楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:509件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.32
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.48
  • 食事4.15
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

190件中 141~160件表示

部屋4

投稿者さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月11日 07:53:08

お風呂からの眺めが太平洋が一望出来て良かった。
また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2022年01月11日 16:30:06

この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
旅に出ようという機運が上がり切らない中で信頼して休暇村にお越しいただけたことを大変嬉しく感じております。重ねてお礼を申し上げます。
お泊りいただいたお日にちは晴天でした。きっと熊野灘から昇る朝陽をご覧頂けたことだと思います。1月は日の出がちょうど7時頃ですのでご来光を浴びながら朝食ビュッフェを召し上がっていただけたかもしれませんね。ご家族でご堪能していただけたようで何よりでございます。ご夕食の「那智のふるさと膳」や朝食ビュッフェで勝浦産の活〆生マグロもお召し上がりいただけたかと思います。12~1月は脂が乗ってトロ部分が桜色になる「サクラビンチョウ」の時季でございます。新鮮なサクラビンチョウをお召し上がりいただけたことも私たちとしては大変良かったと思っております。ここ南紀はほかのエリアより一足先に春を迎えそうです。ぜひまた南紀にお越しの際はご利用していただければと思っております。少しだけまた慌ただしい世相になってきました。どうぞご自愛ください。

休暇村南紀勝浦:正城

ご利用の宿泊プラン
人気のリーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
ご利用のお部屋
【禁煙 和室】

部屋4

98spec-rさんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

98spec-rさん [50代/男性] 2021年08月08日 17:56:01

家族全員、大変満足しました。スタッフ皆様の目配り気配りにも感謝申し上げます!お風呂はぬるめでしたが泉質・景観も最高に良かったです。ただ男女風呂の入れ替わり無く、温泉好きの私は両方入浴したかったのが少し残念でした。夕朝食共にブュッフェ式で品数もそれなりに揃っていて美味しかったです。子供はカレーを絶賛していました。サービス面で一番感心したのは部屋のスリッパに部屋番号が付いた洗濯バサミ!!お風呂場で他客と混在しない配慮、ちょっとしたアイデアですが非常に嬉しかったです。又利用したいホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2021年08月09日 13:17:22

この度は休暇村にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
なかなか旅をする機運が上がらない中、休暇村を信頼してお越しいただきましたことに深くお礼を申し上げます。スタッフ一同、大変嬉しく思っております。
このような状況の中、「お越しください」と大きな声でお伝えするのは難しいのですが、お越しいただいたお客様にはマスク越しでも歓迎の表現がお伝えできるように笑顔笑声でおもてなしをさせていただくことをモットーとしています。特にお子様が多い時期ですので、自分たちも「夏休みにホテルに泊まった子ども」に戻ったような感じであいさつやお話をさせていただいております。
温泉をご堪能されて良かったです。この夏に向けてさらに熊野灘の見晴らしが良くなるようにと思い、森の木々の剪定にも力を入れたところでございます。夏場は太陽の照り返しや外気が高いことから、若干湯温を調整しており長湯を楽しんでいただけるようにしております。また季節に応じて対応させていただきますね。朝晩での男女温泉の入替についても、その方が露天風呂の景観美を二重で感じていただけると思いますので検討をさせていただきます。ご意見をお寄せいただきましてありがとうございました。
夕食「会席+サービスコーナー」のカレーをお召し上がりいただきありがとうございます。お目が高いお子様!!そうです、熊野牛入りのカレーでございました。そんなに辛くもなかったと思います。実は私も大好きなのですよ!! 意見が合致してなんだか嬉しい気持ちです。
スリッパクリップにもお気づきいただき、ありがとうございます。特に今の時世は混在が気になることと思います。お部屋内のバスタオル掛けや歯ブラシスタンドもご利用していただけたことと思います。「こんなものも欲しいなー」というものがありましたらどんどんお寄せくださいね。

夏休みの貴重なご家族旅行で休暇村にお越しいただきましたこと、改めてお礼を申し上げます。
この夏がご家族みなさまにとって思い出深い季節になることを南紀の地より願っております。
まだまだ暑い日は続くと思います。
どうぞご自愛ください。

休暇村南紀勝浦:正城

ご利用の宿泊プラン
人気のリーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
ご利用のお部屋
【禁煙 和室】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月19日 13:47:07

7月16日に宿泊しました。
趣味が旅行なので、近畿~中部を中心に毎月、あちらこちらの宿に泊まらせていただいています。
那智勝浦もよく訪れる場所で、何軒かの宿に宿泊しましたが、この休暇村さんには、2年間で4回(冬・秋・春・夏)宿泊させていただきました。
太平洋を望む景色は絶景で、ゆったりできます。
建物こそ新しくありませんが、主要な施設は改修され、きれいになっています。
それ以上に、掃除が行き届いていて、快適です。
高級ホテルではないものの、部屋や風呂などに細やかな気配りがうかがわれます。
(ただ、一点だけ。歯ブラシはお客さんが口に入れるものなので、もう少し柔らかなものの方がいいですね。…次回も宿泊するつもりの宿泊者からのお願いです。)
食事は、メイン料理&プチバイキングなので、少々慌ただしい感じもしますが、地元の若者の雇用の場にもなっていて、食事会場では若いスタッフがよく頑張っていて、気持ちがいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2021年07月19日 21:09:17

この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
旅に出るという機運がなかなか上がらない中、休暇村を信頼して今回もお越しいただけたことを大変嬉しく思っております。重ねてお礼申し上げます。
旅に慣れていらっしゃるお客様にご評価いただけたことも大変自信になります。お部屋や温泉、テラスからも熊野灘の絶景をお楽しみいただけたことと思います。
「自分が泊まったときに何があれば快適か」という目線で各お部屋にはさまざまなものをご用意させていただいております。きっとそのことにお気づき頂けたことと思い、これまた嬉しく思っております。
夕食は会席+サービスコーナーというスタイルを取らせていただいておりますので、和歌山サラダや熊野牛すじカレー、デザートなどはサービスコーナーまでお越しいただくことになります。お席からの距離によっては少しご面倒に感じさせてしまったことと思います。6月よりお手元の料理の充実を図り、鯛釜飯や茶わん蒸しはお席にご用意させて頂く形に変更しました。さらにそこは充実を図っていこうと思います。
あと、休暇村南紀勝浦スタッフはいわゆる「派遣スタッフ」はおらず、地元スタッフや全国休暇村を巡っているスタッフで成り立っています。20代スタッフがいちばん多い分、まだまだ未熟さは否めませんが、笑顔笑声で前向きに頑張っております。さらに精進して参ります。
歯ブラシの件につきましては変更を含めて検討をさせていただきます。サイズや固め柔らかめなど、みなさまにご支持いただけるものを見つけてようと思います。お声を届けてくださいましてありがとうございました。

ぜひまた南紀にお越しの際は休暇村にお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
暑い日が続きます。どうぞご自愛ください。

休暇村南紀勝浦:正城

ご利用の宿泊プラン
人気のリーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
ご利用のお部屋
【禁煙 和室】

部屋4

パピプーマルさんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

パピプーマルさん [50代/男性] 2021年03月09日 08:45:21

熊野三山参拝で宿泊させて頂きました。
この宿の温泉は良いですよ。
内湯も露天風呂も海を眺めながらゆっくり入りました。
夕食も朝食も美味しく地酒もいろいろ楽しみした。
立地としては、宿の周りには何もない感じでした。熊野三山参拝や那智の滝へのアクセスは良かったと思います。
部屋で携帯の電波が弱く通話出来ませんでしたが、WiFiを繋げば問題なしでした。
和歌山県!自然がいっぱいで良いところですね。
低料金で満足の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2021年03月09日 16:35:48

この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
アクティブな行動が難しい中、安心安全の宿として休暇村をお選びいただいたことを重ねて御礼申し上げます。遠いところ本当によくおいで下さいました。
当館の施設や景観をお褒めいただくばかりか、和歌山県のことをお褒めいただいたことが本当に嬉しいです。仰せのとおり、和歌山は自然がいっぱいで、とくにこの南紀エリアは世界遺産が多く、冬でも比較的温暖な土地です。先日の土曜日も熊野古道を舞台としたドラマが全国ネットでやっておりました。改めて自然の雄大さに驚かされました。
休暇村は勝浦の中心部からは少し離れて新宮市寄りとなりますが、その分那智大社はもちろんのこと速玉大社や本宮大社を含めた熊野三山巡りには最適なロケーションと思っております。
夏前の雨季の那智大社もこれまた幻想的でございます。その頃にはさらにアクティブな行動が出来るようになっていると信じています。ぜひまた季節を変えてお越しください。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

休暇村南紀勝浦 正城

部屋4

投稿者さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 15:23:07

スタッフの皆様が、とても良かったです。
リーズナブルな宿泊プランでしたが、
コストパフォーマンス最高でした。
お部屋、お風呂、食事とても満足しています。
ゆっくりする目的でしたのでとても満足しています。

手洗い場所にペーパータオルがあると良かったです。

また、行きたくなる宿泊施設です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2020年10月19日 12:10:56

この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
10月からビュッフェメニューを強化して、鯨や鮪・石清水豚など南紀ならではのメニューを増やしました。早速お召し上がりいただけたようで嬉しい限りです。

スタッフをお褒めいただいたことも本当に嬉しく思っております。
これからも安心安全にお過ごしいただくにはどうしたらいいかをスタッフ一同で知恵を絞りながら体現していこうと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。季節の変わり目でございます。どうぞご自愛ください。

休暇村南紀勝浦 正城

ご利用の宿泊プラン
眺望抜群の露天風呂が自慢!リーズナブルな宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙 和室】

部屋4

投稿者さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月10日 19:40:33

この度はお世話になりました。料理が最高に良かったです。又行きたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2020年10月11日 21:56:59

この度は休暇村にお越しいただき誠にありがとうございました。
お食事をお褒めいただき誠にありがとうございます。港町ならではのまぐろを筆頭とした新鮮な魚介類をお楽しみいただけたでしょうか。
これから、那智勝浦のまぐろは一番おいしいといわれる時期に入りますので、是非またお越しくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 久保田

ご利用の宿泊プラン
錦秋のグルメプラン10月・11月は旬を迎えるまぐろとくえの旬彩料理
ご利用のお部屋
【禁煙 和洋室ツイン】

部屋4

タイガー宇須さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

タイガー宇須さん [60代/男性] 2020年09月20日 17:23:29

設備は最新ではありませんが清潔に保たれており、かつ、コロナ対策も行き届いており、安心して気持ちよく宿泊できました。
2名での宿泊に対し部屋の鍵を2つくれたのは有難かった。
フロントやレストランのスタッフの皆さんも感じが良かった。
風呂は内湯のほか、屋外に絹肌の湯、陶器風呂、岩風呂があり、とても広々として快適でした。
ただ、岩風呂はスロープを下って行った所にあり、最初は存在に気付きませんでした。下に岩風呂がある旨の案内があれば良かったと思います。
今後、もしリニューアルする機会があるなら、水風呂を作ることも検討してほしいですね。温冷交互浴が可能になりますし、風呂上がりに汗だくになることも防げますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2020年09月20日 19:53:26

この度は休暇村にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
コロナ対策のこと、スタッフのことをお褒めいただきまして嬉しい限りでございます。
鍵のことも少しだけこだわりをもって2本にしました。お風呂の出入りのタイミングなどはご家族やお連れの方でも異なるものです。お部屋の外でお待たせしないように考案いたしました。
お気付きいただきまして、ありがとうございました。

仰せのとおり、夜ですと壺湯や絹肌の湯のその先に大きな露天風呂があることが気づかないかもしれません。これは正直盲点でした。さりげなくご案内できる方法を考えさせていただきます。
水風呂もそうですね。私も大好きですので増設の時はいの一番に検討いたします。

貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

休暇村南紀勝浦:正城

部屋4

ちゃっぴー19952010さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

ちゃっぴー19952010さん [60代/男性] 2020年09月14日 20:47:03

新宮市内に出張で利用。
一人には広々とした和室でゆっくりできました。早朝 海からの日の出が綺麗で感動しました。
建物は古いですが、リノベーションされているようで、建物内や室内も清掃が行き届いていて清潔です。もちろんコロナ対策も十分行き届いています。
和歌山リフレッシュプランで格安で宿泊できてよかったです。今度は家族もつれて泊まってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2020年09月15日 19:37:52

この度は休暇村にお越しいただきまして誠にありがとうございました。

快適にお過ごしいただけましたこと、わたしたちも嬉しく思っております。休暇村は新宮市寄りの那智勝浦町にありますので市内出張の拠点としては最適だと思います。

いまは「安心安全+快適」にいつも以上に力を入れております。マスク着用やアルコール消毒設置はもちろん、温泉脱衣場にもウイルスガード入り加湿器の噴霧などでリフレッシュできる環境を整えております。

今度はご家族のみなさまもぜひご一緒にお越しください。勝浦まぐろや熊野牛コースをご賞味ください。
季節の変わり目でございます。どうぞご自愛ください。

休暇村南紀勝浦:正城

部屋4

投稿者さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月28日 12:27:15

露天風呂の、景色よかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2020年01月28日 21:37:15

この度は、数多くある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。またクチコミへのご投稿も重ねてお礼申し上げます。温泉に関してご満足いただけたようで嬉しく拝見いたしました。日中は太平洋を航行する大型船や漁船、夜は星空、朝は日の出をご覧いただけます。これからもより一層ご満足いただけるよう努めてまいります。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 岩永

部屋4

投稿者さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月13日 23:18:09

前回(他サイトより予約)泊まった時より、夕食が充実していました。
部屋は台風の時には泊まりたくない感じ(汗)ですが、凪いでいれば素晴らしい。
前回は曇天でしたが、今回はなんとか日の出が見られました。
お風呂も良いです。
また機会があれば、是非。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2019年11月14日 22:15:59

この度は、数多くある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。またお時間を割いてクチコミにご投稿いただきありがとうございます。
ご友人とレジャーでのご旅行でご来館だったんですね。台風の際は岸壁に波が打ち付けて荒々しい様子ですが、凪だとキラキラ光る太平洋をご覧いただけますね。実は那智勝浦町は夏の時期は屋久島よりも雨量が多く山々も霧がよくでます。それに反して秋冬は晴れの日が多く日の出もよくご覧いただけますよ。
皆様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 岩永

部屋4

投稿者さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月05日 17:31:38

朝日はサイコーでした。露天風呂は、女風呂方は、目の前の木が邪魔だった。他は満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2019年10月06日 22:07:04

この度は、数多くある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。
またクチコミにご投稿いただきありがとうございます。
太平洋から昇る朝日をご覧いただけたんですね。赤く海を染めながら顔を出し、上にあがるにつれて全体を黄色の光で包む様子は何度見ても感動します。目の前にある樹木に関しての貴重なご意見ありがとうございます。国立公園内に位置している関係で、樹木などの自然環境に関して手を加えるのは難しい部分ではありますが、さらにお楽しみいただけるように精進いたします。貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 岩永

部屋4

NYべーぐるさんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

NYべーぐるさん [40代/女性] 2019年08月05日 21:35:13

8月3日から1泊で3世代旅行で利用しました。1番印象的だったことは従業員の方皆さん素晴らしいホスピタリティだったことです。お食事ではバイキングに釜飯があったのは驚きましたしとても美味しかったです。テイクアウトのコーヒーもテラスで夕陽をみながら優雅な時間を過ごし、夜は満天の星空を眺め、朝は水平線の御来光を浴びて旅行の思い出をより一層特別な物にしてくれました。
また是非泊まりたいですしお勧めしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2019年08月07日 10:58:51

この度は、数多くある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。
3世代でのご来館誠にありがとうございました。家族でのご旅行の際に喜んでいただけるよう、キッズコーナーをリニューアルしたのでそちらもお楽しみいただけたら幸いでございました。
ちょうど梅雨もあけて、台風の影響もない時期だったので星空や日の出をお楽しみいただけるようご案内ができ、またそちらについて大変嬉しいお言葉をかけていただきありがとうございます。時期によっては蜃気楼が見えて、雲の上に舟が浮いているようにみえたり、毎日雲の形が変わるので見ていて飽きません。
レストランのお食事もお楽しみいただけましたか?釜飯はオリジナルの「ごはん」が炊けるように具材も工夫してご用意しております。地元の食材を使用したこだわりのビュッフェは、また季節毎に変わっていきます。是非次回も楽しみにしていらしてくださいませ。
ご家族皆様でのまたのご来館、従業員一同お待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 岩永

部屋4

hikaru1059さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

hikaru1059さん [40代/女性] 2019年06月14日 01:58:07

5月中旬に1泊させていただきました。
70代後半の両親を連れて車で行きました。父が那智の出身で、近くで宿泊したくて評価が高かったこちらを利用させてていただきました。

お部屋が広くて、窓から海がどーん!!母が喜んで窓に駆け寄っているのが印象てきでした。
ついているお風呂も大きかったです。大浴場を利用したので使いませんでしたが、驚きました。


大浴場は中に大きい浴槽が一つ、外にでてすぐに一つ、階段降りて行って樽?が二つ、そのまた下に大きいのが一つと、たくさんありました。お風呂からも海がみえていて、ちょうど日の出が5時くらいで、お風呂が始まる時間と同じだったこともあり、ちょうどみることができて、すごく感動しました。なかなか海から出てくる太陽を見るチャンスはないので、嬉しかったです。(チェックイン時に翌日の日の出時間を書いた紙を渡してくださいました)

夕食は、魚が入っているメニューつきのものを選びました。
量は両親には少し多かったみたいですが、おいしくいただきました。
量がたくさん食べられない人には基本的なものに、バイキングだけでもいいかもしれません。
朝食はバイキング形式で、和洋どちらもあったのがよかったです。
おかゆがあったのですが、うちで普通に食べていたので、お茶でやるおかゆが郷土料理だったとは知りませんでした。父が「知らなかったの?」といっていたので、40年以上親子してるのに初めてしることもあるんだなと思いました。

食堂を出たら始まっていた朝市に母が盛り上がって、何か買ってました(笑)
普段、あちこちで歩かない人なので、スペシャルなことでいろいろ嬉しかったみたいです。

あと、細かいことですが、歯ブラシやタオルが色わけしてくれていたのが嬉しかったです。


両親も、とても喜んでいました。
また、那智にいくことがありますので、その際には利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2019年06月18日 15:31:48

この度は、数多ある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。またクチコミにご投稿いただきありがとうございます。
ご家族でのご旅行で、南紀勝浦まで足をお運びいただき誠にありがとうございます。
お褒めの言葉をたくさんいただき、ご旅行を満喫していただけたご様子で大変嬉しく拝見させていただきました。
季節ごとに、お料理の内容も変わりますし、休暇村周辺には遊歩道があり、四季折々に楽しめる事の出来る遊歩道となっております。
また、近くのビジターセンターでは、周辺に生息している野鳥や草花のご紹介などしておりますので是非、ビジターセンターにもお立ちよりください。
また違う魅力が感じられると思いますので、ぜひ、次回もご家族のみなさまでお越しください。
これからもより一層ご満足いただけるよう努めてまいります。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 岩上

部屋4

maar099さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

maar099さん [50代/女性] 2019年06月03日 20:19:59

近くの港で深部探査船「ちきゅう」の見学会があり、ほど近い休暇村を利用することにしました。お風呂がとても気持ちよく、夕食前は大混雑でしたが、遅い時間にもう一度行くと貸切。源泉のつぼ?湯が一番気に入りました。朝にもう一度、充分堪能しました。
食事はリーズナブルで、バイキングも付いているので量を加減できました。せっかくなので追加でクジラのお造りを。これは美味しい!!一つだけ、赤だしがぬるい。もう一度おかわりしてもぬるい。鉄釜で運んできた割には。タイミング悪かったんでしょう。朝のお味噌汁は普通の容器で熱く、料理の種類も多くて、特に本日の干物コーナーはどれも美味しかったです。
近くにハイキングコースがあって朝一でチャレンジしました。健脚な方や若者にはお勧め。私は途中で後悔の連続でした(笑)が、展望台から「ちきゅう」の姿が見えたこと。もう一つの展望台から眼下の浸食された海の洞窟に感動したこと。あまり整備されていなくてドキドキしたこと。良い思い出になりました。スタッフの方々も丁寧でありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2019年06月07日 07:36:26

この度は、数多くある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。
また貴重なお時間を割いてご感想をお寄せくださいましたこと、重ねて御礼申しあげます。
当館最大の魅力であります、
露天風呂をご堪能いただけたようで大変うれしく拝見させていただきました。
また、お食事の際、お客様のご期待に添えられない点がありましたこと誠に申し訳ございません。
今後このようなことが無いよう検討課題とさせていただきます。
休暇村周辺には遊歩道があり、散策いただいたように四季折々に楽しめる事の出来る遊歩道となっております。
近くのビジターセンターでは、周辺に生息している野鳥や草花のご紹介などしておりますので是非、次回お越しの際はビジターセンターにもお立ちよりください。
これからもより一層ご満足いただけるよう努めてまいります。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

休暇村南紀勝浦 岩上

部屋4

投稿者さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月20日 15:49:57

値段からは考えられない内容のサービスを頂きました。工夫が施されたお料理で大変楽しくお食事が出来ました。お風呂も眺めが良く、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。従業員の皆さんも大変ご親切でチェックアウトまで快適でした。スリッパについている部屋番号つきのクリップや枕元で充電するための延長コードなども大変ご親切なお心遣いだと思いました。
施設の周りを散歩しようと地図を頂きました。朝にはガイドつきのお散歩の機会もあったそうですが、せっかく自然豊かな素晴らしい立地なので是非写真付きのパンフレットなどがお部屋に常備してあったら他のお客様も夕日が美しい海辺の情景や展望台から見える波立つ迫力ある海の様子などが見られたことと思います。半島を一周することもわけなくできる楽しいコースでした。また宿泊したいです。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2019年05月23日 18:58:39

この度は、数多ある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。またクチコミにご投稿いただきありがとうございます。
ご家族のレジャーでのご利用でご滞在いただき誠にありがとうございました。お褒めの言葉をたくさん頂き嬉しく拝見させていただきました。お部屋で快適に過ごしていただくお手伝いになれば・・・と皆様のご意見を参考にお部屋づくりをしております。また何かあれば是非教えていただければと存じます。
ご滞在中は半島を一周されたんですね!国立公園を手軽にお楽しみいただけるお散歩コースになっているので、それが分かりやすいように写真やマップがあれば尚お楽しみいただけますね。今後の参考にいたします。貴重なご意見ありがとうございます。
宇久井半島では季節ごとに違った自然の姿をご覧いただけます。是非、またのご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 岩永

部屋4

Dr.Dr.Dr.さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

Dr.Dr.Dr.さん [50代/男性] 2019年03月07日 11:27:41

 客へのいろいろな配慮を随所に感じられる「いい宿」でした。
 まずはフロント諸氏の笑顔での応対が気持ちよかったです。翌日に予定していた熊野古道観光が時間的制約がある旨伝えると、各所の駐車場台数や料金、大門坂のとりあえずの雰囲気だけ味わうならこの辺を…と的確なアドバイスを頂きました。その通りに行動し、余裕をもって次の目的地に着くことができました。ありがとうございました。
 ルームキーは2つ(当日人数分)渡されました。部屋までは仲居さんに案内されることはありませんが、自分としては全く気になりません。
 部屋に入ると傍らにルームキーを入れる竹筒がありました。館内用スリッパ(サンダル?)には部屋番号のタグのついたクリップが予め用意されていました。
 浴場は清潔感がありました。内湯は若干の塩素臭が気になりましたが、露天風呂から眺める日の出は最高でした。浴場入り口には、それでもスリッパが無くなった人のために非常用のスリッパが数組置いてありました。洗面台にはティッシュの様に取れるナイロン袋が濡れたタオル用に置いてありました。
 食事内容は、自身で材料を投入して作る釜飯はなかなか良かったです。しかしその他は特筆すべきことはありません。それでも格安プランでしたから満足感は大でした。別注の熊野牛ステーキと鯨の竜田揚げはとても美味しかったです。食事会場には浴衣の袖をまとめるバンドが用意されていました。また料理をよそうときに不便の無いように、ところどころにお盆置き台が用意されているのも嬉しかったです。
 夜、玄関前は照明があるのに星空がきれいでした。夏ならおそらく天の川がきれいに見えたことでしょう。

 以上。総括して、私にとってコストパフォーマンスを始めとして最高ランクのお宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2019年03月08日 21:32:03

この度は、数多くある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。
またクチコミにご投稿いただきありがとうございます。
「いい宿」というお褒めの言葉を頂き、スタッフ一同嬉しく思います。なによりもお客様がさまざまなところをよく見てくださっており、それを私どもにお伝えいただけるのが大変ありがたいです。大門坂の観光案内、ルームキー、サンダルクリップ、お風呂場の洗面台など、この他にもお客様が過ごしやすい宿になるようこれからもより一層ご満足いただけるよう努めてまいります。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 岩永

ご利用の宿泊プラン
あったか南紀 新春キャンペーン南紀くろしお膳コース
ご利用のお部屋
【禁煙 和室】

部屋4

ひかるくん9792さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

ひかるくん9792さん [60代/男性] 2019年01月11日 18:23:00

駅から遠いですが、送迎バスで送り向かいして頂きました。夕食の会席料理は品数もあり堪能しました。その分バイキング形式の料理数は少ないですが、十分でした。朝のバイキング形式の料理数もちょっと少なめですが、十分でした。焼き魚が少ないかな?全体的には好印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2019年01月11日 21:09:51

この度は、数多くある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦にご宿泊いただきありがとうございました。重ねて、貴重なお時間を割いてご感想をお寄せくださいましたこと、御礼申しあげます。
お料理に関して、ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。夕食ではお造りをご提供、朝食では刺身のご提供になるので、確かに焼魚は少ないかもしれません。貴重なご意見ありがとうございます。
これからもより一層ご満足いただけるよう努めてまいります。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 岩永

部屋4

conan008さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

conan008さん [50代/男性] 2018年08月27日 22:12:10

部屋の鍵も2ついただけて、とても便利でした。
食事もミニバイキング付きで、味も美味しくて満足でした。
お風呂もキレイで露天風呂は景色も良く満足でした。
接客も丁寧で、ぜひまた利用させて頂きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2018年08月29日 15:17:40

この度は、数多くある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。
また貴重なお時間を割いてご感想をお寄せくださいましたこと、重ねて御礼申しあげます。
お食事や大浴場・当休暇村から眺望にご満足いただけたご様子で、大変嬉しく存じます。
これからもより一層ご満足いただけるよう努めてまいります。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦 山邉

部屋4

hysmktさんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

hysmktさん [50代/男性] 2017年11月21日 23:47:36

昨年に引き続き、今年も、長男が参加した天空マラソンの
慰労のために家族で宿泊しました。

夕食は、刺身・山かけ・焼き魚・茶碗蒸し・一人鍋が付き、
天ぷら・白米/釜飯・味噌汁・サラダ・デザート等が、
バイキング形式で、満腹です。

朝食もバイキングで、マグロの刺身もあり、種類も豊富で、
食べ過ぎてしまいました。

お風呂も広くて清潔で、気持ち良く入浴できました。

総合して大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2017年11月22日 15:59:54

この度は休暇村南紀勝浦をご利用いただき誠にありがとうございました。
またクチコミにご投稿いただきありがとうございます。

天空マラソンへのご参加、大変お疲れさまでございました。
昨年に引き続いてのご利用との事で、大変うれしく拝見させていただきました。
「大満足」とのお言葉、励みになります。誠にありがとうございます。

これからもより一層ご満足いただけるよう努めてまいります。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
是非来年も天空マラソンにご参加下さい!!

休暇村南紀勝浦 濱端

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン2017【夕食:スタンダードコース】小人6,300円・幼児3,300円
ご利用のお部屋
【禁煙 和室】

部屋4

投稿者さんの 勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月31日 03:21:05

のんびりできた。だから、25日も泊まった。
部屋へはレセプションから下る、これが疲れない。職員が説明する朝の散歩が、
新鮮です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦 2017年06月03日 15:02:27

この度は休暇村南紀勝浦をご利用頂き誠にありがとうございました。
またクチコミにご投稿頂きありがとうございます。

朝のお散歩会もお楽しみいただけたようで大変うれしく思います。

これからもより一層ご満足いただけるよう努めてまいります。
お客様のまたのご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。


休暇村南紀勝浦 増島

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】南紀くろしお膳にクジラカツ付きプラン
ご利用のお部屋
【禁煙 和洋室ツイン】

190件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ