楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

千曲乃湯 しげの家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

千曲乃湯 しげの家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:77件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.20
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.80
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 41~57件表示

立地4

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月07日 19:29:06

お風呂はトロトロでお湯がとても良かったです。
私はぬるめが好きなので熱めの方は物足りなく感じるかなと思います。
なによりも食事がとても美味しかったです。地酒にもあう食事でとても楽しめました。
スタッフの方々も感じよく、ゆっくり過ごすことが出来ました。

また機会がありましたら利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
千曲乃湯 しげの家 2020年11月04日 12:32:17

先ごろはしげの家へのご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めのご投稿いただきながら、お返事あまりに遅くなりまして失礼いたしました。ごゆっくりお過ごしになられたご滞在中のご様子伺えて、まずは安堵いたしました。「トロトロのお湯」と表現していただきましたこちら戸倉上山田温泉の湯は、硫黄泉でありながら、高アルカリ性のため、お肌に優しくなめらかに残り、また、湯上りもいつまでもぽかぽかと感じられます。これからの寒い季節にはじっくりお湯に浸かり、旬の料理に信州の地酒を一献、是非お奨めしたい旅のスタイルです。またお戻りをお待ち申し上げております。
すっかり秋が深まり寒さも厳しくなります。くれぐれもご自愛くださいませ。ご来館、ご投稿をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】【板長お奨め】八様のお部屋出しで愉しむしげの家会席【信州朝ごはん】【温泉】
ご利用のお部屋
【安楽座椅子でゆったりモダン和室12.5帖「撫子の間」】

立地4

ヒーロー・マムさんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

ヒーロー・マムさん [50代/男性] 2020年08月25日 05:44:51

今年もまたしげの家さんにおじゃましました。
お部屋は昨年泊まって気に入った部屋と同じにしました。
今年の感心の1つ目は、「窓」。
窓ガラスも窓枠もピカピカでした。お部屋は綺麗なのに、窓ガラスや窓枠
が汚れていて興ざめする宿が多い中、目の届きにくいところまで掃除が
行き届いていました。
感心の2つ目、毎年のことですがとても美しく凛とした女将さんと優しく
丁寧な従業員の方々の対応です。
感心の3つ目、お料理。
新型コロナ対策として、配膳時の料理の説明ができるだけ少なく済むよう
にお品書きの方に説明を追記する工夫がされていました。
料理長が新型コロナに負けないようにと素材・調理法を考案された「元気
の出るメニュー」は体の芯からポカポカして美味しかった(満腹です)。
欲を言わせていただければ飲みきりサイズの日本酒を来年は新しいものを
飲んでみたいと。
感心の4つ目、食器。
有田焼だそうですが、1つ1つがすごい。茶碗1つとっても網の目に柄が
入っていたりして芸術品です。爪楊枝入れにも千曲市のシンボルの「杏」
の花模様が描かれていて「粋」でした。
感心の5つ目、朝のそよ風
朝窓を開けると秋を予感させる涼しいか風がそよそよと部屋に入ってきて、
その中でいただく茶粥と姨捨棚田のコシヒカリの朝食は美味しかった。
来年はどんな感動を与えてくれるのか、女将さんや優しい従業員、優雅に
泳ぐ鯉さんたちにまた会いたいな、そんな気持ちがしげの家さんをリピート
したくなる理由かなと納得しつつ宿を後にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
千曲乃湯 しげの家 2020年08月31日 09:55:19

 ご遠方にもかかわらず、本年もしげの家へお越しくださいましてありがとうございました。お二人とも変わらずお元気でまたお目にかかれましたことは、私どもも嬉しい再会を果たせた思いです。また、昨年と同じお部屋でのご利用で、居心地良く、我が家のように馴染んでいただけたのかと良い方に解釈いたしました。身に余る、お褒めいただいたご投稿内容を覆すことのないよう、清掃、料理、接客などいつも基本に忠実に努め、更には新しい感動をお届けできるよう探求して参りたいと存じます。信州は水良し、米良しにて日本酒もまだまだお奨めしたいものもございます。来年は美味しい日本酒、ご期待ください。
おっしゃる通り、お盆が過ぎると信州は朝晩の風が違ってきます。日中の酷暑ももう少しでしょう。変わりゆく季節にどうぞお二人とも十分ご自愛くださいませ。
来年のお戻りをスタッフ一同楽しみにお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】【八様のお部屋出しで愉しむおなか控えめ会席プラン】品数はそのままボリュームはヘルシーに
ご利用のお部屋
【安楽座椅子でゆったりモダン和室12.5帖「撫子の間」】

立地4

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月24日 06:05:15

当方のこれまでの夏休みの旅行のスタイルは、行ったことのない場所の評判の良い宿を探して行くというものでした。
泊まった宿は、行った直後はまた行きたいと思うのですが、翌年になると新しい宿を探す愉しみにかられてしまい、これまでリピート訪問するということはありませんでした。
しかし今年初めて、昨年泊まった宿、しげの家さんにまたお世話になりました。
女将さんや部屋係の方の優しいおもてなし、大きなホテルと違いこじんまりと静かに過ごせること、ため息の出るお部屋の凝ったしつらえ、お肌つるつるのこれぞ温泉という湯、創意工夫と手間を掛けたお料理が心に焼き付いていたからです。
昨年いくつか要望したことが、今年すべて改善されていたことにまず感心。女将さんや部屋係の方間の情報連携がしっかりされていることにも、改めて感心させられました。
そして、お料理。本当に素晴らしいです。
料理長の飽くなき探求心・チャレンジ精神と手間を惜しまないプロの技がひしひしと箸を通じて舌に伝わりました。
しげの家さんは、これからも愉しみにおじゃまして行きたいと確信した旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
千曲乃湯 しげの家 2019年09月02日 19:44:09

 昨年に引き続き、またしげの家へお越しいただき誠にありがとうございました。嬉しいお褒めのご投稿いただきながらお返事遅くなりまして大変失礼いたしました。
 昨年お見えの際にご指摘いただいたことも私共にとっては貴重な賜物と心得ておりました。広い敷地ではないゆえの限界がありますが、特にソフト面では一つ一つでき得る限り改善に努めております。今年もまた趣の違ったお部屋でのんびりお過ごしになられ、夏のお料理をお楽しみいただき心より嬉しく安堵いたしました。
信州へは毎年お越しいただくご機会をお持ちだと伺いました。いついらしていただいてもがっかりさせることなく、安心してご利用いただける○○様にとってオンリーワンの常宿を目指して参ります。どうか引き続きご意見、ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 ここ数日雨模様が続いております。気温の変化もございますゆえ、どうかくれぐれもご自愛くださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【信州地酒巡りプラン】お奨め三銘酒とスタンダード会席をお部屋出しで愉しむ
ご利用のお部屋
【安楽座椅子でゆったりモダン和室12.5帖「撫子の間」】

立地4

maraikaさんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

maraikaさん [60代/女性] 2019年08月21日 10:32:19

先日はありがとうございました。。とても素敵な誕生日になりました。八部屋と小さい宿だからこその静けさと行き届いたサービス堪能させていただきました。お風呂も込み合うこともなく、またお部屋の造りも素晴らしくのんびり寛げました。料理も一品一品にこだわりが感じられ主人ともども感動しました。朝御飯にも手を抜かずよくある温泉卵、海苔、納豆など使わない手の込んだ物で感心しました。。また、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
千曲乃湯 しげの家 2019年08月27日 17:55:04

この度はお誕生日のお祝い旅行にしげの家をお選びいただき、ご利用誠にありがとうございました。早速ご投稿くださり、ご滞在のご様子を伺うことができ、温泉、お料理、設えに至るまでご満足のご評価にとても嬉しく拝読させていただきました。
 温泉旅行へはしばしばお出かけのご機会も多いと伺いました。お部屋のタイプも趣がそれぞれ異なり、庭に錦鯉が泳ぐ温泉付きの和室やお広めの和洋室タイプものんびりお過ごしいただけておススメです。期間限定の特別会席やお好みに応じたお料理プランもご用意ございます。
お尋ねすることを失念いたしましたが、ご主人様のお誕生日はいつ頃なのでしょう? 次回は是非ご主人様のお祝いにご再訪いかがでしょうか? またお目にかかれますこと心よりお待ち申し上げております。
 お盆が過ぎ信州はだいぶ朝晩涼しく感じられます。お二人ともどうかくれぐれもご自愛くださいませ。ご来館、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【Anniversary】【八様のお部屋出しで愉しむ記念日を贈る旅】選べるフルーツか地酒をどうぞ
ご利用のお部屋
【匠の技が光る数奇屋和室13帖「藤の間」】

立地4

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月14日 23:54:38

1つ1つのお料理が絶妙なタイミングで出て来て、春を感じるお料理を、目と味で堪能して来ました。とても美味しかったです!温泉も、美肌の湯だそうで、夜2回と朝もゆっくり入ることができ、肌がしっとりしました。女将さんもとても気さくに話して頂き、ユーモアのある返しに娘と大笑いでした。ライブ後の疲れも取れ、とても良い長野の旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
千曲乃湯 しげの家 2019年04月19日 12:08:27

連日穏やかなお天気が続き、当館周辺でもいっきに桜が満開となり、次第に北上して信州でもお花見ごろを迎えております。
 この度はご遠方からのお越しをいただき誠にありがとうございました。
ライブ後の旅だそうで、お料理を愛でながらお話に花が咲き、久しぶりに再会した娘さんとの微笑ましい光景に私共も共感しながら応対させて頂きました。お宿を利用される理由はさまざまですが、日常の生活から離れ、日頃ゆっくり話すこともできずにいたことも温泉に浸かり静かな空間の中で語り合えるそのような親子旅は、私共が提供したい、そうあって欲しい旅のスタイルの一つでございます。
 ご遠方でも長野にはいらっしゃるご機会をお持ちと伺いました。次回お越しの際も安心して心からお寛ぎいただけるよう精進し、お迎えする所存です。
ご再訪をお待ち申し上げております。
暖かいとはいえ寒暖差激しく体調も崩しやすい時期でございます。お二人とも十分ご自愛くださいませ。
ご来館、高評価のご投稿をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【板長お奨め】八様のお部屋出しで愉しむしげの家会席プラン【信州朝ごはん】【温泉】
ご利用のお部屋
【ソファー付数奇屋造りの和室10帖間「牡丹の間」】

立地4

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月14日 16:46:23

古くからある旅館をリニューアルしたようでエントランスの雰囲気に比べると部屋の設えなどはかなり古かったですが、お湯がとても良く、従業員の方の対応も丁寧で感じが良かったです。そして何より夕食、朝食ともお料理がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
千曲乃湯 しげの家 2018年08月17日 14:31:00

酷暑と言われる今夏ですが、お盆を過ぎますと信州はいっきに朝晩涼しくなり、心地よい風が千曲川をわたっております。
この度はたくさんのお宿から当館をお選びいただき、ご利用ありがとうございました。温泉、お料理ともご満喫いただいたご様子伺えて、スタッフ一同嬉しく存じます。お写真もたくさん撮っていただき、当館でのお過ごしになられたひと時が佳き思い出として残してくだされば幸いです。
お帰り時酒造屋さんでご希望のお酒はお求めになられましたでしょうか?
信州は水も米もよく恵まれた環境で酒造りにも健闘しているようです。
また信州へのご機会を見つけていただきお越しいただいた際には、美味しいお酒とお料理をご準備申し上げおもてなしさせていただきます。
どうぞ今後ともご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ご来館、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【千曲川沿い和洋室10帖+ツインベッドルーム「千曲の間」】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Hikaru01げんじ01さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

Hikaru01げんじ01さん [60代/男性] 2017年10月20日 20:46:18

 10月7日に宿泊。女将さんと前回お世話になった仲居さんも私たちを覚えていてくださって、安心して宿泊できました。
 今回は、以前に宿泊した部屋の数奇屋造りと組子細工がとても美しく、別の部屋も見たくて半年以上も前から旅を計画していました。

 こちらのお宿は数寄屋造りの美しさだけではなく、美味しい会席とお料理を引き立たせる綺麗な器にも堪能しましたし、お風呂も仄かな硫黄の香りがする源泉掛け流しで、のんびりと寛ぐことが出来ました。
 お宿の温泉のあと、戸倉のお湯を楽しむために外湯にも入ってきましたが、少し時間が足りなかったようで、次はもっと余裕を持って宿泊をしてみたいと思います。

 仲居さんとお話をした戸隠にも行ってみたいと思います。
 またお世話になります。
 ありがとうございました。



 一点だけ、お風呂のシャンプーに少し黒ずんだものが見受けられました。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
千曲乃湯 しげの家 2017年10月24日 09:45:42

この度はご遠方にもかかわらず、また初めてお越しのお連れ様もいらしてご縁広めていただき、ありがとうございます。前回は春に、今回は信州の秋の風景、お料理にまた趣違った旅をお愉しみいただけたのではないでしょうか?
まだ当館の周辺は紅葉しておりませんが、遠い山々では色づき日ごとに秋の深まりを感じます。お勧めした戸隠などは鏡池という水に映る鮮やかな紅葉はそれは見事で是非次回の候補にしていただきたいです。
ご再訪いただきました折には、がっかりさせることのないよう尚一層精進し、変わらぬ温かいおもてなしでお迎えさせていただきます。
お連れ様にも何分御礼の旨よろしくお伝えくださいませ。
ご意見、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【板長お奨め】八様のお部屋出しで愉しむしげの家会席プラン
ご利用のお部屋
【匠の技が光る数奇屋和室13帖「藤の間」】

立地4

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月01日 14:05:29

10月27日に親子3人で宿泊しました。
綺麗で清潔な館内。寄せ木細工の襖が素晴らしい広い部屋。
家族風呂も広くて、ゆっくり浸かれました。
館内にほのかに香る硫黄のにおいも、本物の温泉が感じられてよかった!
最近少なくなってきた部屋食も幼い子供がいる私たちには本当にありがたく、大好きな野球を見ながらのんびり食べれました。食事は見た目も味も大満足で、本当においしかった。
なによりも、女将さんと仲居さんのおおらかさや優しさ・豊富な知識のおかげで、動き回る子供がいながらも気持ちよく過ごさせてもらい、楽しい宿泊になりました。
遠いのでなかなか行けませんが、今度安曇野に行くときもしげの家さんに宿泊したいと思います。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
千曲乃湯 しげの家 2016年12月02日 12:02:42

この度はご遠方にもかかわらずご利用いただき誠にありがとうございます。
ご家族様でのご利用で小さなお子様囲み、お部屋食にてのんびりお愉しみいただけたとのこと、何よりと安堵致しました。最初ははにかんでいたお坊ちゃまがお帰り時には慣れ、お話してくれて私どもスタッフも皆嬉しく、癒されました。
こちらの温泉は単純硫黄泉でいつもでもポカポカと湯冷めせず、芯から温まる泉質でございます。アルカリ性にてお肌の敏感な赤ちゃん、お子様にもご安心してお入りいただけます。
ご遠方ではございますが、お子様のご成長ぶりにもお目にかかりたく、是非信州へのご機会の折にはお出かけをお待ち申し上げております。
ご来館、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和の佇まい数奇屋造りの和室10帖間】

立地4

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月10日 11:23:39

とても自然でありながら、行き届いたおもてなしと心づくしのお料理を堪能させていただきました。館内もお部屋もとても贅沢な造作で、長く愛されてきたお宿である理由がわかる気がしました。思わず帰りの車内で次の予約を入れてしまうほど気に入りました。次回も楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
千曲乃湯 しげの家 2016年10月12日 14:56:59

この度はしげの家へのご利用いただき誠にありがとうございます。
ご滞在中のご様子伺わせていただき、概ねご満喫されたようで嬉しく存じます。信州へは何度もお越しになられていらっしゃるとか、ご遠方ながらお勧めしたい名所はまだまだございます。早速春のご予約賜りました。また、新たな感動、癒しをご用意できますよう、スタッフ一同精進しお迎えしたい所存でございます。
今朝はすっかり冷え込み秋らしい空となりました。向寒の折どうか十分ご自愛くださいませ。
ご来館、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【露天風呂付和室10帖「桂の間」】

立地4

AKIFUKUさんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

AKIFUKUさん [60代/男性] 2015年11月15日 18:11:06

とてもおすすめの旅館です。特に温泉は最高ですね。食事、サービスなども大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
千曲乃湯 しげの家 2015年11月17日 11:56:45

この度はお知り合いのお勧めからご縁いただき、ご利用ありがとうございます。
お二人にとっての大切な記念日旅行とのこと、私どもの温泉、お料理ともご満足いただけましたご様子伺うことができ、佳き思い出となりましたこと、嬉しく存じます。
お帰りになられましてから、こちらはますます色づきを深め、ただいま山々、街路樹も鮮やかに紅葉しております。四季を通じ、景色、お料理他趣違うお楽しみもございます。スタッフ一同、ご再訪を是非お待ち申し上げております。
ご来館、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【露天風呂付和室10帖「桂の間」】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月23日 12:52:04

義母にお願いされ前日に突然予約し伺いました。
正直今まで宿泊してきたホテルの中で間違いなくTOP3には入ります。
(主人はナンバー1だと言っていました)
館内はどこも手入れが行き届いており、仲居さんも優しくて親切でした。
お料理はどれも食べるのがもったいないくらいキレイに、そして
手がこんで作られており、薄味で素材の味をいかしたお料理。
運ばれるタイミングもちょうどよかったです。
8室しかないからこそ、行き届いた心のこもったサービスを受けられます。
お部屋に忘れ物をしてしまい、お電話・メールをいただいたさいに
「捨ててください」と伝えておいたのですが、即日、郵送されてきました。
着払い代を払ってまで届けてもらうのはなぁと思って、捨ててくださいと
伝えたのですが・・・
本当に素敵な旅館でした。
またぜひ宿泊したいです。
これからも素敵な旅館でいてほしいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
千曲乃湯 しげの家 2012年08月23日 18:11:42

この度はしげの家へのご来館をいただきまして誠にありがとうございます。
ご家族様でのお越しでございましたが、温泉にお料理とお愉しみいただけたご様子で本当に何よりと嬉しく存じます。
行き届かないこともあったやと存じますが、これを励みにこれらもよいおもてなしができますよう
スタッフ一同努力して参りたいと思います。
温泉街の朝市など、信州での夏休みも満喫されましたでしょうか。また季節ごとお料理のお愉しみもございます。ご機会がございましたらどうぞまたお出かけくださいませ。
まだまだ残暑が続いていますが、ご自愛のほど心よりお祈りして居ります。
御礼まで。千曲乃湯しげの家

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【美味】【四季巡りしげの家会席プラン】更科もてなし会席をお部屋出しで愉しむ
ご利用のお部屋
【和の佇まい数奇屋造りの和室10帖間】

立地4

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月21日 13:03:04

親子4人で宿泊しました。立派な鯉のお出迎えがあり、とても落ち着きのある素敵な旅館でした。お食事も一つ一つ丁寧に作られた品の良い味で、とても美味しく頂きました。清潔感があり、御布団がふわふわでとても寝心地が良かったです。御親切にして頂き、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
千曲乃湯 しげの家 2012年03月21日 17:58:44

この度はしげの家へのご来館をいただきまして誠にありがとうございます。温泉にお料理とご家族様でのご旅行をお愉しみいただけたご様子、本当に何よりと嬉しく存じます。お部屋の空調設備の故障など至らぬ点もございましたが申し訳ございません。今後はこのようなことのないよう改善を図って参りたいと存じます。信州の旅もいかがでしたでしょうか。春夏秋冬季節ごとお料理のお楽しみもございますので、またのご機会がございましたらぜひお出かけくださいませ。御礼まで。千曲乃湯しげの家

ご利用のお部屋
【露天風呂付和室10帖「桂の間」】

立地4

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 17:41:17

とにかく食事は素晴らしいの一言に尽きます。 それも、夕食だけでなく、朝食も素晴らしいのですから、宿泊料金からしたらとてもコストパフォーマンスの高い宿です。
今回利用した部屋は下が道路で、裏道なのに結構通る車があるため、それだけが残念でした。これで部屋の下に道路がなければ、と思うと、今度は違う部屋に泊まってみたくなる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
千曲乃湯 しげの家 2011年08月21日 18:29:07

この度はしげの家へのご来館をいただきまして誠にありがとうございます。二泊三日連泊でのご滞在でしたが、温泉にお料理とお愉しみいただけたご様子で本当に何よりと嬉しく存じます。お部屋下のお車については申し訳ありません。狭い道なのですが温泉街では使い勝手がよく、また駐車場の入り口もあるため音など少々難があったと思います。お詫びを申し上げます。他にもお庭に面したお部屋や静かな和洋室タイプのお部屋もあります。また季節ごとお料理のお愉しみもございますので、ご機会がございましたらぜひお出かけください。暑さから一転一足早く秋が来たような気配ですが、お風邪などお召になりませぬようご自愛お祈りして居ります。急ぎ御礼まで。千曲乃湯しげの家 主

ご利用の宿泊プラン
未知の食【スタンダード会席プラン】更科もてなし会席をお部屋出しで愉しむ
ご利用のお部屋
【和の佇まい数奇屋造りの和室10帖間】

立地4

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月07日 11:35:25

大変お世話になりました。遅くからの夕食にも快く対応してくださり、ありがたかったです。あれこれと細やかに気を遣っていただくので、はじめは緊張してしまいましたが、その行き届いたご配慮のおかげでチェックアウトまで本当にゆっくりと落ち着いて過ごさせていただくことができました。ありがとうございました。
のんびりしすぎていたせいか、彼がお部屋にご用意いただいたお菓子を食べそこねてしまったと言って残念がっていました。少し先になるかもしれませんが必ずまたお世話になろうと思います。そのときは忘れずいただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
千曲乃湯 しげの家 2009年06月07日 18:43:50

この度はしげの家をご利用いただきまして誠にありがとうございます。ごゆっくりとお過ごしいただけたご様子で私共も何よりとたいへん嬉しく存じます。季節ごとのお料理の愉しみもございます。ご機会がありましたら、またぜひお出かけください。次回は最中もぜひ召し上がってください。向暑の折柄ご自愛のほどお祈りしております。御礼まで。

ご利用のお部屋
【露天風呂付和室10帖「桂の間」】

立地3

投稿者さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月22日 17:08:02

今回初めて姉夫婦、従兄夫婦と6人で3部屋で宿泊させて頂きました。駐車場に着くと直ぐに宿の方が荷物を取りに来てくれ、ロビーで抹茶と杏のお菓子のウエルカムドリンクのサービス。
夕朝食時は6人での個室を用意して頂き、一品一品大変美味しいお料理とお酒に話も弾み、楽しく最高の時間を過ごす事ができました。
静かなお宿で老夫婦3組の盛り上がりは少々ご迷惑だったかと思いますが、女将も仲居さんの対応も心がこもっており、皆本当に満足できました。
本当に素敵な宿を見つけてくれたと私の評価も爆上がりです。
接客面で今まで泊まった宿の中で断トツの一番です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2023年11月
千曲乃湯 しげの家 2023年12月03日 19:35:07

 先ごろはご親戚皆さまでのご利用いただきありがとうございました。
たくさんの中からお宿を選び、お部屋割り、お料理プラン等、何かとお取決めにご苦労されたかと存じますが、お連れ様皆さまにもお喜びいただけたご様子で、何よりと安堵いたしました。皆さま、お久しぶりの再会に積もるお話で、和やかに盛り上がっての食事風景に、私どもも楽しくお給仕、おもてなしすることができました。
 信州お住まいの方もいらっしゃるゆえ、またこちらにお越しの際は是非ご再訪いただけますようお待ち申し上げております。どうか皆々様にご来館御礼の旨、よろしくお伝えくださいませ。
お褒めのご投稿をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆【部屋食】【板長お奨め】八様のお部屋出しで愉しむしげの家会席【信州朝ごはん】【温泉】
ご利用のお部屋
【温泉露天風呂付和室10帖「桂の間」】

立地3

kevinkun3663さんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

kevinkun3663さん [50代/女性] 2018年11月12日 20:01:06

11月10日から1泊、下は3歳から上は80歳まで4家族10名で利用しました。
行き届いたキメ細やかなサービスに皆大変満足をしました。
器にこだわる料理長のお食事は、大変美味しく頂きました。
また訪れたい宿です。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
千曲乃湯 しげの家 2018年11月16日 09:10:51

この度はご家族皆々様にてしげの家をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。お帰り道中はお天気にも恵まれ、車中から見る山々の紅葉もさぞ美しく、信州の秋をお楽しみいただけたことと推察申し上げます。
 また、ご夕食時も小さなお子様囲み、とても和やかに笑い声の絶えないご様子から、皆さま楽しい休日をお過ごしになられているのだと多少なりともお役にたてた気がしてこちらも気持ちよく応対させていただきました。
当館はそれほど大きくない施設ですので、お隣同士のお部屋もそれほど離れてしまうこともなく、ご家族間行き来もしやすいと思います。また、皆さまお集りの際には是非ご利用賜りますようお待ち申し上げております。我が家のようにお過ごしいただきたく、心からのおもてなしお料理を板長がふるってご用意いたします。
 冬が駆け足でやってきているのでしょうか? 急に冷え冷えとした日が続きます。ご家族皆さま十分ご自愛くださいませ。
ご来館、ご投稿本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【板長お奨め】八様のお部屋出しで愉しむしげの家会席プラン【信州朝ごはん】【温泉】
ご利用のお部屋
【安楽座椅子でゆったりモダン和室12.5帖「撫子の間」】

立地3

ヒーロー・マムさんの 千曲乃湯 しげの家 のクチコミ

ヒーロー・マムさん [50代/男性] 2018年08月24日 15:55:54

宿の入口から道路を隔てたところに駐車場があり、
車を止めると、宿の方がすぐさま迎えにきてくれました。
宿の入口を入ると、スタッフの方数人で丁寧なお迎え。
ロビーは暖色の灯りに囲炉裏もあり、落ち着きます。
壁には大きな鯉が泳ぐ水槽(最初に見た時、あまりに
美しいので映像と思ってしまいました)と素晴らしい
組子細工の壁面装飾にまずは驚かされます。
お部屋も組子細工の部屋に宿泊しました。
襖に施された組子細工は、その美しさにただただ感心
するばかりでした。
夕食はお部屋でいただきましたが、こちらの料理は
1つ1つの小鉢まで大変な手間や工夫がされていて、
どれもとても美味しかったです。
信州牛のお肉も、通常は陶板焼きで供されることが
多いですが、こちらは鍋。かつおの出汁に梅干しを
入れて時間をかけて炊くことにより、梅の味を飛ばし
酸味を出汁に醸し出しているということでした。
出汁に野菜や肉のうまみが出て、とても美味でした。
なにより担当してくださったお部屋担当の方が、
非常に愛想がよくて、1つ1つの料理を丁寧に説明
してくれて、とても好感がもてました。
〆のごはんもトウモロコシとじゃこのごはんで、
意外や美味しく、自分はもう食べれないとお伝え
すると、間髪いれず夜食用のおにぎりにしますので
と対応してくれました。
8室の宿ですが、大浴場は十分な広さがありました。
希望は、鍵を2つ用意していただけると嬉しいこと、
歯磨き粉の量は多めにしてほしいこと、トイレ・
洗面が冷房が届かないので少し暑く感じたこと、
部屋の灯りは白色系と暖色系を選択できる灯りにして
いただくと、より雰囲気がいいのかなと。
あとはラウンジでの朝食時に、食べている宿泊客は
静かに食べている中、奥から従業員の方の話す声や
笑い声が結構大きく聞こえたのは少しうるさく感じ
ました。
宿を出る際には、とても綺麗で素敵な女将さんと
スタッフの方々で駐車場までお見送りいただき、
本当にいい宿に泊まったねと、嫁が言ってくれて
帰路につきました。
ホスピタリティと美味しい料理、素晴らしいお部屋、
いい温泉、すべて揃ったいいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
千曲乃湯 しげの家 2018年08月26日 13:40:59

この度はしげの家へのご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、ご帰着後のお疲れ癒えぬところ早々にご投稿いただき恐縮致しております。
ご到着時からご出発されるまでのご滞在のご様子を伺うことができ、館内の和風建築に関心を寄せてくださったこと、特にお料理につきましては料理人の思いまで届いたような内容にとても嬉しく拝読させていただきました。
おかみはじめ担当させていただいたスタッフ、他みな気持ちよく応対ができ、楽しく和やかにお過ごしになられたお二人から温かな笑顔をいただきました。
しかしながら、朝食時のお見苦しい点、大事な雰囲気を阻害してしまいました。お詫び申し上げます。
実際にあちこちお泊りされている方の幾つかのご指摘は、恥ずかしながらなかなか当事者で気づきにくい点でもございました。ご意見を賜物と受け止め、さらに居心地の良い宿を目指して改善を図って参りたいと存じます。
また課題のある当館に対しても温かく受け止めくださり、高評価いただきありがとうございます。
台風が過ぎ、また厳しい暑さが戻って参りました。どうぞお身体にはくれぐれもご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
「さき楽75」【板長お奨め】八様のお部屋出しで愉しむしげの家会席プラン
ご利用のお部屋
【匠の技が光る数奇屋和室13帖「藤の間」】

57件中 41~57件表示