いていてどこを写真に収めても絵になるような、素敵な雰囲気でした。
湯回廊というだけに客室があちこちにあるので、部屋の前を人が通ることが少なく、静かに過ごせました。
食事も普段なかなか食べられないような手の込んだお料理ばかりで量も食べきれないほど!大変美味しかったです。お食事処はお庭が見える席で開放感があるのですが、仕切りがあって個室風になっていて家族でゆっくりできました。
貸切風呂は予約なしで利用できるのは便利なのですが、宿泊客が多かったからか、タイミングが難しかったです。でも個性的なお風呂をほとんど制覇できて満足です。
大浴場は洗い場はやや少なめですが、お風呂は広くゆったり入れます。
湯上りのドリンクや、自分で豆から挽けるコーヒーなど、飲み物のサービスが充実していて嬉しかったです。

今回は夫婦で利用しましたが、両親を連れて行ってもきっと満足してくれるだろうなという宿でした。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年11月06日 14:42:10

この度のご宿泊、並びにご投稿誠にありがとうございます。
様々なお褒めの言葉まで頂戴し、大変光栄でございます。もちろんこれに奢ることなく日々精進して参ります。

また時期を変え、ご両親様とご来館頂ける日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
今後とも湯回廊菊屋をご贔屓下さいますようお願い申し上げます。

湯回廊菊屋 山本

ご利用の宿泊プラン
【秋旅イチオシ】温泉&旬の味覚&紅葉で秋満喫【秋得】【伊豆】
ご利用のお部屋
【【和風モダン】12帖+シャワーブース】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月18日 13:22:45

まず到着して、仲居さんが若い男性でちょっとびっくりしました。
女性の着物姿の仲居さんのイメージしていたので・・・
礼儀も正しく、楽しい方だったので大満足です。

そして部屋に入って更にビックリ!!
予約時見ていた画像そのままのお部屋でした(むしろ画像よりよかった!)。
宿泊プランの通り、な~んにもせず一人でダラダラ過ごす事が今回の目的でしたので、部屋と温泉重視で選んだ甲斐がありました。
部屋の黒電話、持ち帰りたかった~(笑)

温泉も無料で貸しきり湯をのんびり楽しめましたし、大浴場も2回入りましたが、2回とも誰もこず貸し切り状態でした♪
お湯自体もぬるくなく、あつくなく、長湯に丁度よかったです。お肌もすべすべになりました。
ただ、残念だったのは、貸し切り湯の月のお風呂に浸かっていた際、隣の星のお風呂の方がタバコを吸いながら入浴されており、非喫煙者にとっては非常に迷惑でした。
あと、貸し切り湯がいつ空くかと一人で近くをウロウロ・ソワソワしてしまったので、できれば40分なら40分に区切って頂き、予約記入する表をお風呂の所に置いて頂けたら、その時間に行くだけで済むのにな~と思いました。

朝食は個室、夕飯は半個室だったので、ひと目も気にしなくてよかったし、どれも美味しく頂きました。朝、夜とも担当の方が明るい方で、一人での食事も楽しくでき、好感が持てました。
ただ1点、夕飯の魚の春巻きみたいな料理(名前忘れました)のみ美味しくなかった・・・他が本当に美味しかっただけに残念に思えました。

また贅沢な旅をしたくなったら、ぜひまた泊まりたい!!と思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年11月02日 21:17:04

この度は、ご来館頂きまして誠に有難うございました。旅の目的にご満足頂けましたこと私共にとって何よりのお褒めのお言葉でございます。
貸切風呂につきましては、一番ゆっくりとお寛ぎ頂くべき場所で不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。また、ご利用方法につきましては、これから寒くなる季節ですので、なるべくお待たせしないよう検討中でございます。貴重なご意見ありがとうございました。
またのお帰りをお待ちしております。
湯回廊菊屋 帳場 松野

ご利用の宿泊プラン
【ヒトリ旅】何もしない贅沢にひたる癒し旅 お一人さまステイ 貸切風呂無料!
ご利用のお部屋
【【和風モダン】12帖+シャワーブース】

総合5

ゲンキ1447さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

ゲンキ1447さん [50代/男性] 2010年10月16日 08:31:05

 10月13日に宿泊しました。歴史を感じさせる建物に各種風呂と落ち着いた中での
宿泊で大変癒され非常に満足です。 同伴者も非常に気に入ってよかったです。
 また、今回のプランはエステつきでしたから、同伴者もこの企画に大満足です。
スタッフの方々も対応がよく好感をもてました。夕食時のスタッフ様には宿の説明等
お世話になり感謝しています。
 また、機会があればぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年10月31日 20:40:07

この度は、湯回廊菊屋にお越し頂きまして誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉は、何よりも励みになりなります。
私たちスタッフは、日々お客様に出来る限りのことを全力で行っております。
更なる満足に応えられるように努力して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

湯回廊菊屋 帳場 福士

ご利用の宿泊プラン
【アロマ60分】潤いのひとときで「自分磨きの旅」~1泊2食付
ご利用のお部屋
【【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ミム6950さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

ミム6950さん [50代/女性] 2010年09月27日 21:06:34

大浴場前にヤクルトや懐かしい壜入りのコーヒー牛乳が自由にお飲み下さいと置いてあったり、コーヒーラウンジがあってそとの風景を眺めながら自分でゆっくり好きなお茶をいれていただくことが出来たりと何かプラスアルファがある滞在でした。もう一泊したいなと思わせるような旅館です。お料理も美味しく、サービスして下さった方もとても感じがよかったです。交通の便も大変良く、バス停前でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年10月23日 21:36:26

この度は、菊屋にご来館頂きありがとうございます。
お風呂上りにコーヒー牛乳を腰に手をあててグビグビ飲んだら格別ですよね(笑)
これから徐々に寒くなる時期です。
修善寺の紅葉もドレスアップまで後わずか・・・
ぜひ修善寺の秋にお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

菊屋 福士

ご利用の宿泊プラン
☆ポイント10倍☆1泊2食付☆季を彩る趣肴会席に舌鼓【夏のタイムセール】
ご利用のお部屋
【【和風モダン】12帖+シャワーブース】

706件中 641~660件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ