楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土佐和紙工芸村「くらうど」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

土佐和紙工芸村「くらうど」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:228件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.11
  • 立地4.33
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.06
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

210件中 121~140件表示

総合4

sakana3829さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

sakana3829さん [30代/女性] 2016年09月07日 20:23:51

色々な体験ができると思い、こちらを予約しました。
部屋も水回りもきれいにされており、子連れ旅行には、とても安心感がありました。
仁淀川へも道路を渡らず、おりることができ、紙すき体験、陶芸と楽しませていただきました。

中でも、ご飯がとてもおいしく、私たちのペースに合わせて出していただけたので、
大満足でした。
子ども用に一人分、用意していたのですが、おいしすぎて、下の子(2歳児)も欲しがってしまい…
もう一人分、お願いすればよかったと思いました。
レストランの方も、とても親切で、子どもたちにもわかりやすい言葉で、
かつ一人前扱いをしていただいたのが、印象的でした。

子どもたちも、とても楽しかったようです。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年11月07日 23:29:04

「クチコミ」へのご投稿のお礼が遅れ、大変失礼いたしました。
過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご滞在中、紙漉きなどいろいろな体験やお食事などで、ご家族みなさまの楽しいひとときをお過ごしいただけましたようで、私共も嬉しいかぎりです。
当館では、その他にも「カヌー」や「はた織り」なども体験できますし、また、近隣の山、仁淀ブルーが代名詞の仁淀川などの自然散策の拠点としても便利です。もしも機会がございましたら、次回は、みなさまで「自然溢れるひとときをお楽しみいただければな」と思います。
みなさまに、またお会いできます事を心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はなぽさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

はなぽさん [50代/男性] 2016年08月30日 08:21:07

8月23日に4階の一番奥のツインに夫婦で宿泊しました。部屋は広くて、特産の和紙を使った内装がいいですね。山間の施設のため階段移動となりますが、それほど距離があるわけではないので普通の人なら苦にならないと思います。

食事は本格的なフレンチで最高です。団体さんとの時間を考慮していただき、静かに食事することが出来ました。道の駅でこのクオリティは考えられません。

併設の”はた織”も楽しく体験させていただきました。

昼間の暑さのせいか体調が悪くなってしまいましたが、ご配慮いただきありがとうございました。機会があれば又利用したい施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年10月06日 22:12:57

ご返信が遅れ申し訳ございません。

過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
今回のご宿泊では、レストランでの「フレンチの夕食」や「はた織り体験」など体験型の当施設をお楽しみいただけましたようで、本当に嬉しく思います。
時期的には「カヌー」もよろしかったのではと思いますが、こちらは、またゆっくりとお楽しみいただける機会に、ぜひ、お見えいただければと存じます。
季節が変われば、きっと、素敵な景色やひと味違った体験に出合うことと思います。ぜひ、また違う時期にもお見えくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合3

とりうみさんさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

とりうみさんさん [40代/女性] 2016年08月29日 16:25:05

・2016年7月末に家族旅行で利用。2泊。
・アクセスは良い。国道沿いの目立つ場所で、いの市中心から車で10分ほど。近くに川遊びや沈下橋もあり、使いやすいと思う。
・施設は古く、宿泊棟の外観はかなり劣化している。室内は綺麗に整えられているが、黴くさい臭いがした。換気をしたくとも窓は締め切り、ベランダへ出るドアが開けられるが網戸がなくては使えない。蚊取り線香を焚いて、臭いをごまかした。
・部屋のバストイレは綺麗で問題なし。トイレを流す音がかなり大きいが、古い施設故だろう。
・料理はそれなり。味は普通だが、地元の素材(四万十豚だったか?)を使っていたのは良かった。旬の鮎が出なかったのは残念。料金を上乗せして鮎を食べられるプランなどは、できないのだろうか?
・接客は良かった。乳児がいたので、食事を座敷の個室で取れるのはありがたい。朝食時に、メニューになかった牛乳を持ってきてくれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年10月03日 23:53:11

ご返信が遅れ申し訳ございません。
過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
同時に、ご滞在中の率直なお声をいただけました事、心より感謝申し上げます。
建物も古く、色々な点でみなさまにはご不便をおかけしてしまっている事がございます。今後、いただきました様々なお声を元に、一つ一つ改善を重ね、より質の高いサービスの提供ができるよう努力してまいります。また他にもお気づきの点などございましたら、ぜひ、お声をお願いいたします。スタッフ一同、一つづつ努力してお応えしてまります。
この度の「お声」本当にありがとうございました。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月29日 15:25:24

8月のお盆前に宿泊しました。とてもいいところでした。部屋は大人4人に子供1人幼児1人で十分な広さです。部屋の中も壁紙等綺麗で清潔感がありました。明るい色の和紙で頻繁に張り替えられているような印象です。ティーバッグは勿論、ドリップのインスタントコーヒーまであり、とても嬉しかったです。カヌーをするために2日間滞在しましたが、大浴場にまっすぐいけるのも良かったです。食事は1日目昼、夜、2日目朝と同施設内レストランでしましたが、すべて美味しかったです。小さな子供が2人いるので心配でしたが、喜んで食べました。子供の為に個室を用意してくださり、途中で子供が騒ぎ出したのですが、落ち着いて食事できました。その上、子供が誤って備品を壊してしまい弁償を申し出たのですが、とても親切丁寧な対応をしてくださり、非常に感動いたしました。また機会があれば是非泊まりたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年10月02日 22:23:30

お礼のメールが遅れ、申し訳ございませんでした。
過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
2日間ご家族皆様でのご滞在を、お風呂やお食事、各種体験などで楽しくお過ごしいただけましたようで、何よりでございました。
特にお食事は、小さなお子様にも喜んでいただけたとの事で、私共も嬉しい限りです。地元食材や旬の食材でのお料理は、これから秋冬と美味しいものが出てまいりますので、近くにお見えの際には、ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。楽しいひとときをお過ごしいただけるよう、スタッフ一同、お手伝いさせていただければと思います。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 17:14:13

ロケーションが最高でした。
夕食も手が込んでいて美味しかったです!
それに比べると朝食が少々残念でしたが・・・
お風呂の受付のスタッフの方がとても親切でした。
またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年09月28日 00:32:11

 お礼が遅れまして、誠に申し訳ございません。

先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
お食事や景色などお楽しみいただきながら、お過ごしいただけましたようで何よりでございました。今回は、カヌーなどの体験はなさいましたでしょうか。当館では、他にも「紙漉き」や「はた織り」などの体験もできます。次回、機会がございましたら、ぜひ、みなさまで挑戦してみてください。きっと、家族みんなの良い思い出になると思います。
スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合4

tabegorou22さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

tabegorou22さん [40代/女性] 2016年07月30日 16:48:00

いい宿と思います。予定時刻を大分過ぎた深夜帯にチェックインしましたが
フロントの初老の方の対応は紳士的で安心しました。仕事を楽しんでされている様子で
勉強にもなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年09月18日 23:05:54

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
深夜のご到着でございましたが、安心してお寛ぎいただけましたようで、何よりでございました。
今回、お食事や各体験などはお楽しみいただかなかったのですが、機会がございましたら、ぜひ、一度お試しください。
きっと、今までとは違った楽しみが増えると思います。
またのご来館をお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

総合4

やっちゃんズ0244さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

やっちゃんズ0244さん [30代/男性] 2016年07月20日 23:08:11

2人の子連れ(2歳と5歳)で宿泊。
以前より数度利用させてもらっているので、よい意味で変わらぬ雰囲気に満足。
夕食はやっぱり美味しい。子連れで個室でフレンチはやっぱりうれしいひとときです。
お風呂に行くエレベータそばにドトールの自販機が増えてて、選択の幅が増えて良かったなと。
ひとつ意見があるとすれば、子供の朝食が大人と同じ内容だったこと。もう少しライトでもいいかなと感じました。残すのは気が引けてしまうので。

また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年07月24日 15:03:23

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
変わらぬ雰囲気に満足、とてもありがたいお言葉です。
また、ご夕食に関してもお褒めのお言葉を頂きまして本当にありがとうございます。
お子様の朝食につきましては、足りないよりはという考えで同じ内容にしておりますが、ご意見を参考にさせていただきお子様でも残さずに召し上がっていただけるようにしていければと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
次回お越しいただいた際には前よりちょっと良くなったね、と言っていただけるようにスタッフ一同努力してまいります。
またのお越しをお待ちしております。

土佐和紙工芸村くらうど浜田

総合5

h02043662さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

h02043662さん [60代/男性] 2016年06月26日 21:56:15

久しぶりに、くらうどさんに宿泊させて頂きました。今回ボトルワインサービスのプランをお願いしました。
あまり飲めないのですが、おいしい食事とおいしいワインと、スタッフの方の細やかなお気遣いなど、幸福なひとときを過ごすことができました。
前菜の鴨、魚、お肉も大変おいしく、デザートのマンゴーアイスもまた前と違った味の、楽しいひとときを過ごすことができました。
また、機会があれば利用させていただきたいと思います。
楽しい時間をいただき感謝、感謝です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年07月12日 20:00:00

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

楽しい時間を過ごしていただいたようで私共も嬉しい限りでございます。
またお料理、ワイン、接客もお気に入りいただけたようで何よりでございます。

また是非違った季節にもご来館ください、お料理内容もお楽しみいただけると思いますが、当館は山に囲まれ目の前には仁淀川が流れておりますので季節により違った顔を見せてくれます。
是非自然に癒されにお越しください。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

土佐和紙工芸村 くらうど 浜田

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月19日 22:45:33

通りすがりにお昼を食べたのは10年くらい前だったでしょうか。あまりのクオリティに驚き、以来5回くらい宿泊していますが、いつ来ても美味しい料理と長閑な風景に大満足です。もう少し部屋のテレビが大きければ...というのは欲張りでしょうか。また利用できる日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年06月14日 23:13:35

先日は、ご再訪いただきまして、誠にありがとうございました。
お見えいただく度に、お食事や景色をお楽しみいただき、本当にうれしく思います。四季折々で違う顔を見せる仁淀川や山々が、1日の中で刻々と変化して行く様は、見ていて飽きませんね。そんな贅沢な時間が過ごせるのは、この場所ならではと思います。また次の機会がございましたら、ぜひ、心癒されるひとときをお過ごしにお見えくださいませ。
スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合5

danceman6724さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

danceman6724さん [40代/男性] 2016年05月08日 17:48:46

道の駅の施設で宿泊施設を併設しているところに興味があり、前からこちらの施設が気になっていました。宿泊のほかに、家族で施設内の紙すきの体験に参加し、家族でよい経験をさせてもらいました。宿泊施設は一般的なものと思いますが、エレベータがないことが不便でした。高齢の方々が4階の部屋であれば、入浴施設のエレベータで2階に行き、そこから宿泊施設に渡り廊下で移動し、4階まで階段となります。食事については、大変おいしい料理でした。上記の不便さを打ち消すくらいおいしいコース料理です。家族は、またこの料理を食べに行きたいと言っていますので、次は秋に行きたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年06月13日 23:52:48

過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
設備の面で何かとご不便を強いることがある中、お料理や紙漉きなどお楽しみいただけましたこと、とてもうれしく思います。
特に、お料理にいただきましたお言葉、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
当施設は、宿泊、レストラン、様々な体験施設、ギャラリー、産直市などが入っており、季節ごとにめぐる景色とともに、いろいろとお楽しみいただける、そんな施設でもございます。
次回は、秋の景色とともに「はた織り」やギャラリーで芸術の秋を・・・また、産直市やレストランで秋の味覚をお楽しみいただくのも一興でございます。ぜひ、当工芸村で様々な秋をご堪能いただければと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
土佐和紙工芸村 くらうど
      吉田

総合4

むーちゃん。さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

むーちゃん。さん [40代/女性] 2016年04月13日 09:47:45

3度目の宿泊です。大人2名、小学生の子供、幼稚園児の子供の計4名で宿泊しました。
ちょうど私の誕生日と、結婚10周年が重なった記念の宿泊でした。

去年の4月にも宿泊し、その時のメイン料理は豚のグリエで「うーん、普通の味?」と思ったのですが、今年は美味しかったです!
グレのポワレも牛フィレ肉のグリエもとても良いお味でした。

しかし。誕生日はプチデザートサービスとHP上で謳っているのに、ディナーの時のデザートはオマケもなにもなし。
「あれ?」と思いましたが、せっかくの記念日にクレームをつけるのも良い気分ではないので、あえて苦情は言いませんでした。
※団体さんの夕食時間と重なっていたようで、おそらくとても忙しく、忘れていたようです↑。

結果、翌日の朝食時に「昨夜はプチデザートを用意させていただくべきところを、できていなかったので、遅くなって申し訳ありませんが…」とミニデザートをつけて下さいました。

フロントの人員が2名だけで、一人は基本併設されているレストランの受付・会計も兼ねているので、若干チェックインに待たされることがあるのと、そろそろ設備が古くなってきた感がありますが、
お値段の割に、食事は美味しいし、清掃は行き届いていて清潔だし、美しい仁淀川のほとりでロケーションは素敵だし、紙漉きやカヌーなど色々体験もできて、魅力的なお宿だと思います。

(ちなみに、女性用お風呂のロッカーの鍵が閉まりにくく、私も苦労しましたが、他の女性にも「この鍵閉まらないですよね?!」と話しかけられ、ふたりで何とか鍵を閉めようと四苦八苦しました。結局そのロッカーは鍵がかからず、女性は「別に盗られるものもないので…」と諦めて鍵をかけないまま入浴なさっていました。改善をお願いしたいです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年05月31日 21:14:48

先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
せっかくの記念のご宿泊でございましたのに、夕食に当館よりプチケーキのプレゼントをお出しできず、朝食の際にご用意いたしましたが、お気づかいに欠ける内容で、誠に申し訳ございませんでした。
いただきましたお声をしっかりと心に留め、今後、より良いサービスを目指して参りたいと思います。
本来でございましたら、思い出すだけでも不快なところ、当館へお気づかいいただけましたこと心より感謝申し上げます。
もし、またの機会がございましたら、仁淀川のロケーションを眺めながらごゆっくりとお寛ぎいただく、そんなひとときをご提供できればと思います。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合3

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月04日 15:57:16

母の誕生日に子供と一緒に利用させて頂きました。車がないとやや移動は不便です。

土佐和牛が入手が困難でとのことで違う肉をいただきましたが、その名目のプランをお願いしていたので少し残念でした。あらかじめ連絡等頂けると良かったかなと思います。

お風呂、部屋は普通で食事は朝夕共に美味しかったです。

紙漉きや機織り、周辺の散策でもできるのでリフレッシュしたいかたには良いのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年04月12日 22:01:50

 過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回、土佐和牛プランご希望でございましたのに、土佐和牛がご用意できず申し訳ございませんでした。流通の少ない食材ではございますが、今後もご用意できるよう、できる限り努力してまいります。
もし、お近くにお見えのことがございましたら、お問い合わせをいただければと存じます。
季節も春から初夏へと移り、お出かけに気持ちの良い季節となります。
また機会がございましたら、自然豊かな中、様々な体験などでリフレッシュしていただければと思います。
次回のご来館をお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

総合4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月02日 17:18:23

料理が美味しかったです。
小学生の子供達も大人と同じ食事内容ですが、残さず全部食べてくれました。
季節がら、部屋から桜の花が見られて良かったです。
アメニティですが、子供の浴衣がないのが残念でした。
また大浴場のシャンプーが今ひとつで、部屋のシャンプーとトリートメントを持って行けば良かったと思いました。
お土産コーナーがあって和紙など販売されて、良い買い物ができました。
また高知に行く際は、利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年04月11日 23:21:50

先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
お食事は、お子様にもよろこんでいただき、本当にうれしく思います。
また、お部屋やフリースペースよりご覧いただける「桜」。夜にはライトアップもされ、とてもきれいなのですが、こちらもお楽しみいただけましたようで何よりでございました。
しかしながら、アメニティなどご希望に副えなかった事、申し訳ございません。いただきましたお声にお応えできるよう、少しづつ努力してまいります。
ぜひ、次回の機会にも、当館のお食事や体験などでお楽しみいただければと思います。スタッフ一同お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月31日 16:53:34

はた織り小屋が少し丘の上にあり、目の前が川なので本当にゆったりとした時間を過ごすことができ、また夕食もとても美味しくまさか道の駅とは思えないくらいの雰囲気の中いただくことが出来ました。
ただ部屋に帰ると現実に引き戻されたようで、もう少し雰囲気があっても良かったかなとは思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年04月11日 12:47:43

先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
このご宿泊では、お食事などをお楽しみいただき、ゆったりとしたお時間をお過ごしいただけましたようで何よりでございました。ただ、お部屋の雰囲気は、まだまだ整わずで失礼いたしました。少しづつではございますが、備品などを見直し改善を図っております。次回の機会がございましたら、また、ご感想などをお伺いできればと存じます。スタッフ一同お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
        吉田

総合5

h02043662さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

h02043662さん [60代/男性] 2016年01月31日 17:27:05

昨年にひきつづき利用させていただきました。
いつもと同じく、ゆったりとしたおいしい食事のひとときを過ごすができ感謝です。
また、機会があれば来させていただきたいお思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年02月29日 19:08:54

過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
今回のご滞在も、ごゆっくりお過ごしいただけましたようで、スタッフ一同、大変うれしく思うと同時に心より感謝申し上げます。
仁淀川を交えた自然豊かな景観は、四季折々で姿をかえてまいります。ぜひ、次回もこの素敵な景色とともにお寛ぎくださいませ。
またのご来館をお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合4

masahiko5411さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

masahiko5411さん [50代/男性] 2016年01月07日 17:19:35

香川からドライブがてら今年2回目の利用です。妻は3回目となり、クラウドのファンの1人かと思います。今回も丁度年の瀬押し迫った所での宿泊となりましたが、人気の宿という事もあり宿泊出来たのも大変ラッキーだったと思っています。自然と調和した佇まいと仁淀川の景観も楽しみながら、今回もゆったりと出来た事を嬉しく思っています。一つ残念な事が、私の我儘かもしれないですが掛布団が凄く重たくて中々寝付けなかった事が唯一残念だったと感じています。仕事柄色々な宿を利用しておりますが、クラウドならではの心配りとおもてなしの対応には今回も大変好印象を受けました。大変お世話になり有難うございました。皆様も身体に留意し、今後も引き続き良い施設運営をして下さい。
また、お邪魔させて貰います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年02月25日 14:45:27

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
身に余るお言葉、そしてお気づかい、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
今回のご滞在も、自然豊かな仁淀川の景観と共にごゆっくりお寛ぎいただけましたようで何よりでございました。季節ごとに変わってゆく仁淀川の景観は、本当に素敵です。今度は、違う季節の景観もお楽しみくだいませ。
また設備面につきまして、少しづつではございますが改善に取り組んでおります。いただきましたお声を参考に、より良いサービスにつなげて参ります。
次回のご来館を、スタッフ一同お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合4

h02043662さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

h02043662さん [60代/男性] 2015年11月29日 17:36:10

今回は早割でお値打ち価格だったので、感謝です。
予定より到着が少し遅れたのですが、食事もあわてることもなく済ますことができ、またお風呂が改修中ということで、むささび温泉まで車で運んでいただきました。
一度むささび温泉へも行きたいなと思っていたので、よかったです。
また、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年12月13日 22:00:55

過日は、ご宿泊いただきありがとうございました。
ご宿泊いただきました当日が、大浴場のエアコン工事のため、大変ご迷惑、またご不便をおかけいたしました。心よりお詫び申し上げます。
おかげさまを持ちまして、無事に工事を終えることができ、今後、より快適にご利用いただけることと思います。
当館は、ご入浴のみも可能でございます。
お近くにお見えの際には、ぜひ、どうぞ・・・。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合4

h02043662さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

h02043662さん [60代/男性] 2015年11月29日 17:31:48

今回で4度目になります。比較的家から近くて、利用しやすい立地で、周りの環境も静かで、ゆったりとした気分で過ごせます。周りの空間(自然も、建物も、お部屋も)が広いので、気持ちがとても安らぎます。
食事も美味しく、今回も十分満足していただきました。
宿泊費もリーズナブルで利用しやすく、これからも、また宿泊したいと思います。
今回は2階の8畳和室のお部屋でしたが、階段登らなくてよかったのでとても楽でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年12月13日 21:52:28

先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございました。4回目のご来館、心より感謝申し上げます。
今回も、ごゆっくりとおくつろぎいただけましたようで何よりでございました。
当館は、お部屋までの距離も長く、またエレベーターが無いためご不便をおかけしてしまいますが、高知市内より約1時間で「澄んだ空」「美しい仁淀川」など豊かな自然をお楽しみいただける施設でございます。
これからの時期は、満天に広がる星空をゆっくりとご覧いただけますよ。
ぜひ、機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

総合5

ハッピー2ラッキー2さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

ハッピー2ラッキー2さん [50代/男性] 2015年11月13日 22:13:41

料理は本当においしくいただきました。施設もお風呂もよかった。来年も、きたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年12月01日 22:36:54

先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
当館のお料理や施設、お風呂などお気に召していただけましたことは、何よりでございました。
次回ご宿泊の機会には、当館の一番の特徴でもある「紙漉き」などの「体験」を、ぜひ、お楽しみくださいませ。きっと、素敵なひとときをお過ごしいただけると思います。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月26日 16:32:15

前日のリクエストにも関わらず可愛いケーキをご用意頂きましてありがとうございました。お料理がとても美味しかったのでホールだと食べきれなかったと思います。写真もいい記念になりました。みんな大満足の誕生日を過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年12月01日 22:10:55

先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
お食事やご希望いただきました「ケーキ」、記念写真など、お誕生日でのご滞在をいろいろとお楽しみいただだき、みなさまの記念となりましたことは、私共にとりまして、うれしい限りでございます。心より感謝申し上げます。
次回、みなさまでご旅行の機会がございましたら、気軽にお立ち寄りくださいませ。また、みなさまの記念写真をお撮りできますことを、スタッフ一同、楽しみにお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

210件中 121~140件表示