楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

妙見温泉 きらく温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

妙見温泉 きらく温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.95
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.83
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.19
  • 風呂4.68
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

219件中 141~160件表示

総合4

Mr.Mister4481さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

Mr.Mister4481さん [40代/男性] 2016年10月10日 18:36:00

台風の影響で予定が大きく変わってチェックイン時間を大幅に経過したのですが、夜遅くまで待っていただき、かけ流しの素晴らしい温泉につかることもできました。湯治用の宿という事で長期滞在を前提にしたのどかな宿でした。
ご主人の人柄と、温泉、そしておいしい空気、是非また訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】お得に温泉満喫★大人2名で@4,980円~
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合5

あぇくすさんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

あぇくすさん [30代/男性] 2016年10月10日 13:57:48

まずなによりも泉質がいい。これにつきます。

湯治宿は初めてでしたが、いくら泊まってもお財布に優しい。
私は温泉に浸かるとだるくて食事が少なくなるので、素泊まりというのもちょうどよかったです。
特に露天風呂は快適でした。運がよいと、夜は星空が見られました。
内風呂は、温泉成分で床と浴槽が真っ赤で、鍾乳洞みたいでした。
最初はやや汚らしい気もしましたが、これも温泉パワーだと思うと気にならなくなりました。

基本自炊の宿ですが、朝・昼ご飯については近隣のホテル・食堂でいろいろ食べられます。向かいの魚屋さんの魚(特に川魚)も、新鮮で安くて美味しかったですよ。ホテルだと逆に自炊はできないので、鹿児島名物の”とんこつ”などはここで食べておくべきだった!とやや後悔しました。
珈琲なども自分でいれた方がおいしいですしね。

旧館はエアコンがないので、真夏などの暑い季節に旧館は難しいかもしれません。
また、キッチンに近いところだと虫達がすこし部屋にも侵入してくるので、虫が苦手な人はやめたほうがいいでしょう。
ネットはしっかり繋がりました。
また、車道側の部屋は眺めはいいですが、車の音が気になる人は反対側の部屋がいいかもしれません。夜はまばらになりますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【連泊割引プラン】3泊以上のご利用で10%OFF★
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合4

投稿者さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月20日 20:11:12

9月17日に宿泊しました。接客態度は親切でよかったです。
旧館ということで、アメニティと冷房がないとは聞いていました。
それは値段が安いのでそれは仕方ないこととあきらめていました。
あとコンビニがなく車で5km先にあるので事前に買い出しをしておくべきかと思います。
旧館に泊まるのであれば秋以降ですね。
お風呂は露天と内湯が24時間入れるのがとてもうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合5

最後の無頼派さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

最後の無頼派さん [40代/男性] 2016年09月04日 16:10:17

評価が遅くなりました。出張がらみで今年2度目の宿泊でした。
内風呂、露天風呂ともに源泉かけ流しでドバドバ噴出しており、泉質最高でした!!
ご主人がなにかと話しかけてくれて、毎日湯守をしているようで温泉も清潔です。
ひなびたくつろげる湯治場を求める人には、価格もお手ごろでお勧めです!
次回、鹿児島へ行く機会があればぜひともお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合5

最後の無頼派さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

最後の無頼派さん [40代/男性] 2016年06月27日 00:30:19

何より内風呂と露天風呂が源泉かけ流しでドバドバ噴出しており、泉質最高でした!!
湯治用?の別館に泊まったため、設備は最小限ですが格安で泊まれたため不満はありません。
別館に泊まられる方はアメニティやバスタオルなど持参が必要です。
みなさんの口コミ通り、ぜひともまた訪れたい温泉宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】お得に温泉満喫★大人2名で@4,980円~
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合5

投稿者さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月24日 10:40:31

とても快適に過ごせて、感謝しております。妙見温泉は霧島温泉郷中でも泉質はトップレベルだと思います。宿には、深夜でも入浴出来る広大な露天風呂があり、1日2回ぐらい使用していました。
自炊の宿ですが、国分などのスーパーで購入すれば問題ないです。冷蔵庫や調理器具が揃っているので、自分のペースで料理して過ごすことが出来る方には最適だと思います。
ありがとうございました。また、是非、宿泊したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【連泊割引プラン】3泊以上のご利用で10%OFF★
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合5

ma-bo3490さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

ma-bo3490さん [50代/男性] 2016年05月30日 15:42:00

今回で二度目ですが、前回同様、高千穂峰登山で利用させて頂きました。
温泉最高!!
いいお湯でしたので、到着後、夕食後、寝る前、朝と4回入りましたので足腰の疲れが全くなく、楽しい旅でした。
食事は、自炊のお宿なので、お宿の向かいにある田代鮮魚店さんで魚などを購入し、部屋で頂きました。
鯉のあらい、鯛の刺身、鮎の甘露煮などなど。。。
美味しかったので、お土産にも買って帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

総合4

きよピ—さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

きよピ—さん [30代/女性] 2016年05月27日 18:28:25

家族で宿泊しました。旧館は古かったですが、格安のお値段だし昔の古きお部屋という感じでくつろげました。ただ、格安なので備品は全て持ち込みです。
お風呂は1階に大浴場、2階新館に家族風呂と露天風呂がありました。小さい子供がいたので家族風呂に入れて良かったです。源泉かけ流しのお湯で温度が結構熱かったので、長時間は入れませんでしたが、温泉の質は良くて凄く気持ち良かったです。頂いたさつま揚げも凄く美味しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合5

SUPER HOKUTOさんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

SUPER HOKUTOさん [40代/男性] 2016年03月24日 10:00:44

お世話になりました。2年ぶりの再訪ですが、昭和へのタイムスリップをした建物は相変わらず良かったです。湯治の宿なので食事はついてませんが近くに食堂があります。露天風呂は最高!!館内は値段なりの佇まいなので、その点は要理解して下さい。到着時のさつまあげ美味しかったです!!必ず再訪します。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

総合5

time77777さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

time77777さん [30代/女性] 2015年12月21日 14:27:17

温泉がとても良かったです。自前のシャンプーやボディーソープが全然泡立たない泉質だったのですが、何度も入ると肌は勿論、髪の毛までしっとりしました。立ち寄りで入る方も多く見かけました。
建物は古いですが、それなりに綺麗に清掃してあり、湯治目的の連泊の人もいる様な感じでした。台所は時間帯によっては混雑するのでサッとした調理なら可能なのも良かったです。
車で10分くらいの所にスーパーとコンビニはありますが、徒歩となると難しいです。夜9時くらいには玄関を閉めてしまうらしいので出来るだけ事前に買い物は済ませてチェックインした方が良さそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【新館和室8畳】

総合5

投稿者さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月04日 08:21:20

露天風呂の湯縁には珊瑚を思わせる立派な石灰樹が育つていて感激。湯量も豊富で安価。空港にも近いので気軽に立ち寄れるのもうれしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【かごしま お得旅】【早割14】お得に温泉満喫★大人2名で@4,980円~
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合4

みるちぷさんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

みるちぷさん [40代/女性] 2015年09月27日 13:13:54

シルバーウィークにお世話になりました。
飛行機が中途半端な時間でしたので空港に近くで温泉がある条件で検索し宿泊しました。
九州の温泉を愛しているので素泊まりは嬉しいです。ご飯を食べている時間さえもったいないので・・・
1階には大きな内湯があり、打たせ湯もありました。
露天風呂は感動ものです。夜、星や飛行機を見ながら入りました。計6回入浴達成!
チェックイン時にもらった、おみかんをお風呂上りにとても美味しく頂きました。
こんなに安くても鍵がついたお部屋でゆっくりできて1人旅でも不安なく過ごせました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kurara0817さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

kurara0817さん [30代/女性] 2015年09月04日 16:31:19

車の方はいいと思いますが、バスで行く方には不便です。
1日に4,5便くらいしかなく、朝1番のバスも遅いです。空港行きの直バスがあるという事で利用しましたが、10:00amのフライトだったので、直バスがなく大変でした。
旧館は想像以上に古かったです。露天風呂は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

アブソリュートアローズさんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

アブソリュートアローズさん [40代/男性] 2015年08月31日 23:14:48

宿泊施設は古いですが周辺の妙見温泉群がレトロな雰囲気なのでとても合ってます。
きらく温泉はなんといっても露天風呂。とても綺麗(美しいという表現でもいい)に管理されており週に3回は清掃しているそうで浴槽などがヌルヌルしてないのも嬉しい。
また部屋着には2サイズの浴衣と半纏が用意されていて、ゆったりサイズで半纏もおしゃれでうれしかった。非常に気持ちよく温泉を満喫することができました。

水道水はすべて湧き水で、持参した焼酎を水割りにするもよし、冷蔵庫に常備されている無料の氷でワインをいただくもよし、もちろん天然水のみでおなかを満たすもよし。

あとシーズンによると思うのですが、在庫があればさつま揚げをサービスでいただけるようです。これがまたびっくり。よく安売りされているものはカマボコのような食感で薄っぺらいものなのですが、いただいたカマボコはとても肉厚で少し粗目にちょうどよい柔らかさで濾して練られており、その魚肉の風味がまた格別でおいしかったです。たぶん日本で一番うまい。

お風呂は全国をまわっている方が5本の指に入ると絶賛されたそうで、異論なし。
霧島連山を湛える湧き水はもちろんおいしい。駐車場脇に汲み取れる場所もある。
道路むかいの田代鮮魚店の鯉の洗いや地だこの刺身は新鮮でボリュームだっぷり。
温泉、そして食にこれだけ満足できる場所はなかなか無いと思います。

中から外から元気いっぱいになる温泉旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【6月~8月★緊急販売!】 直前割&夏休みの特別割引プラン★10%OFF
ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

総合5

tabekidou1971さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

tabekidou1971さん [40代/男性] 2015年06月30日 21:38:40

建物は古いですが、とても清潔で快適に過ごせました。トイレもウォシュレット付きだったのは驚きでした。なにより、いつでも源泉掛け流しの温泉に入れたのがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【6月~8月★緊急販売!】 直前割&夏休みの特別割引プラン★10%OFF
ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

総合3

kuninoripapaさんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

kuninoripapaさん [50代/男性] 2015年04月17日 17:55:58

露天風呂は大満足。
自然の中で入るお風呂は最高です。
リーズナブルに泊まるだけと考えるととてもいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
霧島で風になろう!バイクツーリングプラン★素泊まり
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月03日 13:58:39

鹿児島旅行の途中、鹿児島空港から公共バスで向かってお世話になりました。事前にお宿に連絡すると、親切に教えてもらったのですが、バスで直接アプローチできます。おまけにお宿到着したら、さつま揚げを一袋いただき、晩酌のおともに。地物がありがたかったです。お部屋は、湯治場、と割り切れば。なんてったって3000円以下。そしてこの人数での管理にしては、露天風呂も共用キッチンもキレイに保たれている方では?と思いました。しかし、ちょっとお部屋は湿っぽい&タバコのにおい?が。春だったので、窓あけて換気です。すごく良く言えば、昭和レトロ満載の部屋。何畳一間、昭和学生のような部屋です。笑 しかしお湯は最高。どんどん湧き出ています。湯治された気になります。夜中の露天風呂も結構怖くはありましたが独り占めです。やはり共同トイレと施設面はチョット好みが、、なので、ものすごくくつろげたかはアレですが、ある種の秘境、穴場、という感じでおもしろかったです。人々はとても優しかったです。ありがとうございました。公共交通機関バスは非常に本数が少ないですが、計画すれば温泉郷や霧島神社にもアクセス可能です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

北から南へ飛び回りのサラリーマンさんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

北から南へ飛び回りのサラリーマンさん [60代/男性] 2015年03月16日 14:25:10

ゆったりとした時間が味わえ、くつろげる温泉です。
露天と内湯の2つがあり、何れも温泉成分がサンゴ礁の如く付着しており味わい深く、打たせ湯も堪能出来ました。
常連さんが多く、家族的でのんびり過ごせます。
建物は、今では見れない程頑丈に作られておりレトロを感じますが、部屋は綺麗で、炬燵もあり、くつろげました。
向かいにあるの鮮魚店で「鯉のあらい」(500円)(たっぷりありました。)、近所のスーパー(車で10分足らず)で「鹿児島産なまウニ」1箱(800円!)を買い(何れも安さと新鮮さに感激です。)、部屋で味わい言うこと無しです。
宿泊代金の安さにもビックリです。(値上げはしないで欲しいです。)
従業員の方も大変親切です。
20年以上前から鹿児島空港を何度も利用していましたが気づかず(反対方向に行っていたので。)、今まで素通りしていたのが後悔されます。
今後も、機会があれば泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】お得に温泉満喫★大人2名で@4,980円~
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

総合4

投稿者さんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月15日 20:12:21

すごく心配していましたが、部屋はまあまあ、お風呂は開放的、
共用施設を勝手に使えるので、自由が好きな人にはいいと思います。
朝の露天風呂はお湯がぬるすぎました。
また行ってもいいかなと感じられるほど、いい思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・観光・湯治にも!素泊まり2,760円~★
ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

総合5

ガンバレ!サンフレさんの 妙見温泉 きらく温泉 のクチコミ

ガンバレ!サンフレさん [30代/男性] 2015年02月23日 17:28:05

翌日登山のための宿泊で、寝るだけと正直値段で決めていました。
夜遅くの到着でしたが、係りの人が丁寧に部屋や設備の案内をしていただき、部屋も造り自体はかなり古かったけど、布団やこたつなど清潔に管理されていましたので、気持よく泊まることができました。
風呂は露天が設備故障で残念でしたが、内湯も広々として気持ちよく使えました。本当にかけ流しで、カランの代わりに、温泉を洗い用に使うのは初めてで面白かったです。コンビニは遠くなので、自炊場がある分準備必要ですが、また旅の折には使ってみたいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】お得に温泉満喫★大人2名で@4,980円~
ご利用のお部屋
【旧館和室4.5畳~6畳】

219件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ