楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土佐和紙工芸村「くらうど」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

土佐和紙工芸村「くらうど」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:230件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.25
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂3.94
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 61~80件表示

立地5

tochitanさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

tochitanさん [30代/男性] 2011年05月14日 22:17:09

夜、朝ともに料理がおいしく、温泉にものんびり入ることが出来て、快適に過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年03月
ご利用の宿泊プラン
■お得に泊まろう■2月・3月・6月がお得!最大@1000円OFF!
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

立地5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月20日 14:29:41

今回初めて和室に泊まりましたが洋室と違って和風の雰囲気が良かったです。

私達は煙草を吸いませんが和室の方が洋室に比べてベランダが広くてよかったです。

布団はセルフサービスでしたが自分達の好きなように敷けるので良かったです。

土日に山に籠もった後に入る薬草の湯はやっぱり最高です。

車があれば高知市内からも便利なのでゆっくりくつろぎたい人にはおすすめします。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月08日 18:39:41

最近レジャーで仁淀川町に行く事が多いので常宿にしています。

洋室ツインの部屋しか利用した事がありませんがいつ行っても綺麗に掃除されています。

やっぱりオススメは薬湯風呂です。

ぬるめなので平気で1時間ぐらいつかれます。

食事も評判がいいみたいなので機会があれば利用したいです。

いつもスムーズな対応をしていただき本当にありがとうございます。

また月末に利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】

洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月16日 13:46:28

今回で早くも2回目の宿泊です。

道の駅に併設されている宿泊施設とは思えないほど丁寧な対応にいつも感謝をしております。

1番のオススメはやっぱり薬湯風呂です。

ゆるめなのでゆっくり浴槽につかる事ができ、たまった疲れを癒すのに最高です。

近日中にまた宿泊する機会があるので今から楽しみにしております。

【ご利用の宿泊プラン】

洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月31日 15:16:40

翌日に水の峠に行く用事があったので宿泊しました。

道の駅に併設された宿泊施設でしたが部屋も綺麗で広かったです。

フロントから宿泊棟まで長い渡り廊下を渡りエレベーターがないので階段を上ります。

私達にとっては新鮮な感じでしたが予め荷物はコンパクトにまとめておいた方が楽だと思います。

温浴施設も薬草湯と露天風呂がぬるめだったので熱めのお湯が苦手な私達にはゆっくりつかる事が出来ました。

朝の苦手な夫がわざわざ早起きして朝風呂に入りに行くぐらいお気に入りになったようです。

今度は連泊してもっとゆっくり過ごしたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月17日 15:38:21

古い建物を改装していましたが、非常にセンスがよく快適でした。
風呂もサウナが付いており、ベランダに出て外を眺めることもできました。車でないと行けませんが、カヌーなどのアクティビティーを楽しむ施設なので、問題なしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
≪仁淀川×QRAUD★食のコラボ≫旬の食材を厳選!シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【(4F)和室ツイン■禁煙■】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月28日 12:44:33

とにかくお料理がおいしかったです。ランチでもまた利用したいです。お風呂も清潔感がありとても良かったです。
受付からお部屋までの距離が遠くエレベーターがないのは、足腰の悪い方にとってはかなり苦痛かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【スペシャルフレンチコース】贅沢なフレンチと自然豊かな景色、心休まるひとときを
ご利用のお部屋
【【リニューアル】モダン和室■禁煙■】

立地4

kilakila1111さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

kilakila1111さん [50代/女性] 2023年06月17日 17:39:36

道の駅なので、道路に面して広い駐車場があり、車で出入りしやすいのがいいですね。

和モダンなつくりですが、あざとくなく、静かでゆったり落ち着ける空間でした。

お風呂は天然温泉ではないものの、サウナがあって、水風呂と薬湯があり、特に薬湯はぬるめの温度で長く浸かっていられて気持ちよかったです。平日で宿泊客が少なめだったからかもしれませんが、貸し切り状態で入浴でき、身体の芯からリラックスできました。

お料理は夜のフレンチも朝ごはんも丁度いい量と美味しさで大満足。さりげない気づかいが行き届いた素晴らしいお宿だと思います。

時間の関係で土佐和紙の手漉き体験やカヌーなど、アクティビティに参加できなかったのは残念でしたが、一緒に行った夫も娘もまた行きたいと言っているので、次回はもう少しゆっくり滞在できたらいいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前予約がお得<10%OFF!>シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【【リニューアル】■モダン和室■禁煙■】

立地4

priyumiさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

priyumiさん [60代/女性] 2023年01月14日 15:11:44

夕食のフランス料理がとっても美味しいです。奇をてらったものやこってり系ではなくシンプルに素材の良さを活かしてどんな年齢層にも喜ばれる優しい味でした。お部屋に入ってた袋入りコーヒーも美味しかった。

ロビーのトイレのそばに古そうなアプライトピアノがありDiapason という昔あった国産のものらしく聴いたことないなあと思って弾いてみました。その時は広すぎて弾きやすいなあくらいだったけど後でちょっと録音聴いたら凄く落ち着く綺麗な音色と響きで良いピアノだなあと思いました。
この時はお客さん少なく弾かせてもらったけど敷地広いのでどっかに個室の練習室あったらピアノ弾きにはとっても喜ばれそうです。その際は窓から外の自然が見えると最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
≪仁淀川×QRAUD★食のコラボ≫シェフがキラリと光る旬の食材を厳選!NIYODOフレンチコース
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月15日 19:00:04

ホテルの敷地内に様々な体験施設があり、とても楽しめました。部屋も広く、窓からは山と仁淀川も見え、良い景観でした。お風呂は薬湯とサウナがとてもよかったです。朝食も美味しかったです。部屋のアメニティ(お茶やお菓子)が高知のものでとてもよかったです。ホテルの方のサービスもよく、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
≪朝食付プラン≫中庭を眺める緑の空間で、地元の旬野菜を使った健康朝ごはん!和・洋選べます!
ご利用のお部屋
【■デラックスツイン■禁煙●Wi-Fi対応●4階仁淀川view】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月28日 17:25:44

機織り体験はとても貴重な経験でした!好きな色の横糸を選べてオリジナルの作品が作れたため、貴重な体験&素敵なお土産になりました。是非また体験したいです!

宿泊の建物やお部屋は年季が入っていたものの、とても快適に過ごせました。(立地が立地なだけに、虫との遭遇率は高かったですが、部屋の中にはいなかったので快適でした)

夜はフレンチのコースをいただきましたが、どのお皿も絶品で、とても美味しかったです。

次高知旅行した際もまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【女子旅】想いを寄せた「はた織り体験」乙女ココロくすぐる3大特典付★ 心和むまったりひとときプラン
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

七変化さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

七変化さん [70代/女性] 2022年02月17日 16:32:41

古いお部屋ではありましたが 広さもそこそこあり 畳にベッド テーブル椅子もあり過ごしやすかったです。又
夕食のフレンチがとても美味しく 今迄県内外行ったフレンチの中では五本指に入りますが 自分好みとしては 1番か2番かも知れません。満足でした。
朝食は私達年寄りには丁度でしたが お若い方はもっと品数あるほうが良いのではと思われます。
長い廊下は レストラン温泉に行くまでヒーターも無く寒くて ヒートショック起きる方いらっしゃるのではと思いました。
せめて 他のホテルの様に絨毯でもひいて下されば
寒さが和らぐのではないでしょうか?
コロナ禍で 朝温泉に入ることが出来なかったのが残念です。
又美味しいフレンチ頂きに来られたらと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早めの予約が断然お得!中庭を見渡すレストランで味わう本格創作フレンチ1,000円OFF
ご利用のお部屋
【■和室ツイン■※禁煙※●Wi-Fi対応●<2階>】

立地4

h02043662さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

h02043662さん [60代/男性] 2021年04月07日 23:09:51


久しぶりに寄らせてもらいました。また機会があれば、違うプランで泊りたいと思います。
和室ベッドのお部屋よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2022年02月14日 21:54:48

この度は、せっかく「お客様の声」に感想をお寄せいただきましたのに、お礼が1年も遅れてしまい申し訳ございません。

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
以前とは違うタイプのお部屋でございましたが、お気に召していただけましたようで、ホッといたしました。
次の機会は、別のプランをご検討されるようでございますね。ぜひ、季節などとも合わせて、素敵なひとときをお過ごしいただけましたらと存じます。
またのご来館をお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
【お魚派のアナタへ】黒潮海流で獲れた魚はぷりっぷり!フレンチとの相性は抜群★土佐沖獲れ魚コース★
ご利用のお部屋
【■和室ツイン■※禁煙※●Wi-Fi対応●<2階>】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月20日 10:05:43

以前ランチで利用して、宿泊してゆっくりディナーをと思ってました。
期待以上のお食事でした。
テーブルに置かれたメニューを見たら、人参スープとあったので、苦手な私はもし他のスープが有ればと聞いてみたら、スープは無理なのでと違う一品を出してくださいました。
しかも、前菜のソースも人参ソースだったようで、こちらも違うドレッシングに変更してくださってて感動しました。
お席についてからの突然のわがままな申し出に対応してくださり、ありがとうございました。
イチゴのデザートも絶品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2022年02月06日 19:24:35

この度は、せっかく「お客様の声」に感想をお寄せいただきましたのに、お礼が1年も遅れてしまい申し訳ございません。

今回は、お食事を楽しみにお見えいただき、ご期待に副うことができましたようで、本当に嬉しく思います。また、苦手食材への対応もバタバタとしながらもスムーズにご案内でき、「ほっ」と胸をなでおろした事でした。次の機会にも、変わらず、お食事をお楽しみいただければ幸いです。
もし、他にも苦手なものがございましたら、ご連絡くださいませ。できる限り対応できるように努力いたしますと同時に、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

土佐和紙工芸村くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
【3月18日迄<高知県民限定>2,000円引き!】リゾートで過ごすお籠りステイ。心と体もリラックス♪
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月18日 21:41:25

薬湯大好きです。温まります。薪で沸かしているらしく温泉ではないですが柔らかいあたりです。
食事のフレンチも大変美味しいスタッフさんも皆様大変親切で心地よく過ごせました♪月一のリピしてます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年01月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2022年01月30日 20:27:02

この度は、せっかく「お客様の声」に感想をお寄せいただきましたのに、お礼が1年以上も遅れてしまい申し訳ございません。

いつもご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊のたび、暖かいお声をかけていただき、心より感謝申し上げます。
「心地よく過ごせました」のお言葉をいただけました際には「次もまた」という身の引き締まる思いです。
これからも、このお言葉をいただけるように努めてまいります。
ご投稿、ありがとうございました。

土佐和紙工芸村くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】◆素泊まり◆計画思いのまま!遅くINも早めにOUTもOKなフリープラン♪
ご利用のお部屋
【■和室ツイン■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

黒メロさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

黒メロさん [60代/女性] 2019年11月27日 10:30:19

二度目の宿泊です。お料理はとても美味しく、もう少しランクをUPして食べてみたくなりました!^_^
レストランの配膳も丁寧で一流ホテルのサービスでした!^o^
いいとこです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2020年03月31日 23:10:06

過日は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、「お客様の声」をいただきましたのに、お礼のメールが遅くなり、申し訳ございませんでした。
今回のご旅行は、三世代の皆さまで「楽しいひととき」をお過ごしいただけましたようで、何よりでございました。
ご感想を拝見し、初めて「ナイフ、フォーク」を使ってお料理を召し上がられたお孫様のご様子、本当に嬉しく思いますと同時に、心より感謝申し上げます。
これからも、皆さまでご旅行の際にお立ち寄りいただけ、お顔を拝見できる機会となりますよう、スタッフ一同、努力してまいります。
この度のご投稿ありがとうございました。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【早割30】早めの予約が断然お得!中庭を見渡すレストランで味わう本格創作フレンチ⇒1,000円OFF
ご利用のお部屋
【■和室8畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

テンポイント81さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

テンポイント81さん [70代/男性] 2019年06月11日 11:24:34

2度目の宿泊です。食事がおいしいので、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2019年07月02日 20:03:28

過日は、ご宿泊いただきまして、誠に、ありがとうございました。
2度目のご来館、本当に嬉しく思いますと同時に、心より感謝申し上げます。
私どものイチ押しのディナー、お気に召していただけたようで、何よりでございます。今回は、和牛のコースでございましたが、他にもお魚コースやスペシャルなコースもございます。また、季節ごとにご用意するお飲み物もございますので、機会がございましたら、ぜひ、お試しくださいませ。
次回のご来館を、スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【お肉派のアナタへ】目利きが選ぶ至高の逸品!柔らかくて旨みたっぷり★和牛コース★
ご利用のお部屋
【■ツイン■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月15日 11:22:28

フロントやレストランのスタッフの方々の接客が素晴らしかったです。随所に気遣いや心配りが感じられて心地よく滞在することができました。食事も予想以上に本格的なフレンチでおいしく、また泊まりたいと思えるお宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2019年06月03日 22:58:08

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
また同時に、お客さまの声へのご投稿いただきましたのに、お礼が遅れました事お詫び申し上げます。

今回、気持ち良くご滞在いただけました事、本当に嬉しく、心より感謝申し上げます。「また泊まりたいと思えるお宿」のお言葉をいただけました事は、何にも代えがたい事です。
これからも、このお言葉がいただけるよう、より一層の努力に努めてまいります。
次回のご来館、スタッフ一同お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【早割30】早めの予約が断然お得!中庭を見渡すレストランで味わう本格創作フレンチ⇒1,000円OFF
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月03日 20:55:57

3/29に大人3人、子供1名の家族で早割を利用して1泊2食つきのプランで利用させてもらいました。星空を見るのを楽しみにしていましたが、桜が咲き誇る時期でお部屋や館内からもお花見が楽しめとてもよかったです。また、口コミ通り、夕食が大変美味しく、このお値段で?と本当にビックリするほどでした。鴨肉と地元野菜の前菜、大根のポタージュスープ、鯛のポワレ、牛肉ステーキ、苺のスープデザート全てに満足でした。また、スタッフさんも大変対応がよく、心地好くお食事できました。ライトアップした中庭も素敵で、主人の誕生日のお祝いでデザートをグレードアップまでして頂き、家族みんなで楽しい食事ができました。お風呂は温泉ではないようですが、薬草風呂、サウナ、露天風呂もありくつろげました。館内は少々古いですが、館内に飾ってあるお花や調度品が素敵でしたし、このお食事ができてこのお値段なら大満足です!竜馬パスポートでのサービスアイスも嬉しかったです。
スタッフの皆さん、ありがとうございました!。今回は時間がなく体験できませんでしたが、また機織りや仁淀川でのカヌー体験などをしてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2019年06月02日 23:07:50

「お客さまの声」へのご投稿、ありがとうございます。お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
このご滞在では、お部屋からの景色やお料理などをお楽しみいただけましたようで何よりでございました。特に、地元食材などを使ったシェフの逸品をお気に召していただけました事、本当にうれしく思います。
当館は、施設も古く、不便な点も多々ございますが、薪で沸かすお風呂や、各種体験などといった他の施設にはないものが有り、ご一泊の滞在でもいろいろとお楽しみいただく事ができます。
今回、お風呂ではゆっくりとお寛ぎいただけましたようですね。次の機会には、ぜひ、紙漉きなどの体験にも挑戦されてはと思います。ご家族皆さまのよき思い出の1シーンになることと思います。
次回のご来館を心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【早割30】早めの予約が断然お得!中庭を見渡すレストランで味わう本格創作フレンチ⇒1,000円OFF
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月02日 22:38:42

お天気が悪くキャンセル連続で私達だけしかお客はいない状況でしたが、おもてなしがとても心地よかったです。楽しみにしてたディナーはほんとにおいしかったです(´▽`*)また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年07月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年11月08日 23:10:02

この度、「お客様の声」のお礼が遅れまして申し訳ございません。

過日は、遠方よりご来館いただきましてありがとうございました。
あいにくの天気で、ご予定していた観光などができなかったことと思います。そのような中、当レストランでの夕食をお楽しみいただけました事は嬉しい限りです。
季節は、これより晩秋から冬へと向かいますが、天候も落ち着き、澄んだ星空や透明度の高い川をご覧いただけます。
ぜひ、機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。
心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【お肉派のアナタへ】目利きが選ぶ至高の逸品!柔らかくて旨みたっぷり★和牛コース★
ご利用のお部屋
【■和室8畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

106件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ