楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘 のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:483件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.12
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.39
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

23件中 21~23件表示

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2012年02月28日 17:17:32

得々訳ありプランを利用、旧館のためトイレ、洗面は部屋の外の共用部分の利用でした。
部屋は旧館のせいか、入ったときにややカビ臭い匂いが気になりましたが、エアコン、
石油ストーブの利用ですぐに気にならなくなりましたが、匂いに敏感な人はNGかも。
部屋の広さは2人使用なら十分な広さがあり、この季節、雪国ならではでコタツ机の用意
がありました。
お風呂は源泉懸け流しの温泉で、なかなか良かったです。
食事も米沢牛と鯉の甘露煮でいずれも米沢名物の料理で味もよかったです。
コストパフォーマンスは十分にあり、お値打ちプランと言っても良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2012年02月28日 18:55:20

この度はご利用頂きまして有り難うございました。
旧館でご不便が多々有りましたが温泉でごゆっくりお過ごし頂けたでしょうか?
お部屋の臭いが気になるとのことでしたので、空気清浄機を入室前に稼働させることにしました。
機会がございましたら是非又ご利用下さいませ。女将

ご利用の宿泊プラン
超得々訳ありプラン
ご利用のお部屋
【旧館 松(朝、夕お部屋出し)】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ddd1さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

ddd1さん [30代/男性] 2012年02月28日 09:10:41

:送迎 迎えはあったが送りは無りといわれ不便だった。
:女将は愛想がいいが、旦那は愛想も無く客商売なのにびっくりした。
:風呂は大きくは無いがこぎれいで泉質けっこう良し。風呂は二つあるのに時間で男女を交互に分けでいない。
:風呂はどことかの説明が最初に無い。
:部屋のソファーテーブルのお二段目はほこりがいっぱい。目に付くとこの掃除ができていない。汚いダンボールが置いてありそこに汚い縄梯子があった。旧館だから手を抜いているのだろうか。冷蔵庫がシールのあとでべたべたで汚い。きぶんが悪かった。
こたつだけはよかった。
:料理は満足する量だったが次になにがでてくるのかを言わないので酒を飲むタイミングがわからなくなる。米が欲しいといったらすき焼きがさめた頃にもってこられて
残念だった。最後にのみ喰い終わってしばらくあとに いきなり冷麺がきて今頃という感じ。説明しろよと
(総評)
人柄と泉質はよいが、細かいサービスは小さい旅館でもてを抜いているレベル。
気を回せばできることをまったくやっていない。

小野川はせんしつがいいのでまた行きたいが つぎは確実に別の旅館になる。
17軒もあるのでえてしてここを選ぶ必要が無い。おなじで価格帯でもう少しそうじや心使いが行きとどいている旅館はあるだろう。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2012年02月28日 19:23:35

この度はせっかくご来館頂きながら、掃除や接客に不備があり大変申し訳御座いませんでした。
お風呂の入れ替えは当館では行っておりません。
同じ大きさのお風呂のためです。
掃除の徹底と快適に御滞在頂けるよう努めます。 女将

ご利用の宿泊プラン
超得々訳ありプラン
ご利用のお部屋
【旧館 桜(朝、夕お部屋出し)】

部屋2

hkitamrさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

hkitamrさん [30代/男性] 2011年09月04日 22:31:01

【期間限定 割引】 ファミリー 地元本場 米沢牛!プラン 温泉かけ流し内風呂付吾妻園 を利用しました。

 建物は見た目、え?という感じ。
建物もかなり年季が入っていていかにもひなびた温泉・・・という感じでした。

 お茶を飲めるセットを置いてくれてましたが、暑い夏のシーズンとしては、冷たい水を置いてくれたほうが良いと思います。
 もちろん頼んだら快く出してくれました。
温泉が熱いので、水の重要性は高いと思います。

 ご飯は米沢牛もおいしかったと思いますし、岩魚の塩焼きもおいしかったと思います。
 「だし」もあり、アンズの梅干も少しですが食べられ、地元料理!という感じが良かったと思います。

 お風呂は本館のは熱くて相当厳しかったです。
又、共同浴場的な存在の小町の湯という外湯はアブが飛んでいて嫁さん的にNGでした。
私的にはそこそこありなのですが・・・
 ただ、内湯はそこそこ温度が低く、良かったと思います。
但し、お湯が相当良いため、上がった後も汗が引かず、水分を欲することがしきり、でした。

 朝ごはんも旅館の朝ごはん、というものを頂きましたが、何よりお米がおいしいので本当にすばらしいご飯だったと思います。

 アメニティで言えば、歯ブラシも無く、石鹸、シャンプーが内風呂に備えているだけ、というので、用意するつもりが無い人は厳しいかもしれません。

 お湯は最高だと思います。後、近くのコンビニで300年の反逆とかいう新聞紙に包んで売られていた日本酒はかなりおいしかったです。
 又、小野川に行かれる方は空きペットボトルでも用意して、滝水を組めるようにしたほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年09月05日 15:28:26

この度はご利用頂きまして有り難うございました。
ご指摘頂きました冷水は今まで夕食後に氷水ポットをご用意しておりましたがご希望のお客様にはお早めにお渡し致します。
アメニテイですが何時はビニールポーチの中に浴用タオル、歯ブラシと男性はカミソリ、女性はシャワーキャップをお入れしています。
不備があり申し訳御座いませんでした
これからの季節小野川のお湯が益々良い秋です。
又のご来館お待ち申し上げます。   女将

ご利用の宿泊プラン
【期間限定 割引】 ファミリー 地元本場 米沢牛!プラン 温泉かけ流し内風呂付吾妻園
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し温泉風呂付客室 別館吾妻園 和室8畳】

23件中 21~23件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ