楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘 のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:484件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.11
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.45
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

424件中 421~424件表示

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2016年07月23日 11:40:41

旧館を予約したので、行くまでは少々不安でしたが良いお部屋でした。
多少の古さはありますが、手入れされた広い部屋でのんびり過ごすことが出来ました。
『桜』という部屋を利用しましたが、窓から見える温泉街の眺めが良かったです。
洗面台・トイレが部屋にありませんが、共同の洗面付トイレが近くにあるので想像していた程不便ではありませんでした。
お風呂は内風呂のみですが、体の中からじんわり温まり、お肌がつるつるになるいいお湯でした。部屋に置いてあった氷入りの水がお風呂上がりには嬉しいサービスでした。
駐車場までの細い急な坂道と宿泊客が多かったため駐車場いっぱいで少し苦労しましたが、帰るころには「米沢で過ごす際の常宿にしたいね」という話になりました。
次回は少し寒い時期に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2016年07月27日 10:27:33

この度はご利用有難うございました
駐車場はご不便をおかけいたしまして申し訳御座いませんでした

寒いときの温泉は最高ですが桜のお部屋の一番は桜の咲くころです
お部屋から庭の桜を眺めいていただき出盛りの山菜等いかがでしょうか

又のご来館お待ち申し上げます  女将

ご利用の宿泊プラン
ビジネスにも観光にも♪ お得にシンプルステイ!【素泊まりプラン】
ご利用のお部屋
【旧館 桜】

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2016年05月31日 21:48:27

ホテルの利用に慣れていたので最初はちょっと引いてしまいましたが、湯治場としての風情があるな~と思いました。とてもお安い料金で利用したのに、広いお部屋を使わせて頂きました。温泉は熱めでしたが、効果は感じられました。
何より、切り盛りしている女将さん?方が素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年05月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2016年06月01日 17:54:44

このたびはご宿泊誠に有難う御座いました。
別館の保養センターでは湯治の宿としてあまり華美なサービスや料理はお出ししておりませんが、ごゆっくるしていただけるかと思います。
また蛍の時期や紅葉の時期にもお待ちしております。
改めてご宿泊誠に有難うございました。

ご利用のお部屋
【保養センター 和室8畳】

masato-sさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

masato-sさん [40代/男性] 2013年09月03日 14:16:03

 到着すると、女将さんが出迎えてくれました。猫も…。
 中庭には、池があり小滝がある。鯉もいる。「吾妻荘」は山の斜面を登りながら増築されていったようだ。
 廊下も部屋も清潔。

 温泉街を散策する。古風な宿や、史跡が多い。山の谷間で元々狭い所ながら、宿や商店、史跡などが凝縮されている。
 素人考えながら、この狭さく地形が、良湯を集めているのかな…。
 一方、道は昔の造りのままのよう。観光バス、一般車、デリバリー車まで、温泉街を行きかう。もう少し住み分けができれば、趣の深い街並みになると思う。
 
 翌朝は別の猫が、見送ってくれた。もちろん女将も。

PS、「小豆かぼちゃ」という料理、調べてみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2013年09月04日 16:25:49

この度はご宿泊頂きまして有り難うございます。

小野川温泉の町並みを整備すべく今街作り委員会を立ち上げ活動中です。
今日は小野川温泉の入り口に湯櫓を造る事になりました。(案内看板)
少しずつですが変わってそぞろ歩きできる温泉街にしたいと思います。

小豆かぼちゃは冬至に食べると風邪をひかないと言われています。今年は是非召し上がってください。
当館のアズキカボチャは元気です。(招き猫)  女将

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【本館和室6畳(りんどう、すみれ)】

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2012年11月07日 21:53:39

風情のある予想通りの建物で源泉かけ流しの風呂は最高でした。トイレなしの6畳でしたがコタツもあり、暖房も効いていて快適でした。トイレが洋式でウォシュレットであればいうことなし。今度は妻と雪景色と蛍の舞う時期に行きたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2012年11月08日 13:58:11

この度はご利用頂きまして有り難うございました。
小野川のお湯をご堪能頂嬉しく思います。
お部屋のトイレはウォシュレットに変えましたが2階はまだで申し訳ありませんでした。
間もなく初雪です。雪見風呂も中々良いものです。
お待ちしております。 女将

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【本館和室6畳(りんどう、すみれ)】

424件中 421~424件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ