楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

赤倉温泉 旅館 おかやま クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

赤倉温泉 旅館 おかやまのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.75
  • アンケート件数:121件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地3.63
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂3.63
  • 食事4.13
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

108件中 101~108件表示

部屋2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 赤倉温泉 旅館 おかやま のクチコミ

投稿者さん 2017年10月21日 23:45:38

出迎えもなし。フロント無人。もちろんフロントでお茶のサービスもなし。
部屋は天井がかなり低く窓もちっちゃな窓があるだけなので圧迫感がありました。
お風呂はお湯は良かったものの脱衣所の赤ちゃんを着替えさせるベビーチェアを平らにして使う感じでおいてありましたがマットがシミだらけでとても使えるものではなく赤ちゃんの着替えはかなり大変でした。
料理もメニュー表もなく説明もない。一品一品出すというよりも一気に出しておわり。あっけない。肉が売りみたいなプランを頼みましたがステーキの焼き加減も聞かれず案の定美味しくない。ただ大きいだけ。朝食も納豆パックのままだし家庭の朝ごはんって感じ。
部屋のお茶っぱも最初から一回分しか入ってないし夕食後に補充されてもない。両親の結婚祝いで行きましたがここ数年で一番ない宿だと。口コミ評価高いのがなぞです。
同じ宿でマンネリ化してたので今回この宿を選びましたがとても残念な一泊になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
ステーキorすき焼きorしゃぶしゃぶ 選べるお一人様 300gの新潟和牛つき会席【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【【黒姫】和室8帖+ツインローベッド<シャワーブース付>】

部屋2

junko19811012さんの 赤倉温泉 旅館 おかやま のクチコミ

junko19811012さん [30代/女性] 2016年11月08日 07:27:19

11月6日に宿泊させてもらいました。

部屋は、広いけど、綺麗か?と言われると……という感じです。
露天風呂はとても良かったですが、内風呂は、排水口がつまってるのか、汚水で、お風呂場がいっぱいになり、湯船に入ってこないかヒヤヒヤしました。
また、脱衣所には、髪の毛がすごく落ちていて、せっかく綺麗になったのに、がっかりしました。
24時間入浴可能ということでしたので、掃除も大変だなーと感じました。
朝食は、とても美味しかったですし、対応も親切でとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月

部屋2

瓦屋 秀蔵さんの 赤倉温泉 旅館 おかやま のクチコミ

瓦屋 秀蔵さん [50代/男性] 2016年05月14日 12:25:34

赤倉観光の拠点として宿泊しました。
風呂から見える景色がよかったし、料理も手抜きせずに作ってある
感じの料理でよかったです。

ただ部屋のふすまが盛大に破れていました。
旅館に泊まって襖の紙が大きく破れているなんてことは
人生初でビックリしました。

それと椅子にしいてあるソファーが、煮染め色になるくらいの
年代物 夫婦二人ともあまりそう言うことに頓着しない方ですが
それでも、これは改善した方がと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
旅館おかやまスタンダードプラン ●旬の食材を取り入れた料理長おまかせ会席●【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室<10帖~16帖>】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 赤倉温泉 旅館 おかやま のクチコミ

投稿者さん 2023年07月17日 15:12:03

 7月上旬に行きました。
 のどぐろ姿焼をリクエストしたが、のどぐろでなく違う焼魚が出てきた。それも生焼けでした。のどぐろのシーズン外と説明されたが、ぢゃあ宿泊コースにするなや。夕飯時に隣テーブルだった人も同様に発言していた。高い金払って行く価値はない。
 ちなみに、隣テーブルだった人は、朝ご飯会場に居ませんでしたけどね。
 また、料理は自家製とのことだから薄味を希望したが、味付けが強くて食べれない。従業員も発言してましたよ、夕飯は酷すぎると。
 もう、絶対行かない。
 帰りに新井道の駅に寄ったら、のどぐろ販売してされてましたよ、普通に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【春・初夏限定】爽やかな新潟旅を~高級魚のどぐろ姿焼きと、この季節ならではの旬彩里山会席を味わう
ご利用のお部屋
【本館【赤倉】洋室6畳ツイン+和室8畳 マッサージチェア付】

部屋1

どこでもドアドアさんの 赤倉温泉 旅館 おかやま のクチコミ

どこでもドアドアさん [40代/女性] 2020年10月22日 11:31:48

お料理や温泉は良かったです。ただ洗面所のゴミ箱に、前の宿泊者のゴミがそのままで歯ブラシやら紙コップを目にしてしまったのは気持ち悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
<お料理無料ランクアップ>基本プランのお魚料理を“高級魚 のど黒”にランクアップ☆
ご利用のお部屋
【別館【リニューアル和室10畳 山茶花】シャワーブース付】

部屋1

だまゆのさんの 赤倉温泉 旅館 おかやま のクチコミ

だまゆのさん [30代/女性] 2020年10月13日 14:58:30

9月の3連休の時に宿泊しました。泉質と料理がとてもよかったです。
湯の花たっぷりで、何度も入りたいと思えるお湯でした。料理はほんとに美味しかったのですが、私には多すぎました。残すのが申し訳なかったです。たくさん食べる旦那でさえも多いと言ってました。
コロナ対策で大浴場の利用は4人までと工夫されておりました。それはとてもよかったです。ただ、私たちは夫婦で、部屋の鍵が一つのため、せーので浴場にいきたいのですが、男湯、女湯どちらかがいっぱいだと待つことになりタイミング悪いとずっと待つ状態になるので鍵が2つあるといいなぁ。と思いました。また浴場とお部屋を往き来するのにビニールの袋すらなくて、非常に不便でした。
フロントにきいたらスーパーの袋で有料でした。濡れたものや着替えたものをそのままもち運ぶのは気になったので買いました。たまたま持っていればよかったのですが、、仕事柄これまでも色んな宿に泊まってますが、温泉宿で袋がないのは始めてでした。ただ、籠をもってる人と何ももってない人といたので、部屋タイプによるのか、どこかで借りれたのかな?不明です。
すごく不親切だとおもいました。
壁がすごく薄くて、静かにすると隣の声がよく聴こえました。
お料理と温泉はとてもとてもよかったのでまた行きたいですが、もし隣の部屋がうるさかったらと思うと、リピートしにくいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
<お料理無料ランクアップ>基本プランのお魚料理を“高級魚 のど黒”にランクアップ☆
ご利用のお部屋
【本館【神奈】モダン和室8畳 マッサージチェア付】

部屋1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 赤倉温泉 旅館 おかやま のクチコミ

投稿者さん 2019年06月03日 01:40:59

6/2、カップルプランでリニューアルDeluxe和洋室

毎年行く旅館が有るのですが気分を変えて10年目の記念に。

宿の中に入りますと、出迎えは無し、フロントにも誰も居りません。
呼び出しチャイムをならしたら暫くして出てくる始末。
宿帳も書かずに兎に角大急ぎで部屋に通され、早口でお茶の入れ方等の説明。
バタバタしており着いて疲れてる所、余計疲れました。
お部屋は流石リニューアルしたばかりかお洒落で素敵。
が、隅々まで掃除が…
まさかのクモの巣と埃。
トイレは綺麗でしたが、内風呂はありません。
シャワーがあるだけです。
家族風呂を予約したので、先に食事をすることになりましたが、はっきり言って、写真とは全然違い、ご年配の方向き。
盛り刺を追加しました。全然食事がたりません。

家族風呂ですが二人でいっぱいの可愛いサイズ。
お湯は湯の花が漂い硫黄の香りがして温度も丁度良かったです。
前に入られた方の忘れ物とか有りまして。
通常は45~50分、次の方の為に軽くお掃除等が入るはず。
アメニティが充実している様な口コミを拝見しましたが、櫛(せめてコームでも)無く髪を乾かすのにまたイライラ。
そもそもがアメニティラブホ仕様の安物です。
(お使いの物を持っていかれた方が良いでしょう。幸い当方は持参しておりました)
壁越しに隣の部屋のテレビの音、話声が聞こえて来ます。
隣室のテレビの配置等考慮した方が宜しいかと。
しかも、寝付けずベッドでゴロゴロしていたら、夜中3時頃に隣室のシャワーの音や話声が。
ビジネスじゃないのだから、あり得ないわ!と又立腹
後、昼前までのステイ可能でしたが、朝食は8時と決められていました。
ゆっくり休みたかったので、他の時間は無理かと尋ねたら断られました。
本当に人が居ないのでしょう。
着いてから、全ての場所を合わせても、女将さんらしい方、若女将?、パートの方?
これくらいしかお会いしておりません。
今まで色んなホテル、旅館に泊まりましたが、ここまで最低な所は初めてでした。

口コミが良いのはステマじゃないかと疑うレベル。
記念日が台無し。
違う旅館でやりなおします。
金額とサービスが全く釣り合わない最低の思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
<カップルプラン>大切な人と過ごす特別な時間_。お二人の仲が“グッ”と深まる♪5大特典つき
ご利用のお部屋
【【リニューアルDeluxe和洋室】和室12畳+ツイン】

部屋1

投稿者さんの 赤倉温泉 旅館 おかやま のクチコミ

投稿者さん 2015年06月08日 10:16:05

 父の誕生日を祝う宿泊でした。こちらの要望も叶えてくださってありがとうございます。

良い点としてはまず料理! 普段の野菜でもこんなに甘くしっかりした味をだせるのか?目で楽しませ、次は何が出て来るのか楽しみな食事の時間でした。とても手間のかかる料理だな~と感心するものばかり。凝ってました。満足感120%の時間でした。

悪い点としてはお部屋。最悪。浴室のボイラーの轟音、トイレの前の部屋なので夜中でも開閉の音で何度か起こされ。。。。あの部屋は使用すべき部屋ではないですよね??せっかくの自然の静かさや鳥の声を楽しみにしに来たのに台無しです。こんな最悪の部屋は今までの旅館経験何100件と泊まってきましたが初めてです。一度旅館の方もあの棟の客室が埋まっている時に安眠が出来るかどうか試しに寝てみてはいかがですか?トイレの開閉のドアの音で何回も叩き起こされます。誇張ではありません。あの部屋は客室としては使用してなはらない部屋だと断言させていただきます。

それ以外では細やかなお気遣いもありそれなりに睡眠時以外は楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室20%OFF●旅館おかやまスタンダード●夕食はおまかせ会席!添い寝無料
ご利用のお部屋
【おまかせ和室<10帖~16帖>】

108件中 101~108件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ