楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土佐和紙工芸村「くらうど」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

土佐和紙工芸村「くらうど」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:228件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.11
  • 立地4.33
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.06
  • 食事4.83

サービス5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2018-05-26 18:49:32

仁淀川が眼下に見られるのかと思ったら、部屋のベランダから見るには遠すぎて分からなかった。
駅からは遠いが予約をすれば送迎してくれるので足の不自由は感じなかった。

フロントから部屋までの距離については「遠くて大変」という口コミが大半だったが、若い自分なら大丈夫だろうと思って行ったものの荷物を持って4階まで行くのはやはり大分辛かった。
せめてパブリックスペースから階段まで荷台を用意して荷物を運べるようにするなどのアイデアを出していただければと思う。

お風呂は広くて良かったが、薬湯風呂が温過ぎ。薬湯の効能のためには温いお湯にじっくり浸かるほうが良いのだろうが、それにしてもぬるい。内風呂→薬湯風呂→内風呂→薬湯風呂のエンドレスに陥った。(そのぶん長く入ることができましたが)

夕食は文句なく美味しかったが朝食は少々お粗末。
せめて焼き立てのパンを何種類か置いて好きなだけ取れるようにするなどのサービスがあれば良いと思った。

スタッフの方は少ない人数で色々こなしているように感じた。
特に一人の女性スタッフの方は昼のフロント、夕飯と朝食のサーブ、朝食が終わったら施設の掃除などされていて同行者が「あの人凄いわね。寝ているのかしら」と驚いていたほど仕事をされていました。
スタッフの皆さん気さくに声を掛けてくださり、近くの名所なども教えてくれて対応が良く、居心地の良いホテルだった。

相対的には満足のいくホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018-07-19 13:27:19

 「お客様の声」にお声をいただきましたのに、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
このご滞在では、及第点をいただけました点もありましたが、まだまだ課題が多く、より一層の努力が必要という事を改めて痛感いたしております。
いただきました「お声」と「お知恵」を私共のなかで熟考をかさねて「より良いサービス」という形で、みなさまにご提供できるよう精進してまいります。
いただきました内容のほかにも、お気づきになった事があるかとは存じます。
よろしければ、またお教えいただければと思います。
またの機会の際にも、ぜひお声をおかけくださいませ。スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
\5月★限定/お一人様1000円引き★【大人気の仁淀フレンチコース】春を満喫するグルメ旅。
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】