楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘 のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:487件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.14
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.43
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

426件中 361~380件表示

総合2

7人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年11月16日 16:41:15

2011年11月4日(金)から1泊2日で利用しました。
構成は私の家族(妻・小学1年息子・2歳娘)と私の両親、都合大人4名こども2名です。
当初の予約していた部屋からランクアップ?か分かりませんが部屋の変更でした。
玄関前は狭くさらに車の駐車スペースも数台という状況でした。女将さん?と思しき女性(女将さんらしい着物ではないが…)が道路上の方に駐車スペースがあるのでそこを案内いただきました。
女将さん曰く「玄関からだと階段があるので、この裏手の玄関が便利です。靴は後程お持ち?しますので…上がってください」と。この裏手の入り口は普通の家でいう「勝手口」。厨房が丸見えですし、旅館に入った感じがしない…そんなところです。確かに勝手口脇にはエレベーターがあり、アクセスは良いですが、何とも変な感じ。
で、翌日のチェックアウトはフロントで無愛想な男性に支払いを済ませ、入ってきたのと逆に勝手口を出る形。利用した客に「ありがとうございました」の一言もなく、また、厨房の方々は我々が出るところを見ていても、見て見ぬふり。
特殊な形での出入りをさせられた我々としては、「腹立たしい」の一言に尽きます。「サービス業・接客業」の何たるかを全くお分かりになっていない旅館です。「ハズレ」くじを引いてしまいました。
食事も「ファミリー 一押し、特選米沢牛プラン(朝、夕お部屋だし)」と謳っているにもかかわらず…いたって普通。
トータルコストから考えると高いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年11月16日 17:32:48

せっかくご利用頂きましたのにご不快な滞在となり大変申し訳御座いませんでした。
説明不足の上便利さのみで考えが足りませんでした。
お部屋は広いお部屋に変更させて頂きましたとお伝えしました。お帰りの際も玄関前でお車のお見送りさせて頂きました。車が普及する前の建物(昭和24年築の旧館)を残しておりますのでご不便をおかけしております。女将

ご利用の宿泊プラン
ファミリー 一押し、特選米沢牛プラン (朝、夕お部屋だし)
ご利用のお部屋
【本館和室12.5畳(銀嶺)】

総合5

楽天春日さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

楽天春日さん [70代/男性] 2011年10月28日 17:48:32

10月26日お湯を目当てに一泊しました。お風呂は期待に違わず清潔、湯量豊富で十分堪能し、食事も美味しく、部屋も広く清潔で十分寛ぐことが出来ました。どうも有り難うございました。機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年10月29日 10:05:17

この度はご利用頂きまして有り難うございました。
小野川のお湯にご満足頂き幸いでした。
これから温泉の温もりが嬉しいときです。又のご来館をお待ち申し上げます。  女将

ご利用の宿泊プラン
ファミリー お値打ちプラン (朝、夕お部屋出し)
ご利用のお部屋
【本館和室12.5畳(みちのく)】

総合4

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年09月07日 18:54:11

米沢牛のしゃぶしゃぶに鯉の甘露煮、ダブルメインで満足でした。
施設は古くなっていても内風呂は最高。
温めの源泉内風呂に何度も癒されました。
欲を言えば、しゃぶしゃぶに固形燃料は役不足。
観光の案内ができる地元の方に接客をお願いしたいです。

ともあれ、評価は満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年09月09日 10:09:47

この度はご宿泊頂きまして有り難うございました。
小野川のお湯には癒しの力があります。ご堪能頂
幸いでした。
係は地元の人間なので安心していましたが観光したことが無いので良くわからない事に、ご指摘頂気が付きました。従業員研修で勉強致します。  女将

ご利用の宿泊プラン
直前割!不定期 特別割引きプラン(朝、夕お部屋出し)
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し温泉風呂付客室 別館吾妻園 和室8畳】

総合3

hkitamrさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

hkitamrさん [30代/男性] 2011年09月04日 22:31:01

【期間限定 割引】 ファミリー 地元本場 米沢牛!プラン 温泉かけ流し内風呂付吾妻園 を利用しました。

 建物は見た目、え?という感じ。
建物もかなり年季が入っていていかにもひなびた温泉・・・という感じでした。

 お茶を飲めるセットを置いてくれてましたが、暑い夏のシーズンとしては、冷たい水を置いてくれたほうが良いと思います。
 もちろん頼んだら快く出してくれました。
温泉が熱いので、水の重要性は高いと思います。

 ご飯は米沢牛もおいしかったと思いますし、岩魚の塩焼きもおいしかったと思います。
 「だし」もあり、アンズの梅干も少しですが食べられ、地元料理!という感じが良かったと思います。

 お風呂は本館のは熱くて相当厳しかったです。
又、共同浴場的な存在の小町の湯という外湯はアブが飛んでいて嫁さん的にNGでした。
私的にはそこそこありなのですが・・・
 ただ、内湯はそこそこ温度が低く、良かったと思います。
但し、お湯が相当良いため、上がった後も汗が引かず、水分を欲することがしきり、でした。

 朝ごはんも旅館の朝ごはん、というものを頂きましたが、何よりお米がおいしいので本当にすばらしいご飯だったと思います。

 アメニティで言えば、歯ブラシも無く、石鹸、シャンプーが内風呂に備えているだけ、というので、用意するつもりが無い人は厳しいかもしれません。

 お湯は最高だと思います。後、近くのコンビニで300年の反逆とかいう新聞紙に包んで売られていた日本酒はかなりおいしかったです。
 又、小野川に行かれる方は空きペットボトルでも用意して、滝水を組めるようにしたほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年09月05日 15:28:26

この度はご利用頂きまして有り難うございました。
ご指摘頂きました冷水は今まで夕食後に氷水ポットをご用意しておりましたがご希望のお客様にはお早めにお渡し致します。
アメニテイですが何時はビニールポーチの中に浴用タオル、歯ブラシと男性はカミソリ、女性はシャワーキャップをお入れしています。
不備があり申し訳御座いませんでした
これからの季節小野川のお湯が益々良い秋です。
又のご来館お待ち申し上げます。   女将

ご利用の宿泊プラン
【期間限定 割引】 ファミリー 地元本場 米沢牛!プラン 温泉かけ流し内風呂付吾妻園
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し温泉風呂付客室 別館吾妻園 和室8畳】

総合4

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年09月01日 18:59:18

食事は美味しかったです。
本館に宿泊すれば、もっと評価が高くなるのではないかと思いますが、ペットと宿泊プランだったので、別館の建物でいまいちでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年09月05日 15:37:43

申し訳ありません。
ペット可能なお部屋は吾妻園と旧館に限らせて頂いております。古いからではなく限定するためです。
お風呂が付いているので部屋を空けなくて良いと言うお客様のご要望から始めた同宿可です。
ご理解頂きたいと思います。    女将

ご利用の宿泊プラン
【期間限定 割引】地元本場 米沢牛!プラン 温泉かけ流し内風呂付吾妻園
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し温泉風呂付客室 別館吾妻園 和室8畳】

総合4

isozakiisozakiさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

isozakiisozakiさん [50代/男性] 2011年08月31日 19:24:36

お湯が最高でした。源泉掛け流しの内風呂は気が向いたときいつでも入浴出来て、最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年09月01日 14:03:50

この度はご宿泊頂きまして有り難うございました。
小野川のお湯のファンが増えてとてもうれしく思います。
これからの季節は温泉がますます良い季節です。
私は雪を見ながらのお風呂が大好きです。
是非又お越し下さいませ。  女将

ご利用の宿泊プラン
【期間限定 割引】源泉かけ流し!!、温泉内風呂付 吾妻園山形牛プラン
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し温泉風呂付客室 別館吾妻園 和室8畳】

総合5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年08月31日 16:11:42

8月17日に三人と一匹で宿泊しました。

当日は、現地到着が連絡時間より早く着いてしまいましたが、すぐにお部屋に
通して頂きました。
部屋には、内湯(源泉かけ流し)があり 気兼ねなく時間も気にせず ゆっくりと温泉に
入れて 最高の気分でした。
また、本館の温泉も自由に入りに行けて これまた良いお湯でした。
内湯、外湯含め 4回 温泉に浸かりました。 

次のお楽しみといえば お料理ですね。
郷土料理を含め十分な品数でした。
それと前もって連絡しておいた 米沢牛のステーキ。
柔らかくて 期待通りでしたね。

温泉よし、食事よし! 満足の旅でした。

また 泊まりたいね~と話しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年09月01日 14:09:16

ご利用頂きまして有り難うございました。
当館はごゆっくりご宿泊頂けるように、早めにお部屋の準備を致します。前日満室などで必ずではありませんが、交通事情などでのアーリーチェックインを承ります。事前にご連絡頂ければ間違いありません。
温泉と食材に恵まれた米沢をご堪能下さい。 女将

ご利用の宿泊プラン
【期間限定 割引】源泉かけ流し!!、温泉内風呂付 吾妻園山形牛プラン
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し温泉風呂付客室 別館吾妻園 和室8畳】

総合4

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年08月26日 02:38:50

脱衣所やお風呂が周囲から比較的丸見えなのが気になり、ちょっと落ち着きませんでした。お湯は最高です。
家族風呂を頼もうかと思ったのですが、予約表のような紙に夜10時からは自由に使えますと書いてあったのを見て
10時過ぎに行ったら鍵が閉まっていて使えない旨書いてある張り紙があり、失敗したと思いました。私のような人が他にもいるかもしれないので、消しておいていただけるといいかと思います(^^;)
あと、ラジウム卵有難うございました美味しかったです!かなり日持ちがするので驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年08月27日 11:22:05

ご宿泊頂きまして有り難うございました。
ご指摘頂きました女性の浴室は外からは人の入らない区間のため見える事はほとんど御座いません。男性の浴室は目隠しを考えます。
家族風呂のご利用表示が分かり難く申し訳御座いませんでした。10時以降は予約制でなく空いていれば中から鍵をかけてお使い頂くようにしておりますので表示を変えます。
ご指摘頂き有り難うございました。
又のご来館をお待ち申し上げます。
女将

ご利用の宿泊プラン
直前割!不定期 特別割引きプラン(朝、夕お部屋出し)
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

総合5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 09:21:04

人情あふれる温泉宿場町 小野川温泉
数ある旅館の中から今回お世話になったのが吾妻荘さん
ネットで口コミ等参考にしながら予約しました。
温泉・料理とも口コミ通りでとても良かったです。
特に料理はさっぱりとした季節の食材を生かした内容
日頃の慌ただしいさを忘れ、蝉の鳴き声を聞きながら
のんびり過ごせた1日でした。
また機会があれば四季を楽しみに訪れたいです。


女将さん・従業員の皆さん
その節はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年08月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年08月27日 11:13:36

この度はご利用頂きまして有り難うございました。
のんびりゆったりとお過ごしになれる宿を目指しております。
お言葉を励みに又来ましたと言って頂けるよう励みます。 女将

ご利用の宿泊プラン
【早得1ヶ月以前、三千円引き】地元本場 米沢牛!フィレステーキ  プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

総合5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年08月14日 14:48:01

これまで小野川温泉で足湯に浸かった何度か行った事がありましたが宿泊するのは初めてでした。
お宿は小野川温泉のど真ん中で、想像していたよりもずっと立派な旅館でした。笑顔の素敵な女性がお出迎えして下さり、お部屋もアップグレードして下さいました。
でも私にとって一番大事なのはお湯です。ドキドキしながらお風呂に向かうと透明で品の良いお湯が湯船からあふれています!「なんで今まで宿泊しなかったんだろう・・・」と思いました。浴室はよく掃除されていて本当に清潔です。特にお湯に気を使っていることがすぐにわかりました。
無料で利用できる家族風呂もありますが、こちらは湯かき棒で湯をかき混ぜると綺麗な湯の花がフワーッと浮き上がって、本当に気持ちの良いお湯です。
お食事も柔らかくて美味しい米沢牛のすき焼きや焼きたての岩魚など本当においしくお腹いっぱいになりました。トマトのデザートもとても美味しかったです。
こんなに安い金額でここまでしてもらっていいの??と思いました。次回も是非宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年08月15日 09:02:24

この度はご宿泊頂きまして、又小野川のお湯のファンに成って頂き有り難うございました。
仕事が終わり温泉に浸かるととても癒されます。
大好きな小野川のお湯を大事に、又来ましたと言って頂ける宿を目指しています。  女将

ご利用の宿泊プラン
超得々プラン
ご利用のお部屋
【旧館 松(朝、夕お部屋出し)】

総合5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年07月28日 16:54:40

7月16日(土)にお世話になりました。
米沢市内の観光名所をいろいろ立ち寄ってから夕方チェックインの予定でしたが、
この日は大変な猛暑日で観光も一苦労でした。
14:30からチェックイン可能ということで、早々向かわせていただきました。
フロントで対応して下さったお若いお嬢さんの笑顔がとても素敵でした。

一休みしてすぐに大浴場で湯に浸かりましたが、非常に湯温が高く驚きました。
もっと驚いたのは、夕食前に予約してた家族風呂(貸切風呂)です。
いやぁ熱い熱い!これがまさしく「源泉かけ流し」なんでしょうね。
でもそこには宿の素晴らしい配慮があり、ホースで水を足し適温で入ることができました。
湯のかき混ぜ棒も置いてあり重宝しました。

初めての米沢牛はとろけるような美味しさでした。
名物の鯉の甘煮も美味しくいただきました。天串も最高です。
ひとつだけ残念だったのは、後出しで出てくるはずのイワナが手違い?で出てこなかったこと・・・
クチコミで評判だっただけに残念でした。
でも大満足の夕食でしたよ。
朝食も食べきれないほどのおかずがお膳にたくさんでした。これまた大満足です。

食事のお世話をして下さった仲居さん、とても好感の持てる方でした。
配膳のときも食事を下げにきて下さった時も、震災のお話しや米沢のお話をたくさんしましたね。
お世話になりました。楽しかったです。

後悔することふたつ・・・
①あまりの猛暑で「共同露天風呂」を利用できなかったこと。
 (今思えば涼しい早朝に利用すればよかったのかな?)
②夕食でお腹一杯になり、ホタル鑑賞の散歩に出れなかったこと。

お土産にいただいたラジウム玉子は朝食でもいただきましたが、
帰ってきてからあらためて食べてみるとその味わい深さに感動しました。
普通の温泉玉子に比べると、黄身がとてもしっかりしていますね。
この次はたくさんお土産に買って帰りたいと思います。

素朴な温泉街と、サービスの行き届いてる吾妻荘の皆さんと、
源泉かけ流しの温泉の湯に心も体も大変癒されました。
ぜひぜひまたお世話になります!

追記:別館の部屋風呂にシャワーを設置して頂きたいです。
この次は是非別館に宿泊したいのでぜひともお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年07月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年07月29日 16:31:52

この度はご利用頂きまして有り難うございました。
小野川は源泉が80度弱と熱湯ですが、美肌効果やお体に優しい温泉です。
ご指摘頂きました岩魚ですが全コースにはお付けしていないため今回はお出しできませんでした。
次回はお付け致しますので、又のご利用をお待ち申し上げます。
米沢は朝晩涼しく、残暑の短い処です。夏の疲れを癒しに御来湯下さいませ。   女将

ご利用の宿泊プラン
【期間限定 2000円引き】 温泉をじっくり楽しむ定番プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

総合5

名古屋ツアーガイドさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

名古屋ツアーガイドさん [40代/女性] 2011年07月26日 20:27:03

こちらのお宿は「本館」「別館」と建物が全く分かれていて、クチコミの返事に「震災の影響で改装が遅れている」というようなコメントもあり、「本館」の方が新しい感じです。
「別館」に宿泊しましたが、良い意味で放っとかれてる感があって、誰かの家に泊まりに来ている気分にもなり、開放感満載でした。
そうかと言って、夜や朝のお食事はお部屋出しですから、温泉宿に宿泊気分もしっかり味わえます。

時期(6月中旬~7月中旬)で、天候に恵まれたらホタル鑑賞お勧めです。
私達は、お天気良かったのですが、この時期にしてはグッと気温が低く、期待しないで見に出掛けたところ、数匹に遭遇する事が出来、それでも感動受けました☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年07月27日 18:10:25

ご宿泊頂きまして有り難うございました。
猛暑の中休みでほっとした数日でしたが、ホタルが少なくそれでも感動して頂き幸いでした。
震災後改装計画が中断しております。露天風呂などもう暫くかかりそうですが、又機会がありましたら是非ご利用下さい。
お待ちしております。  女将

ご利用の宿泊プラン
【期間限定 割引】地元本場 米沢牛!プラン 温泉かけ流し内風呂付吾妻園
ご利用のお部屋
【別館吾妻園 和室10畳】

総合4

リオ♪さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

リオ♪さん [30代/女性] 2011年07月20日 15:32:16

食事がとても美味しかったです。米沢牛のすき焼き、イワナの塩焼きは感動でした!
到着後じきにお風呂へ行ったのですが、熱くて1分くらい沈むのが限界。シャワーを浴びる感じの入浴になりました。
翌朝、6時前にもう一度トライしたところ、前日よりは温く、熱いには熱いけど我慢できました。
入浴後いつもボディクリームを塗る肌も、この日はまったく不要!しっとりツルツル美肌湯という看板に偽りナシです。

夕食後、ホタルを観に近所の川まで行きました。たくさんのホタルが飛んでいました。
朝は5時前から起きてしまい、近くを散歩しました。空気が綺麗でとても気持ちよかったです。

都会の賑やかさ、まやかしの便利さに疲れたらor飽きたら、この湯治場がオススメです。
なぁ~んにもない静かな街に癒されました。

【ご利用の宿泊プラン】
直前割!不定期 特別割引きプラン(朝、夕お部屋出し)
本館和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年07月23日 16:55:33

この度はご宿泊いただきまして有り難うございました
お湯が熱すぎてごゆっくり御入浴頂けず大変申し訳御座いませんでした。
お湯の温度を測って調整するのですが、猛暑日でしたのでもう少し温度を下げるべきだったと反省しております。

朝晩の爽快さは小野川の夏のご馳走です。
残暑も例年ですと過ごしやすい米沢です。
機会がありましたら是非又お越し下さり、美肌の湯をごゆっくりお楽しみ下さい。 女将

ご利用の宿泊プラン
直前割!不定期 特別割引きプラン(朝、夕お部屋出し)
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

総合4

バッチ3956さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

バッチ3956さん [30代/男性] 2011年07月18日 20:09:22

2歳前の子供の温泉デビューで利用させてもらいました。部屋も広く、料理も美味しかったです(特に、鯉の煮物が子供も気に入ってました)。部屋つき温泉も楽しませてもらいましたが、浴室が温泉の湯気で蒸されていて、空気が熱く蒸したのが難点です。冬なら気持ち良かったのでしょうけど、この季節はちょっと厳しいですね。できれば換気扇があるとより良かったなと思います。
夜はホタルも鑑賞できて、良い思い出になりました。
また、機会があれば利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年07月23日 17:01:18

返信が遅くなり申し訳御座いません。
先日はご利用頂き有り難うございました。
ホタルと温泉ご堪能頂けたでしょうか?
吾妻園の改装と露天風呂工事が、震災の為遅れております。換気扇も含め計画中です。
もう少しお待ち頂くようです。  女将

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】地元本場 米沢牛!プラン 温泉かけ流し内風呂付吾妻園
ご利用のお部屋
【別館吾妻園 和室10畳】

総合5

とり55さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

とり55さん [60代/男性] 2011年06月28日 23:56:27

6月26日(日)に1泊しました。
蛍を観賞したかったのですが、あいにく前日からの雨が止まず残念でした。
諦めようとしたのですが、蛍の生息地が宿から徒歩5分くらいと非常に近く、全く光らない訳ではないようだと聞き、夜8時頃雨の中出かけてみました。
3~4匹光って飛んでいました。良かった。

温泉は、かすかな硫黄の臭いがするくらいで透明なお湯で丁度良い湯加減でした。

宿は掃除が行き届き、仲居さんがとても感じが良かったせいか「旅館っていいな」と思いました。
また泊まりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年06月29日 10:28:33

この度はご利用頂きまして有り難うございました。蛍の飛ぶ頃の長雨で残念ですが、求愛活動でけなげに雨の中を飛ぶ姿も一見です。
小野川のお湯に是非又お越し下さいませ。 女将

ご利用の宿泊プラン
【期間限定 2000円引き】 温泉をじっくり楽しむ定番プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

総合5

スノボっ子しおしおさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

スノボっ子しおしおさん [30代/女性] 2011年06月27日 11:26:20

【良かったところ】
★スタッフの方々の雰囲気とサービスが凄く印象に残りました。
 あそこまで感じの良いお宿はなかなかないと思います
★最近は少なくなったお部屋食でのこの料金!
 内容も凄く良くてうれしい限りですw

【ちょっと…っと思ったところ】
★今回のお宿は特になし!

【感想】
本当に良いお宿でした!
料理よし!
人柄よし!
温泉よし!
…本当にゆっくりできて大満足ですw
ありがとうございました!
また伺います!

写真1 朝ごはん
写真2 夜ごはん
写真3 夜の外観 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年06月28日 17:16:17

この度はご宿泊頂き、又クチコミでお褒め頂き有り難うございました。
お客様の声は働く励みとなります。
ご指摘頂くことも有り難いのですが、このようにお褒め頂くとやはり嬉しいです。
もっと良い宿になれますよう努力いたします。
又のご利用お待ち申し上げます。   女将

ご利用の宿泊プラン
超得々プラン
ご利用のお部屋
【旧館 松(朝、夕お部屋出し)】

総合5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年06月23日 17:31:01

女房と娘と孫(2歳前)の4人でお世話になりました。孫連れの為、部屋食と部屋のお風呂が絶対条件でしたが、どちらも大満足でした。本館の大風呂も近いので、そちらも利用させていただきましたが、孫が広いお風呂で大はしゃぎだったそうです。また、食事も山形牛、岩魚の塩焼きや地物の食材など、大変美味しくいただきました。夕食後には蛍を見にいくことも出来ました。朝から部屋の源泉かけ流しのお風呂にも入ることができ、大満足の一日でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年06月25日 16:50:32

ご宿泊頂きまして有り難うございました。
お食事もお風呂もお気にいって頂き、ホタルも飛び始め小野川をご堪能頂け幸いでした。
四季折々の小野川の良さを味わいに、又御来湯下さいませ。   女将

ご利用の宿泊プラン
【朝、夕お部屋出し】源泉かけ流し!!、温泉内風呂付 吾妻園山形牛プラン
ご利用のお部屋
【別館吾妻園 和室10畳】

総合4

popnrougeさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

popnrougeさん [30代/男性] 2011年06月06日 20:13:32

ご飯はとても美味しかった(多すぎて食べきれないくらい)しお風呂もアットホームな雰囲気もよく満足しています。
ただ窓周りの汚れとアメニティの少なさはマイナスかなと思います。
それを差し引いても十分以上に満足なので、秋頃にまたお邪魔させて頂きたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年06月18日 15:39:26

御来館頂きまして有り難うございました。
掃除が行き届かず大変申し訳御座いませんでした。今後十二分に気をつけて参ります。
アメニティは最低限用意しております。何かお気付きの物がありましたらお教え下さい。
機会が御座いましたら是非又、御来湯下さいませ。
                  女将

ご利用の宿泊プラン
【期間限定 2000円引き】 温泉をじっくり楽しむ定番プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

総合4

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年06月05日 21:20:06

広くてきれいな部屋に大きな炬燵が用意されていて、家庭的な雰囲気がとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年06月06日 09:44:46

先日はご宿泊頂きまして有り難うございました。
小野川温泉は冬の炬燵は欠かせません。
今年は春が遅く、連休過ぎにようやく片づけました。又ご利用頂けますようお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
一押し、特選米沢牛プラン 【朝、夕お部屋食】 !!
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2011年06月01日 15:23:42

とってもよい湯でした。「美肌の湯」の看板に偽りなしという感じです。
妻も満足していました。
家族風呂も気兼ねなく使わせていただき,本当にゆっくりできました。
夕食,朝食ともに心を尽くされている感じを受けました。
本館の部屋は新しく,安心して泊まることができました。
食事の世話をしてくださった仲居さんがとっても上品で癒されました。
お肌のつやも素晴らしく,伺ったところ毎日小野川のお湯に入っているとのことでした。
夜中,3階の部屋がうるさかったのが唯一の不満点でした。
お湯のすばらしさに惹かれ,近いうちにまた訪問させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2011年06月06日 09:54:14

小野川のお湯をお気に入り頂、有り難うございます。肌にも優しく疲れのとれる良泉です。
お湯に負けないようにゆっくりとお過ごし頂ける宿を目指しております。
夜中の騒音は申し訳ありませんでした。
又の御来館をお待ち申し上げます。  女将

ご利用の宿泊プラン
ファミリー お値打ちプラン (朝、夕お部屋出し)
ご利用のお部屋
【本館和室12.5畳(みちのく)】

426件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ