楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 湊楽〜そら〜 <屋久島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 湊楽~そら~ <屋久島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:99件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.33
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 61~80件表示

部屋5

本田屋女将さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

本田屋女将さん [40代/女性] 2010年03月30日 17:02:01

3月25日から28日までの4日間、家族5人でお世話になりました。
屋久島でダイビングショップをやっていた知り合いの「一押し」。
さらにはここ楽天での皆さんの評価の良さに、
期待度は否が応でも増しておりました。
でも実際には、それを軽~く上回る満足度で、
湊楽さんのおもてなしを心の底から堪能して帰ってきました。

旅が始まる前のお電話やメールのやり取りで、
食事の好みや旅のプランなどをお伝えすることが出来ました。
また、レンタカーの手配も済ませておいて頂いたので、
安心して屋久島へ渡ることが出来ました。

お食事はすべて奥様の手作り。
どれもこれも心がこもっています。
お刺身がとにかく新鮮で美味しくて、
三岳と一緒に味わいながらおしゃべりすれば、
夜が更けゆくのを忘れるほどでした。
3泊しましたが、ひとつとして同じお料理は出ませんでした。
3日目の夜には「何か好きなもの作ってあげるよ。」と
言ってくださって子ども達のリクエストに応えて手作りコロッケまで
作ってくださって!!ありがとうございました。

それから、地元でとれる「屋久サバ」を食べさせてあげたいと、
馴染みの魚屋さんに何軒も問い合わせてくださっていたことが
とてもありがたく印象に残っています。

屋久島名産「たんかん」の絞りたてジュースが
毎食後の楽しみでした。
奥様がその都度絞ってくれます。
旅につきもの「便秘」に悩む息子に
手作りのジャムがのったヨーグルトを出してくださったり、
トマトが苦手な子どもには
「こうすれば不思議と食べられるのよ~」と
一旦お皿を下げて、調理し直して出してくださったりと、
そのお心遣いには本当に頭が下がりました。

自宅にいるような、そんな寛いだ気分で
終始過ごすことが出来ました。

朝、必ず淹れてくださるコーヒーも美味しかった!

家族みんなが「屋久島大好き!」になったその理由は、
湊楽さんのお陰に他なりません。

次は縄文杉です。
その時は
「またここに泊めてくださいませんか・・・?」
と御連絡します。

今回の旅の「3泊目」のように・・・・・(^_^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2010年03月31日 01:29:49

 この度はご宿泊ありがとうございました。

 予約された後、ご家族の紹介のメールから始まり、旅の予定などのメールのやり取りで、親戚の家族が訪れてくれるような感じで皆さんをお迎えすることができました。
 
 いいご家族ですね。
 3人のお子様もしっかりされており、3人共実際の年齢よりもお兄ちゃんに見えました。
 特に「肥後の守」を持たせて使わせていると聞いたときにはビックリしました。
 体験させて、その体験によって得させる、子供への教育を家庭で実践されているのですね。
 ご家族の様子やお話を聞いてよくわかりました。

 今回は「屋久さば」が無くて残念でしたね。
 知り合いの漁師さんの何人かに、当たってみたのですが、全部空振りでした。
 地物のお刺身を、テーブルに並べる事ができたことで勘弁して下さい。

 皆さんのお陰で私達も楽しく過ごせました。
 またぜひおいで下さい。

 「またここに泊めてくださいませんか・・・?」と連絡があったら。
 「うちでいいのですか・・・?」
と返事します。
 「3泊目」のように・・・
 
 そして宿帳に自らすすんで年齢まで記入して貰います。
 「今回のように・・・」
・・宿帳に年齢まで記入する人は初めてでした・・(笑い)

 ご家族の皆さんのご健康をお祈りします。

ご利用のお部屋
【矢筈の間】

部屋5

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2010年03月27日 19:44:43

2泊3日で利用させて頂きました。
楽しみしていた体験ダイビングが、悪天候のためスケジュール変更を強いられガッガリしていた私たちに、島の観光コースを丁寧に教えて頂き、なんと車の手配までして頂きまして、屋久島を十二分に楽しむ事ができました。
魚好きの私たちは料理も感激、また、地元の焼酎「三岳」の美味しさも味わう事ができ本当に感激でした。
結婚25年記念旅行の思い出にオーナー夫妻の暖かさも頂いて帰りました。
是非、屋久島に行く方にお勧めしたい民宿です。
事前にオーナーに旅行のプランも相談したほうが良かったと後悔でした。
大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2010年03月31日 00:14:56

 この度はご宿泊ありがとうございました。

 生憎の天候でしたね。
 あの時は波が高いうえに干潮で、波の巻き込みによって海底が濁り、潜ることを断念したのでしたね。
 屋久島の海は澄んでいて綺麗で、魚の種類が豊富だと聞いていますので、ぜひ潜って欲しかったのですが残念です。
 ダイビングは出来ませんでしたが、もう一つの目的であったカヤックが出来ましたので、屋久島の天候を許してやって下さい。

 それにしても、お二人は若いですね、とても結婚25周年を迎えたご夫婦とは思えませんでした。
 もうすぐお孫さんも生まれるとか。
 本当に若い「おじいちゃんとおばあちゃん」ですよ。

 私達にも少しは関係のある所から来られてましたので、私達も街の様子を知ることができて、有意義なお話の時間を持つことができました。

 今回は、目的の半分しか達成できませんでしたが、これに懲りずに屋久島の綺麗な海に再チャレンジに来て下さい。

 元気で丈夫なお孫さんが生まれますように。

ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋5

たっつん123さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

たっつん123さん [60代/女性] 2010年02月24日 09:01:17

2月20~22日、友人夫婦とお世話になりました。

皆さんの口コミ通りでした!!

毎回美味しい食事、奥さんの献立、味付けは絶妙でした!!
特にお刺身はご主人がお客の顔を見てからさばき、
地物しか出さないとこだわるだけあって新鮮でぷりぷり!!

地元で生まれ育ったご夫婦ならではのいろんな貴重なお話を聞かせていただき、
とても楽しい和やかなひと時を過ごさせていただきました。
親戚の家に帰省したような気分でした。

太鼓岩での周辺の山々の眺望は素晴らしく、
頂上に少し雲がかかっていましたが、宮之浦岳も見ることが出来ました。

夕日と日の出の両方が見られるなんて大感激!!
行くまでにもいろいろ情報をいただき感謝しています。
有難う御座いました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2010年02月26日 13:49:03

 この度はご宿泊ありがとうございました。

 皆さんの滞在中は、天候に恵まれて何よりだったと思います。
 
 太鼓岩からの眺望は本当に素晴らしいものがありますね、あの日は入山する人も少なくて、岩の上ではゆったりと屋久島の奥岳の連山や眼下の原生林を眺める事ができたのではないでしょうか。

 種子島から登って来る朝陽、東シナ海に沈む夕陽、この一湊では車で2・3分の場所で観る事ができますし、ほとんど人がいないから自分達だけが独占できて、贅沢な気分にさせてくれると思います。

 今回は体験されませんでしたが、夕暮れ中で一湊湾に入って来る白い漁船と矢筈岬を、砂浜から眺めるのも心が和む時間ですよ。

 又、機会がございましたら、ぜひお立ち寄り下さい。





 

ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋5

wtakapさんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

wtakapさん [40代/男性] 2009年12月16日 21:26:46

12月5~8日一家で滞在いたしました。
両親子供達と宿泊させて頂きとても良い思い出を作る事が出来ました。出発前からいろいろと相談に載って頂き本当にありがたく思っております。
初日朝一番の高速船で宮之浦入りしそのままレンタカーにて島1週ぐるりと観光。紀元杉から始まり滝巡り、温泉巡り、西部林道、灯台、永田浜と満喫し2日目の縄文杉登山3日目の白谷雲水峡・太鼓岩登山。最終日は早朝にもかかわらず、安房港までお送り下さり、暖かいお弁当まで用意して頂き屋久島を満喫することができました。
これも、湊楽さんの暖かいおもてなしのお陰と感謝しております。
女将さんの料理は、とても美味しくさばのお刺身やカジキの刺身、とびうお
毎回種類が多くて食べきれないほどでした。三岳やビールを飲みながら、
大将の他では聞けない屋久島秘話を沢山聞いたり、いろいろな話をさせてもらい
旅行中ずっと楽しくすごす事が出来ました。(両親にも喜んでもらえました)

次回「屋久島が呼んでくれるとき」は、また違う屋久島を体験してみたいと思います。
その時はまたお世話になりたいと思います。
再会できる日までお体にはお気をつけてお過ごし下さい。
ありがとうございました。

両親より

自然となじめる雰囲気に包まれとても居心地の良い家でした。
部屋は二間続きでゆっくりと出来ました。お風呂もゆっくりとくつろげました。
屋久島ならではの食材を使った手料理は、新鮮で美味しくうれしかったです。
美味しいご飯、さばやカジキのお刺身とびうお、タイ、食べるたびに
新しい魚が出てきてとても満足でした。
すもものジュースはまねしてみようと思います。
何より良かったのは、御主人の話。本にも書いていない、山や土地や人々の話しが
聞けて本当に良かったです。顔の表情もにこやかでやさしい人柄がにじみ出ていました。

奥さんもいつも穏やかな笑顔で接してくれて、細かな気配りを自然体でしてくれて
私もいろいろ話し合って楽しかったです。あれこれ話して、ずっと前から知っている
間柄みたいな気持ちになりました。
孫達にも話かけてくれて、好きな食べ物を用意してくれたり、のりやスプーンの
催促。孫達は自宅にいるのと同じような振る舞いをし、恥ずかしい限りでした。
また、機会があれば是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2010年02月26日 13:17:53

 この度はご宿泊ありがとうございました。
 20年勤続の記念旅行に、ご両親や子供さんを案内して、屋久島においで頂いた事に感謝申し上げます。
 屋久島に行きたいと思っていても、仕事などで日程が取れなかったり、費用の事や諸々の事で屋久島に来れない人が沢山いるようです。
 そのような人には、「まだ屋久島が呼んでくれないんだ」と、私は冗談で言います。(笑い)
 ・・・さん家族は、20年頑張ったから屋久島が呼んでくれたのですね。
 子供が好きなので、・・・さん家族が滞在中は、私たちも楽しく過ごす事ができました。
 毎日、畑仕事をされているからお父様は元気なのですね。
 縄文杉や太鼓岩から帰ってこられて、その感動を伝えようとする、嬉しそうな様子が印象に残っていますが、私がそれをしっかり受け止めて話をしたかどうか不安です。
 いずれにしましても、屋久島を満喫されて帰られたようで安心しております。
 また、屋久島が呼んでくれた時は、ぜひお立ち寄りください。
 ご家族の皆さんのご健康とご多幸をお祈り致します。

ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋5

puutarou1さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

puutarou1さん [60代/男性] 2009年10月24日 23:30:11

10月20日矢筈の間に友人と2人で宿泊。その日、フェリーで宮之浦港へ入島、12時頃からレンタカーで左回り、千尋の滝、平内温泉(入浴)、大川の滝など巡り、午後4時頃、携帯から御主人へ第1報を入れた。返信で出迎え場所の指示があり、5時半頃落ち合い、快晴で夕日がきれいだからと近くの夕日展望所へ連れて行ってくれた。沖永良部島と永田岬の間の水平線に落ちて行く真っ赤な夕日が旅情を募らせた。夕暮れの布引の滝へも案内してくれ、その土地にまつわる言い伝え等興味ある話をしてくれた。食事は、夕方湊へ戻った漁師から届けられた「首折れサバ」「サンノジ」「アオリイカ」の漁港ならではの超新鮮な刺身、奥様手取りで準備してくれた「カメノテ」の味噌汁など、すべて心のこもった手料理で期待通り。翌朝、6時過ぎから朝日の出を拝みに連れて行ってくれた。 部屋や風呂など小綺麗で、御主人と奥様が名コンビ。誠実で、気配り、心配りが行き届き温かく快適なもてなし。1日2組限定だからできる行き届いたサービス精神は元ホテルマンだった御主人のこだわり。漁師町、田舎の民宿のイメージ通りで、素晴らしかった。また機会があったらリピートしたい。感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2009年10月25日 07:40:04

 この度はご利用ありがとうございました。

 口永良部島と永田岬の間の水平線に落ちていく夕陽が綺麗だったですね。
 あの場所には時々お客様を案内して行きますが、水平線に雲が懸かり、なかなかあんな綺麗な夕陽を観ることができません。
 それに少しだけでしたが、夕陽がダルマになりましたね、私は初めてでした。

 「九州百名山への挑戦」
 目標達成までの残り3山が屋久島に在る山、今回はその内の二つに登りに来たとの事、ご苦労様です。
 二日目の天候が気になっていたんですが、如何だったでしょうか。

 計画を聞きますと、今回は二つだけで、最後の山は奥様と一緒にとおっしゃってましたので、目標達成できたらお祝いしなければなりませんね。
 無理をなさらずに、目標達成されることを願っています。

 またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【矢筈の間】

部屋5

くま子2238さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

くま子2238さん [20代/女性] 2009年10月20日 12:50:11

10月11日~13日に姉妹で宿泊しました。


口コミみ通りの、本当にアットホームで楽しい宿でした。
実家に帰ってきたような温かく優しいご夫婦で、ゆっくり過ごすことが出来ました。

料理は作り置きではなく、ゲストが到着してから作り始められるので、お刺身も新鮮そのもの。
食材も島で採れたものが主で珍しく、とても美味しくて胃が張り裂けそうな位食べ過ぎてしまいました。
それでも食べきれない量で、残してしまってすいません。

おばちゃん特製のドレッシングは今まで食べた中で一番です。レシピありがとうございました。


最終日に近くの浜でダイビングをしたのですが、チェックアウト後にもかかわらずお風呂を貸してくださり、コーヒーと揚げたてのさつまいも天ぷらまでご馳走してくださいました。

本当に料金以上に至れり尽くせりの、最高な民宿です。


大変お世話になりました。また屋久島へ遊びに行きますので、その時も絶対~湊楽~へお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2009年10月22日 14:49:06

 この度はご利用ありがとうございました。

 ご姉妹での旅行、仲が良くていいですね。
 また今回は、屋久島のお友達がお迎えから案内まで、いい旅が出来ましたね。

 そのお友達と一緒の夕食も楽しかったですね、途中でお友達のお姉さんの飛び入りがあったりして、私達も楽しい時間を過ごすことができました。

 屋久島に関係のあるお仕事をされておられるとの事、今回屋久島を体験されて、お仕事をされるうえで参考になることが多かったのではと思います。

 お友達の方達も、近くに来たら寄りますからとおしゃっていました。
 貴方たちご姉妹も、機会があったらまたお出でください。

 お待ちしております。

ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋5

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 22:51:56

10月3日にお世話になりました。
ちょうど一湊で十五夜のお祭りで綱引きをやる日で、お声がけいただき参加することができました。活気を肌で感じることができすごくいい思い出になりました。

皆さんが書かれているように料理はおさしみもお客様の顔を見て包丁を入れるというこだわりがあるようでほんとうにおいしくいただけました。おさしみだけでなく、煮物焼物すべてがおいしくまた十五夜だけにおはぎとおだんごまでいただいてしまいありがとうございました。

また、ガイドの人は知らないような屋久島のことなど本当にいろいろお話ができて良かったです。

今回は縄文杉とモッチョム岳でしたが、次回は宮之浦岳や黒味岳にも挑戦したいと思います。そのときはまたお世話になりたいとおもいますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2009年10月08日 17:54:38

 この度はありがとうございました。

 モッチョム岳登山の後で疲れているのに、お祭りに引っ張り出し、おまけに下手な話につき合わせて申し訳なく思っております。

 十五夜の綱引きは、地区で毎年行われている伝統のある行事(江戸時代元禄13年頃から)で、あの綱を引くと一年中病気をしないと言われていますのでお誘いしました。
 おまけに当宿の玄関先の道路で行われていますからね。
 
 あの綱は、芯をカズラで作り、それにカヤを撚り合わせて作ったものです。
 あれでも直径30cm、長さ60m位でしたが、昔はもっと太くて長い物を作っていました。

 都会で見られなくなった田舎の行事も、また違った意味で良かったのではないでしょうか。

 次回、宮之浦岳や黒味岳に挑戦される時は、里の風景に触れる事も含めて計画されたらと思います。

 また、ご夫婦でおいでください。

 

ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋5

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月30日 11:01:30

シルバーウィークに3泊4日でお世話になりました。皆さんのクチコミ通りのお宿でした。

ご夫婦がとても優しく思いやりのある方々で、細かく気配りして頂きました。
食事の時に行きたい場所の説明を詳しくして下さり、屋久島のあまり知られていないお話もたくさん聞けました。
また他の宿泊者の方と今日行ってきた場所の話をしたり、明日行く場所の話を聞いたり、アットホームで楽しい時間を過ごしました。それもご夫婦の人柄が良いからだと思います。
欲張りに色々観光して帰りが遅くなっても嫌な顔ひとつせず、常にニコニコとされていました。

食事は流木のせいで漁師さんが漁に出れない中、手の込んだ魚料理を品数いっぱい出していただき、大変満足しました。
ビールやお願いしたお弁当もお安く、ほんとにこの料金でいいの?と思いました。

行く前は立地面が多少気になっていましたが、屋久島の道路は一本道で走りやすく渋滞もないので、主要観光地にもレンタカーでスイスイ行く事が出来ました。

屋久島はもちろん素晴らしい島ですが、湊楽さんのおかげでより屋久島を満喫出来ました。

帰ってきた日からまた屋久島に行きたいとずっと思っています。
その時は絶対湊楽さんに行きますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2009年10月01日 11:49:42

 この度はありがとうございました。

 ご夫婦お二人での旅、羨ましく思っておりました。
 
 お二人でごゆっくりしたかったでしょうに、生憎の時期で込み合っており、お食事も相席でお詫び申し上げます。
 でも滞在中に家族連れ、若者たち、親娘連れ、恋人同士といろんな人達のお話が聞けて、情報交換ができたことでご勘弁ください。
 
 地物の魚しかお客様には出さないと決めていますので、今回は流木のせいで、地物の魚を探すのに苦労しましたが、なんとか間に合わすことができました。
 ご満足いただき安心しました。

 おっしゃるとおりですね、私たちにはこれが当たり前ですが、都会には渋滞があるんですね。
 ほんとに、屋久島の道は走りやすく渋滞がないから、目的の場所へ時間通りに行くことができますね。
 お客様と接していると、違う視点で屋久島を観ることもあり、新しい発見があったりして感謝しています。

 まだまだ屋久島には素晴らしいところが沢山あります。
 機会をつくって、ぜひまたご夫婦でお出でくださる事を楽しみにお待ちいたしております。




 

ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋5

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 21:21:25

2泊3日大変お世話になりました。

チェックインの時間よりかなり早くお邪魔してしまったのですが、快く歓迎してくれたりお勧めの場所を教えてくれたりと、本当にありがとうございました★

夜ごはんも朝ごはんも凄く美味しかったです♪

夜は疲れてしまって、お父さんやお母さんとたくさんお話しすることができなかったのが残念でした(T_T)今度はゆっくり話ができたら良いなって思います!!でもみんな、もぉ一生登山はいい!!って言ってたので今度屋久島に行く時は海水浴やダイビングなどでお伺いしたいなと思います♪笑

夜はウミガメの子亀の孵化??が見れて凄く感動しましたっ!!!
帰りもわざわざ餌まで買ってもらって、綺麗な魚を見せてもらえて、何から何まで本当にありがとうございました(*^_^*)♪

屋久島に行って本当に良かったです★
お父さん、お母さんありがとうございましたっ!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2009年09月19日 16:40:23

 この度はありがとうございました。

 縄文杉登山はごくろうさまでした、疲れて早く休んでいたみたいですね。

 同宿されていた別のお客さんと、近くの砂浜にウミガメの子を探しに行ったら、子ガメが沢山でてきました。

 孵化したばかりの子ガメが観られることは珍しいので、貴女たちにも観せてあげようとたたき起こしてしまいました。
 眠たかったのにごめんなさいね。

 海岸の魚もいっぱい出てきましたね、イカの子が餌を獲る様子も観ることができましたね。
 曇り気味でしたので、海の底までしっかり見えませんでしたが、天気が良くて太陽が差し込むともっと綺麗に見えますよ。

 屋久島は山だけでなく海や川でも充分に楽しめるところがあります。
 機会があったら皆さんでまたお出でください。

ご利用のお部屋
【矢筈の間】

部屋5

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 00:02:26

8月17日に ファミリーでお世話になりました。

当日は 永田いなか浜で泳ぎ 横河渓谷で 涼んで
お宿に到着しました。

オーナー夫妻は 到着するなり 「屋久島の自分のお家と思って
ゆっくりしてくださいね」と 言われたのが大変 印象的でした。

お部屋は大変広く快適でした。

食事は 奥様自慢の 魚料理。
美味しく頂きました。

また食後は お父さんとの くつろぎ話。(少し昔の話や 屋久島のおはなし)
大変楽しかったです。
それから 近くの浜辺の 御散歩に付き合っていただきました。
とても ゆったりと時間を過ごす事が出来 気持ちも穏やかになりました。
(お散歩中 長女が起きてしまい お騒がせしました ゴメンナサイ)

オーナー夫妻の お人柄もよく大変 気に入りました。
屋久島は今回 2回目でしたが 来年行くときも 必ずお世話になりたい
宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2009年09月17日 02:26:18

 この度はご宿泊ありがとうございました。

 夕食の後には、余計な話に付き合っていただき申し訳なく思っています。

 海が好きで、海の近くにお家を建てたご夫婦ですから、屋久島の海辺の散歩も良かったのではないでしょうか。(孵化した子亀を見る事が出来ればなお良かったのですが)

 部屋の落書帳に、子どもさんがメッセージを残していたのを見たときは嬉しかったですよ。
 そこにちゃんと「夜中に泣いてごめんなさい」と書いてありました。

 ハキハキとお話もするし、就学前とは思えないしっかりした良いお子様だと思います。
 大事にこのまま良い子に育ててください。
 そしてお子様が、お姉ちゃんお兄ちゃんになった姿を見せにまたおいでください。

 ご家族の皆さんが、健康で幸せに暮らせるように願っております。

ご利用のお部屋
【矢筈の間】

部屋5

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月08日 12:53:49

9月2日~3日までお世話になりました!
初めての屋久島で、何がどの程度必要なのか、島をどう回ったらいいのか、レンタカーが満車で借りられない!どうしよう!など、出発前でまだ会ったことのない私に親切にいろいろ教えてくれて、本当にありがたかったです!!

同じ日に宿泊していた人たちもたまたま同年代で、一緒に縄文杉にいったり、夜は私たちの部屋に遊びに来たり、最終日はテーブルをくっつけて全員で夕飯を食べてお酒を飲んで、屋久島のことを語りあったのがすごく楽しかったです!

おじちゃんには最初から最後まで心配かけたり、お世話になりっぱなしで、本当に感謝してます!夜ウミガメのふ化を見に行こう!と海に連れっていってくれたり、レンタカーで道が分からなくなっていた私たちを迎えにきてくれたり、刺身は食べる人の顔を見てから切るんだよ~!とこだわりを見せてくれたり、
屋久島の人って、こんなにあったかいんだ~!と思いました。

騒ぐことしかできない私たちに、おばちゃんが、『あなたたちがいてくれたからみんなすごく楽しそうだったわよ!ありがとう!』と言ってくれたのがすごく印象的でうれしかったです!
それに、おばちゃんの作るご飯が本当においしくて感動しました!
わたしが屋久島に嫁いだら、お料理教えてください!師匠!!

民宿 湊楽さんに泊まるためにまた屋久島に行きたいし、これから屋久島に行く人にも是非!!!泊まってほしいです!

『旅行』ではなくて『旅』がしたい人にとってもおすすめです(^▽^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2009年09月12日 18:10:45

 この度はありがとうごあいました。

 縄文杉に登る日の朝、別のグループのお客様は私がバス乗場まで送って行かなければならないのに、快くレンタカーに同乗させていただいて感謝しています。

 ・・・様たちが楠川温泉に入ってから、帰りにお酒を買って来ると聞いていましたし、他のお客様も同年代でしたから、テーブルをくっつけて一緒に夕食をとれるようにセットしました。

 楽しかったですね。
 別のグループのお客様も楽しかったと言ってましたよ。

 刺身の作り置きは鮮度が落ちてしまいます。
 お客様を待たせることなって申し訳ないのですが、他の料理の準備ができて最後に、お客様の顔を見てから作るようにしています。

 せっかく屋久島に来たのだから、屋久島の鮮度の良い魚を食べてもらいたいと考えています。

 明るい皆さんで、私たちも楽しませていただきました。
 機会があれば、皆さんの作ったケーキも食べてみたいものです。
 お仕事頑張って、みんなから喜ばれるものを作ってください。

 屋久島にお嫁に来ること大歓迎です。

ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋5

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 09:15:42

部屋もきれいで、食事もすごくおいしかったです。
オーナーさんが夕陽を見に連れていってくれました。
感動しました。
旅行プランの都合で一泊しかできませんでしたが、また屋久島にきた時はお願いしたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

大浦の間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2009年08月03日 12:54:54

この度は、ご宿泊ありがとうございました。

縄文杉はどうでしたか。

夕陽は丁度いいタイミングでしたね、水平線の雲が邪魔しなければもっと良かったのですが、でも海に黄金の道ができて、太陽がここまで歩いて来いと言ってるようでしたね。

星空見物にも案内したかったのですが、あいにく翌日が縄文杉登山の計画で、朝が早いから声を掛けませんでした。
また機会があったらご案内いたします。

ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋5

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 22:17:57

とっても善い宿泊施設で
全てにおいて感動しました
なにより ご夫婦のきめ細やかな対応が嬉しかったです

宿泊前 事前に好き嫌いの有無を訊ねてくださり
わがままな料理にもこころよく応えてくださいました

屋久島の古い歴史など 面白いお話
御主人が披露されて
時間の経つのも忘れるほどでした
 また機会があれば利用したい宿です
ぜひ 再会まってます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2009年06月11日 22:58:46

この度は、ご利用いただきありがとうございました。

私たちも、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができて喜んでおります。

また、島の案内役ごくろうさまです。
雨のなりましたが、日程どうり行動されておられるのでしょうか。

屋久島は、雨の日には雨なりの風情がありますから、お友達もそれなりに楽しんでおられることだと思います。

お友達の方々や、ご主人様にもよろしくお伝えください。

いつか時間を作って、お邪魔をさせていただくつもりでおりますので、その時はよろしくお願いします。

ほんとうにありがとうございました。

ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋4

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2020年01月05日 11:07:29

とてもフレンドリーで、居心地がよかったです。
ごはんの量もお腹いっぱいになるくらいの量で、魚はご自身で釣ってこられるらしくいつも同じものではないですが、新鮮だそうで、首折れサバにお目にかかれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋4

ymama4174さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

ymama4174さん [40代/女性] 2014年01月02日 08:23:50

口コミ通り食事がおいしくご主人奥さんのお人柄に本当に楽しく癒される旅ができました
ご主人には旅行前から旅の計画の相談にのっていただきガイドの予約、釣り情報などいろんな面でサポートいただきました 天気の都合で急な計画変更にも快く対応してしてもらえました 漁港近くの普通のお家のところにある民宿で 行ってきます ただいま と言って一日が過ごせる宿でした 今度は暖かい季節にまたぜひお邪魔したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用のお部屋
【矢筈の間】

部屋4

ねね01さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

ねね01さん [40代/女性] 2012年08月02日 10:28:55

7月25~26日二泊させていただきました。初屋久島で一人旅、多少の不安もあったのですが、お二人のおかげで楽しく過ごすことが出来ました。
お母さんのお料理、笑顔と同じであったかく美味しかったです。
私のスローペースに合わせて案内してくれたお父さん、おかげでそんなに疲れることなく白谷の雲水峡を楽しむことが出来ました。
せっかく、最終日のプランを立てて頂いたのに、屋久島時間になれた私は(もともとの私のペースかも(^^;))回りきることが出来ませんでした(T‐T)
ということで、またお邪魔しますのでその時は宜しくお願いしますm(^^)m
お二人ともお元気で!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用のお部屋
【大浦の間】

部屋4

Jack2525さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

Jack2525さん [40代/男性] 2012年04月17日 17:57:10

4月の頭に夫婦で3連泊させて頂きました。

昨年秋に続いて2回目の宿泊でしたが、笑顔で「おかえり」
と出迎えて頂きました。

今回は、旅行前に、私が膝を痛めてしまい、山は断念。

折角の屋久島旅行を楽しめるか不安でしたが、ご夫妻のおか
げで、貴重な体験を、たくさんさせて頂きました。

初日の夜は「花見に行こう!」と、地元の方しか知らない
ようなお花見スポットに。

ご近所さんたちの宴会に混ぜて頂きました。

別の日には、海での「貝採り」に。

干潮時の海で、見つけ方や採り方を教えて頂きながら、宝貝
やトコブシや夜光貝をたくさん!

採った貝は、すぐに、浜で火をおこして、茹でてパクり♪

「お客さんと一緒に楽しむのが好き」というご主人とは、
一緒に釣りもさせて頂きました。

宿泊費をお支払いする時に、安くて申し訳なく思うほど、
今回も、お世話になりっぱなしでした(^^)

また、行きますね!

写真は採った貝をお鍋に入れたところ・ハマサキさんに頂いた珍しい「かめんこ」・イカ釣りの風景

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2012年04月21日 21:06:03

 この度はご宿泊ありがとうございました。

 今回は、いろいろと引っ張りまわしてしまいましたが、疲れたのではないですか。
 ちょうど桜も満開で、海も大潮で、タイミングが良かったので誘ったのですよ。
 
 でも楽しかったですね。(海では風が強くて沖の瀬まで行けなかったのが残念でしたが。)
 
 一緒に出かけた近所の友達も、久しぶりの花見や貝獲りで喜んでいました。

 浜辺で海水でゆがいて食べた貝は、美味しかったでしょう。
 私達は、仲間で時々あんな遊びをするんですよ。

 またお出でくださいね、今度はどんな遊びに誘おうか考えておきます。

 写真うまく撮れてますね。
 鍋の貝も美味しそうだし、朝日も良いですね。

 追伸
 その後、イカはあまり釣れてません。

ご利用のお部屋
【矢筈の間】

部屋4

epeikoさんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

epeikoさん [40代/男性] 2011年10月25日 14:12:49

10月の半ばに夫婦で3連泊させて頂きました。

私にとっては、2度目の屋久島でしたが、

「また、屋久島に来たい!」「その時もこの宿にお世話になりたい!」

そう、思わせてくれるお宿でした。


ご主人には、白谷雲水峡のガイドをお願いしましたが、山だけではなく、魚のことや、
オススメの昼食やお土産、釣りのポイントまで、地元出身の方ならではの情報をたく
さん教えて頂きました。

奥様には、暖かくて美味しい手料理と、きめ細かい心配りを頂き、本当に、親戚の家
に遊びに来たような気持ちで、のんびりと過ごさせて頂き、屋久島のことだけでなく、
いろんなお話を聞かせて頂きました。

旅のプライスレスな部分をいっぱい味あわせて頂ける良いお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【矢筈の間】

部屋4

投稿者さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2011年09月05日 00:28:15

8月21日から24日まで4日間お世話になりました。初めて民宿に泊まったのですが、実家に帰省したような感じでのんびりととても楽しい時間を過ごせました。お父さんには完璧なプランニングをしていただき、時間を有効に使って屋久島を楽しむことができました。白谷ではガイドをしていただきましたが、山の水を使って飲んだ味噌汁やコーヒーは忘れられません。自分たちだけで行ってはできない体験でした。お母さんの料理はどれも美味しくて毎日楽しみでした。子供が小食で残してしまったのが大変申し訳なかったです。お刺身は新鮮で絶品ですね。また屋久島に行くときには是非泊まりたいです。楽しい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【矢筈の間】

部屋4

yochi1122さんの 民宿 湊楽~そら~ <屋久島> のクチコミ

yochi1122さん [40代/男性] 2011年05月31日 09:48:33

いつもは 温泉宿にこだわって民宿を利用しないのですが、今回は人との交流 そして美味しい料理を求めて湊楽さんにお世話になりました。
台風など天候の心配が付きまとい今ひとつ気持ちが晴れなかったのですが、湊楽さんに宿泊したのが良いターニングポイントになりました。
そこには私が今回の旅に求めていたものがありました。
美味しい料理 楽しいおしゃべり。
しかも ご主人に教えていただいたアレも見れましたし。まだ興奮しています。
屋久島での宿題がたくさんあります。縄文杉 海中温泉 などなど。
苦手意識を捨てて「首折れサバ」も食べてみたいです。それはぜひ湊楽さんで頂きたいです。
ご主人とは白谷雲水峡やトッピーの乗り場でも再会しご縁を感じました。
観ていただく約束の?画像は湊楽さんのHPの掲示板に書き込んでおきますのでよかったら見てやってください。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
民宿 湊楽~そら~ <屋久島> 2011年06月03日 12:39:21

 この度はご宿泊ありがとうございました。
 
 ・・・様が宿泊された日は、同宿のお客様を案内しましたので、話の中心が同宿のお客様の方になってしまい、・・・様のお話のお相手が余り出来なかったのではないかと気になっていましたが、「楽しいおしゃべり」とおっしゃっていただいて安心しました。

 「アレ」は凄くラッキーでしたね、貴重な映像ですので、大事に保管されてください。
 画像集もHPの掲示板で拝見しました、良く撮れていると思います。
 白谷雲水峡内の苔や森、私も欲しいなと思う写真が何点かありました。

 屋久島での宿題を残されておられるとの事、ぜひまたお出でください。
 「首折れサバ」は、サバの常識を変えますよ、次回は挑戦してみてください。
 特に水揚げ港の「一湊」で食べる「首折れサバ」は!!

 お待ちしています。

ご利用のお部屋
【矢筈の間】

89件中 61~80件表示