楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ヴィラ本栖のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.15
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂4.20
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

134件中 121~134件表示

食事4

投稿者さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月05日 15:41:25

口コミで評価が高いので利用しました。
部屋、お風呂、食事(和・洋の選択可)共に良かったです。
その上お値段にも◎また利用したいと思います。
食事選択の連絡時にナビのルートでは道が無く、たどり着けない事も
事前の電話で教えてもらい、迷うことなく着く事が出来て助かりました。
対応も親切・丁寧で気持ち良く滞在出来ました。
ただ、食事が18時から一斉なので、時間に融通が利けばと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ヴィラ本栖 2010年04月07日 13:43:08

この度は、ヴィラ本栖にご宿泊下さり誠にありがとうございました。ご満足いただけたようで、私どもも大変うれしく思っております。これからもお客様にいつもご満足いただけるよう、日々努力をしていきたいと考えております。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
静かな時間を満喫♪森の中のリゾートで過ごす2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

投稿者さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月14日 21:28:52

自然いっぱいの林の中にあり、立地は良かった。テニスコートが無料で利用できるのもいい。今回は雪のため使えなかったが、夏には再度泊まりテニスをしたいと思う。
料理はグレードアップにしたが、追加に出されたそばやうどんを残してしまった。
次回はグレードアップなしにしようと思う。風呂が温泉ではなかったのが残念だが、身体はいつまでも暖かかったので、温泉なみには暖められたし、浴槽は広く一人じめで入った
中央区の保養所ということだが、建物も立派だし、料理も良かったし、総合的には満足できる宿だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ヴィラ本栖 2010年03月15日 10:52:43

この度は、ヴィラ本栖にご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、お褒めの言葉をいただき、大変うれしく思っております。これからも
お客様にご満足いただけるよう、努力して参りますので今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
森の中のリゾートで楽しむ!ちょっぴり贅沢グレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

投稿者さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月20日 21:29:42

口コミの評価の高さでお邪魔しました。
私の泊まった部屋(和洋室)だけなのかもしれませんが、館内設備の古さが感じられ、絨毯の染み、建具・カーテンの綻び等がかなり目立ちましたが、大浴場含めて掃除は行届いていたように感じます。
食事については夕食・朝食ともに評判どおりおいしく頂きました。
ただし残念ながらサービスについては全般に従業員の方の表情や接し方に「もてなし」の雰囲気をあまり感じなかったのが残念です。(オフシーズンの平日だったからでしょうか。。。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ヴィラ本栖 2010年02月23日 13:33:37

この度はヴィラ本栖にご宿泊下さり、誠にありがとうございました。施設管理面の強化は、今後の課題として改善を図ってまいります。また、あわせて従業員のサービス向上を目標に、今一度初心に帰り、皆様に愛される施設であるよう努力していく所存です。この度は、ご満足いただくことができず、誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
静かな時間を満喫♪森の中のリゾートで過ごす2食付き
ご利用のお部屋
【和洋室】

食事4

元気のゲンさんの ヴィラ本栖 のクチコミ

元気のゲンさん [60代/男性] 2010年02月16日 15:46:25

部屋は広くてゆったりとできました。
夕食のボリュームは私たちには適量であったが若い人は少し物足りないと思いますのでグレードアップをおすすめます。
朝一番に風呂に入浴した際に浴室はかたづけられていたが脱衣所の洗面台のブラシや洗髪剤等が昨夜のまま放置で清掃と整理がされていませんでした。
宿泊日は雪で周囲は散策できませんでしたが暖かくなったらまた来てみたいと思わす立地と雰囲気のホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ヴィラ本栖 2010年02月23日 13:44:28

この度は、ヴィラ本栖をご利用下さり誠にありがとうございました。ご指摘いただきました大浴場につきましては、清掃が行き届いておらず、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。お客様よりいただいたメッセージを大切にサービス向上に努めて参ります。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
静かな時間を満喫♪森の中のリゾートで過ごす2食付き
ご利用のお部屋
【洋室2ベッド】

食事3

投稿者さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月03日 01:13:53

唯一残念なのが夕食のフランス料理。全体的にはっきりしない味でした。デザートはチョコレートムースのケーキとキャラメルアイスクリームで甘すぎました。パン、ワインは美味しかったです。ラフィーユ樽ベリーAは山梨の赤の中でも美味しい!洋食の朝食はセットメニューですが、種類が豊富ですごくよかった。また食べたいです。お風呂は広くて美しい紅葉が見えました。湖畔までの朝の散歩が気持ち良い。スタッフの方皆さん親切。次回は朝食だけつけて泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ヴィラ本栖 2021年08月09日 08:21:36

この度はご利用いただきまして誠にありがとう
ございました。
紅葉シーズンの中、湖畔までの散策や大浴場から
の遷り往く季節をお楽しみ頂けたご様子で大変嬉
しく存じます。また夕食につきましての貴重なお
言葉をお寄せいただき誠にありがとうございま
す。
今後も、日々精進を重ねて更なるご満足を頂ける
よう努めて参りますので、またのご来館を心より
お待ち申し上げております。

食事3

投稿者さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 11:28:15

本栖湖から少し奥まった場所にあり、雄大な富士山の眺めとともに静かな滞在が楽しめます。

ロビー、お部屋、お風呂など全てが広々としており、調度品も素敵でした。
お食事はリーズナブルプランでお願いしたので軽めでしたが、ライスやパンはお代わりできます。
ただ贅沢を言わせてもらえば、夕食と朝食で洋食和食を別々に選べるようにしてほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ヴィラ本栖 2021年08月09日 08:48:35

この度はヴィラ本栖をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
雄大な富士と豊かな自然に恵まれた中、ゆったり
としたご滞在をお楽しみ頂けたご様子で幸いで
ございます。また、お食事につきましてのお言葉
をお寄せいただきありがとうございます。ご予約
後、お電話やメール等にて事前にご相談いただけ
れば可能な場合もございますので、ご一考くださ
います様お願い申し上げます。
今後も日々サービス向上に努めて参りますので、
またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
●リーズナブルプラン【フランス料理】
ご利用のお部屋
【洋室2ベッド】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

maki5417さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

maki5417さん [50代/男性] 2014年11月10日 11:19:32

11月7日(金)306号室に1泊させていただきました。
昨年8月以来2度目です。
1.立地 森の中のホテルは紅葉のシーズンを迎えて、とてもきれいでした。
今月いっぱいは楽しめそうです。
2.部屋 今回は洋室を利用しました。落ち着いた色調で十分な広さでした。
3.夕食 和食をいただきました。季節感あふれる献立で、久しぶりに美味しい鮪の刺身をいただきました。
おかんはややぬるめです。
前回は窓際の静かな席で、我々のような初老の夫婦にはとても良かったです。
今回は、調理室そばの席でうるさく落ち着きませんでした。
仕切りの衝立も使用していなかったので、バックヤードの様子が丸見えです。(写真参照)
白髪で小柄なフロアーマネジャーはNGです。
客に合わせたテーブル配置をお願いしたいものです。
4.朝食 和食をいただきました。前回同様しじみ汁がおいしかったです。
8時スタートですが、お客の来店はばらばらで、給仕も余裕があってよかったです。
5.風呂 前回同様清潔でした。
サウナも利用させていただきリフレッシュさせていただきました。
11時終了は12時にしていただきたいです。
窓を拭いていただくと、紅葉が映えます。
6.接客 フロントは丁寧な感じで良かったです。
観光についてもアドバイスいただきました。
食堂は、丁寧でしたがほとんど笑顔のない接客でした。
笑顔があったのは朝食の時、対応していただいた女性だけでした。
いくら富士屋ホテルがオペレートしていると言っても、ここは庶民向けの施設なのでもっと気さくな対応のほうが良いと思います。
7.チェックアウト後、グラウンドゴルフをして、自転車をお借りして本栖湖を一周しました。
良い運動になって良かったです。
また、朝市のおじさんにお会いできてよかったです。
平日で、子供も少なく静かなひと時を過ごせました。
次回の宿泊を楽しみにしています。

PS:マイ楽天ブログ「三鷹、聞いたか、吉祥寺」に補足を掲載させていただきました。
ご興味があれば、ご一読ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ヴィラ本栖 2015年01月01日 16:00:18

この度は、ヴィラ本栖にご宿泊下さり誠にありがとうございました。また参考となるご感想をいただき、重ねてお礼申し上げます。これからもお客様に喜んでもらえるよう努力してまいりますので、引き続きヴィラ本栖をよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
静かな時間を満喫♪森の中のリゾートで過ごす2食付き
ご利用のお部屋
【洋室2ベッド】

食事3

TANI0802さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

TANI0802さん [40代/男性] 2011年01月02日 09:54:20

広々として、設備もきれいですが、子供の食事として、大人のものが出てきた。
大人二人、子供二人で予約したのですから、子供食の案内を事前にしてほしかった。
和食、洋食の確認の電話があったとき、子供にも選択できるメニューがあると感じた。
結果として、子供は、ほとんど食べられなかった。
食前酒や前菜など大人でないと食べないメニューが大半で、その点は、配慮が足りないと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ヴィラ本栖 2011年03月07日 10:05:03

この度は、ヴィラ本栖にご宿泊下さり誠にありがとうございました。せっかくご利用いただいたのに、配慮の足りないことがあり、ご満足いただけなかったことにつきまして、深くお詫び申し上げます。お客様のご意見を生かし、今後は十分注意してまいります。申し訳ございませんでした。

食事3

blueyes2003さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

blueyes2003さん [30代/男性] 2010年07月26日 12:37:57

家族旅行で利用しました。このホテルを選んだ最大の理由が、家族風呂(貸切)があることでした。家族風呂があるホテルを必須としたのにも訳があり、当方、身体に大きな手術の痕があり、温泉等ではかならず傷跡をジロジロと見られるのが苦痛であるためです。
休前日ではありましたが、金曜の平日17時にチェックインをした際に家族風呂の説明がなかったので、利用したい旨を伝えたところ「もう今日は埋まってます」と一言で返されました。前述の通り、このホテルを選んだ理由が無くなってしまったのも去ることながら、先着順とはいえ、ひとつのサービスが利用できないのですから「お詫び」のひとことはあるべきではと考えます。(言葉は無くても態度だけでも。)
当方、ホテル業ではなくサービスの心得はありませんが、私なら「あいにく本日は他の御予約で埋まってしまいました。申し訳ありませんでした。」と頭を下げます。フロントを務める方の常識以前に、少し配慮が欠けていませんか?

部屋の印象は、せっかく静かな森の中の佇まいであるのに、建物の外観を重視したためか窓が小さく、薄暗い印象で、建物の外に出なければ森の中にいることを感じられず、せっかくの立地が生かしきれていない勿体無い造りと感じました。(日中でも照明が必須でした。)

食事については、夕・朝とも洋食を戴きました。ホテルの子供料理といえばお粗末なプレートが多い昨今で、一品一品手間を掛けていて、子供が残そうものなら少し食べてみたくなるしっかりしたものでした。勿論、大人の料理も美味しく戴きました。難点を言えばパンorライスの選択ができ、ライスを戴いたのですが、大食の私が少ないご飯をコントロールして食べていたら、メインディッシュの最後の一口というときに「おかわりできますよ」と言われたことです。最初から・・・少なくとも途中で言って欲しかったです。

河口湖や山中湖のような俗化された観光地ではなく、本来のその風土や環境を楽しめる好立地なので、「窓が・・・」は対処不能でしょうが貸切風呂の利用方法等、改善されるとよいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ヴィラ本栖 2010年09月02日 17:04:16

この度は、ヴィラ本栖にご宿泊下さり誠にありがとうございました。せっかく、数ある施設のなかよりお選びいただき、お越しいただいたにもかかわらず、ご満足いただける対応ができず、ご不快な思いをおかけしましたことに対し、心よりお詫び申し上げます。今回いただきましたご意見は、担当各部署にも伝え、改善してまいる所存です。申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
静かな時間を満喫♪森の中のリゾートで過ごす2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事3

shigasukiさんの ヴィラ本栖 のクチコミ

shigasukiさん [40代/女性] 2010年06月26日 00:45:28

ロケーションと建物は良かったと思います。富士屋ホテルチェーンということで期待していましたが、料理は普通でした。部屋はきれいでしたが、なんとなくたばこ臭いにおいがして喫煙しないので気になりました。風呂は良かったです。中央区の保養施設になっているようでたくさんの利用者があるのか、東京から送迎バスが出ていることがわかり便利だと思いました。ロビーは天井が高く豪華なシャンデリアがあり高級感があり良い感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ヴィラ本栖 2010年09月02日 16:54:26

この度は、ヴィラ本栖にご宿泊くださり誠にありがとうございました。また、ご感想をいただいたなかでお部屋が煙草の臭いが残っていたとのこと、チェックが足りず申し訳ありません。今後は、ご指摘いただいた点に充分注意しながらサービスの向上に努めて参ります。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
静かな時間を満喫♪森の中のリゾートで過ごす2食付き
ご利用のお部屋
【洋室2ベッド】

食事2

投稿者さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月19日 13:52:39

食事を期待していましたが、メインの食材も無くごく普通で、少しがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月

食事2

投稿者さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月04日 23:33:08

部屋・風呂・トイレなど全体的に清潔感があり良かったです。
食事は「ちょっぴり贅沢グレードアップ」でお願いしましたが、少々ボリューム不足でした。
特に洋食は品数も少なくつまらなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ヴィラ本栖 2015年04月19日 17:19:54

この度は、ヴィラ本栖にご宿泊下さり誠にありがとうございました。今回お客様からいただいたご感想に対し真摯に反省し、改善していく所存です。機会がございましたら、またお越し下さい。

食事2

投稿者さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月25日 17:53:43

到着時、スタッフの手際が悪くチェックインまで10分近くかかりました。
夕食はグレードアップした洋食にしましたが、メニューは平凡で質量ともに残念でした。
パンも冷たいままでした。この内容ならばご近所の富士クラシックHのほうがはるかにコスパが上です。また、男性給仕のお一人がご飯ジャーの蓋を乱暴に閉める音が耳障りで気になりました、よほどお疲れだったのでしょうか? 
部屋は清潔でしたが、窓が小さくリゾートホテルとしては解放感に欠ける造りです。その分外観は重厚なのですが・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ヴィラ本栖 2014年06月05日 16:04:23

この度は、ヴィラ本栖にご宿泊下さり誠にありがとうございました。せっかく、お越しいただきましたのに至らぬ点があり、お詫び申し上げます。これからもお客様の感想をもとに、満足いただけるよう努力してまいります。

食事1

投稿者さんの ヴィラ本栖 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月23日 12:25:16

3月27日に全館リニューアルオープンしたばかりの箱根宮ノ下富士屋ホテルの直営で東京都中央区の公共施設、口コミも高評価で期待していたのだが部屋のトイレが早朝、通常使用で突然詰まり使用出来なくなり汚水もトイレの床に溢れ出し。
こんな事は人生で初めてである。
しかも日常を一時忘れさせる楽しいはずの旅行でである。

朝食時にもトラブルがあり、1食は丸っきり食べられなかったがトイレの件の部屋代も食べられなかった食事代もシッカリ全額!

フロントの男性スタッフは笑顔が丸っきりなく完全事務的、チェックアウトの際も1言もお詫びの言葉もなく。

レストランスタッフは中央区民とリピーター最優先、中央区民以外のビギナー一般宿泊者は口コミ高評価と施設の新しさ、食事の先入観だけに惑わされないほうが良いと切に思った。

風呂は大浴場、貸切風呂とも大変良いので余計に残念に思う。

トイレを修理に部屋に来た設備の男性と朝の掃除の際の女性2名は大変感じが良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ヴィラ本栖 2013年05月26日 15:10:25

この度は、ご宿泊下さり誠にありがとうございました。数ある施設の中より、お選び頂きお越しいただいたにもかかわらず、至らぬ点があり、ご不快な思いをおかけしたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。これからもお客様からのご意見を生かしながら、ご満足いただける宿を目指し、努力してまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
静かな時間を満喫♪森の中のリゾートで過ごす2食付き
ご利用のお部屋
【洋室2ベッド】

134件中 121~134件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ