楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熱海倶楽部 迎賓館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熱海倶楽部 迎賓館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:3886件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.30
  • 部屋4.76
  • 設備・アメニティ4.65
  • 風呂4.75
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2438件中 2421~2438件表示

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月18日 08:57:14

同行者の誕生日ということでケーキをお願いしたのですが、夕食のお席等いろいろご配慮いただき、ありがとうございました。お食事は、私たちには丁度良い量で、とってもおいしくいただきました。お部屋も本当に静かで、ゆっくり過ごせました。あいにくの曇り&霧のため、見晴らしが悪く残念でしたが、夜遅くになって霧が晴れ、熱海の街の夜景がきれいでした。
和室を利用しましたが、3時にチェックインしたら、すでにお布団がひいてあったのでちょっとびっくりしましたが、その後、従業員の方が入ってくるという気兼ねをする必要がなかったので、それはそれでOKかな。布団がひいてある状態でも使えるサイズのテーブルと座椅子があるといいですね。
同行者もよい誕生日を過ごせたと喜んでいました。是非また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月17日 23:26:34

子供連れ(一歳九ヶ月)で宿泊しました。大人の宿泊客ばかりでご迷惑をかけるかもとひやひやしながら参りましたが、どなたにも温かくご対応いただき感謝しています。
食事も私達には丁度良い品数で、地のお魚を沢山頂いて大満足でした。特に、さざえのお刺身はこりこりと食感もよくすばらしいコストパフォーマンスだと思います。
今回のお部屋は陶器のお風呂だったので、次回は石のお風呂に入ってみたいです。またぜひ近々伺わせてください。
最後に、お昼のメニューになりますが、主人は注文してから捌いて焼いてくださる うな重が絶品でそれだけでも食べに伺いたいと申しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
★楽天限定・1泊2食付★ オープン記念特別プラン 本格懐石+和朝食+源泉掛け流し客室半露天風呂付き
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月15日 11:06:45

ハードは素晴らしく、コストパフォーマンスは十分満足。皆さんが絶賛されているとおりです。
ゴルフクラブ併設のためか、接客などソフト面にはやや気にかかる点が・・・。
朝食は大変家庭的で、我が家でいただいているよう。納豆がスーパーで売っているカップのままの状態で出されアジの開きが冷えかけているのは、設備が行き届いているだけに残念。
概して言えば、程のよいサービスで私はたいへん気に入りました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
★楽天限定・1泊2食付★ オープン記念特別プラン 本格懐石+和朝食+源泉掛け流し客室半露天風呂付き
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 19:34:25

熱海には珍しいにごり湯で、赤茶色の温泉でした。
建物は、華美すぎず、自然の中にたたずんでいるという感じで、施工は竹中工務店とHPでみたのでなるほどというしっかりとしたつくりでした。内装も、昼と夜と食事処の雰囲気を変えたり、ベットはシモンズ、水洗金具はグロエ、石風呂ではなく大理石の伊豆石を使用し、アメニティはポーラと拘りを感じました。客層も落ち着いていて、普通に著名人が食事をしているのですが、誰も騒ぐことも無く、大人の隠れ家という感じです。今年オープンしたとは思えないほど落ち着きがあり、かといってそこそこ客がいてざわざわはしているので、熱海特有の旅館にある過度な接客を嫌う私としては大変気に入りました。
会員制ホテルの雰囲気です。実際会員制だそうですが・・・。
エクシブの会員権ももっていますが、初島にわざわざ行くより、値段が手頃で尚且つ駅から10分の迎賓館をこれから利用することにします。というか、もう予約しました。
本当は教えたくないけど、っていう口コミに共感です。私も楽天ポイントがほしかったので投稿しました・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 21:17:50

初島と大島を望む高台の宿。
半露天のお風呂も(熱海には珍しい)濁り湯で満足しました。
由緒正しいゴルフ場らしく高級感が魅力です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
★楽天限定・1泊2食付★ オープン記念特別プラン 本格懐石+和朝食+源泉掛け流し客室半露天風呂付き
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月07日 21:04:14

足の悪い母を連れての感想です。宿泊棟とクラブハウス(食事と大浴場)棟が別棟になっていますので、雨の時は、傘をさしての移動になります。大した距離ではないですが、行く前に知っておきたかったです。熱海といえば、「海」を連想しますが、ここは「山」でした。眼前には海とゴルフ場が見えます。
部屋に関しては、すごく良かったです。静かで、他にも宿泊されていたはずなのに、人の気配すら感じず、さみしい位。(笑)部屋の温泉は、ちょうど良い温度でした。赤い成分は、鉄分でしょうか。しっかり流さないとタオルが汚れる位湯の中にたまっています。42インチの液晶テレビや大きなソファーセット、広いベランダ、自動でフタの開閉するウォッシュレット等々、どこを見てもこだわりを感じました。
ちょっと残念だったのが、食事です。魚がメインで、揚げ物がほとんどありませんでした。こちらもこだわりのメニューになっていますが、普通の天ぷらやお肉なども食べたかったな。味付けが薄味でしたので、できれば調味料を出しておいてほしかったです。ボリュームは、私達には充分でしたが、男の方には、不満が残るかも。(ご飯のおかわりは自由でしたが)朝食は特に少ない感じです。
色々書きましたが、このお値段で、この内容は、ちょっと無いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月06日 00:40:23

大満足でした。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月06日 00:37:35

口コミに山奥で、道が細くわかりずらいとあったので、カーナビ設定を熱海ゴルフとし、覚悟して来ましたが、電柱に案内があるので(見落とすと危険)比較的道に迷わず到着しました。駅から10分弱で、こんなにも喧騒から離れてリゾートを満喫できるとは思ってもみませんでした。普段は、淡島ホテルを利用していたのですが、利便性とコストパフォーマンスを考えたら、常宿として今後も利用したいと思います。
施設も新しく綺麗で温泉まであり、旅館と違い、必要以上に干渉されることがないのでとても気に入っています。食事は、電話で追加して料金からいって満足でしたが、若い男性には肉などオプションで追加できるようにすればもっとよいのではないのでしょうか。朝食に生卵があればなお嬉しいです。駅前のホテルと変わらない料金で、高級リゾートホテルを満喫できるので知られたくないけど、潰れないように多少は宣伝したい微妙な気持ですが本当に大満足な一日でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月30日 22:18:47

伊豆山交差点からの道がとても細くて判り辛く、カーナビがなければとても心細く不安になったと思います。(実際何度か道を間違えてしまいました・・・)
苦労して「熱海ゴルフ倶楽部」に辿り着くと、其処には絶景が広がっていて、それまでのドライブの疲れが一気に吹っ飛びました。
宿泊施設の迎賓館は、ロビーも広々としており、とても静かで“温泉も楽しめる大人の隠れ家的お洒落なホテル”という感じでした。
他の方も書かれている様に、お部屋の設え・調度品・使い勝手は申し分ありません。
男女夫々にPOLAのシャンプーセットと化粧品セットが用意されているだけでなく、歯磨き粉はGUM、そしてドライヤーにまでさり気ないこだわりがあって中々楽しかったです。
また、部屋着の作務衣の他にバスローブとパジャマが用意されており、お願いしてあった読書灯もと~ってもお洒落で、本当に快適な一時を過ごすことが出来ました。
何よりも吃驚したのが、源泉賭け流しの温泉が何と!“茶褐色のにごり湯”で、半露天風呂(展望風呂)ということで余り期待していなかった私としては、嬉しい誤算で大感激!!!
何度も温泉に浸かりました☆(余りにも温泉成分が濃いせいか、そのまま身体を拭いたらバスタオルが随分汚れてしまい申し訳ありませんでした。。。)
こんなに贅沢な温泉は中々堪能出来るものではないので、バスタオルは2組(orタオルウォーマー)をご用意頂けると有難いです。
スタッフの方々もとても感じが良く、私が我儘を言って朝食の変更をお願いした所、直ぐにレストランに問い合わせをして下さって本当に助かりました。
唯一残念だったのは食事です。
夕食はメインとなる物が無く、ボリュームも普段少食の私達でも満足出来ませんでした。
朝食に至っては思わず目を疑いたくなる程の粗食で、吃驚して言葉も出ませんでした。
宿泊代金が安い(土曜日でも1人3万以内)ので、仕方がないのかも知れませんが、施設自体はとても素晴らしく快適なだけに、このお食事は残念としか申し上げようがありません。
来月末にもまた訪れることにしておりますので、是非ともお食事面の改善をお願い致します。
次回は是非とも3階のお部屋で、目の前に広がる景色を堪能させて頂けたら・・・と思っておりますので、こちらの方も何卒宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
和食懐石を味わう!源泉掛け流し客室半露天風呂を満喫★ 【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月30日 19:41:11

どなたかお書きですが確かに誰にも教えたくない!とういほどステキでした。是非両親を連れてきたいです。花火シーズンは、あのレストランから見えるんですよね?そう思うと花火のシーズンにもう一度来たいと思いました。
元々高級ゴルフリゾート?のようで子供の宿泊がない。なので非常に静かでのんびりできます。また温泉好きにはたまらない部屋の半露天風呂(かけ流し)が最高ですね。何度も入りました。熱海でにごり湯が楽しめるとは知りませんでした。箱根を越えて行った甲斐があるというのもです。
部屋の広さは十分でおしゃれ。洗面がダブルシンクも感激。化粧品がポーラに歯磨粉がGUM!こだわりを感じます。細部にわたり手抜きがなく素晴らしい。
フロントの方もとっても紳士ですごく気分が良かったです。大画面デジタル液晶TVもあり、デッキテラスもステキ。たまに景色に目をやり、じっくり読書にふけりたい。次回は2泊ほどしてここで篭りたいです。このクオリティでお値段2万を切るというのは驚きです。これからもこのサービスレベルを維持してくださいね。快適をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
和食懐石を味わう!源泉掛け流し客室半露天風呂を満喫★ 【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【【喫煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月29日 11:32:45

2週間前に宿泊して、再び利用しました。駅前の旅館と変わらない値段で、この豪華さは最高。今回は、宿泊のみで休日を部屋の中でのんびり過ごしました。温泉が赤いにごり湯で、一日中掛け流されており7回も入ってしまいました。
前回は、石風呂でしたが、今回は陶器のお風呂で、温泉につかりながら眺める海の景色は最高でした。
チェックアウトの時に来月の予約をしてきてしまいました。
予約が取りにくくなると嫌なので、あまり流行ってほしくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月24日 13:40:49

平日の21時頃のチェックインでしたが、対応も良く気持ち良く部屋に入る事ができました。また部屋も広くお風呂がとても気持ち良く、疲れを癒す事ができ大満足です。

ひとつ残念なのは、朝食がごく普通過ぎて(温泉旅館と変わらない・・・)残念。もう少し迎賓館らしい特徴のある朝食を今後期待したいです。

その為にも熱海の常宿として今後も利用しますので期待してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
上質な寛ぎ宿で迎える朝・本格和食【朝食付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 16:57:41

この良さをみんなが知ったら
宿泊しちゃうと思うから教えたくないけど…、
一言で言ったら、とっても良かったしかない。

【ご利用の宿泊プラン】
★楽天限定・1泊2食付★ オープン記念特別プラン 本格懐石+和朝食+源泉掛け流し客室半露天風呂付き
【喫煙】ツイン(70平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月03日 12:27:24

GW前半に一泊でお世話になりました。施設全体が新しく清潔で、シンプルながらもセンスの良さがうかがえます。食事は物足りなさを感じる方もいらっしゃるようですが、私達夫婦にはちょうど良い内容で大満足!使っている器も素敵でしたよ。また時間ができたらのんびりしにぜひ利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
GW早割り得々プラン一泊二食付き 限定5部屋☆
【禁煙】ツイン(70平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
GW早割り得々プラン一泊二食付き 限定5部屋☆
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月14日 11:32:17

ホームページを見て予約。料金もそれほど高くなかったのでさほど期待していませんでしたが、行ってみてびっくり。これはなかなかの施設でした。部屋は二人にしてはあまりに広く、通常のホテルのスイート並み。部屋の中の設備、備品も充実。お風呂は大理石造りで、本物の温泉がずっと出ており、二人で入っても余裕の広さ。お風呂、ベランダから見える海の景色も最高。文句なしに今まで泊まったホテルの中で最上位のクオリテイでした。隠れ家的な雰囲気もありカップルには最適だと思います。





【ご利用の宿泊プラン】

【禁煙】ツイン(70平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月13日 15:02:25

予約は宿泊だけだったのですが、どうしてもゴルフがしたくなり次の日ゴルフもしました(熱海ゴルフ倶楽部でHPがみれます)。
パー33の9Hをティグラウンドを変えてプレーするスタイルで、気軽にハーフのみ予約しましたが打ちのめされました。パー36と同じスコアになりました。川奈ゴルフがそのまま9Hになったようなコースですべてのホールから海が見渡せます。グリーンも速く砲台で思うようにはいきません。
施設は川奈とくらべものにならないくらい豪華で、それでいて値段は半分以下なので、手頃で気に入りました。品川から新幹線だと40分くらいで来れますのでこれからも利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】

【禁煙】ツイン(70平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月13日 14:45:02

熱海駅から10分程度で迎賓館に到着いたしました。
最近オープンしたばかりなようで、とても綺麗な施設でした。
設備も整っていて、ベッドはシモンズ、水洗金具もグロエ、アメニティもポーラ化粧品と気を使っているのが伺えます。
部屋の広さもゆったりしていて、贅沢なつくりです。
また伺います。

【ご利用の宿泊プラン】

【禁煙】ツイン(70平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(70平米)】

総合5

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月02日 16:02:08

昨日利用しました。
熱海にこんな素敵な場所があったのかと驚いています。
もともとは会員制のゴルフ場で戦前からあったようです。隠れ家的な雰囲気を持ちながらすべての窓ガラスが透明なので、広がる海と緑の景色につつまれてまるで南国のようです。
なんとなくあったかい雰囲気もあり、とても癒されました。
今度は食事付で利用します。

【ご利用の宿泊プラン】
熱海で自由気ままに寛ぐ☆素泊まりプラン
【喫煙】ツイン(70平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
熱海で自由気ままに寛ぐ☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】ツイン(70平米)】

2438件中 2421~2438件表示