楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

元湯 山田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

元湯 山田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.50
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

部屋3

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月15日 17:47:55

海外駐在の一時帰国の旅行で利用しました。
那須方面から袋田の滝をまわり旅館に向かいました。立地は茨城の奥深いところでしたが、山深い緑、せみの声、小川のせせらぎの中にたたずむ旅館で、夏休みの日本を子供たちが十分に自然と接することができる旅館でした。夕食の料理はどれもこだわりがあり、またとびきり美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
元湯 山田屋旅館 2010年09月18日 11:32:35

  この度は、ご遠方より当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 また、お料理に関しましてはありがたいお褒めのお言葉をいただきまして、大変嬉しく思っております。本当にありがとうございました。
 お客様に茨城の美味しい食材を使い、お料理の提供させていただけることが、私どもの誇りでございます。
 これからも日々精進し、料理の研鑽に努めて参ります。

 当館では、山間に囲まれ四季折々の景色がお楽しみいただけると思います。
 これからは紅葉の綺麗な季節となり、観光地も更に賑わってまいります。
 
 どうぞお近くにお越しの際は、当館にお立ち寄り下さいませ。
 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

       20代 若女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN1周年記念★ 茨城・美味の夏旅...<夏得>
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿認定旅館』 寛ぎの広々和室で (10.5畳)】

部屋3

胤宮さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

胤宮さん [30代/女性] 2010年06月13日 23:19:30

茨城へ小旅行を計画し、こちらにしました。
旅館は田舎のお家を改装したような感じですが、対応も良く、ご飯も美味しかった!
こんにゃくも自家製なのかしら?お味噌が特に私好みで鍋の味噌もご飯と食べた位です。
お味噌汁もおかわりしたかったくらい。他も美味しかったです。食べきれずすみません。
温泉もたしかに肌がつるつるになるし(露天があると勘違いしていましたが、でも良かったです!)、
部屋は広いしのびのびくつろぐ事ができました。
近くに滝?があるのか水の音がまた良かったです。また近隣に行く事があれば利用したいです。
とても見えない部分の気配りを感じ、嬉しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
元湯 山田屋旅館 2010年06月15日 14:53:08

 この度は、数あるお宿様より当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
 心温まるお褒めのお言葉に、大変嬉しく思い、感謝申し上げます。

 また、お料理やお風呂に関しましても、お気に召していただけたようで何よりでございます。
 こんにゃくは地元の名産であり、お客様にご好評いただいている一品でございます。
 お味噌は、料理長が独自の配合で作っており、コクとまろやかさが特徴でございます。

 今後もお客様にお喜びいただけるよう、サービスの向上、料理の研鑽に努めて参ります。
 機会がございましたら、どうぞまたお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

            20代 若女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN1周年記念★ 茨城・美味の春旅...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿認定旅館』 寛ぎの広々和室で (10.5畳)】

部屋3

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 16:26:53

寒い日だったので、夜中にトイレに起きた後に、体が冷えてしまったのだけは
困りましたが、館内は清潔で、お湯はお肌がツルツルになりました。
湯の温度も丁度良く、温かいのだけど熱くなく、ゆったりと入っていられて
心身共にぽかぽかになりました。
お料理も日本酒も本当に美味しくて、お燗の温度も良いし嬉しく楽しい気分になりました。
また是非泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
元湯 山田屋旅館 2010年02月17日 12:05:50

 この度は、雪がちらつきお足元がわるい中、当館にお越しくださいまして誠にありがとうございました。
 それにもかかわらず、心温まるたくさんのお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく思っております。心から御礼申し上げます。

 雪が舞う冷え込んだ夜でしたので、お体を冷やされてしまったこと、大変心配しておりました。
 その後、お風邪などひかれてはないでしょうか。どうぞご自愛くださいませ。

 お風呂のお湯の温度につきましては、その日の天気や気温に応じて、お客様に気持ちよくお入りいただけるよう、若干の温度調節をさせていただいております。お気に召していただけたようでなによりでございます。

 これからの季節は、裏山で採れる山菜や筍など、たくさんの自然の恵みを味わえる最も美味しい時期となりますので、機会がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。
 
 お客様からいただいた温かいお言葉を励みに、さらなる料理の研鑽、サービスの向上に努めてまいります。
 今後とも当館をよろしくお願い申し上げます。

         山田屋旅館19代目 女将

ご利用の宿泊プラン
【☆お料理グレードアップ☆】特別限定プラン!!
ご利用のお部屋
【温泉治療の宿認定旅館の広々和室で(10.5畳)】

部屋3

どんぐり1215さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

どんぐり1215さん [40代/男性] 2009年12月26日 12:59:53

水戸駅から1時間くらいで良質の温泉に入れる場所としてお薦めです。料理もとっても良く、一緒に宿泊したメンバー全員が満足しておりました。到着時間や宴会開始の相談にも快く対応頂き深く感謝しています。
機会があれば、また、利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2009年12月
元湯 山田屋旅館 2010年01月07日 21:41:27

 この度は数あるお宿様より、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 また身に余るお褒めのお言葉を頂戴し、皆様にご満足いただき、大変嬉しく思っております。

 これからもお客様の温かいお言葉を励みに、サービスの向上、料理の研鑽に努めて参ります。

 また機会がございましたら、お気軽にお立ち寄り下さいませ。


         山田屋旅館20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【☆お料理グレードアップ☆】特別限定プラン!!
ご利用のお部屋
【温泉治療の宿認定旅館の広々和室で(10.5畳)】

部屋3

しげちゃんB4さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

しげちゃんB4さん [50代/男性] 2009年11月03日 12:42:14

食事が特にとても美味しくて久しぶりのヒットでした。朝食も良かったですよ!
お風呂のお湯もとても良くて何回も入ってしまいました。翌日も温泉のおかげで気持ち良く1日楽しいラウンドが出来ました。紅葉は少し早かったのですが、茨城から富士山が見れましたし、久しぶりに満足して楽しんできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
元湯 山田屋旅館 2009年11月05日 20:49:53

 この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 お料理に関しましては、ありがたいお褒めのお言葉をいただき、身に余る思いでいっぱいでございます。

 また、お風呂の湯質もお気に召していただけたようで、何よりでございます。
 
 翌日も気持ち良くお過ごしいただけたようで、私どもも大変嬉しく思っております。

 紅葉は11月中旬からが見頃となります。

 また、機会がございましたら、ゴルフで疲れた体を癒しに、どうぞお立ち寄り下さいませ。

 今後とも当館をよろしくお願いいたします。


        山田屋旅館20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
袋田の滝 新観瀑台OPEN1周年記念 絶景と紅葉狩り...
ご利用のお部屋
【温泉治療の宿認定旅館の広々和室で(10.5畳)】

部屋3

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 14:35:51

夏休みを利用して、先日1泊させて頂きました。あいにくの天気でしたが、目当ての温泉はとても気持ち良くて3回入りました。24時間利用できるのも嬉しかったです。朝食の目玉焼きがハート型に見えたのは偶然かもしれませんが、また機会があれば利用したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
【ビジネス・出張・一人旅歓迎】プラン☆
落ち着きのある和室 (6畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
元湯 山田屋旅館 2009年08月18日 11:22:28

 この度は、当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

 ゆっくりとお過ごしいただけたようで、何よりでございます。

 お風呂は源泉100%でツルツルしますので、お客様にご好評いただいております。

 朝食の目玉焼きの件ですが、偶然ではなく当館では心を込めて、お客様にハート型でお出ししております。

 また機会がございましたら、どうぞお立ち寄り下さいませ。
 
 心よりお待ち申し上げます。


山田屋旅館 20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス・出張・一人旅歓迎】プラン☆
ご利用のお部屋
【落ち着きのある和室 (6畳)】

部屋2

テピア トマトさんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

テピア トマトさん [50代/男性] 2018年08月18日 05:22:49

お盆休みにプライベート旅で利用しました。

P.H 10のアルカリ泉は、家に戻り2日目でも
お肌すべすべ効果ありです。

お食事は、地元食材&お野菜とお米が美味しいのと
一品一品お仕事をした、味付けなので満足でした。

バスタオルが「今治タオル」心遣いを感じました。

お部屋は、リホーム済みのお部屋をおススメしますよ。

また、機会があれば訪れたい「温泉お宿」となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
元湯 山田屋旅館 2018年08月31日 11:22:48

この度は、当館にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。

 温泉やお料理に関しまして、お褒めのお言葉をいただきまして、大変嬉しく思っております。
300年の歴史ある天然温泉は、お肌がツルツルになり、身体の芯までよく温まりますので、皮膚病や冷え性にも効きます。
リピーターのお客様に愛され続けている名湯でございます。

 お料理は、地場産品をふんだんに使用しました奥久慈会席料理となっており、お客様にお喜びいただけたようで何よりでございます。
 
 機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   20代目 若女将

ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)【禁煙室】】

部屋2

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月24日 19:27:41

評判どおり、食事は、味、盛り付け、量 すべてに大満足でした。特に常陸牛は、噛むほどにお肉の美味しさを味わえ、堪能しました。他の宿泊客の方々も、満足して楽しく食事をされているようでした。お風呂は、広くはないけれど、つるつるした良いお湯でした。残念だったのは、部屋の雰囲気です。鍵がかかりにくく、歩くと響く年季の入ったお部屋でした。もう少し明るい感じだといいのになぁ~と思いました。でも、この料金で、食事と温泉を堪能できたので全体としては、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
元湯 山田屋旅館 2016年08月29日 14:50:25

 この度は、当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
接客を担当いたしました若女将でございます。

 お料理に関しましては、常陸牛の美味しさを感じていただき、ご満足いただけたようで大変嬉しく思っております。
お食事のお時間が、お客様の楽しい一時になるように、私共も接客させていただいております。

 温泉は、お肌がツルツルして、よく温まりますので多くのリピーターのお客様に愛され続けている歴史ある名湯でございます。

 お客様からの貴重なご意見を参考に、これからも日々精進して参りたいと思います。
 
 機会がございましたら、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   20代目 若女将

ご利用の宿泊プラン
【☆お料理グレードアップ☆】特別限定プラン!!【常陸牛のすき焼き 山田屋style付♪】
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿認定旅館』 寛ぎの広々和室10.5畳【禁煙室】】

部屋2

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月14日 20:53:47

竜神峡と花貫渓谷と袋田の滝に行くのにちょうどよい位置にありますよ。
お部屋がもう少し広ければ、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
元湯 山田屋旅館 2012年12月05日 14:38:32

  このたびは数あるお宿様より、当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

 当館は、観光地の袋田の滝、竜神大吊り橋、花貫渓谷へはいずれもお車で30分圏内の場所に位置しておりますので、向かうまでの道なりも紅葉をお楽しみいただけたと思います。

 お近くにお越しの際には是非、お立ち寄り下さいませ。
 またのお越しを心よりお待ちしております。

 今後とも当館をよろしくお願いいたします。

      20代 若女将

ご利用の宿泊プラン
◆竜神大吊橋◆奥久慈しゃもと茸たっぷりうまかっぺ鍋♪  【秋得】
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋2

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月14日 20:50:57

静かでゆっくりできました。
お部屋は、きれいでしたが3人では狭いと感じました。
食事は、大満足。お風呂は、小さい旅館にしては立派、良いお湯でした。
窓から見える紅葉、きれいでしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
元湯 山田屋旅館 2012年12月05日 14:27:18

 このたびは、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

 ごゆっくりお寛ぎいただけたようで何よりでございます。

 また、ご夕食は奥久慈名産のしゃも肉のお鍋付のプランでお申込みいただき、ご満足いただたようで大変嬉しく思っております。
しゃも肉ならではの歯ごたえをお愉しみいただけたでしょうか。

 紅葉もきれいな時期でしたので、お仲間同士のご旅行はお楽しみいただけたと思います。

また、機会がございましたらどうぞお気軽にお立ち寄り下さいませ。

       20代 若女将

ご利用の宿泊プラン
◆竜神大吊橋◆奥久慈しゃもと茸たっぷりうまかっぺ鍋♪  【秋得】
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月12日 17:54:31

2012年1月に宿泊しました。袋田の滝から近いということで選びました。
まず部屋に関しては昔懐かしのこたつがあり都会育ちの人間にとってはとても落ち着く空間でした。少しほこりっぽかったのか咳が出ましたが気にならない程度でした。
やはり特徴として料理がとてもおいしことがあげられると思います。温泉については風呂場自体が寒くてシャワーを浴びた後などちょっと肌寒かったですが湯船につかっているときは逆にひんやりしていて気持ちよかったです。

全体としてとても古い印象なのですが要所要所がリニューアルされていて快適に過ごすことができました。
洗面台とトイレが共用というところが受け入れられるかだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
元湯 山田屋旅館 2012年02月07日 11:42:11

 この度は、数あるお宿様の中より当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

 また、貴重なご意見をありがとうございます。

 今後の参考としてお預かりさせていただき、より一層お客様にご満足いただけるよう施設とサービスの向上に努めてまいります。

 今後もおもてなしの心を大切にお越しになるお客様に喜んでいただけるよう努めて参りますので、変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます。
 
 またの機会にお目にかかれますことを、スタッフ一同楽しみにしております。
 
 寒い日が続いておりますが、くれぐれもご自愛くださいませ。


                 19代 女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 3周年記念★ 茨城・美味の冬旅...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋2

miz1980さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

miz1980さん [30代/女性] 2010年09月22日 08:55:25

5か月の赤ちゃんと旦那と3人で初めての温泉旅行に利用させていただきました。古い旅館という割には掃除は行き届いていて清潔感はあり問題なかったです。昔の作りだけに、壁や床が音がすごく響くので夜遅くまで下で宴会をやっていた人たちの声が結構響きました。なので、夜子供が泣いたら隣の人に迷惑になってしまうと思い気を遣いました。朝、お隣の人と顔を合わせると、赤ちゃんがいたなんて気づかなかったと言っていたのでほっとしました。お料理は口コミ通り、すべておいしかったし、出てくるタイミングもとても良かったです。お品書きがあって1つひとつコメントがあるのも良かったです。特に常陸太田産のコシヒカリがおいしかったです。お風呂は少し小さく感じましたが、私が入ったときは他のお客さんがもう一人しかいなかったので特に問題ありませんでした。出来れば赤ちゃんを寝かせられるベンチや台があるとうれしいなと思いました。今回は明日タオルを床に敷いて寝かせておきました。部屋に冷蔵庫があると思っていたのですがなかったので残念でした。総合的にはお値段の割には満足でき、3人で初めての家族旅行の良い思い出になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
元湯 山田屋旅館 2010年09月24日 14:58:06

  この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 ご家族揃って初めての温泉旅行で、ご満足いただけたようで大変嬉しく思っております。

 当館は歴史ある造りとなっておりますので、お客様にはご不便をおかけいたしまして、申し訳けございませんでした。
 私どもは良い所を残しつつ、これからもお客様にご満足いただけますよう、努力してまいります。

 また、お料理に関しましてはありがたいお褒めのお言葉をいただきまして、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
 地元、常陸太田産のコシヒカリはふっくらとして甘みがあり、他のお客様にもご好評いただいております。 
 お米屋さんで、ご購入して帰られる方もいらっしゃるくらいです。
 大変ありがたいことです。

 また機会がございましたら、お気軽にお立ち寄り下さいませ。
 今後とも当館をよろしくお願いいたします。

            19代 女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN 2周年記念★ 茨城・美味の秋旅...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿 認定旅館』 癒しの和室で (6畳)】

部屋2

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月27日 16:26:15

ひなびた温泉宿と言う感じで、温泉には大変満足、お料理は大変美味しかった。ちょっと山奥過ぎるかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
元湯 山田屋旅館 2010年07月29日 10:52:30

  この度は数あるお宿様より、元湯山田屋旅館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

 温泉・お料理とお気に召していただけたようで、私どもも大変嬉しく思っております。

 当館は、山間に囲まれた奥座敷として300年以上、多くのお客様に愛され続けて参りました。
自然豊かな環境と、小鳥のさえずり、渓流の涼しげな音に癒されて、お客様にはお帰りいただけたら幸いだと思っております。

 これからも料理の研鑽に努め、日々精進して参ります。
 いただいたお言葉に感謝いたしますとともに、お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

 今後とも、当館をよろしくお願いいたします。

            20代 若女将

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN1周年記念★ 茨城・美味の夏旅...<夏得>
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿認定旅館』 寛ぎの広々和室で (10.5畳)】

部屋2

投稿者さんの 元湯 山田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月30日 15:46:50

食事を期待しての宿泊でしたが、クチコミ通りのすごい美味しさ!家内と二人でお料理全てに大満足で大感動!これほどのお料理なのですから建物の外観を良くしたり、部屋やお風呂を広くしたり、設備を改装すれば大繁盛間違いないのにもったいないなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
元湯 山田屋旅館 2010年07月02日 11:10:03

 この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
 お料理に関しましては、ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
 これ以上ないお褒めのお言葉に、私どもも大感動、大感謝でございます。
 
 また、お客様から温かいお言葉や貴重なご意見をいただきましたことを、これからも努力の糧にし、日々精進して参りたいと思います。

 毎年、当館にあじさいが咲き誇る、この季節は多くのお客様が花景色を楽しみに、お越しいただいております。
 またこちらにお越しの際には、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

 この度は、ご投稿誠にありがとうございました。
 今後とも、当館をよろしくお願いいたします。
        20代 若女将

 

ご利用の宿泊プラン
★袋田の滝 新観瀑台OPEN1周年記念★ 茨城・美味の春旅...
ご利用のお部屋
【『温泉治療の宿認定旅館』 寛ぎの広々和室で (10.5畳)】

54件中 41~54件表示