楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土佐和紙工芸村「くらうど」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

土佐和紙工芸村「くらうど」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:230件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.25
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂3.94
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 81~100件表示

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月03日 10:16:07

評判のフレンチ目当てで宿泊しました!結果大満足でした。何をいただいても本当に美味しかったです。あのクオリティでこのお値段は破格ですね。また食べに行きたいなぁと思いました。
朝食についてはどなたかもおっしゃっていますが、普通という印象でしたが、焼き魚がおいしそうで主人がいただいた和食の方を食べればよかったかなぁと思いました(ボリュームは十分すぎるほどでした)。

案内してくださるスタッフさん達の印象もよく、お風呂も主に薬草風呂を満喫。周囲は緑に囲まれ仁淀川も見えてとても雰囲気が良い場所です。車等を使用しないと行きにくい、階段しかないので館内移動が大変、施設のところどころに古さが見える、という点はありますが、自然とご飯を目当てするならもってこいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年07月19日 22:19:37

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。

当館おススメのフレンチや薬湯風呂、景観とお気に召していただけましたようで何よりでございました。
しかしながら、施設面では、年数が経ったこともありご不便をかけてしまい申し訳ありません。
確かに、当施設は公共交通の便も悪く、様々なデメリットがございますが、レンタカーや自家用車でわずか1時間ほど走っていただくだけで、街の喧騒を離れ、昼はまぶしいくらいの緑、夜には満天の星空と心安らぐゆったりとしたひとときをお過ごしいただけます。
ぜひ、次の機会にもお立ち寄りくださいませ。
心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
【スペシャルフレンチ】大自然に癒される♪ディナーも豪華に!ワンランク上の「大人の休日」
ご利用のお部屋
【■ツイン■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月22日 11:41:11

4月13日に年寄りと一歳の孫を連れて初めて宿泊しました。
夕食時に孫が騒ぎ大変ご迷惑をかけしましたが、ホール担当の方が男女共に優しく接して頂き本当に助かりました。 感謝! m(__)m
夕食はフレンチを頂きましたが、美味しくて!この価格でなんてお得!
朝食は和食と洋食に分かれてとり、私は和食でサバの焼き物が美味く冷凍食品は全くなく、夕朝食ともすべて旬の地物が使われ、体の中からきれいにしてくれます。
お風呂も清潔で薪で沸かした優しいお湯。薪くべも見学でき、紙すき、そば打ち、陶芸もできて楽しみ万歳。
只一つ残念だったのが、宿からのお知らせにもありますが、部屋に移動するのにエレベーターがないので足腰の悪い年寄りと幼児を連れての移動は大変でした。
紙漉きの所から宿泊部屋までエレベーターがあればいいのにな...と思いました。
その他は、満点のお勧めのお宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年06月12日 15:24:48

 過日はご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご家族みなさまでのご滞在を、お食事など、ごゆっくりお楽しみいただけましたようで、何より嬉しく思います。
しかしながら、エレベーターが無い為、ご移動の際にはご不便をおかけいたしました。施設面とはいえ、何かしらのお手伝いができればと思いますので、積極的にお声をかけて参りたいと思います。
また、当館では、宿泊や食事のほかにも様々な体験が可能でございます。
ご利用いただきました「紙漉き」以外にも「カヌー・ラフティング」「はた織り」などもございます。
次の機会には、こちらも体験されてはいかがでしょう。仁淀川のまた違った景色を楽しんでいただけると思います。
ぜひ、また、みなさまでお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【早割30】早めの予約が断然お得!中庭を見渡すレストランで味わう本格創作フレンチ⇒1,000円OFF
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

テンポイント81さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

テンポイント81さん [60代/男性] 2018年01月27日 08:10:38

食事が素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年02月27日 23:58:47

 「お客様のお声」へのご投稿のお礼が遅れ、申し訳ございませんでした。

今回のご宿泊、私共一番のおすすめでございます「お食事」をお楽しみいただけました事、本当にうれしく思います。
シェフのオーソドックスでありながら丁寧なお料理は、みなさまの素敵なひとときを演出してくれる大事なアイテムでもございます。
次の機会にも、ゆっくりとおくつろぎいただけるお手伝いができれば幸いでございます。
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
【お肉派のアナタへ】“幻の和牛”と食通をうならせるほど、柔らかくて美味しい★土佐和牛コース★
ご利用のお部屋
【■ツイン■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

立地4

nico1529さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

nico1529さん [20代/女性] 2017年11月04日 16:51:24

なんといっても夕食が想像以上に美味しくて感動しました。紙すき体験も初めてでしたが、優しく教えていただき楽しむ事ができました。お部屋も十分な広さで開放的です。また宿泊したいと思えるステキな場所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2017年12月19日 23:40:29

この度は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
私どもイチ押しの「ご夕食」をご堪能いただけました事、本当にうれしく思います。と同時に、心より感謝申し上げます。
今回は、紙漉き体験もなさったとの事でございますが、当施設内では他にも「はた織り」や「そば打ち」「カヌー、ラフティング」などの体験も行えますよ
。次回の機会には、ぜひ、お問い合わせくださいませ。
またのご来館を心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月15日 18:59:36

1月13日に利用させていただきました。価格から期待していた以上のお食事夕食のフランス料理、朝食の和食ともにまた、ゆったりとした雰囲気に大変満足しました。私たちはこのくらいあまり干渉されずに過ごせるのが良いと思います。唯一…朝のお風呂は9時ごろまでは入らせてください。ご一考願います。ただ、二食付きでこの価格だと、全く問題ないと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2017年01月31日 20:50:35

先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回のご滞在では、ごゆっくりとおくつろぎいただけましたようで何よりでございました。また、ご夕食では、お二人で楽しいひとときをお過ごしいただけましたこと、本当に嬉しく思います。
ただ、お声をいただきました「朝のお風呂」の利用時間につきましては、ご希望がかなわず申し訳ございません。今後の課題としたいと存じます。
ぜひ機会がございましたら、別の季節に、お食事とともに素敵な仁淀川の景色をお楽しみにおみえくださいませ。心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月22日 20:17:45

今まで、フレンチを美味しいと思ったことがなく、あまり食べたこともありませんでした。
そのため全く期待もしていませんでしたが、こちらのフレンチは目から鱗でした。
とても素晴らしく美味しかったです。夫も大絶賛で、また食べたいと申しておりました。
スタッフの方も親切で、良かったです。
こちらのフレンチは是非また食べに訪れたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年12月30日 22:53:32

先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
お礼が遅れまして、大変失礼いたしました。

今回のご滞在では、当館のフレンチコースをお気に召していただけましたようで、本当に嬉しく思います。高知県は、地元の新鮮で沢山の種類の食材が手に入る恵まれた所でございます。その食材を使って仕上げたお料理は、季節によって少しづつ変わります。次の機会がございましたら、今度は違う季節のお料理を、高知のお酒とともにお楽しみくださいませ。きっと、ワインとはまた違ったマリアージュを感じていただけると思います。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月19日 22:45:33

通りすがりにお昼を食べたのは10年くらい前だったでしょうか。あまりのクオリティに驚き、以来5回くらい宿泊していますが、いつ来ても美味しい料理と長閑な風景に大満足です。もう少し部屋のテレビが大きければ...というのは欲張りでしょうか。また利用できる日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年06月14日 23:13:35

先日は、ご再訪いただきまして、誠にありがとうございました。
お見えいただく度に、お食事や景色をお楽しみいただき、本当にうれしく思います。四季折々で違う顔を見せる仁淀川や山々が、1日の中で刻々と変化して行く様は、見ていて飽きませんね。そんな贅沢な時間が過ごせるのは、この場所ならではと思います。また次の機会がございましたら、ぜひ、心癒されるひとときをお過ごしにお見えくださいませ。
スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

立地4

danceman6724さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

danceman6724さん [40代/男性] 2016年05月08日 17:48:46

道の駅の施設で宿泊施設を併設しているところに興味があり、前からこちらの施設が気になっていました。宿泊のほかに、家族で施設内の紙すきの体験に参加し、家族でよい経験をさせてもらいました。宿泊施設は一般的なものと思いますが、エレベータがないことが不便でした。高齢の方々が4階の部屋であれば、入浴施設のエレベータで2階に行き、そこから宿泊施設に渡り廊下で移動し、4階まで階段となります。食事については、大変おいしい料理でした。上記の不便さを打ち消すくらいおいしいコース料理です。家族は、またこの料理を食べに行きたいと言っていますので、次は秋に行きたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年06月13日 23:52:48

過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
設備の面で何かとご不便を強いることがある中、お料理や紙漉きなどお楽しみいただけましたこと、とてもうれしく思います。
特に、お料理にいただきましたお言葉、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
当施設は、宿泊、レストラン、様々な体験施設、ギャラリー、産直市などが入っており、季節ごとにめぐる景色とともに、いろいろとお楽しみいただける、そんな施設でもございます。
次回は、秋の景色とともに「はた織り」やギャラリーで芸術の秋を・・・また、産直市やレストランで秋の味覚をお楽しみいただくのも一興でございます。ぜひ、当工芸村で様々な秋をご堪能いただければと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
土佐和紙工芸村 くらうど
      吉田

立地4

h02043662さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

h02043662さん [60代/男性] 2016年01月31日 17:27:05

昨年にひきつづき利用させていただきました。
いつもと同じく、ゆったりとしたおいしい食事のひとときを過ごすができ感謝です。
また、機会があれば来させていただきたいお思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年02月29日 19:08:54

過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
今回のご滞在も、ごゆっくりお過ごしいただけましたようで、スタッフ一同、大変うれしく思うと同時に心より感謝申し上げます。
仁淀川を交えた自然豊かな景観は、四季折々で姿をかえてまいります。ぜひ、次回もこの素敵な景色とともにお寛ぎくださいませ。
またのご来館をお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

立地4

h02043662さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

h02043662さん [60代/男性] 2014年12月15日 14:31:51

前から一度宿泊してみたいと思っていました。今回利用させていただいて、大変満足なくつろぎの空間をいただきました。温泉ではないと思いますが、お風呂もゆっくりと、食事前、食後と2回入浴しました。
また、日帰り入浴もやっているので近くに来るときは立ち寄らせてもらいたいと思います。
食事は、タイミングよく運ばれ、会話もはずみ、とてもおいしくいただきました。
お部屋も充分な広さで、ゆっくり過ごすことができました。川の風景も、山側の風景も味わい深く、翌日選挙の投票日でもあったので、朝すぐに帰りましたが、次回は山道や歩道を散策してみたいものです。
お部屋のTVの画面がお部屋に比べて小さく、ベッドに寝転んで見るには遠いので、テーブルにのせ近くに移動して見ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2014年12月16日 22:49:03

 この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在を、お風呂やお食事などと共にごゆっくりとお楽しみいただけましたことは何よりでございました。
今回は少し気温も下がり、冬らしい景色をご覧いただけましたことと思います。すぐ傍を流れる仁淀川や近くの山々は、四季折々によっていろいろな表情を見せます。違う季節には、また別の表情をご覧いただけることでしょう。
ぜひ、お近くにお見えの際にはお気軽にお立ち寄りくださいませ。そして、体験施設やお風呂などと共に素敵な景色で、ゆったりとしたひとときをお過ごしくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

支配人 吉田

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 16:50:03

とにかく夕食のフランス料理が美味しくて大満足です。子ども3人連れての家族旅行でコース料理を堪能できるなんて夢みたいでした。お部屋もお風呂も綺麗で、また是非利用させていただきたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2014年11月03日 21:35:24

ご返信が遅れ、大変失礼いたしました。
この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。今回、ご家族の思い出に残るようなご旅行となりましたようで、私共も本当に嬉しく思います。またの機会にも是非、お立ち寄りくださいませ。四季折々で姿を変える仁淀川、そして、地元食材を使ったコース料理でお迎えいたしたいと存じます。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

支配人 吉田

立地4

wakame7944さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

wakame7944さん [50代/男性] 2014年02月22日 15:13:50

 2度目の宿泊です。前回に続き、とても満足できる一泊でした。
フロントから部屋まで距離はありますが、工夫はされていて気になりません。
風呂は普通です。薬用湯の香りが控えめで上品で、これは良かったです。
夕食は最高でした。同行の母が、こんなの初めてと感動していました。
創作洋食でしたが、一品一品にシェフのこだわりが詰められており、絶品でした。
朝食も和食、洋食選べ、どちらもおいしかったです。
おすすめいただいたワインも食事にぴったりで、言うことなしです。
 翌朝は紙漉き体験をさせていただきました。記念になりました。
また是非、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月

立地4

きらり77さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

きらり77さん [40代/女性] 2013年12月31日 20:50:27

とても素敵なインテリアで建物も新旧調和した落ち着いたたたずまいでした。口コミの通り、お食事が最高に美味しく素晴らしかったです。宿でここまでのお料理を出す士気の高さに驚かされました。洋食でも、胃もたれせず量も適当でお野菜もふんだんにつかわれていて、小学生の子供も同じメニューで完食しました。スタッフの方々も細やかな心配りができ、親切なお言葉をかけていただきました。
日中、車で困った事がありましたが、快く手助けしていただいて、本当に感謝いたしております。朝、車のガラスが凍っていましたら、フロントの方のお気遣いで、お湯をかけてくださりました。

お風呂も薬湯風呂でぽかぽか温まる良いお湯でした。朝も入れて寒い日でしたが温まりました。

また、子供にアイスのサービスがありました。高知アイスのアイスで、さまざまな種類があり珍しく大喜びでした。美味しかったです。大人には夕食にドリンク付きのプランで、ゆずジュースをいただきましたが、このゆずジュースが爽やかな甘さで美味しかったです。
お土産の品々も吟味されている感じで、ありきたりの物でなく、パッケージもおしゃれな物が多かったです。

近くの仁淀川は日本一綺麗な川と、訪れて初めて知りました。景色もきれいで空気も綺麗で気持ちのよい場所でした。また定期的に訪れたい場所です。健康になって帰れます。
また是非よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月

立地4

マダムうららさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

マダムうららさん [60代/女性] 2013年07月01日 12:47:17

車での遠出は初めての母(83歳)が、「仁淀川」が見たくて『川沿いに建つ…』に魅かれ宿泊を決めました。
≪立地≫は川沿い、道沿いなのにとても静かで緑がいっぱい。山の中腹に建つ家々から煙が上がる風景はこころがほんわりします。
食事処~部屋(2~4階)までエレベーターが無いとのことで心配していたのですが、食事処に一番近い2階の部屋を準備してくださいました。
≪設備アメニティでやや不満≫と言うのはエレベーターが無いことだけです。4階の部屋からは仁淀川が見えるようなのですが、2階は見えませんでした。
≪お食事軽め≫コースでしたが、とても美味しくボリュームもあり綺麗な盛り付けに大満足です。スタッフの方がたの対応もとても気持ちがよく母も喜んでおりました。『仁淀川ブルー』が見られる時期に再訪したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
≪お食事軽め≫選べるメインは肉?魚?チョイスで満足◎満腹ぷらん【夏得】
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

立地4

☆くずさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

☆くずさん [50代/女性] 2013年06月25日 16:05:18

大きな川の畔で自然環境の豊かなところでした。お部屋はツインルームのシングル使用で
ゆったりしていて良かったです。お値段も一人使用だととても高くなりますが、「くらうど」さんはとてもリーズナブルで女性一人旅でも宿泊することが出来てとても良かったです。

夕食のフレンチもとても美味しかったです。
1点敢えて言わせて頂けるなら、一人で食事するときは料理を出すタイミングを早めにしていただければもっと良かったです。一人で食べているとどうしても時間を持てあましてしまうので。とはいえ従業員の方皆様感じがよくて、気持ちよく食事させて頂きました。
ありがとうございました。

温泉ではないようですが、お風呂も薬草風呂が有りゆっくり浸かることが出来て良かったです。朝も入れたらもっと嬉しいです。

いろいろな体験(紙すき、陶芸、カヤックなど)楽しそうな事が沢山手軽に出来るようなので、また時間をゆっくり取って泊まりに行かせて頂きたいと思います。

お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
【当館イチ押し】≪仁淀川×QRAUD食材コラボ≫高知を食す創作フレンチ【夏得】
ご利用のお部屋
【■ツイン■】

立地4

やっちゃんズ0244さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

やっちゃんズ0244さん [30代/男性] 2013年05月26日 16:35:26

2連泊の2泊目、朝夕食付で家族(ほぼ2歳の子連れ)で宿泊しました。

お部屋が若干古ぼけた懐かしい感じがしましたが、静かなゆったりとした雰囲気づくりの配慮がなされており、古さを十分にカバーできていると感じました。

夕食はフレンチとのことで、実はさほど期待はしていなかったのですが、高知地物の食品を活かし、味付けもやさしい、とても美味しいお料理だったと夫婦ともども感じました。何より、子連れであるにもかかわらず、お座敷でフレンチを周りを気にせずいただけること、加えてスタッフの皆様が子供におもちゃを持ってきてくれたり、話しかけてくれたりと、温かい雰囲気で応対してくださったことが、何よりうれしかったことでした。

翌朝、紙漉き体験をしましたが、比較的短時間で美しい土佐和紙のはがきをつくることもできましたし、仁淀川の散策も楽しめました。

次回訪れる際には、川遊び、ほかの体験など、もっとエンジョイできればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月09日 10:19:03

とても寒い日に宿泊したのでしかたがなかったのだが少々お風呂が寒かったです。それ以外は建物のつくりにもよるのでしょうが静かに過ごせてよかったです。和紙の壁紙も興味ありました。次はカヌー体験してみたいです。
夜のお食事はクリスマス料理だけの期間でお値段もたかかったのですがこころよく別のお店でもいいですよといってくれてよかったです。朝食は和食も洋食もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
◆朝食付◆朝採れ野菜を使った朝食、和・洋選べます!
ご利用のお部屋
【■和室8畳■】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月02日 19:59:28

家からそう遠くない場所にあり前から泊まってみたかったホテルで、今回初めて宿泊しました。部屋、料理、紙漉き体験など、何から何まで大変満足しました。

10畳の広めの和室に2人で泊まらせてもらいました。2人だとかなりのびのびすごせる広さでした。部屋に大きな丸いちゃぶ台があるのが便利でした。ベランダからは施設の蔵風の建物や仁淀川が見えて景色がよかったです。フロントから客室までは渡り廊下で通じていて少し離れていて、また、部屋のすぐ裏手は山になっているので、とても静かなのもよかったです。

ディナーは施設内のレストランでいただきました。趣のあるミニ庭園の景色が見えてよかったです。コース料理は全て期待以上の美味しさでした。特に野菜がおいしくて驚きました。
そして紙漉き体験は、ちょっとやってみようか程度だったのですが、やってみるとすごく楽しくて夢中でやっているうちにすぐに時間が過ぎてしまいました。一緒に宿泊した人は県外の人だったのでとても喜んでくれました。

仁淀川の橋からかなり車を走らせなければならないこと、部屋のわりにテレビが小さいことなどが少し気になりますが、時間がある時にゆっくり休みに来るには最高の場所です。ぜひまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
本格フレンチを嗜む♪施設も充実!120%旅満喫プラン≪二食付≫
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

立地4

25チャップさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

25チャップさん [40代/女性] 2012年04月03日 17:13:07

仁淀川近くでとても気持ちのよいゆっくりした時間を過ごさせていただきました。桜もきれいに咲いていてさらに良かったです。料理がとても美味しかったです。子供たちも喜んでいました。河原に下りてみたかったのですがどこから下りるのかよくわからなかったです。
口コミどうり、部屋のテレビはとてもとても小さいです。おかげで静かな時間を過ごさせていただきました。どのスタッフの方もとても親切で大変お世話になりました。翌日の観光の道もとても親切に教えていただきありがとうございました。
いい記念日になりました。渡り廊下で動物の匂いがしました。何だったのでしょう?
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2012年04月30日 12:43:55

この度は土佐和紙工芸村くらうどご利用頂き誠に有難うございました。 周辺のご案内不足でご不自由をお掛けし申し訳ございませんでした。周辺地図をフロントに配置するようにいたしました。渡り廊下の匂いですが、途中に紙漉き実習館があり、原料の匂いが残っていたようです。不快な思いさせてしまい申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】≪ご家族≫お得◆お子様料金OFF◆特典付でみ~んな幸せ(^▽^)
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

立地4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月03日 13:55:23

部屋も10畳と広く家族4人でゆっくりできました。部屋の前の桜がちょうど満開で夜もライトアップされていてとてもきれいでした。
食事はフランス料理のフルコースでとても美味しく小学生の子供も大喜びでした。食事にドリンクサービスもついていてとても満足でした。
量もとても多く見た目もきれいでしたし、スタッフのサービスもとても良かったです。
紙すき体験もでき、子供にはアイスのサービスもあり子供もとても喜んでいました。
また泊まりに行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2012年04月30日 12:39:03

この度は土佐和紙工芸村くらうどご利用頂き誠に有難うございました。ご滞在中は快適にお過ごし頂きありがとうございました。四季折々の仁淀川お楽しみにお越し頂ける日を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】≪ご家族≫お得◆お子様料金OFF◆特典付でみ~んな幸せ(^▽^)
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

106件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ