楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:2003件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.13
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.51
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1655件中 1561~1580件表示

設備・アメニティ2

tosukateruさんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

tosukateruさん [60代/男性] 2014年10月13日 10:31:18

10月10日に親兄弟6名を連れていきました!今回初めての東山温泉でした。若松市内から意外に近くだったので、驚きました 新滝さんに決めて大変よかったと思います。お年寄りたちも凄く感激してました まず、入館時の丁寧なお気遣いフロントでのご説明は勿論のこと、お部屋 お風呂 それと食事は最高でした。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年10月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2014年10月13日 20:05:46

このたびは、数ある温泉旅館の中から当館をご利用頂きまして、ありがとうございました。
みなさん、当館でのお寛ぎの時間を満喫されたようで大変嬉しく思います。
東山温泉は、市街地から車で10分と大変アクセスが便利にも関わらず、まるで山奥に来たような豊かな自然や情緒を楽しめる温泉街です。
観光と自然を両方満喫したい方にはピッタリですね♪
またぜひ会津へいらっしゃる際にはぜひお立ち寄りくださいませ。姉妹館の千代滝もおすすめでございます。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】当館一番人気のご夕食 お勧め創作会津郷土料理/ダイニングでは地酒も豊富にご用意!
ご利用のお部屋
【【リニューアル和室】和ベッドルーム+和室8~12畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月24日 17:06:17

 主人と宿泊いたしました。食事はとても美味しく。夕食の会津創作郷土料理、朝食のバイキングともに大満足でした。部屋も落ち着いた感じの良いお部屋だっと思います。
おふろの種類も多く、何回も入っちゃいました。

 残念だったことが2つ・・・・・
●1つは へやに置かれていた急須に お茶が残っていたこと。洗いが中途半端だったのでしょうか、お茶の色をした物が、底の端に残っていて急須を使う気になりませんでした。
●2つ目は、へやの洗面台の水の流れが悪く、流しながら使用していると
水が溜まってきてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2013年10月25日 10:48:32

このたびは、数ある温泉旅館の中から当館をご利用頂きまして、ありがとうございました。
当館でのお寛ぎの時間をお楽しみいただけたようで何よりでございます。
“残念だった点”に関しましては、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
担当部署にて原因を検証し、洗面も早急に確認し対応して参ります。ご指摘ありがとうございました。次回はそのようなことのないよう点検を徹底して参りたいと思います。
また是非癒されにお越し下さいね。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2012受賞 記念】☆会津創作郷土料理と会津藩主も愛した源泉掛流しを堪能☆
ご利用のお部屋
【【古民家風和室】川沿い和室8~12畳 洗面トイレ付】

設備・アメニティ2

はーと7768さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

はーと7768さん [50代/女性] 2013年05月06日 09:01:01

母91歳最後の旅行となるかもしれず、ホテルへメールで「景色のよい所」その他のご配慮を・・・。とお願いたしましたが、景色はというと・・壊れた旅館らしき建物、汚い窓ガラス等等・・。
ホテルまでの案内板が何かの影になっていて、迷ってしまいました。
【楽天トラベルアワード2012受賞 記念】と期待していったのですが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2012受賞 記念】☆会津創作郷土料理と会津藩主も愛した源泉掛流しを堪能☆
ご利用のお部屋
【【古民家風和室】川沿い和室8~12畳 洗面トイレ付】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 23:03:42

【リニューアル和室】という文句であまり深く考えずに今回選んでみました。部屋のドライヤーは壊れていて冷風しか出ず、ずっと壊れたままといった様子。おそらく備品の点検をされていないのでしょう。「いつのリニューアルなの?」といった感じで、決して安くないだけに少し残念でした。
また貸切できる露天のお風呂も一日6組程度しか利用できないのですが、到着時に空きを聞いた時点で、「すでに、すべて予約が入って埋まっています」では興ざめしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【ダイニングディナー】 ご夕食は人気の会津郷土料理
ご利用のお部屋
【【リニューアル和室】一番人気 8~12畳 バス・トイレ付】

設備・アメニティ2

maki1119さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

maki1119さん [40代/女性] 2012年01月10日 17:15:07

建物が大きいせいか 増改築によるものなのか 足腰の弱い方などは
ロビーからお部屋、お風呂からお部屋まで結構距離があり、
構造の複雑さが若干ストレスになります。

その点と 女性用アメニティの手薄さと脱衣所の寒さ(足元)以外は
大変満足しています。
食事内容は特に満足度が高く、食事スタッフの方の所作も良かったと思います。
元々 玄米ごはんは好きですが こんなに美味しい玄米ご飯は初めてでした。
白米もとても美味しかったそうなので 両方食べられなくて(胃のスペースの問題)残念でした。
地元の食材、その土地ならではのメニュー等 郷土愛に満ちた献立にも
好感が持てました。

他の部屋は分かりませんが 部屋にプラズマクラスターの空気清浄機が
置いてあり、禁煙室は無いとの事でしたが 襖で隔てて喫煙スペースを作ってあったので
煙草の臭いも気になりませんでした。季節柄、室内がかなり乾燥していたので
加湿器の貸し出しがあると良かったです。 

近隣の部屋からの声や音もなく 静かでゆったり過ごせました。
然程インパクトのないお料理でしたが それぞれが優しく美味しく
宿を出てからは お風呂以上に記憶に残っています。

ぜひまた伺ってみたいお宿です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【売れ筋ランキング】☆東北1位連続ランクイン記念☆プラン
ご利用のお部屋
【【当館一番人気 新/本館和室】8~12畳】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月06日 14:53:41

1月3日に宿泊。部屋に茶髪の長い髪が何本も落ちていてキモチ悪かった。掃除してるの?と思うほど机の下など埃があった。

急遽予定が変更になり宿で夕食をとることになったが、レストランの営業なし。周りも飲食店がそもそもなく困った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食】30種類以上手作り朝食バイキング/4種の源泉掛け流し風呂/和室8畳~12畳
ご利用のお部屋
【【リニューアル東/西館 川沿い和室】8~12畳 洗面トイレ付】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 17:53:23

1月2日に夫婦で利用させて頂きました。
温泉が最高で、二人で館内すべてのお風呂を満喫出来ました。
姉妹館の湯めぐりのサービスもあったようなのですが、そちらは特に案内も無く利用できず残念でした。(翌日も利用できる券などあればうれしいです)
宿に着いた時の振る舞い酒、夕食時の地酒の品揃えに大変感動したのと(飲み物一杯づつサービスもうれしかった)食事も高級食材では無くても郷土料理を取り入れた素朴な品々をとても美味しく頂きました。
改善した方がいいなと思った点は、卓球の利用を予約時間制にして欲しい点、アメニティの見直し(女性用スキンケア用品等の充実)、朝食会場の見直し(集中してしまったようで、30分以上待たされました)、朝、ロビーでの珈琲のサービスがあればうれしかったです(一部で飲んでいた方々が居ましたが有料ですか?私達の目の前で淹れて持っていかれましたが、私達には一言もお声が掛からずガッカリしました。)
全体的には料金も良心的で、少し手の不自由な従業員の方(お名前わからず、すみません)がとても一生懸命、笑顔で食事のお世話等してくれて大変良い思い出が出来ました。
機会があれば、また是非利用させて頂きたいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【売れ筋ランキング】☆東北1位連続ランクイン記念☆プラン
ご利用のお部屋
【【リニューアル東/西館 川沿い和室】8~12畳 洗面トイレ付】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月24日 11:40:35

急きょ温泉へ行こうと思い立ち、近くの旅館が満室だったため空室のあった当館にしました。
よい部屋から順に埋まるのか、泊まった部屋は古くて、畳が平らじゃないし、洗面等の水回りも昭和の薫りがするぐらいの年代物でした。
部屋食ではないのが救いで、お食事処の和風ダイニング遊仙はなかなか素敵な場所でした。料理もお酒も美味しかったのですが、撮った写真と昨年泊まった姉妹館くつろぎ宿千代滝の料理の写真がほぼ同じで、旅館のメニューって変わらないんだなーっと変なところに感心しました。評判の良いメニューをあえて変える理由もないですけどねぇー。
最後に、雪の積もった中を玄関前で写真を撮って見送りしてくれたきれいな仲居さんはとても感じがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2011年12月30日 11:31:56

この度はくつろぎ宿新滝にご宿泊いただき誠にありがとうございます。この度はお部屋がご満足いただけなくて残念です。老朽化が気になるとのご意見の多いお部屋は、この冬に改装することに決まりました。このような状況の中、改装できることはとても嬉しいことです。リニューアル後はホームページで告知させていただきますね。料理については、姉妹館含め同一メニューをご用意しており、人気のメインの陶板焼きや代表的な郷土料理、「こづゆ」や「鰊の山椒漬け」などは変えずに提供しております。ご要望に応じて、全ての料理を変えることもできますので是非ご利用くださいませ。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ダイニングディナー】 ご夕食は人気の会津郷土料理 ☆会津復興キャンペーン☆
ご利用のお部屋
【【当館一番人気 新/本館和室】8~12畳】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月20日 12:18:55

宿泊プラン名にはリニューアルとありますが、確かに、お部屋はリフォームされていましたが、部屋の壁がペコペコと浮きあがっていたり、畳も場所により(窓側)湿気のせいか立つとへこんだり…ちょっとがっかり。
震災で被災された方を受け入れている温泉ということでしたので、お風呂や廊下などで非難されている方々と実際にお会いすることもありました。
感じよく挨拶していただいたり、子どもに声をかけていただいたりといった気遣いをしていただき嬉しかった半面、ちょっと子どもには聞かせたくないな…と思うような話題をされている方々もいらっしゃって、正直複雑な思いもありました。
食事は大変美味しく、仲居さんたちも本当にサービスが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 郷土料理の基本膳 (お部屋はアウトバス)
ご利用のお部屋
【【リニューアル東/西館 川沿い和室】8~12畳 洗面トイレ付】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月01日 13:53:07

12月30日に家族で宿泊しました。お風呂も館内に3箇所あり、姉妹館のお風呂も無料で入れるのでお得ですね。ただ冬なので、お風呂のはしごはちょっと出来なかったですが。
料理はとても満足でした。お肉も柔らかく、子供たちの料理も豪華でした。
自動販売機がちょっと少ないかな(1Fにしかなかった?)、カップラーメンなどの自動販売機もあれば、ちょっと小腹がすいた時にいいかなと思いました。全体的にはとても満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【室数限定】年末年始はのんびり湯めぐり温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【【リニューアル東/西館 川沿い和室】8~12畳 洗面トイレ付】

設備・アメニティ2

ペンギン豆さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

ペンギン豆さん [20代/女性] 2010年11月10日 16:15:42

観光地から近くお部屋も広々していたので、ゆったりとできました。

お食事の満足度が高かったのでこちらに決めましたが、期待するほどではありませんでした。もう少し色味や器、提供方法に工夫があると楽しめたと思います。
お風呂の数は多いのにタオルが部屋の備え付けのみ、というところは改善してほしいです。

【ご利用の宿泊プラン】
当館一番人気のご夕食 お勧め創作会津郷土料理
【当館一番人気 本館和室】8~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2010年11月17日 17:53:01

この度はくつろぎ宿新滝をご利用いただきありがとうございます。当館の創作会津郷土料理にご満足いただけなかったのは誠に残念ですが、またお越しの際にはご満足いただけるよう調理スタッフ含め努めてまいります。ご要望いただきましたタオルの件につきましても検討してまいります。
これからもお越しいただいたお客様に、会津のファンになっていただける宿を目指しながら、スタッフ一同ご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のご夕食 お勧め創作会津郷土料理
ご利用のお部屋
【【当館一番人気 新/本館和室】8~12畳】

設備・アメニティ2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月19日 08:46:20

この内容でこの価格は高いと思いました。
夕食会場では、配膳の方がとても忙しく、混乱した様子で、料理も頼んだ飲み物も、とても時間がかかりました。
最後まで来なかった料理もありました。
朝食は、満席で、席に案内されるまで30分以上かかりました。
接客サービスは、あまり良くなかったです。

改装されていますが、やはり建物は古く、部屋は独特の匂いがします。
昔の写真も飾ってあり、古さを楽しむには良いと思います。
子供の頃に泊まった温泉旅館のような感じで、懐かしかったです。

あと、虫がたくさんいます。
室内にもいるのは、ちょっと嫌ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2010年11月17日 16:15:31

この度はくつろぎ宿新滝をご利用いただきありがとうございます。ご指摘の数々は今後の参考にさていただき、研修などを重ねサービス向上を目指してまいります。また虫につきましては沢山の自然に囲まれているためどうしても発生いたします。館内に入らぬよう最善をつくしておりますが入って来た場合は担当が逃がしております。
またのお越しを職員一同おまちしております。

ご利用の宿泊プラン
健育美味豚ヘルシーポークしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【【リニューアル東/西館 川沿い和室】8~12畳 洗面トイレ付】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月12日 16:06:30

父と母の結婚記念日にゆっくり温泉でもとプレゼントしました。

うちの父はかなりのサウナ好きなので、サウナのある温泉旅館を探していました。
こちらの館内設備で(サウナ)と記載されていたのでこちらの旅館に決めたのですが、旅館の方に聞いたら「ない」と言われてしまったようで…わざわざ探して決めただけに非常に残念でした。
うちの父のようにサウナ好きの方いらっしゃるかと思うので、ないのでしたら記載から外した方が良いかと思います。
あ!でも楽天さんの記載ミスなのかな??

温泉は気持ちが良くて満足していたようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年10月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2010年11月17日 16:15:23

この度はくつろぎ宿新滝をご利用いただき誠にありがとうございました。ご指摘いただきましたサウナの件はすぐに担当の物に話し記載から外させていただきました。せかっくの記念日のご旅行にご期待を裏切る形になってしまい大変申し訳ございません。これからもより一層お客様にご満足いただけるよう努めて参ります。またのお越しを職員一同おまちしております。

ご利用の宿泊プラン
1日2組限定☆秋得【楽天マガジン掲載記念】会津膳フルコースを堪能したあとは 貸切風呂での~んびり♪
ご利用のお部屋
【【当館一番人気 本館和室】8~12畳】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月11日 18:16:49

クチコミを見て期待しすぎていたのかもしれませんが・・・

夕食時にテーブルに案内されて飲み物を注文したのですが、なかなか出てこなくて子供たちもお腹を空かせていたのに乾杯もできない。10分以上待たされました。
混んでいたのかもしれませんが、おかわりなどの注文も気づいてもらえず待つことになりました。混雑時であれば係りを増やすなどの対応をされたほうが良いと思いました。

温泉はよかったです。ただ化粧スペースのブラシがいつ行っても使用済みしかなく点検されているのか疑問でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
秋得【早期得割】30日前までのご予約でポイント10倍♪スタンダードプラン ~ご予約はお早めに!~
ご利用のお部屋
【【当館一番人気 本館和室】8~12畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 21:03:48

【当館一番人気 本館和室】8~12畳で申し込みました。東西館は古いので遠慮したのですが、本館も古く部屋に入るなりカビくさい臭い。トイレの引き戸は固くしまらないなど、設備の点検をしているのか疑問に思える内容です。帰り車を玄関に回してもらったら、鳥のふんが点々。一体どこに車を泊めておいたの?。配車係は気がついていないのかな。後味の悪い宿泊でした。
 救いは温泉の良さ。熱すぎずゆっくりと温泉に浸れます。食事は「遊せん」という食堂でとりましたが、夕食/朝食ともおいしくサービスもいいです。係員は男女ともよく教育されており、好印象です。まるで二重人格ホテルですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
健育美味豚ヘルシーポークしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【【当館一番人気 本館和室】8~12畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月14日 23:57:13

 温泉に入りたく伝統ある「猿の湯」があるコチラに一泊しました。
 素泊まりで、この料金で宿泊できるのはとてもうれしいのですが、
 不快に思ったのが一点。

 部屋は蛍光灯にクモの巣。冷房からは埃。
 普段使われていないことが分かる部屋でした。
 そのためかしれないですが、夜中からかなりせき込んで、苦しかった。

 一度気になると、そこだけ気になるもので、これだけは悲しかったです。

 歴代藩公が入られたという千年の湯は、温泉遺産としての風情があり良かった。
 少し温泉の温度が下がっているので、いつか入れなくなる時がくるのかも。
 露天風呂も風情があってよかったし、
 近くの足湯は少し温度が高かったですが、足を休むことができました。

 温泉だけならばとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】温泉宿でビジネスプラン
ご利用のお部屋
【【リニューアル 東西館 川沿い和室】8~12畳 洗面トイレ付】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 16:16:25

クチコミ通り、温泉と朝食バイキングは満足です。

ただ、夜・朝ともご飯が固くほとんど食べられませんでした
部屋はリニューアルしたとはいえカビ臭く畳はジメッとしていて気になり眠れませんでした。
ちょっと無理してでも奇麗な部屋を選べばよかったと後悔です。

卓球の予約に行くと「今、使ってますから。。。」と言われ、明らかに誰もいないのに・・・と思い、別の従業員に聞いたら即ラケットを貸してくれました。
従業員の方は皆さんとても感じがよく気持ちよかったのですが↑この方は忙しかったのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
【18時チェックイン】遅めのチェックインだからお得◎観光の後はゆっくり食事
ご利用のお部屋
【【リニューアル 東西館 川沿い和室】8~12畳 洗面トイレ付】

設備・アメニティ2

soramame168さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

soramame168さん [40代/男性] 2010年04月14日 01:09:28

お風呂と食事は非常に良かったです。部屋食でないので期待しませんでしたが、質・量共に満足です。
部屋もノンビリ出来ました。

が、時期的に人手が足りないせいかサービスが不十分なところも。ご飯・子供用シチューは「今もってきます」と言ったまま忘れていたようで、苦情を言いましたがあまり悪気もないようでした。
「全蔵元の地酒が飲める」と聞いていましたが、案内もメニューもないので、どうなんでしょう?
また、車が別の場所に移動されるので、これも不便でした。立地的に仕方ないことかもしれませんが、荷物の都合もあるので事前に案内が欲しいです。

「湯めぐりが出来る」という案内でしたが、当日「工事中なので湯めぐりは出来ない」と言われました。が、他の方のクチコミを見ると「天気が悪くて出来なかった」というような書き込みもあり、本当のところはどうだったんでしょう?

マイナス面を多く書きましたが、総合的には良いところだと思います。
もう一回いくかと聞かれれば、家族全員、「行ってみたい!」という感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2010年04月27日 17:28:30

この度は新滝を御利用頂きまして誠にありがとうございました。御夕食時には大変失礼を致しました。当館は厳選された会津の地酒を多数揃えております。メニューも各テーブルに置かせて頂いておりますので、次回御来館頂ける際は、気軽にお声をかけて頂ければと思います。姉妹館「千代滝」の改装工事も無事終了し、湯巡りもまたお楽しみ頂けるようになりました。次回御来館頂ける際は存分にお楽しみ頂けるとものと思います。
従業員一同御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【家族旅行応援】お子様も会津郷土料理大人膳を堪能♪
ご利用のお部屋
【【当館一番人気のお部屋】和室 8畳~10畳】

設備・アメニティ2

だーりんLOVEさんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

だーりんLOVEさん [20代/女性] 2010年01月03日 20:27:56

夕食の際アレルギーがあるので蕎麦をお断りしたら、即代替品を出して下さいました。体調が万全ではなかかった為に折角のお料理を残してしまい、大変申し訳なく思っています。

お部屋は、隣の音が聞こえてきたのが残念でした。

でも、皆さんのお心遣いがとても嬉しかったです。
次回は、桜が咲く季節や夏に実家の両親を連れて利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【利き酒付】会津の地酒三種を呑み比べ
昭和な雰囲気のお部屋【8~12畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
【利き酒付】会津の地酒三種を呑み比べ
ご利用のお部屋
【昭和な雰囲気のお部屋【8~12畳】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月31日 18:18:14

12月29日に一泊でお世話になりました。
先ずは到着してからお風呂へ向かいました。露天風呂も内湯も温度が丁度良く、子供も喜んでおりました。
食事の後、直ぐに貸しきりにした千年の湯に入ったのですが、食事の給仕がとてもスローでデザートが運ばれる前に貸し切り風呂予約の時間を過ぎてしまい席を立つことになりました。食事が中途半端に終わってしまい、心残りでした。
あと、東館自体が古い建物のせいなのか結露が物凄くて驚きました。窓際の洗面台周辺のカーペットがベチャベチャで新しく履き替えた靴下が濡れてしまい不快に思いました。
温泉は大変楽しめましたので、機会がありましたら改装されたお部屋に泊まってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付 郷土料理の基本膳 (お部屋はアウトバス)
昭和な雰囲気のお部屋【8~12畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 郷土料理の基本膳 (お部屋はアウトバス)
ご利用のお部屋
【昭和な雰囲気のお部屋【8~12畳】】

1655件中 1561~1580件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ