楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

元湯 山田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

元湯 山田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.50
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 21~40件表示

部屋5

楽天文太7667さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

楽天文太7667さん [50代/男性] 2017年07月25日 21:39:08

2017年7月23日(日)に宿泊しました。お世話になりました。
曜日がら他に一組しか宿泊しておらず、ゆったりと過ごせました。部屋も10日ほど前にリフォームされたようで、檜の香りが残る新しい部屋に宿泊できました。「古いけれど、清潔」とのコメントがありましたが、古いものを上手に生かして新しく綺麗に仕上げており、しかも新しい部屋に宿泊でき、満足です。2~3部屋は、バス・トイレ付きです。
食事も味は文句なく、量もちょうど良かったです。器とか、色々なところにこだわっているようでした。残念なのは、ビールの消費期限が7月だったこと。味の低下は気がつきませんでしたが。
風呂もリニューアルされたようですが、7部屋満室となった時に、洗い場が二つだと狭く感じることもありそうでしたが、個人経営の宿としては、及第点かも知れません。
近くに時間を掛けて訪れるような観光地がないのがウィークポイントかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
元湯 山田屋旅館 2017年07月31日 11:22:39

 この度は、当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
 また、お料理などに関しまして、お褒めのお言葉を頂戴し、当館にてごゆっくりお寛ぎいただけたようで大変嬉しく思っております。
 ご夕食は、奥久慈会席料理で料理長が目でもお愉しみいただけるようにと、器やあしらいにもこだわっております。
ご朝食は、花かご膳として、地場産品をふんだんに使用しており、お客様にはご好評いただいておる次第です。
お食事の際の食材やドリンクは、消費期限内のものを提供させていただいており、その都度、確認しております。

 お風呂に関しましては、リニューアルはしておらず、客室3部屋と廊下をリノベーションいたしました。
新客室は洗面所、トイレ付で、異なるタイプのお部屋になっております。
ご宿泊のお客様に関しましては、全5室とさせていただいておりますので、お客様には静かにごゆっくりお過ごしいただけるかと思います。

 また、当館からお車で30分圏内には日本三大名瀑の「袋田の滝」、日本一の高さを誇るバンジージャンプで有名な「竜神大吊橋」、水戸黄門の隠居「西山荘」、紅葉が絶景の「花貫渓谷」など、四季折々で景色が変わり、お楽しみいただける観光地がございます。
 また、違った季節にでも、お出掛けいただけたらと思います。
 機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
 
    20代目 若女将

 

ご利用の宿泊プラン
☆お料理グレードアップ☆ 特別限定プラン!!【常陸牛のすき焼き 山田屋style付♪】
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)【禁煙室】】

部屋5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月24日 18:14:13

一緒に泊まった同僚も、料理と地酒に大満足しておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年12月
元湯 山田屋旅館 2015年01月27日 10:53:35

 この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

 お料理などにつきまして、お褒めのお言葉を頂戴いたしまして大変嬉しく思っております。
同僚の方にもお喜びいただけたようで何よりでございます。
ビジネスのご宿泊で、当館をお選びいただき、お料理と地酒をお愉しみいただきながら温泉でゆっくりお寛ぎいただけて冥利に尽きます。

 また、茨城方面へお越しの際には、お会いできるのを楽しみにしております。
 今後とも当館をよろしくお願いいたします。

20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 6周年記念★ 茨城・美味の秋旅...スタンダードplan★
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月24日 17:07:40

昨年12月に茨城出張の際、同僚と利用しました。普段は、街中のビジネスホテルで、外食にするのですが、たまには温泉&夕食付にしようと思い、お世話になりました。料理は、地場産品をふんだんに使った料理で、食事の進捗に合わせ出してもらえたので、暖かい料理は、冷めないうちに頂け、さらに地酒も楽しめたので大変満足しております。夜は、ものすごく静かで、星空がきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年12月
元湯 山田屋旅館 2015年01月27日 10:58:49

  この度は、数あるお宿様より当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 当館のお料理、温泉でお寛ぎいただけてお仕事の疲れも癒されたようで何よりでございます。
お料理は、地元の食材をふんだんに使用した奥久慈会席料理で、お客様のお食事のペースをみて温物などは提供させていただいております。
温かいうちにお召し上がりいただくと、美味しさも一層増しますので、お客様には大変お喜びいただいております。
私もご夕食時は、お料理によってお客様との会話が弾みますので、楽しい時間を過ごさせていただけて嬉しい限りです。

 また、里山の澄んだ空気と静寂の中の夜空に見える星は、都会では見ることのできない輝きだったと思います。心が休まる一瞬ですね。

 お忙しい中、ありがたいお言葉のご投稿、誠にありがとうございました。
 今後とも当館をよろしくお願いいたします。

   20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 6周年記念★ 茨城・美味の秋旅...スタンダードplan★
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋5

mine takeさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

mine takeさん [50代/女性] 2014年11月09日 21:16:03

結婚記念日に、温泉があってゆっくりとくつろげる旅館を探していて、たまたまこちらの宿を知りました。
お食事が美味しいとの評判だったのですが、期待に違わず、ヤマメや奥久慈鶏など、素材の良さもさる事ながら、味付けも本当においしいものばかりでした。
とろりとしたお湯の温泉もとてもよかったです。
おかげさまで、身体の芯まで温まり、ぐっすりと休むことができました。
近いうちに、ぜひまたうかがいたいと思っていますので、その節はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
元湯 山田屋旅館 2014年11月12日 11:26:59

 この度は、数あるお宿様より当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お2人にとって特別な日に当館にてお過ごしいただけたことを大変ありがたく思います。

 お料理やお風呂に関しましても、お褒めのお言葉を頂戴いたしまして従業員一同、大変嬉しく思っております。
お料理は、お客様のお食事のお時間に合わせてご提供させていただいており、焼き魚や温物は温かいうちにお召し上がりいただきたいとの思いで料理長が心を込めて調理しております。
また、季節が変わりますと献立の内容も変わって参りますので、是非、ご賞味いただきたいと思います。

 300年湧き続ける温泉も多くのリピーターのお客様に愛されており、お肌がツルツルになりよく温まりますのでお喜びいただいております。
ごゆっくりお休みいただけたようで何よりでございます。 
 また、お会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
  
     20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 6周年記念★ 茨城・美味の秋旅...スタンダードplan★
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋5

Woodnoteさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

Woodnoteさん [50代/男性] 2012年10月24日 21:42:29

温かで丁寧な接客と、土地の産物を揃えた美味しい料理で、旅の情緒を満喫することができました。
地酒・松盛の爽やかな味わいと、食後の香り高い里美コーヒー。本当に美味しかったです。
のんびりと温泉に浸かり、ゆったりくつろげる部屋で、野鳥のさえずりを聞きながら眠り、爽やかな目覚め。最高の一晩でした。
風情のある外観も好ましいですが、ウォッシュレットやエアコン、洗面所の水栓の自動化等、内部には快適に過ごすための配慮が行き届いていて、素晴らしいと思いました。
また奥久慈を訪れる際には、是非とも予約させていただきたいと思います。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
元湯 山田屋旅館 2012年10月30日 11:44:22

 この度は、数あるお宿様の中より当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

 また、私どもにはもったいない程のお褒めのお言葉を頂戴しまして大変感激しております。本当にありがとうございました。

 ごゆっくりとお過ごし頂けたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思っております。

 お客様からの、これ以上ない心温まるお言葉を励みとしまして、より良い宿づくりに努めて参ります。

 またお近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

 今後とも当館をご愛顧の程、よろしくお願いいたします。

              19代 館主

ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月11日 22:54:30

たまたま利用してから今回で3度目の利用ですが、いつ行ってもほのぼのとリラックスできる今一番大好きな旅館となりました。
まず、「共同トイレ」とあるとつい敬遠しがちですが、ここはとても清潔で、全く気になりません。むしろ、ホテルのトイレよりも清潔かもしれません。
また、お食事も夕飯、朝食ともに、想像以上の内容と味で、とても丁寧に作られており、いつ行っても季節を感じることのできる内容です。銀座のそれなりの店で食べる内容と全く同じレベルのお食事がこの旅館では楽しむことができます。誰が食べても絶対に満足のいく内容だと思います。本当に美味しいです♪
あと温泉も、決して大きいお風呂ではないのですが、”温泉”をそのまま感じることができるTHE ONSENです。私は夕食の前と、朝ご飯のすきっ腹の状況の時にこのお風呂に入りながら温泉の味のする飲泉水を飲むことが大好きです。細胞が生き返る感じです!
ここは、疲れがたまった時に、ゆっくり、まったり、静かに過ごしたい時に利用するのが一番お勧めかもしれません。本当にいつも癒されて帰ってきます。
これからも変わることなく、ずっと今のままでいてほしいと強く願います。
これからもよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
元湯 山田屋旅館 2011年01月14日 22:09:29

 この度は、3度目のご宿泊、誠にありがとうございました。

 また、身に余るたくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変感激しております。この上ないありがたいお言葉に、目頭があつくなる思いでございます。

 当館の歴史は古く、設備等は決して新しくはございませんが、その分、人一倍の愛着と愛情をもって、日々の清掃、管理に努めております。

 その空間が、お客様にとって癒しの空間となっていただけたことは、大変嬉しく思います。

 お料理に関しましても、お客様のお言葉を励みに、さらに精進して参ります。

 またお時間が出来た折には、是非お立ち寄りくださいませ。

 四季折々のお料理をご用意してお待ちしております。

 この度は、心温まるご投稿誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と茨城 冬の美酒美食に酔いしれる...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋5

マルガリータ・ベラスケスさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

マルガリータ・ベラスケスさん [40代/女性] 2009年12月23日 16:56:11

旅館は古いですが、掃除が行き届いていて綺麗で清潔です。脱衣場が少し寒かったのと、廊下が真っ暗で何かあった時困ると思います。食事は最高でした。旅館で温かい焼き魚を出されたのは、初めてです。コタツでゆっくり出来たのも嬉しいです。満足です。

【ご利用の宿泊プラン】
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と美酒美食に酔いしれる...
温泉治療の宿認定旅館の広々和室で(10.5畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
元湯 山田屋旅館 2009年12月24日 15:44:03

 この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 またお客様には、不安な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。

 早速、お客様のご意見をもとに対応させていただきます。

 お料理に関しましては、高い評価をいただき、従業員一同、大変嬉しく思っております。

 当館ではお客様のお食事のお時間に合わせて、温かいものは温かいうちにお出しするというのが、料理長の信念でございます。

 ご宿泊中は、ごゆっくりとお過ごしいただけたようで何よりでございます。

 今後もさらに、サービスの向上、料理の研鑽に努めてまいります。

 また、お近くにお越しの際には、どうぞお立ち寄り下さいませ。



        山田屋旅館19代目 女将

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と美酒美食に酔いしれる...
ご利用のお部屋
【温泉治療の宿認定旅館の広々和室で(10.5畳)】

部屋4

まあじいさまさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

まあじいさまさん [60代/男性] 2017年08月04日 06:03:04

 いい感じの旅館です。一回行ってみてほしい。ただし、ホテル好きの人はダメかなあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
元湯 山田屋旅館 2017年08月09日 10:59:27

この度は、当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

また、お褒めのお言葉をいただきまして、大変嬉しく思っております。

お客様には、温泉とお料理をお楽しみいただき、山間に佇む当館での景色を眺めながら、お寛ぎいただけたらと思います。

お料理の献立も季節によって変わりますので、機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ちしております。

20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN8周年記念★茨城でアクティビティを満喫スタンダードplan★
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き和モダン ◆月庭・TSUKITEI◆】

部屋4

☆FOREST☆さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

☆FOREST☆さん [40代/男性] 2017年02月01日 21:43:04

バイクで追突事故に遭い鎖骨骨折。骨折は治癒したものの、肩甲骨周りの筋が固くリハビリを続ける中ですっかり温泉好きに。
大分前に山歩き後の入浴で訪ね、昭和生まれの私には郷愁を感じさせる宿でした。
病院に時間がかかり、15時の到着予定より大分遅れてしまいましたが、食事前に温泉に浸かり一息ついたところで食事。
盛り付けも綺麗で、品数も多く、どれも美味しかったです。欲を言えばご飯お代わりしたかったのですが、部屋食でお櫃じゃなかったので気が引けて頼めなかったのが残念。
肝心の温泉は、浴室が高い壁で男女が仕切られ上部は開放。
湯浴みの音や声が聞こえ、「もうあがるよ」なんて光景がありそうな空間。
実際、就寝前に入浴した際には隣で母子が入浴中。
お子達が「ママ、ママ、あのね、あのね」なんて声が聞こえ、そしてそんな声に応えながらお母さんの鼻歌も空間に響き、柔らかな温泉に浸かりながらなんとも心が和むBGM。
到着予定が遅れ慌しく宿へ向かいましたが、宿へ入ってからはゆったりした時間を過ごせました。
朝ご飯もお代わりしたかったのですがやっぱり遠慮しちゃいました。
でも、コスト削減のため宿名を入れないタオルも増えてきたこの頃、しっかり思い出に持ち帰らせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
元湯 山田屋旅館 2017年02月10日 11:18:30

 この度は、当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
当館にて、ごゆっくりお寛ぎいただけたようで、何よりでございます。

 また、お料理やお風呂に関しまして、お褒めのお言葉をいただきまして大変嬉しく思っております。
お食事の際、ご飯のおかわりはお声かけいただければ出来ますので、遠慮なくお申し付け下さいませ。

 温泉は、300年以上の歴史ある自噴泉で、温泉効能も高く、皮膚病や冷え性、切り傷などに効きますので、多くのリピーターのお客様に愛され続けております。
 お客様も当館の温泉を思い出していただき、ご宿泊いただけたことを誇りに思います。

 また、何か機会がございましたら、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

   20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 8周年記念★ 茨城でアクティビティを満喫スタンダードplan★
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)【禁煙室】】

部屋4

jinshirosannさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

jinshirosannさん [50代/男性] 2016年11月18日 16:32:35

投稿遅くなりました。10月21日に宿泊しました。知り合って45周年記念旅行の男3人組です。奥久慈観光で利用しました。外観は昔ながらの旅館で懐かしく感じました。食事は夕食朝食共大変美味しかったです。夕食に出た山女魚は焼きたてで臭みもなく今まで食べた山女魚のなかで一番美味しかったです。(鮎ではないところが良かった)ご飯も新米だったと思いますがピカピカツヤツヤで大変美味しく、お櫃を空にしたくらいです。(3人共普段白米はあまり食べない)夕食時に頼んだ秋田の日本酒も大変美味しかったです。お風呂もアルカリ泉で湯舟に入ると肌がスベスベになりました。寝具も大変良かったです。(特に敷布団)3人共大変満足しています。今度は家族で泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
元湯 山田屋旅館 2016年11月24日 11:28:34

この度は、当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございます。

奥久慈観光をお楽しみいただいたようで、何よりでございます。

また、当館でもごゆっくりお寛ぎいただいき、お料理などについてお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、大変嬉しく思っております。
夕食の際、山女魚の塩焼きは、お客様のお食事の時間に合わせて焼きたてをお出ししておりますので、皆様にご好評いただいております。

これからもお客様にお喜びいただけるよう、サービスの向上に努めて参りたいと思います。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と茨城♪夏の美酒美食に酔いしれる...常陸牛付きplan♪
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿認定旅館』 寛ぎの広々和室10.5畳【禁煙室】】

部屋4

せんちゃん6196さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

せんちゃん6196さん [60代/男性] 2016年09月24日 22:02:13

妻が喘息にかかっている事で、ネットで調べたところ喘息に効く温泉という事で山田屋さんを予約し夫婦でお世話になりました。
本来なら1週間位滞在して療養したいところでしたが、予算の関係で様子見という事もあり1泊だけでしたけれども、お風呂、食事共満足でした。
又予約させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
元湯 山田屋旅館 2016年09月30日 10:50:54

  この度は、当館にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。
 
 また、お料理や温泉にご満足いただけたようで、何よりでございます。

 横川温泉は約300年の歴史があり、当館も療養の宿として、多くのリピーターのお客様に愛され続けて参りました。
 当館周辺は、自然に溢れ、空気も清らかですので、ゆっくりとお過ごしいただければ心身ともに癒されるかと思います。
ご連泊のご予約も承りますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 8周年記念★ 茨城でアクティビティを満喫スタンダードplan★
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋4

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月11日 16:21:12

さりげないところがちゃんと本物の、昭和レトロな旅館です。建物が古いので洗面所とトイレは共同ですが、各階3部屋づつくらいなので家庭と同程度の距離ですし、綺麗に清掃と片付けがされていて申し分ありません。食事は現代風なアレンジと味付けの一方で、手作りの伝統食も使われていて、本当に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
元湯 山田屋旅館 2016年04月18日 11:25:01

 この度は、当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

 また、お料理に関しましてお褒めのお言葉をいただきまして、大変嬉しく思っております。
地場産品を中心とした奥久慈会席料理は、目で見てもお愉しみいただけるよう、器にもこだわりを持って提供させていただいております。
 
 当館は、築200年以上の大黒柱など歴史ある建物で、木のぬくもりを感じていただけたらと思います。
 これからも日々、精進して参りたいと思います。
 
 機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   20代目 若女将
 

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 7周年記念★ 茨城・美味の春旅...スタンダードplan★
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋4

カメタ9334さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

カメタ9334さん [60代/男性] 2013年08月19日 08:56:21

福島の一宮神社巡りと袋田の滝観光を思いつき、宿を探しましたがお盆休みと重なってなかなか希望の宿がありませんでした。探し当てたのが山田屋旅館さんでした。ポイントは料理がおいしいとの評判です。多くの方がコメントされている様に評判通りでの夕食を頂戴し、大満足です。お風呂はこじんまりとしていますが、お湯の温度も優しくゆっくりと浸かれて良かったですよ。
機会がありましたら、また料理を楽しみに出かけたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
元湯 山田屋旅館 2013年08月26日 11:05:56

この度は、数あるお宿様より当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 温泉、お料理とご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
数年前までは涼しかった里美地区の夏も、年々、残暑が厳しくなっております。
お客様には、ゆっくりと温泉で疲れを癒していただきたいので、季節に合わせて源泉の温度調節をさせていただいております。

 ご夕食に関しましては、A5ランクの常陸牛や地場産品のお料理をお喜びいただけたようで、お褒めのお言葉ありがとうございます。

 また機会がございましたら、心を込めておもてなしさせていただきますので、、お気軽にお越し下さいませ。

20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と茨城♪夏の美酒美食に酔いしれる...常陸牛付きplan♪
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋4

Uxbridgeさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

Uxbridgeさん [60代/男性] 2013年03月13日 17:06:30

ここは食事にこだわりをもって作っていると書いてあったので、泊まってみた。妻と二人で
結果は正にそのこだわりを料理に感じ、一品一品に感激しました。
季節によって、色んな食材が使われるのだろうたと、今回の九つほどのお皿にどんなバラエティがあるのだろうと、妻とまた来ようと言っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
元湯 山田屋旅館 2013年03月25日 21:30:30

 このたびは数あるお宿の中より、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
 
 また、ありがたいお言葉まで頂戴しまして重ねて御礼申し上げます。

 当館では、地元・常陸太田の契約有機農家さんが丹精込めて育てた野菜、漁港から届く朝獲れの新鮮な魚介類や、米は茨城産「こしひかり」と、こだわりの食材を使っております。

 また、すべてのお料理に関わる水にもこだわり、ミネラルを多く含んだ地下水を使用し、昆布は日高産、鰹節は枕崎産を使用しております。

 料理長のこだわりとして、作り手本位の食事ではなく、お客様の立場に立って、お客様に喜んで頂ける真心のこもった御料理をと常に心がけております。

 お客様の召し上がるタイミングに合わせて、切る、焼く、揚げる、煮る、蒸すといった工程を進めています。

 お客様から頂きましたありがたいお言葉を励みとしまして、更なる御料理の研鑽、サービスの向上に努めて参ります。

 ここ奥久慈は今、梅が満開の時期となり、間もなく桜の開花を迎えるところでございます。
 
 機会がございましたら、またのご来館を心よりお待ちしております。

 今後とも当館をご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

              19代目 女将

ご利用の宿泊プラン
【春得】 茨城うまっ!!『あんこう鍋』と名湯を堪能プラン
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿認定旅館』 寛ぎの広々和室で (10.5畳)】

部屋4

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月21日 22:31:30

新米(茨城のコシヒカリ)が最高で、ご飯だけで先ず一善食べてしまいました。
常陸牛もやわらかくて、朴葉味噌と一緒に焼いてあったのですが、ご飯が進んでしまってお櫃を空にしてしまいました。

使われていた器も、こだわった物が使われていたと思います。
若女将のセレクトかと思います。

建物はなんていうか・・・古いです。
学生の頃にお世話になった、まかない付きの下宿を思い出してしまいました。
レンタカーのカーナビでは正確な位置が出なかったです。(途中から看板が出ていたので、辿り着きました。)
明るい内に宿に着くように行った方が良いと思います。

なんだか色々楽しかったので、また行きたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
元湯 山田屋旅館 2012年10月24日 21:13:49

 この度は、数あるお宿様より当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

 お料理に関しましては、ご満足いただけたようで何よりでございます。

 お客様にきれいにお召し上がりいただけることが私どもの喜びでございます。

 今の季節は秋の食材が豊富で、特に新米は地元常陸太田産のコシヒカリの天日干しを使用しており、他のお客様にもお喜びいただいております。

 また、器もお食事と共に目でもお愉しみいただきたいという思いで、セレクトしております。
お客様にもお愉しみいただけたようで、大変嬉しく思っております。

いよいよ紅葉シーズンも間近となって参りました。
また、機会がございましたら、どうぞお気軽にお越しくださいませ。

今後とも当館をよろしくお願いいたします。

       20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と茨城♪秋の美酒美食に酔いしれる...常陸牛付きplan♪
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋4

卵かけご飯8460さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

卵かけご飯8460さん [30代/男性] 2012年07月23日 22:24:40

7/21に宿泊しました。
クチコミに違わない美味しい料理に大満足です。
到着が遅くなるにも拘らず、丁寧に対応していただきました。

部屋に関しては、古いながらも掃除も行き届いており、布団も寝心地が良かったです。

風呂も少しぬるめに感じましたが、ゆっくり入るにはちょうど良い温度でした。

また息抜き、リフレッシュに利用させていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
元湯 山田屋旅館 2012年08月19日 22:00:36

この度は、数あるお宿様の中より、当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

また、身に余るお褒めのお言葉まで頂戴し重ねて御礼申し上げます。

ごゆっくりとお過ごし頂けたご様子で、何より嬉しく思っております。

お客様から頂戴しました心温まるお言葉を励みとしまして、更なるサービスの向上、お料理の研鑽に努めて参ります。

また、お時間ができました際には、またのお越しを心よりお待ちしております。

今後とも当館をご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。


                19代 女将

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と茨城♪夏の美酒美食に酔いしれる...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋4

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月22日 14:56:26

チェックイン時間に遅れてしまいましたが、丁寧にご対応いただき助かりました。近くに行く際は、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
元湯 山田屋旅館 2012年02月06日 22:04:16

 この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

 チェックイン時間が遅れるとのご連絡を頂きましたこと、感謝申し上げます。

 チェックイン時間に合わせて、お部屋やご夕食の準備をさせていただきました。
  
 またお近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

 スタッフ一同またのご来館を心よりお待ちしております。

 今後とも当館をよろしくお願い申し上げます。


                20代 若女将 
 

ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋4

harelさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

harelさん [30代/女性] 2011年09月12日 15:11:15

父と二人で宿泊させて頂きました。
袋田の滝に行くのが目的で宿を探しており、源泉かけ流し温泉があること、食事の評価が高かったこと、あと安さに惹かれてこちらに決めました。
評価どおり本当に食事がおいしかったです!見た目もきれいで、どれも美味しく大変満足できました。
袋田の滝までは、車で少しかかりますが、山の中の静かな場所で、近くの川の音だけが聞こえ、ゆったり過ごせました。
朝は旅館近くの下滝へ散歩がてら歩き、気持ち良かったのでオススメです☆
(画像は下滝です)
平日だったためか、温泉も朝晩とも独り占めでき、お湯も熱くなく適温で、のぼせることなくゆっくり入れました。
今度は家族4人で訪れたいと思います^^
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
元湯 山田屋旅館 2011年09月14日 20:58:13

 この度は数あるお宿様の中より、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
 また温かいお言葉まで頂戴しまして、重ねてお礼申し上げます。

 お父様とのご旅行はごゆっくりとできましたでしょうか。当館が少しでも旅のお手伝いができれば幸いでございます。

 袋田の滝から当館へは、お車で約25分と比較的近く、多くの観光の方にご利用いただいております。

 また、当館裏手に位置する「下滝(しもたき)」は、水量も多く迫力があり、駐車場や観ばく台も整備されていますので、隠れた観光スポットになっております。

 これからも、お客さまから頂いた心温かいお言葉を励みとし、さらなるお料理の研鑽、サービスの向上に努めて参ります。

 ご家族でのまたのお越しを心よりお待ちしております。
 
 今後とも当館をご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 2周年記念★ 茨城・美味 初秋の旅...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋4

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月23日 22:13:58

先日は、大変お世話になりました。同じ『山田さん』だった事もあり、勝手に親近感を感じちゃいました。

今回初めて宿泊させて頂いたのですが、ほんとお料理は勿論美味しいし、温泉はツルツル、スベスベな感じで、気持ちいいしで、主人と二人、終始ニコニコな時間が過ごせました。ありがとうございます。

口コミで料理が美味しいと書いてあったので、やや期待しながらも宿泊代金が一万円以下なので、あまり期待し過ぎないように行ったのですが、実際、夜ご飯を見て、食べてびっくり!!お料理を食べながら、二人で私達が払う金額で、こんなに豪華で素晴らしいお料理を頂いていいの?凄すぎ!ってめちゃめちゃ笑顔で、大満足で、全て平らげてしまいました。それと私がびっくりしたのは、次のお料理が出てくるタイミングの絶妙な事。そして全てのお料理が、温かく全て食べ頃な感じで凄く美味しく頂けました。

それとお風呂ですが、私達は幸い、誰も居ない時に入れたので、私も主人も、一人貸し切り状態で、ゆっくり温泉を満喫して入れたので、良かったのですが、仮に他のお客様と一緒になっちゃった場合は、シャワーが二つしか無いし、お風呂場が狭いので、ちょっと大変だったかなと思いました。
それと少し残念だったのが、部屋の壁が薄いのか、私達が泊まった部屋は、男の人のトイレの隣だったのですが、男の人がトイレのドアを閉める度に音が結構して、夜中は少し煩く感じてしまい、『ドアは静かに閉めて』って貼紙してくる?なんて会話をしちゃってました。

でも全体的に、とても満足していて、また行きたいと思いました。あの夕ご飯と朝ご飯のお料理は、一回で大ファンになっちゃいました。あのお料理目当てに、リピーター率、かなり高そうですよね。私も、その一人です。

【ご利用の宿泊プラン】
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 2周年記念★ 茨城・美味の春旅...
『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2011年05月
元湯 山田屋旅館 2011年05月25日 21:04:37

 この度は数あるお宿様の中より、当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、温かなお言葉まで頂戴し重ねて御礼申し上げます。
 
 ご満足いただけたようで、大変嬉しく思っております。
 
 ご指摘いただきました点は、今後の検討課題とさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。
 
 お客様から頂きましたありがたいお言葉を励みとし、さらなるお料理の研鑽、より良いサービスの向上に努めて参ります。
 
 おかげさまで、お料理を期待されてご来館されるお客様も多くいらっしゃいます。ご期待に添えるよう、またご期待以上のお料理を提供できるよう精進して参りたいと思います。
 
 季節を感じられるお料理をご用意いたしまして、またのお越しを心よりお待ちしております。
 
 今後とも当館をご愛顧の程、よろしくお願いいたします。

                 
                 19代 館主

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 2周年記念★ 茨城・美味の春旅...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋4

にゃ。にゃ。にゃ。さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

にゃ。にゃ。にゃ。さん [40代/女性] 2010年08月13日 19:27:07

とにかく食事が最高でした。おかずの一品一品はもちろん、白飯が大変美味しかったです。地産地消なカンジも良かったですし、量が適度だったことも良かったと思います。出すスピードが早かったり、付け合わせが皿に残っているのに下げられてしまったりはありましたが……。それと折角近くにお茶の産地があるので、食事の席はほうじ茶だと嬉しいです。お部屋、お風呂については特に豪華ではありませんが、清潔で良かったです。車がないと若干行きにくい場所ですが常陸太田はいいところですし、是非また泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
元湯 山田屋旅館 2010年08月17日 22:58:02

 この度は、数あるお宿様の中より、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

 またお料理等に関しましては、身に余るお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。

 白飯につきましては、常陸太田市の農家さんが、丹精込めて作った「こしひかり」を使用し、当館自慢の地下水をイオン調節した水で、お客様のお食事のお時間に合わせて胴釜で炊き上げております。
 当館のこだわりをお気づき頂けました事、大変嬉しく思っております。

 お料理の提供に関しまして、不行き届きな点がございましたことお詫び申し上げます。
 当館では、温かいものは温かく、冷たいものは冷たくお出しさせていただいておりますが、お客様のペースに合わせて提供できるよう、今後も努めて参ります。

 お客様から頂いた温かいお言葉を励みに、お客様の素敵な旅のお手伝いができるよう、精進してまいります。

 常陸太田市は、たくさんの自然と歴史ある街でございます。秋の味覚たっぷりのこれからの季節もお出掛けにはよろしいかと思います。
 
 機会がございましたら是非またお立ち寄りくださいませ。

 今後とも当館をご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。



                 19代 館主

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と茨城の美酒美食に酔いしれる...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿認定旅館』 寛ぎの広々和室で (10.5畳)】

54件中 21~40件表示