楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

元湯 山田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

元湯 山田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.50
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 21~40件表示

風呂5

Woodnoteさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

Woodnoteさん [50代/男性] 2012年10月24日 21:42:29

温かで丁寧な接客と、土地の産物を揃えた美味しい料理で、旅の情緒を満喫することができました。
地酒・松盛の爽やかな味わいと、食後の香り高い里美コーヒー。本当に美味しかったです。
のんびりと温泉に浸かり、ゆったりくつろげる部屋で、野鳥のさえずりを聞きながら眠り、爽やかな目覚め。最高の一晩でした。
風情のある外観も好ましいですが、ウォッシュレットやエアコン、洗面所の水栓の自動化等、内部には快適に過ごすための配慮が行き届いていて、素晴らしいと思いました。
また奥久慈を訪れる際には、是非とも予約させていただきたいと思います。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
元湯 山田屋旅館 2012年10月30日 11:44:22

 この度は、数あるお宿様の中より当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

 また、私どもにはもったいない程のお褒めのお言葉を頂戴しまして大変感激しております。本当にありがとうございました。

 ごゆっくりとお過ごし頂けたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思っております。

 お客様からの、これ以上ない心温まるお言葉を励みとしまして、より良い宿づくりに努めて参ります。

 またお近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

 今後とも当館をご愛顧の程、よろしくお願いいたします。

              19代 館主

ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

風呂5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月21日 22:31:30

新米(茨城のコシヒカリ)が最高で、ご飯だけで先ず一善食べてしまいました。
常陸牛もやわらかくて、朴葉味噌と一緒に焼いてあったのですが、ご飯が進んでしまってお櫃を空にしてしまいました。

使われていた器も、こだわった物が使われていたと思います。
若女将のセレクトかと思います。

建物はなんていうか・・・古いです。
学生の頃にお世話になった、まかない付きの下宿を思い出してしまいました。
レンタカーのカーナビでは正確な位置が出なかったです。(途中から看板が出ていたので、辿り着きました。)
明るい内に宿に着くように行った方が良いと思います。

なんだか色々楽しかったので、また行きたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
元湯 山田屋旅館 2012年10月24日 21:13:49

 この度は、数あるお宿様より当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

 お料理に関しましては、ご満足いただけたようで何よりでございます。

 お客様にきれいにお召し上がりいただけることが私どもの喜びでございます。

 今の季節は秋の食材が豊富で、特に新米は地元常陸太田産のコシヒカリの天日干しを使用しており、他のお客様にもお喜びいただいております。

 また、器もお食事と共に目でもお愉しみいただきたいという思いで、セレクトしております。
お客様にもお愉しみいただけたようで、大変嬉しく思っております。

いよいよ紅葉シーズンも間近となって参りました。
また、機会がございましたら、どうぞお気軽にお越しくださいませ。

今後とも当館をよろしくお願いいたします。

       20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と茨城♪秋の美酒美食に酔いしれる...常陸牛付きplan♪
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

風呂5

卵かけご飯8460さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

卵かけご飯8460さん [30代/男性] 2012年07月23日 22:24:40

7/21に宿泊しました。
クチコミに違わない美味しい料理に大満足です。
到着が遅くなるにも拘らず、丁寧に対応していただきました。

部屋に関しては、古いながらも掃除も行き届いており、布団も寝心地が良かったです。

風呂も少しぬるめに感じましたが、ゆっくり入るにはちょうど良い温度でした。

また息抜き、リフレッシュに利用させていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
元湯 山田屋旅館 2012年08月19日 22:00:36

この度は、数あるお宿様の中より、当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

また、身に余るお褒めのお言葉まで頂戴し重ねて御礼申し上げます。

ごゆっくりとお過ごし頂けたご様子で、何より嬉しく思っております。

お客様から頂戴しました心温まるお言葉を励みとしまして、更なるサービスの向上、お料理の研鑽に努めて参ります。

また、お時間ができました際には、またのお越しを心よりお待ちしております。

今後とも当館をご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。


                19代 女将

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と茨城♪夏の美酒美食に酔いしれる...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

風呂5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月30日 22:48:18

朝・夕食は口コミどおり量も多すぎずとても美味しかったです。お風呂もいい温泉でゆっくり入れました。いつもは1回の夫も朝も入っていて大変気に入ったようです。掃除もとても行き届いていたと思います。廊下の足音がちょっと気になりましたが、夜は静かでよかったです。総じてとても居心地よく一泊できました。お世話になりました(#^.^#)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
元湯 山田屋旅館 2011年11月08日 11:43:07

 先日は数あるお宿様の中より、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
 
 また心温まるお言葉にスタッフ一同、大変嬉しく思っております。

 ご主人様にもお風呂をお気に召していただけたご様子で、大変ありがたい気持ちで一杯です。

 お客様から頂きましたありがたいお言葉を励みとしまして、更なるサービスの向上、お料理の研鑽に努めて参ります。

 ここ奥久慈は、これより紅葉の美しい秋を迎え私どもも四季折々のお料理で皆様をお待ちしております。

 機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

 今度とも当館をご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
 
           19代 館主

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 3周年記念★ 茨城・美味 初秋の旅...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

風呂5

harelさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

harelさん [30代/女性] 2011年09月12日 15:11:15

父と二人で宿泊させて頂きました。
袋田の滝に行くのが目的で宿を探しており、源泉かけ流し温泉があること、食事の評価が高かったこと、あと安さに惹かれてこちらに決めました。
評価どおり本当に食事がおいしかったです!見た目もきれいで、どれも美味しく大変満足できました。
袋田の滝までは、車で少しかかりますが、山の中の静かな場所で、近くの川の音だけが聞こえ、ゆったり過ごせました。
朝は旅館近くの下滝へ散歩がてら歩き、気持ち良かったのでオススメです☆
(画像は下滝です)
平日だったためか、温泉も朝晩とも独り占めでき、お湯も熱くなく適温で、のぼせることなくゆっくり入れました。
今度は家族4人で訪れたいと思います^^
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
元湯 山田屋旅館 2011年09月14日 20:58:13

 この度は数あるお宿様の中より、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
 また温かいお言葉まで頂戴しまして、重ねてお礼申し上げます。

 お父様とのご旅行はごゆっくりとできましたでしょうか。当館が少しでも旅のお手伝いができれば幸いでございます。

 袋田の滝から当館へは、お車で約25分と比較的近く、多くの観光の方にご利用いただいております。

 また、当館裏手に位置する「下滝(しもたき)」は、水量も多く迫力があり、駐車場や観ばく台も整備されていますので、隠れた観光スポットになっております。

 これからも、お客さまから頂いた心温かいお言葉を励みとし、さらなるお料理の研鑽、サービスの向上に努めて参ります。

 ご家族でのまたのお越しを心よりお待ちしております。
 
 今後とも当館をご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 2周年記念★ 茨城・美味 初秋の旅...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

風呂5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月11日 22:54:30

たまたま利用してから今回で3度目の利用ですが、いつ行ってもほのぼのとリラックスできる今一番大好きな旅館となりました。
まず、「共同トイレ」とあるとつい敬遠しがちですが、ここはとても清潔で、全く気になりません。むしろ、ホテルのトイレよりも清潔かもしれません。
また、お食事も夕飯、朝食ともに、想像以上の内容と味で、とても丁寧に作られており、いつ行っても季節を感じることのできる内容です。銀座のそれなりの店で食べる内容と全く同じレベルのお食事がこの旅館では楽しむことができます。誰が食べても絶対に満足のいく内容だと思います。本当に美味しいです♪
あと温泉も、決して大きいお風呂ではないのですが、”温泉”をそのまま感じることができるTHE ONSENです。私は夕食の前と、朝ご飯のすきっ腹の状況の時にこのお風呂に入りながら温泉の味のする飲泉水を飲むことが大好きです。細胞が生き返る感じです!
ここは、疲れがたまった時に、ゆっくり、まったり、静かに過ごしたい時に利用するのが一番お勧めかもしれません。本当にいつも癒されて帰ってきます。
これからも変わることなく、ずっと今のままでいてほしいと強く願います。
これからもよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
元湯 山田屋旅館 2011年01月14日 22:09:29

 この度は、3度目のご宿泊、誠にありがとうございました。

 また、身に余るたくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変感激しております。この上ないありがたいお言葉に、目頭があつくなる思いでございます。

 当館の歴史は古く、設備等は決して新しくはございませんが、その分、人一倍の愛着と愛情をもって、日々の清掃、管理に努めております。

 その空間が、お客様にとって癒しの空間となっていただけたことは、大変嬉しく思います。

 お料理に関しましても、お客様のお言葉を励みに、さらに精進して参ります。

 またお時間が出来た折には、是非お立ち寄りくださいませ。

 四季折々のお料理をご用意してお待ちしております。

 この度は、心温まるご投稿誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と茨城 冬の美酒美食に酔いしれる...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

風呂5

ちっちとみっちさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

ちっちとみっちさん [30代/女性] 2010年04月28日 13:44:40

初めて宿泊しました。
歴史のある旅館だとは聞いていたので、外観が古いことなどは全く気になりませんでした。

料理は口コミでの評判どうり本当に美味しかったです。
ひとつひとつの料理がすべて満足いくものでした。
思い出すだけでまた食べたいと思うほどです!

温泉はいたってシンプルですが、そこがこちらの良さなのではないかと思います。
湯質はトロリとしていて肌がつるっとする感じです。

部屋に鏡台がないのがちょっとだけ不便でした。

出発当日、向かう先までの道順をとても丁寧に教えていただいて助かりました。
近道を教えて頂いたお陰で、思ったより早く現地に到着できました。
ありがとうございました。

また行きたいと思える良い旅館に出会えたこと嬉しく思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
元湯 山田屋旅館 2010年04月29日 22:32:28

 この度は、数あるお宿様の中より、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

 ご予定の場所に無事にお着きになられたということで、ほっと胸をなでおろしております。

 また、身に余るたくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、目に涙を浮かべる想いでございます。誠にありがとうございます。

 お料理に関するお言葉には、素直に感動してしまいました。

 まだまだ未熟な旅館でございますので、至らぬ点もあったかとは思いますが、改めて当館は心温かいお客様に恵まれているのだと実感しております。

 鏡台の件に関しましては、今後の検討課題とさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。
 
 お客様から頂いたお言葉を励みに、一期二会以上(またお目にかかる)の精神で今後も尚一層の努力をして参ります。

 今後とも、当館をよろしくお願いいたします。

 最後になりましたが、またお会いしたいと思えるお客様に出会えたことに嬉しく思います。

                19代 館主

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と美酒美食に酔いしれる...
ご利用のお部屋
【温泉治療の宿認定旅館の広々和室で(10.5畳)】

風呂5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月22日 23:52:06

最初に到着した時は外観の古さと部屋の狭さに絶句しましたが、食事があまりにもおいしすぎて、そんなこといつの間にか忘れてしまいました。お風呂もトイレもすごくキレイで快適でした。温泉なのでお肌がすべすべになって気持ち良かったです。最初は廊下を誰かが歩く音が気になりましたが、慣れてしまえば問題ありません。(部屋を開け閉めする音は最後までドキドキでしたが…)。夜はふわふわのふとんでぐっすり眠れました。
あちらの方に行く機会がありましたら、ぜひまた泊まりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★袋田の滝 新観瀑台OPEN1周年記念★ 茨城・美味の春旅...
癒しの温泉湯治プラン(6畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
元湯 山田屋旅館 2010年03月23日 22:18:56

 この度は、数あるお宿様の中より当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
 
 また、お食事やお風呂につきまして身に余るお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。
 
 まだまだ未熟な旅館にもかかわらず、何度も見えるお客様や、お褒めのお言葉を頂けるお客様がいらっしゃるということは、改めてお客様に恵まれている宿だと実感しております。
 
 当館の創業は古く江戸時代にさかのぼり、約三百年の歴史がございます。建物の一部はその歴史を感じいただける佇まいとなっておりますが、お客様にとって癒しや、やすらぎのある空間となっていただければ幸いでございます。

 これからも、お客様が笑顔でお帰りいただき、素敵な旅のお手伝いができるよう日々精進してまいります。

 また機会がございましたら、是非お立ち寄りくださいませ。

 今後とも当館をご愛顧の程、よろしくお願いいたします。

           山田屋旅館 19代館主

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN1周年記念★ 茨城・美味の春旅...
ご利用のお部屋
【癒しの温泉湯治プラン(6畳)】

風呂5

Junmiyaさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

Junmiyaさん [30代/男性] 2010年03月17日 20:25:23

まずは、宿泊前日に電話にて一名追加のお願いを、快く対応くださりありがとうございました。おかげさまで両親と私の三名で楽しい旅行に行けました。

■総合評価
とにかく丁寧なスタッフ皆様のおかげで、ゆっくりのんびり一夜を過ごすことができました。
□立地
国道からちょっと入ったところにあるため、最初戸惑いましたが前述の通り、道路から少し離れているので深夜帯も静かで朝方新聞の配達された音で起きるまでぐっすり眠れました。
□部屋
建物自体が昭和の雰囲気を出している中、お部屋は小まめなメンテナンス・行き届いた清掃・リフォームによる快適性の向上が相まって過ごしやすかったです。
ただ、二階部屋に通されたのですが、階段が急なためちょっとびっくりしました。
後お願いになりますが、できればロビーには空気清浄機か吸引タイプの灰皿を置いてほしいです。私も両親もたばこは吸わなかったので、少々臭いが気になりました。
□食事
言うことありません。おいしすぎました。
父も私もご飯がおいしく、おかわりしてしまいおなかがポンポンでした。
川魚や軍鶏肉、そして何より茶碗蒸し!とてもおいしかったです。
実は私は茶碗蒸しが大の苦手としているのですが、チーズ風味と何ともいえない香りに誘われて完食してしまいました。
□お風呂
こちらも言うことなしです。
とてもまろやかな泉質は、すべすべつるつるにお肌がなります。
また、こぢんまりとしていますが、必要なものは全て整っている空間でした。
夕方暗くなり出すとお庭をライトアップ。私は目が悪いので景色を楽しめなかったのですが、暖かい明かりに温泉で体だけではなく、心も温まりました。
□サービス
前述の通り宿泊前夜からお世話になったのですが、最後お見送りまでしていただき、本当に落ち着けた一日でした。
□設備
こちらは旅館であること、昭和の建物を味わえる点ではGood!なのですが、少々階段やたばこでマイナスとさせていただきました。ごめんなさい。

是非とも、また宿泊させてほしいと思います。
龍神大橋からも近く、袋田の滝も30分ほどで行ける好立地でとても良い旅館であると思います。ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
元湯 山田屋旅館 2010年03月19日 12:55:09

 先日は、数あるお宿様より当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

 また、たくさんのお褒めのお言葉や、温かいお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。

 至らぬ点も多々あったかと思いますが、高い評価、お喜びの声をいただき、身に余る思いでいっぱいでございます。

 ご指摘いただきました空気清浄機の件ですが、お客様からのお声をもとに、早速設置いたしました。貴重なご意見誠にありがとうございます。

 これからも、お客様から頂いた温かいお言葉を励みに、ご満足いただけるよう精進して参ります。

 寒さも和らぎ、奥久慈は新緑がまばゆい季節となります。
 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

 またのお越しを心よりお待ちしております。

 ご丁寧なご投稿誠にありがとうございました。


       山田屋旅館 19代館主

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN1周年記念★ 茨城・美味の春旅...
ご利用のお部屋
【癒しの温泉湯治プラン(6畳)】

風呂5

とぅーどぅさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

とぅーどぅさん [30代/男性] 2009年12月22日 21:08:16

大変おいしい食事と小さいけど気持ちよい温泉に大満足です。
掃除が行き届いて、清潔であったことも印象的でした。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
元湯 山田屋旅館 2009年12月24日 14:56:37

 この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 また、お料理やお風呂に関しましては、お褒めのお言葉をいただきまして、厚くお礼申し上げます。

 今後も、お客様に「泊まってよかった」「また来ます」と言われる宿を目指し、私どもも日々努力して参ります。

 また機会がございましたら、どうぞお立ち寄り下さいませ。

本日はご投稿、誠にありがとうございました。

         山田屋旅館20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【いい湯だなっ(^-^)美肌の湯】と美酒美食に酔いしれる...
ご利用のお部屋
【癒しの温泉湯治プラン(6畳)】

風呂5

佐々木0525さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

佐々木0525さん [40代/女性] 2009年10月23日 13:21:30

10月9日(金)の平日に利用させていただきました。急に思い立って、前日に予約し、料金も1泊2食付で8,400円だったので、正直あまり期待せずに伺いました。予想に反して、食事は満点に近いものでした!見てもキレイで食べても美味しく、夕食も朝食も充実した内容の食事でした。お風呂や館内も建物は歴史ある古い建物ですが、清潔にお掃除が行き届いていて気持ち良く過ごすことができました。
茨城方面に行く際は、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
元湯 山田屋旅館 2009年10月27日 15:43:21

 この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

 お料理に関しましては、大変高い評価をいただき料理長をはじめ従業員一同、嬉しく思っております。
 夕食、朝食共にご堪能いただけたようで何よりでございます。

 お風呂は300年の歴史があり、現在でもリピーターのお客様に愛され続けております。

 中には手土産を持って、ご来館して下さるお客様もいらっしゃいます。

 お風呂は当館の自慢の一つではありますが、何よりも温かいお客様に恵まれていることが、当館の自慢でございます。

 私どもも日々、お客様に感謝しながら努力して参ります。

 またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

         山田屋旅館19代目 女将

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】平日8400円 お得プラン♪
ご利用のお部屋
【温泉治療の宿認定旅館の広々和室で(10.5畳)】

風呂5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 12:30:39

気の合う友人5人で宿泊しました。
お料理がとっても美味しく良かったです。量的にも
ちょうどよく、残さず食べられました。
お風呂もとても綺麗で良かったのですが、洗い場が2つしかないので、交替で入りました。湯船は広いのにちょっと残念です。
2階の部屋でしたが、下の部屋が遅くまで話声が聞こえちょっと気になりました。
この金額で美味しいお料理を頂いて、温泉に入って
良かったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
元湯 山田屋旅館 2009年09月19日 11:36:49

 この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

 また、お料理やお風呂に関しましてお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく思っております。

 お料理は、二度目の来館やリピーターの方には、献立を変えて提供しておりますし、四季折々の旬の食材をお愉しみいただけるかと思います。
 
 お風呂は、源泉100%の天然温泉ですので、肌がツルツルになるとお客様にご好評いただいております。

 お部屋の件に関しましては、不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。

 貴重なご意見をもとに、今後、検討させていただきます。

 また機会がございましたら、ご友人の方とお揃いになってお立ち寄りくださいませ。

 今後とも当館をよろしくお願いいたします。


         山田屋旅館20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】平日8400円 お得プラン♪
ご利用のお部屋
【温泉治療の宿認定旅館の広々和室で(10.5畳)】

風呂5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 10:36:00

大人2名子供2名で利用しました。建物は古いですが中はとても綺麗にしてあるし、お風呂もお料理もとてもよかったです!お風呂は男湯・女湯が壁一枚で区切られていて上部が開いているので声が聞こえますが、家族風呂の様で楽しめました。山間の小さな湯治場という雰囲気で、逆に子供が騒がしくしてしまい申し訳なかったです。また機会がありましたらぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
元湯 山田屋旅館 2009年06月13日 15:17:35

 この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

 当館は小さな宿になりますが、お風呂やお料理に関しましてお褒めいただき大変嬉しく思っております。

 また、お子様にもお喜びいただいたようで何よりでございます。

 また機会がございましたら、当館に立ち寄りご家族でゆっくり楽しんでいただけたらと思います。

 またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

山田屋旅館19代目 館主

ご利用の宿泊プラン
袋田の滝 新観瀑台OPEN記念 ゆったりプラン
ご利用のお部屋
【温泉治療の宿認定旅館の広々和室で(10.5畳)】

風呂5

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月08日 22:58:34

300年!にひかれ今回宿泊したのですが、行ってみてビックリ!料理はすごくおいしいし、部屋もきれいで良かったです。しかも、女将と若女将がきれいな方でした。温泉もすごく気持ちよくて。ほんと行って良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
元湯 山田屋旅館 2009年06月11日 10:17:35

 この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 また、多くのお褒めのお言葉をいただきまして、大変嬉しく思っております。

 お客様からのお言葉を励みに、これからも努力してまいります。

 どうぞまた機会がございましたら、お立ち寄り下さいませ。心より、お待ち申し上げております。

         山田屋旅館20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
袋田の滝 新観瀑台OPEN記念 ゆったりプラン
ご利用のお部屋
【癒しの温泉湯治プラン(6畳)】

風呂4

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月02日 15:19:36

高齢の母と家族3人でお世話になりました。宿の入り口がちょっとわかりにくいかんじでしたが、山間の静かな場所にあります。温泉のお湯は肌がツルツルする感じでとても良かったです。洗い場が2人分なので他の宿泊されている方と時間が被ると譲り合いですね。お料理は夜も朝も素敵な美味しいご飯をいただけて大変満足です。お部屋も広く綺麗で気持ちよく泊まれました。1日3組までとありましたが当日は他に1組だけ。日常の喧騒から離れた時間が過ごせました。宿の方も穏やかな接客で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
元湯 山田屋旅館 2023年10月27日 16:36:40

 この度は、当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

 また、お料理や温泉、客室などに関しましてお褒めのお言葉をいただきまして、大変嬉しく思っております。

当館は、私共で20代目となる歴史ある温泉宿で横川温泉の中でも奥座敷となっているため、静かにゆっくりとお過ごしいただけます。
 
ご宿泊のお客様も3組限定ですので、温泉も時間帯によっては貸し切り状態で、ごゆっくりとお寛ぎいただけます。

 これから奥久慈エリアは、紅葉シーズンを迎えます。機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】茨城の味覚をたぁ~っぷり夢ごこち♪【常陸牛】を味わう★美食プラン
ご利用のお部屋
【和モダン・ローベッド付き 和洋室14畳 ◆山・YAMA◆】

風呂4

gennさんさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

gennさんさん [40代/男性] 2021年04月17日 15:42:37

茨城県北の近場で混み合わなさそうな温泉宿を探して。
ラッキーなことに1組貸切状態で、ゆっくりと温泉・料理・素敵な部屋を満喫しました。
リニューアルした和モダン「月庭・TSUKITEI」 和室のローテーブル&ソファーが快適で、
妊娠中の妻もゆっくりとリラックス。
温泉はpH10のアルカリとろり系。鉱泉源泉蛇口からのほのかに香る硫黄臭で
本格温泉気分を味わえました。
新鮮な地元野菜をふんだんに使った料理も大変美味しく、春山菜の天ぷらは感激でした。
さっそくリピート計画中♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
元湯 山田屋旅館 2021年04月20日 11:36:43

この度は、数あるお宿様より当館にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。

また、温泉、お料理をお愉しみいただけたようで大変嬉しく思っております。
お褒めのお言葉もたくさんいただき、感謝申し上げます。

季節やリピーターのお客様によって、お料理の内容も変わりますが、今が旬の山菜は朝採りで新鮮ですので、お客様にご好評いただいております。

和モダン客室も3部屋タイプが異なりますので、歴史ある梁を眺めながら、ごゆっくりお寛ぎいただけたらと思います。

機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

19代目 女将

ご利用の宿泊プラン
【茨城県民限定】《人気No.1》茨城の味覚をたぁ~っぷり夢ごこち♪【常陸牛】を味わう★美食プラン
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き和モダン ◆月庭・TSUKITEI◆】

風呂4

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月08日 18:02:00

お風呂の洗い場がもう少し多ければ良いと感じたが、総じてたいへん良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
元湯 山田屋旅館 2020年12月01日 11:11:58

この度は、当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

ごゆっくりとお寛ぎいただけたようで何よりでございます。
季節によって、お料理の献立も変わって参りますので、機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

貴重なご感想をありがとうございました。

20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【茨城県民限定】絶品!とろける旨み♪常陸牛のすきやき風~ 卵黄ソースを添えて~〈料理グレードアップ〉
ご利用のお部屋
【和モダン・ロッキングチェア付き 和室11畳 ◆川・KAWA◆】

風呂4

sarahmapleさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

sarahmapleさん [50代/女性] 2020年10月30日 19:19:14

7人で2部屋使ったので、もうひとつの投稿です。
2階の「山」に3人泊まりました。
天井の高い、間接照明の美しい部屋です。窓の手前の障子の木部分の装飾がとても美しく素敵です。
食事、サービスはもうひとつの方で言及しております。お風呂は鉱泉なので、源泉のほうの蛇口からは冷たいお湯が出ますが、イオウ特有のにおいがあって手につるつるとした感じもあり気持ち良かったです。石で出来た浴槽は程よいザラザラした感触が気持ちよく感じられました。男湯はマジックミラーで外が見えるようですが、女湯は曇りガラスでした。露天風呂があれば言う事なしです。他に宿泊客がいなかったので、気兼ねなくゆっくりと楽しむ事が出来ました。
部屋の洗面台には化粧水や乳液などの女性必須アイテムがあるのですが、浴室にもあると便利だなと思いました。綿棒も浴室にあると助かると思います。
古い日本家屋をとても素敵にリニューアルしたお宿です。総合すると今年の温泉旅行の中で一番良いところでした。徒歩圏内にある下滝もとても良いです。是非お勧めしたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
元湯 山田屋旅館 2020年11月16日 11:45:51

この度は、当館にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。

客室や温泉に関しまして、ありがたいお褒めのお言葉をいただき、感謝申し上げます。

当館から徒歩7分ほどの下滝は、お散歩コースとして人気でして、特に新緑や紅葉の季節は綺麗です。
小さな滝ですが、マイナスイオンを浴びることができ、おすすめのスポットでございます。

お客様からの貴重なご感想をもとに、これからもサービスの向上に努めて参ります。

機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【茨城県民限定】絶品!とろける旨み♪常陸牛のすきやき風~ 卵黄ソースを添えて~〈料理グレードアップ〉
ご利用のお部屋
【和モダン・ローベッド付き 和洋室14畳 ◆山・YAMA◆】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

sarahmapleさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

sarahmapleさん [50代/女性] 2020年10月30日 19:05:30

静かな山間のお宿で、外観は普通の日本家屋です。右側は昔からのままの造りですが、欄間も障子も美しく1階は仕切りを取り払った広い食堂として使われています。肌寒い10月終盤でしたがヒーターが心地よく効いて、床の間の花も生花でした。
左側の建物が3部屋ともリニューアルされた和モダンのお部屋で、昔ながらの梁を利用して照明が付けてあったり、畳の上にふかふかのカーペットで大きく居心地の良い応接セットで寛げたり、いつでも横になれるよう隣の部屋には最初から布団が敷いてあるなど、驚くほど広いお部屋を贅沢に使わせていただきました。もちろん奥にはトイレ、洗面所もありで申し分ないです。マッサージチェアも順番でありがたく使わせてもらいました。足の不自由な父も、浴室までの距離が短かったので何度も入浴を楽しめるなど、有難かったです。
一番特筆すべきは、料理とサービスの良さです。母の80歳の記念旅行でしたが、特に伝えてはおりませんでした。夕食の最中に突然、両親が挨拶を始めた事を受けデザートのフルーツプレートには「HAPPY BIRTHDAY」の文字を入れ、ちょっとプラスされたプレートをサービスで出してくださって、みんなで大喜びしました。こういう心遣いは本当に嬉しいものです。お料理も全て美味しかったですが、グレードアップ料理の日立牛を使ったすき焼き風は絶品でした。
他に宿泊者がいなかったこともあり、静かに楽しめる一晩を過ごしました。実際に会うのも、女将と若女将の二人のみなのでコロナのこの時期、とても安心して滞在できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
元湯 山田屋旅館 2020年11月16日 11:36:29

この度は、当館にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。

また、お料理などに関しましてありがたいお褒めのお言葉をいただき、従業員一同、大変嬉しく思っております。

ご家族の皆様にも、お喜びいただけたようで、私共の励みになります。

リニューアル客室は、3部屋ございますので、機会がございましたら、他の客室もお試しいただければと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【茨城県民限定】絶品!とろける旨み♪常陸牛のすきやき風~ 卵黄ソースを添えて~〈料理グレードアップ〉
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き和モダン ◆月庭・TSUKITEI◆】

風呂4

ちょいもれオヤジさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

ちょいもれオヤジさん [60代/男性] 2020年10月11日 17:29:28

ゆったりまったりとさせて頂きました。ph10.1の温泉が気持ち良かった。
夕食後改めておふろに入りビールとつまみをお願いし、こころよくすぐ届けて頂き大変満足致しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
元湯 山田屋旅館 2020年10月13日 14:24:11

 この度は、当館にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。
 
 温泉に浸かり、ゆっくりとお過ごしいただけたようで大変嬉しく思います。
当館の天然温泉は、ph値10,1のアルカリ硫黄泉で身体の芯までよく温まりますので、朝晩冷え込んでくる、これからの季節は特に気持ち良く感じられます。

 これからもお客様からのお喜びの声を力にしてサービスの向上に努めて参りたいと思います。

 ありかたいお言葉、誠にありかとうございました。

 20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【茨城県民限定】《人気No.1》茨城の味覚をたぁ~っぷり夢ごこち♪【常陸牛】を味わう★美食プラン
ご利用のお部屋
【和モダン・ロッキングチェア付き 和室11畳 ◆川・KAWA◆】

54件中 21~40件表示