楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土佐和紙工芸村「くらうど」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

土佐和紙工芸村「くらうど」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:229件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.33
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.05
  • 食事4.84
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

105件中 61~80件表示

食事5

ハッピー2ラッキー2さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

ハッピー2ラッキー2さん [50代/男性] 2015年11月13日 22:13:41

料理は本当においしくいただきました。施設もお風呂もよかった。来年も、きたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年12月01日 22:36:54

先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
当館のお料理や施設、お風呂などお気に召していただけましたことは、何よりでございました。
次回ご宿泊の機会には、当館の一番の特徴でもある「紙漉き」などの「体験」を、ぜひ、お楽しみくださいませ。きっと、素敵なひとときをお過ごしいただけると思います。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

食事5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月26日 16:32:15

前日のリクエストにも関わらず可愛いケーキをご用意頂きましてありがとうございました。お料理がとても美味しかったのでホールだと食べきれなかったと思います。写真もいい記念になりました。みんな大満足の誕生日を過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年12月01日 22:10:55

先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
お食事やご希望いただきました「ケーキ」、記念写真など、お誕生日でのご滞在をいろいろとお楽しみいただだき、みなさまの記念となりましたことは、私共にとりまして、うれしい限りでございます。心より感謝申し上げます。
次回、みなさまでご旅行の機会がございましたら、気軽にお立ち寄りくださいませ。また、みなさまの記念写真をお撮りできますことを、スタッフ一同、楽しみにお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

食事5

いっちー1529さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

いっちー1529さん [40代/男性] 2015年09月10日 21:08:51

ラフィティングとともに利用しました。ラフティングが終わったあとにすぐにお風呂に入れて便利でした。小学生1年生の息子と念中の娘と妻と宿泊しましたが家族みんな満足していました。食事もおいしくてお風呂もサウナもとってもきれいでした。
サウナにあるテレビの液晶画面が壊れていました。薬草のお風呂は程よい温かさでちょうど良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年09月26日 14:36:53

先日は、ラフティングとご宿泊でのご利用、誠にありがとうございました。
また、お声をいただきました「テレビ画面」につきましても、早急に修理いたしました。心より、感謝申しあげます。
ご家族みなさまで、お食事やお風呂などをお楽しみいただけました事、本当に嬉しく思います。当館の薬湯は、専用に特別なブレンドを施しております。ゆっくりと浸かっていただくことで、疲れがとれ、リラックス効果が期待できます。お風呂だけでのご利用も可能でございますので、次回の機会がございましたら、ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

食事5

ひらめ1212さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

ひらめ1212さん [40代/女性] 2015年09月08日 21:41:03

くらうどのスタッフの方の対応がよく、楽しい時間をすごせました。
部屋は温度調整がうまく出来なかったのでふつうにしました。
食事は大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年09月19日 23:09:12

先日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
このご滞在では、お食事などご堪能いただきながら、ごゆっくりとお寛ぎいただけましたようで何よりでございました。また、スタッフへの心温まるお言葉も頂戴し、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
ただ、お部屋の温度調整ができずご不便をおかけいたしました事は、誠に申し訳ございませんでした。早急に対処いたします。
これから、秋冬へと衣替えをしてゆく仁淀川や山々の景色はとても素敵な眺めです。機会がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

食事5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月06日 18:19:09

目の前の仁淀川での川遊びやラフティング、施設内での紙漉き体験などで充実した日を過ごすことが出来ました。あと、夕食が大変おいしかった。連泊故に同じメニューだったらどうしようかと心配しましたが、その心配もなく、2日ともにおいしく頂けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年09月06日 22:13:49

先日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご滞在中は、様々な体験でお楽しみいただけましたようで、私共も本当にうれしく思います。今回は、ちょうど夏休みの時期でございましたので、川をメインにした体験が主でございましたが、この他にも「はた織り」の体験や山の散策なども楽しめます。ぜひ、別の季節にもお見えくださいませ。仁淀川や山々が、今回とはまた違った景色で出迎えていただけると思います。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

食事5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 15:17:00

昨年のGWに事情で宿泊できなかったので、今年リベンジで初めての宿泊です。
道の駅にあるので駐車場から館内に入るときはどうなることかと思いましたが、お部屋は道の駅からはかなり奥まった場所にあり静かでくつろげます。
なにより従業員さんの接客がどなたも非常に気持ちよく、リラックスできました。

食事はとても美味しかったです、コストパフォーマンスがすごく高いです。また料理を出すタイミングも、担当いただいた方もとても気がきいてました。
ひとつ残念だったのはお風呂が21時以降の宿泊者だけ入れる時間帯にサウナが終わっていたことです。聞き落としてたのかもしれませんが、意識にありませんでした。

なにはともあれ美しい仁淀川の自然と高知のよいところをギュっと固めたようなお宿で、またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年05月21日 22:24:19

クチコミへのご投稿いただけましたのに、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
昨年の事がありながら、今年お見えいただけ、その上、気持ちよくリラックスしていただけた事は何より嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
当館は、四季折々で様々な姿を見せる自然と戯れながら紙漉きやはた織りなどの体験もできる施設でございます。ぜひ、次の機会にはアクティビティな時間もお過ごしくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

食事5

h02043662さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

h02043662さん [60代/男性] 2014年12月15日 14:31:51

前から一度宿泊してみたいと思っていました。今回利用させていただいて、大変満足なくつろぎの空間をいただきました。温泉ではないと思いますが、お風呂もゆっくりと、食事前、食後と2回入浴しました。
また、日帰り入浴もやっているので近くに来るときは立ち寄らせてもらいたいと思います。
食事は、タイミングよく運ばれ、会話もはずみ、とてもおいしくいただきました。
お部屋も充分な広さで、ゆっくり過ごすことができました。川の風景も、山側の風景も味わい深く、翌日選挙の投票日でもあったので、朝すぐに帰りましたが、次回は山道や歩道を散策してみたいものです。
お部屋のTVの画面がお部屋に比べて小さく、ベッドに寝転んで見るには遠いので、テーブルにのせ近くに移動して見ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2014年12月16日 22:49:03

 この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在を、お風呂やお食事などと共にごゆっくりとお楽しみいただけましたことは何よりでございました。
今回は少し気温も下がり、冬らしい景色をご覧いただけましたことと思います。すぐ傍を流れる仁淀川や近くの山々は、四季折々によっていろいろな表情を見せます。違う季節には、また別の表情をご覧いただけることでしょう。
ぜひ、お近くにお見えの際にはお気軽にお立ち寄りくださいませ。そして、体験施設やお風呂などと共に素敵な景色で、ゆったりとしたひとときをお過ごしくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

支配人 吉田

食事5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月26日 11:44:01

高齢の両親と宿泊させていただきました。

スタッフの方達も感じがよく、
食事も美味しく適量で、カロリーを気にしている私達には安心していただけました。
お風呂のお湯もよかったです。

スタッフの方には高齢者をお気遣いいただき、2階の和室を勧めていただきましたが、
ベットの方が慣れていて寝起きしやすいという両親の希望で洋室にしました。
洋室は4階にのみあり、部屋はゆったり、眺めもとても美しかったのですが、
やはり階段での移動は私でもきつかったです。

エレベーターの設置、あるいは下層階にも洋室があれば完璧です。
それと部屋のお手洗い用にもう一枚タオルがあれば嬉しいですね。

しかし、コストパフォーマンスはとてもよい宿だと思いました。
宿泊料を考えると大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2014年11月28日 11:21:31

この度は、ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。ご宿泊日の以前より何度かメールをいただきまして、お食事や、お部屋のことについてお話させていただき、快くご対応いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
階段でのご移動に関しましては、長旅でのお疲れのところ、お父様、お母様はもちろん、ご本人様にもお手数をお掛けいたしまして失礼いたしました。

次回ご機会があり、ご予約いただいた際には、更にご満足いただけるよう従業員一同、サービス向上に取り組んでまいりたいと思います。

今回のご利用、誠にありがとうございました。ご両親様にもよろしくお伝えくださいませ。

くらうどフロント係 久礼田

食事5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 16:50:03

とにかく夕食のフランス料理が美味しくて大満足です。子ども3人連れての家族旅行でコース料理を堪能できるなんて夢みたいでした。お部屋もお風呂も綺麗で、また是非利用させていただきたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2014年11月03日 21:35:24

ご返信が遅れ、大変失礼いたしました。
この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。今回、ご家族の思い出に残るようなご旅行となりましたようで、私共も本当に嬉しく思います。またの機会にも是非、お立ち寄りくださいませ。四季折々で姿を変える仁淀川、そして、地元食材を使ったコース料理でお迎えいたしたいと存じます。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

支配人 吉田

食事5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月04日 19:19:30

スタッフの方の対応も、食事も良かったですし、部屋のユニットバス・トイレもスペースがゆったりしていました。
部屋の大きな窓からの外の景色にも大変癒されました。今回は1泊だけだったのですが、宿の周りの景色、宿の前を流れる仁淀川でのアクティビティー、宿の食事やサービスを考えると1泊だけではもったいなく、連泊すればよかったと後悔しました。次回は是非連泊したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月

食事5

wakame7944さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

wakame7944さん [50代/男性] 2014年02月22日 15:13:50

 2度目の宿泊です。前回に続き、とても満足できる一泊でした。
フロントから部屋まで距離はありますが、工夫はされていて気になりません。
風呂は普通です。薬用湯の香りが控えめで上品で、これは良かったです。
夕食は最高でした。同行の母が、こんなの初めてと感動していました。
創作洋食でしたが、一品一品にシェフのこだわりが詰められており、絶品でした。
朝食も和食、洋食選べ、どちらもおいしかったです。
おすすめいただいたワインも食事にぴったりで、言うことなしです。
 翌朝は紙漉き体験をさせていただきました。記念になりました。
また是非、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月

食事5

きらり77さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

きらり77さん [40代/女性] 2013年12月31日 20:50:27

とても素敵なインテリアで建物も新旧調和した落ち着いたたたずまいでした。口コミの通り、お食事が最高に美味しく素晴らしかったです。宿でここまでのお料理を出す士気の高さに驚かされました。洋食でも、胃もたれせず量も適当でお野菜もふんだんにつかわれていて、小学生の子供も同じメニューで完食しました。スタッフの方々も細やかな心配りができ、親切なお言葉をかけていただきました。
日中、車で困った事がありましたが、快く手助けしていただいて、本当に感謝いたしております。朝、車のガラスが凍っていましたら、フロントの方のお気遣いで、お湯をかけてくださりました。

お風呂も薬湯風呂でぽかぽか温まる良いお湯でした。朝も入れて寒い日でしたが温まりました。

また、子供にアイスのサービスがありました。高知アイスのアイスで、さまざまな種類があり珍しく大喜びでした。美味しかったです。大人には夕食にドリンク付きのプランで、ゆずジュースをいただきましたが、このゆずジュースが爽やかな甘さで美味しかったです。
お土産の品々も吟味されている感じで、ありきたりの物でなく、パッケージもおしゃれな物が多かったです。

近くの仁淀川は日本一綺麗な川と、訪れて初めて知りました。景色もきれいで空気も綺麗で気持ちのよい場所でした。また定期的に訪れたい場所です。健康になって帰れます。
また是非よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月

食事5

さぼちゃん0938さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

さぼちゃん0938さん [40代/女性] 2013年12月25日 16:43:01

スッタフの方の対応がとても気持ちよく好感が持てました。部屋もゆったりとしていて快適に過ごすことが出来ました。食事も大変美味しく満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月

食事5

akichisayaさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

akichisayaさん [40代/男性] 2013年08月25日 09:50:31

家族での旅行に際して利用させて頂きました。場所は仁淀川沿いにあり、とにかく川遊び大好きな我が子たちにとっては最高の立地でした。チェックインしてから日が沈むまで、満足するまで川で遊び、すぐに宿に帰って風呂に入れました。設備は決してきれいでなく、4階までエレベーターなしで部屋以外の場所の空調が今一つ、といったところはご愛嬌でしたが、何より料理が素晴らしく、この値段でこんなに本格的なフランス料理を頂いて良いの?という感じでした。年長の双子は普段小食なので、二人で1食のみ頼んでいたのですが、急遽追加させて頂きましたが、おいしくて分量も丁度よく、あっさりと頂いておりました。
和紙作り体験も楽しく、絶対にまた泊まりたいと子供たちが口々に申しておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】≪ご家族≫お得◆お子様料金OFF◆特典付でみ~んな幸せ(^▽^)
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事5

マダムうららさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

マダムうららさん [60代/女性] 2013年07月01日 12:47:17

車での遠出は初めての母(83歳)が、「仁淀川」が見たくて『川沿いに建つ…』に魅かれ宿泊を決めました。
≪立地≫は川沿い、道沿いなのにとても静かで緑がいっぱい。山の中腹に建つ家々から煙が上がる風景はこころがほんわりします。
食事処~部屋(2~4階)までエレベーターが無いとのことで心配していたのですが、食事処に一番近い2階の部屋を準備してくださいました。
≪設備アメニティでやや不満≫と言うのはエレベーターが無いことだけです。4階の部屋からは仁淀川が見えるようなのですが、2階は見えませんでした。
≪お食事軽め≫コースでしたが、とても美味しくボリュームもあり綺麗な盛り付けに大満足です。スタッフの方がたの対応もとても気持ちがよく母も喜んでおりました。『仁淀川ブルー』が見られる時期に再訪したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
≪お食事軽め≫選べるメインは肉?魚?チョイスで満足◎満腹ぷらん【夏得】
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事5

やっちゃんズ0244さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

やっちゃんズ0244さん [30代/男性] 2013年05月26日 16:35:26

2連泊の2泊目、朝夕食付で家族(ほぼ2歳の子連れ)で宿泊しました。

お部屋が若干古ぼけた懐かしい感じがしましたが、静かなゆったりとした雰囲気づくりの配慮がなされており、古さを十分にカバーできていると感じました。

夕食はフレンチとのことで、実はさほど期待はしていなかったのですが、高知地物の食品を活かし、味付けもやさしい、とても美味しいお料理だったと夫婦ともども感じました。何より、子連れであるにもかかわらず、お座敷でフレンチを周りを気にせずいただけること、加えてスタッフの皆様が子供におもちゃを持ってきてくれたり、話しかけてくれたりと、温かい雰囲気で応対してくださったことが、何よりうれしかったことでした。

翌朝、紙漉き体験をしましたが、比較的短時間で美しい土佐和紙のはがきをつくることもできましたし、仁淀川の散策も楽しめました。

次回訪れる際には、川遊び、ほかの体験など、もっとエンジョイできればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月

食事5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月26日 15:23:19

家族4人で利用させてもらいました。料理が非常に美味しかったです。娘(2歳)のお子様メニューもしっかりとした食事でありがたかったです。レストランの方にいろいろ気を使っていただいて感謝しています。部屋も家族4人で十分な広さで防音もしっかりしているようで安心してくつろげました。また、高知を旅行する際にはここの宿を拠点としていろいろ行きたいなと考えています。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
≪お食事軽め≫選べるメインは肉?魚?チョイスで満足◎満腹ぷらん
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月09日 10:19:03

とても寒い日に宿泊したのでしかたがなかったのだが少々お風呂が寒かったです。それ以外は建物のつくりにもよるのでしょうが静かに過ごせてよかったです。和紙の壁紙も興味ありました。次はカヌー体験してみたいです。
夜のお食事はクリスマス料理だけの期間でお値段もたかかったのですがこころよく別のお店でもいいですよといってくれてよかったです。朝食は和食も洋食もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
◆朝食付◆朝採れ野菜を使った朝食、和・洋選べます!
ご利用のお部屋
【■和室8畳■】

食事5

*hana*0203さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

*hana*0203さん [30代/女性] 2012年09月23日 17:35:07

料理がとてもおいしくて、大満足。
3歳と1歳の子ども連れでしたが、個室で安心。

自分で布団をしくのも、気楽でした。
お風呂もおおきくてゆったりできました。
ただ、館内が広く移動がちょっと大変でしたが
おおむね満足です。

近くを流れる仁淀川は、とても広くて水がきれいで感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】≪ご家族≫お得◆お子様料金OFF◆特典付でみ~んな幸せ(^▽^)
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事5

ATY0225さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

ATY0225さん [30代/女性] 2012年09月02日 19:31:53

大変お世話になりました。スタッフみなさんの対応がフレンドリーで気持ちよく過ごすことができました。食事も美味しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】≪ご家族≫お得◆お子様料金OFF◆特典付でみ~んな幸せ(^▽^)
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

105件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ