楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘 のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:483件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.12
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.39
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

422件中 61~80件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2017年12月07日 17:26:27

とにかく食事が豪華でした!
湯巡りも楽しかったです。
また、行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年12月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年12月08日 10:32:23

この度は当館にご宿泊いただき誠に有り難うございました。

ご満足いただけたようで何よりです。
食事は田舎なためあまり華美なものはお出しできませんが、なるべく地元のものを、季節に合わせてお作りしております。
お褒めの言葉をありがとうございました。

湯めぐりは1000円のコマを買うとシールが3枚ついてきますので、3箇所の温泉施設(旅館、公共浴場含む)を回ることができます。小野川温泉には、14件旅館があり、公共浴場は2件ありますので、ぜひ次回違う施設にも足をお運びください。

嬉しいお言葉をいただき、重ねて恐縮です。
これからも小さいながらですが、精一杯お客様にご満足いただけるような宿を目指して参ります。
改めてご宿泊、ありがとうございました。

若女将 遠藤

ご利用の宿泊プラン
【お得に泊まる】一日3組限定 吾妻荘還元プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2017年11月23日 10:40:52

本館は、わかりませんが、別館は、寒いの一言です。エアコンでは、対応できずやはりファンヒーターが必要があると思います。そのへんの改善を望みます。食事、お風呂は、素晴らしく良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年11月23日 16:48:09

この度はご宿泊を誠に有り難うございました。

本館は築20年の建物のため、比較的断熱性の高いつくりとなっております。
吾妻園は築50年の木造のため、寒いかもしれません、すぐファンヒーターをお部屋に入れました。

食事とお風呂については満足いただけたようで、ありがとうございます。
やはり米沢牛は美味しいというお声を多くいただいております。

いただいたお声を参考にし、またお越しいただけるような宿を目指して行きます。
改めてご宿泊をありがとうございました。

若女将 遠藤

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】米沢牛すき焼きコース 日本三大和牛 満足度No.1!
ご利用のお部屋
【別館吾妻園 和室10畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2017年10月30日 16:01:07

10月28日(土)に宿泊サービスは良く、そして食事も大変おいしく大変満足しました。
また温泉のお湯なども大変良かったです。
残念なのは、お風呂のシャワーなどの温度が低い事と、非常灯?のところに一か所蜘蛛の巣があったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年11月01日 17:14:21

この度はご宿泊、また口コミをありがとうございました。

週末は常に満室に近いことが多いのですが、サービスと食事に関してお褒めの言葉をいただき、嬉しい限りです。やはり召し上がっていただいた米沢牛のステーキはいつも美味しいというお声を頂いており、地元米沢の食文化を誇りに思います。

お風呂に関しまして、温度の不備がございまして申し訳ございませんでした。
この時期は気温変化が激しく、調節も難しいようです。ですが、温度調節担当のものに特に気をつけ、頻繁に温度を調節するよう言いつけました。また、従業員にもお客様からお風呂の温度の指摘があった際に、すぐ伝えるように再度申し付けました。

非常灯の清掃不備につきましても重ねてお詫び申しあげます。
すぐに清掃担当のものに言いつけ、清掃をいたしました。
ご指摘をありがとうございます。

改めて、ご宿泊と口コミをありがとうございました。もし機会がございましたらいつでもお越しください。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【米沢牛ステーキ】米沢牛ステーキ120g 日本三大和牛を楽しもう!
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2017年10月26日 18:02:31

建物は、古いですが 綺麗に掃除されていて、気持ち良く過ごせました。温泉も湯量が、多く満足。食事もおいしいし、中居さんも、てきぱきしていて また 訪れたいと、思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年11月01日 17:05:08

この度は数ある温泉宿の中から、吾妻荘をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

お泊まりいただいた別館 吾妻園は本館と道を挟んだ向かえ側に立つ離れとなっております。建ててから築50年ということもあり、木造でレトロな雰囲気を大切にし、清潔感には特に気をつけております。

湯量と泉質もお褒めの言葉をいただきありがとうございます。小野川温泉は総噴出量が毎分1300リットルという豊富な温泉で、効能も高く循環や消毒などをおこなっていない名湯です。

食事と仲居に関しましても褒めていただき光栄です。全てのお声を従業員に発表し、改善点や伸ばしてゆくところを話し合っております。改めて嬉しい言葉をありがとうございました。

またのお越しを一同心よりお待ちしております。

吾妻荘 若女将 遠藤

ご利用の宿泊プラン
温泉かけ流し内風呂付吾妻園 地元本場 米沢牛!プラン 
ご利用のお部屋
【別館吾妻園 和室10畳】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆこまるごんさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

ゆこまるごんさん [30代/女性] 2017年10月23日 21:56:47

子どもの誕生日と伝えていたので、いくなりプレゼントを用意してくださっていて感動しました。
古いながらも綺麗に管理されていました。
しかし、夕食事の際のドリンク等有料との案内はなく、もちろん値段の案内もなく、「いるか、いらないか」だったので頼んだところやはり有料でした。きちんと案内してほしかったです。せめて子どものドリンク位はサービスでも・・・。
食事の場所も『部屋食』とはあったものの、そのままの部屋で朝食もとは案内もなく朝からバタバタでした。

しっかりと案内御願い致します。

あと、猫ちゃんはすごい可愛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年10月25日 11:35:13

ゆこまるごんさま

この度はご宿泊誠に有難うございました。
お子様のプレゼントと清潔感は喜んでいただけたようで何よりです。より一層細かいサービスを提供するよう努めます。

お飲物につきましては、最初から飲み物メニューをお持ちして、何になさいますかとお聞きしますと、頼めと言われているように感じるかと思い、今までお出しておりませんでした。(お部屋には飲み物メニューは有り)

今回のお客様のご指摘があり、担当の者とミーティングをした結果、やはりご指摘の通り、今後は飲み物メニューをお持ちしてお客様に伺うようにオペレーションの変更をおこないます。
大変貴重なご意見ありがとうございます。

お子様ドリンクはお子様の好き嫌いもあり、今まで色々おこなっておりましたが、その度問題が起き、こちらから無料でのご提供は避けておりました。
そのため、飲み物メニューを充実させて現在は対応しております。
ソフトドリンクは、烏龍茶・コーラ・サイダー・オレンジジュース・県産ラフランスジュース・県産りんごジュースをご用意しておりますので、ご理解ください。

お食事に関しては、ご予約いただいた際に4名様まで夕食、朝食とも部屋出し(5名様以上は個室会食場)、と明記しておりますが、当日こちらからの説明不足もございました。
大変申し訳ございません。

貴重なご意見をありがとうございました。
猫も大切にし、これからもご満足いただけるような宿を目指してまいりますのでまたのお越しを心よりお待ち申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
温泉をじっくり楽しむ定番プラン (朝、夕お部屋だし)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(青葉)】

設備・アメニティ5

ぴくみん野郎さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

ぴくみん野郎さん [30代/男性] 2017年06月26日 14:40:58

さくらんぼ狩りと温泉巡りを目的に山形まで足を運び、6月24日土曜日に素泊まりで1泊しました。
本館から程近く、小野川温泉では最も奥まった場所にある鄙びた施設です。
施設全体はとても年期が入っていて時代(歴史)を感じますが、部屋、浴室、トイレはとても清潔にされていました。

お風呂は男女別内湯と家族風呂が1つ。
男女別内湯は窓が大きく取られていて、保養センターの広い庭園がよく見え解放感があります。泉質は小野川温泉のお湯の中でもトップクラスだと思いました。ほのかな硫黄臭が心地よく、熱すぎず適温そのもの。小野川温泉は源泉温度が高いので、このように適温に保たれているのはとても有り難いです。宿泊者が少ないためか、基本的に浴室は貸し切り状態で堪能させていただきました。

保養センターは庭園を取り囲むようなコの字型に建てられていて、どの部屋からも庭を眺める事ができるようになっていると思われます。この庭の広さは冷静に考えるとなかなかのもので、小野川温泉全体でもこんなに贅沢な庭を持っている施設は他に無いのでは。

小野川温泉では6月中旬から7月中旬にかけて「ほたる祭り」が開催されています。歩いて5分程の川沿いまで足を運び沢山のホタルを鑑賞することができました。門限は20時とのことですが、越えそうな場合は一言声を掛ければ問題ないとのこと。

夜は蛙の大合唱。部屋にテレビはありますが、敢えてつけずに蛙の鳴き声を楽しみました。
季節柄、扇風機だけで丁度良く、布団も清潔で気持ちよく眠る事ができました。

「泊まれればそれで良い」という価格帯(一人3300円)であるにも関わらず、お茶と茶菓子、タオル、歯ブラシ等、普通の旅館と変わらないセットが用意されていて驚きました。翌朝には新しいお湯ポットも用意され、サービスで温泉卵(非常に美味しい!)まで頂きました。

宿の方々はとても感じが良く、宿のおかみさんはご高齢ですが、元気にお仕事をされていてパワーを頂きました。
また必ず伺いたいです。本当に居心地の良い素晴らしいお宿です。夫婦ともども大満足な旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年07月03日 16:18:25

この度はご宿泊誠にありがとうございます。
別館 保養センターは施設は古いですが、それ以上に快適に過ごしていただけるように努力しております。
また紅葉や春の季節にもお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
保養センター 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【保養センター 和室8畳】

設備・アメニティ5

のらねこ5646さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

のらねこ5646さん [60代/男性] 2017年06月05日 12:29:12

ともかく温泉の泉質に脱帽です。首回りの汗疹の痛痒さがその日のうちに解消してしまいました。
 もう一点は女将さんの存在感!対面しているだけでかけがえのない人生勉強になりました。これ以上ないお安いお値段でこの充実感!また是非、寄らせていただきます。ほんとうにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年06月15日 11:53:49

この度はご宿泊誠に有難う御座います。
別館保養センターは施設も古い為この値段で出しておりますが、お風呂や静かさは大変良いと自負しております。
女将もこのようなお言葉をいただき喜んでおります。
又のご来館を一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
和室8畳保養プラン 保養センター
ご利用のお部屋
【保養センター 和室8畳】

設備・アメニティ5

さき3446さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

さき3446さん [60代/女性] 2017年05月11日 20:29:40

ご飯が美味しかったです。
お風呂は少し熱めだけど、いつでも入れるってやっぱり良いです。
丁度桜が綺麗で、良い季節でした。
近くに、子供が遊べて、大人も嬉しい施設も出来ていて、とっても良い温泉場でした。
また行きたいです。
有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年05月13日 11:29:34

トイレの故障でお部屋の準備が遅れ大変申し訳御座いませんでした
今年は桜が永く咲いてくれお客様にお喜びいただけました
今は山の恵み山菜の季節です
是非又御来館下さいませ お待ちしております
             吾妻荘 女将

ご利用の宿泊プラン
温泉かけ流し内風呂付吾妻園 地元本場 米沢牛!プラン 
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し 内風呂付客室 別館吾妻園 和室8畳】

設備・アメニティ5

さき3446さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

さき3446さん [60代/女性] 2017年05月11日 20:11:51

4年ぶりくらいの宿泊でした。
茨城の娘夫婦と1泊しました。
最初ハプニングがありましたが、2個部屋を取っといて良かったです。(笑)
ご飯がとっても美味しかったです。
孫のご飯も美味しそうで、喜んでいました。
部屋のお風呂も良かったです。
丁度桜が満開で美しかったし、良い季節でも有りました。
川沿いの露天岩風呂あたりで、野生のお猿親子にも出会い、ほんとうに良い所だなぁ~と思います。
またお邪魔します。
有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年05月13日 11:33:14

素敵な写真まで投稿いただきまして有難う御座います
猿害も深刻な問題ですが人間と共存していけると可愛いです
山奥の自然豊かな温泉地として頑張って行きます

  吾妻荘 女将

ご利用の宿泊プラン
温泉かけ流し内風呂付吾妻園 地元本場 米沢牛!プラン 
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し内風呂付客室 別館吾妻園 和室10畳】

設備・アメニティ5

第2秀才さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

第2秀才さん [50代/男性] 2017年04月26日 11:21:08

2回目の利用です。夕飯時に料理は以上ですと言われ、てんぷらは付かないのかな?前回はあと2.3品あったような・・・食事も終盤に近づいた頃、仲井さんが来てやはり天ぷらとグラタン忘れてました!と平謝り。代わりに米沢牛もう一度サービスして貰いかえってラッキーでした。料理を忘れるなどあってはならないことですが、とにかくそのあとの対応がよく(お土産やお値段の値引きなど)逆にこちらが恐縮するほど。また来ようと思う良い旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年05月13日 11:40:51

この度は吾妻荘御利用いただきまして有難う御座いました 寛大な口コミに感謝申し上げます
お料理をお忘れして大変申し訳御座いませんでした これに懲りずに是非又ご利用くださいませ
お待ちしております  吾妻荘 女将

ご利用の宿泊プラン
一押し、特選米沢牛プラン (朝、夕お部屋だし)
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

設備・アメニティ5

さちこ4152さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

さちこ4152さん [60代/男性] 2017年03月31日 16:37:59

昨年の10月に利用してとても良かったので、またお世話になりました。今回は、子供も加えて3人と1匹でした。前回はすき焼でしたのでしゃぶしゃぶをいただきました。しゃぶしゃぶの方が米沢牛を感応できたような気がします。相変わらず源泉かけ流し内風呂は最高でした!
往復700kの道のりですが、またお世話になりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年05月13日 11:45:27

遠くからのご利用有難う御座います
確かにしゃぶしゃぶはたれでの誤魔化しが効きませんのでお肉の味がはっきり判ります
是非又ご利用くださいませ お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
温泉かけ流し内風呂付吾妻園 地元本場 米沢牛!プラン 
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し 内風呂付客室 別館吾妻園 和室8畳】

設備・アメニティ5

toyukeさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

toyukeさん [30代/女性] 2017年01月10日 00:10:19

本館とは全く別の、保養センターに自炊湯治しました。保養センターは駐車場がちゃんとはありませんが、広い敷地のはじっこの方に縦列とかで停めます。特に案内等の表示はありません。帳場はありますが閉まっているので、調理場に顔出してチェックインやら何やら。
湯治には結構各地を回っていますが、湯治部屋としての居住性が過去最高ランクでした!こたつと布団が同時に展開でき、庭園を望む低い窓、タオル干しのロープ完備、羽毛布団、お茶セットもあり、湯治部屋にしたら至れり尽くせり過ぎます。池があるので?冬でも湿度がバッチリ(湿度計持参)。とても快適でした。
お湯も、濁らない硫黄+塩泉で、非常に優しいいいお湯です。
お料理+お掃除のお母さんたちが元気・親切・フレンドリー、とても素敵です。温玉のサービスいただきました。
渡り廊下の奥に自炊設備あります。あまり使う人はいないようで、鍋類は結構ぼろぼろですがあります。食器類はほぼほぼ無いので持参が必要です(調理場に言えば借りられる?)。ガス・水道は使えます。場所は広いです。排水がややつまりぎみだったので、メンテお願いします。と言っても小野川温泉、温泉街で食事確保出来るので自炊も不要ですが。
ロビー横に、オーナー?のおばあちゃまが住んで?らして、会計してくれます。紬着てとてもかわいらしいです。うちのひいおばあちゃんに似ていて懐かしくなりました。どうぞいつまでもお元気でね。お釣りはなるべく出ないように準備をしましょう。
小野川行くとき、また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年01月12日 17:56:18

この度は保養センターをご利用くださいまして有難う御座いました
80過ぎの母が管理をしておりますのでご不便も多々あるとは思いますがお湯の良さで営業を続けております

幸い本館から近いことと夜は住み込み従業員が数名、昼は嫁が留守番に来ます
快適にお過ごしいただけますよう努力してまいります

配管の修理は手配しました
食器や鍋等はお貸ししますのでお声掛け下さい

是非又ご利用くださいませ
お待ちしております   吾妻荘 女将

ご利用の宿泊プラン
保養センター 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【保養センター 和室8畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2016年12月12日 21:17:14

通常の旅館の食事は量も多く残してしまうのが勿体なくて、こんなプランがあれば良いなと思っていたら、小野川温泉にありました!それも、ペット可、内風呂が源泉掛け流し!全ての条件がマッチしていたので、お邪魔させていただきました。畳敷の旅館にペット連れが出来るとは‥‥
お隣のお部屋の方々には少々ご迷惑をお掛けしたかもしれませんが、大変心地よい旅ができました。何より、内風呂の温泉が最高でした。
違った意味でオススメしたくないです。
また、是非お邪魔したいので!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2017年01月07日 18:11:58

当館のシルバープランはお客様もご要望から始まりました
もったいない の心は大切ですよと教えていただきました

ペット可のお部屋が限られてしまいご迷惑をおかけしますが是非又お越しくださいませ  女将

ご利用の宿泊プラン
[女性や年配の方に] 夕食少なめプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し内風呂付客室 別館吾妻園 和室10畳】

設備・アメニティ5

mine0686さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

mine0686さん [40代/女性] 2016年10月24日 16:58:25

坂の上に立つ旅館です。駐車場から入れる裏口は如何にも田舎らしい感じです。大手のホテル旅館とは違い、ひっそりとした趣のある頑張ってる旅館だと思います。温泉は肌がツルツルになり、上がった後もしばらくは体がポカポカしてました。食事は小学生の子供たちがほぼ完食。大人食も、山形の風土が表れてるもので、鯉の煮物の味付けが美味しかったです。焼きたてのニジマスも美味しかった。デザートが手作りなのも良かったです。朝ごはんも、温泉卵かけごはんで子供たち完食。部屋食なのもゆっくりできて良かったです。夕食後の氷水のポットも気が効いてるなぁと思いました。宿周辺にはあちらこちらで温泉が湧き出ていて、卵が浸かっています。非現実な世界にきたような素敵な温泉郷でした。ひとつ、洗面所の壁紙が少し剥がれてたのと、排水口が詰まり気味だったのが気になりました。
でもまた来たくなる素敵なお宿でした。娘もお気に入りと言ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
ファミリー お値打ち訳ありプラン (朝、夕お部屋出し)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(青葉)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2016年07月20日 20:04:07

先日、犬連れで宿泊しました。
山に行ったら山のものが食べたい主人も大満足の食事でした。ステーキはもちろん、鯉も初めて食べましたがどれもとても美味しかったです。かけ流しの温泉もあり、犬と一緒に泊まれる宿にはいままで色々行きましたが、一番良かったです。
元気すぎるうちの愛犬ですが、お身内の方が同じ犬種を飼っているとのことで、仲居さんがとても優しく接して下さいました。本当に嬉かったです。ありがとうございました。他のスタッフの方も感じが良くて、楽しい旅行になりました。
お宿がいつまでもペットを受け入れてくださるようにこちら側も最低限のマナーは守らなければと思いました。
また是非うかがいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2016年07月27日 10:45:02

この度はご利用有難うございます
米沢の郷土料理に御満足いただけた様で幸いです

マナー違反が多くペットの受け入れを再考中でしたのでうれしいお言葉です(私は犬が大好きです)愛犬家の方にもそうでない方にも気持ちよくお泊りいただけるよう努力して参ります

又是非ご利用下さい  女将

ご利用の宿泊プラン
米沢牛!フィレステーキ プラン (朝、夕お部屋だし)
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し 内風呂付客室 別館吾妻園 和室8畳】

設備・アメニティ5

Mr.Kobさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

Mr.Kobさん [50代/男性] 2016年05月08日 21:10:32

両親を連れて、久しぶりの温泉旅行、午後から雨になり折角の観光見物も限られ意気消沈で早めに宿へチェックインすることに...なんとそこに笑顔の素晴らしい仲居さんが、一目で今までの疲れが吹っ飛び、素晴らしい旅行の始まりとなりました。部屋は、広く清潔感があり、内風呂まであり、温泉は程よい熱さで、料理はどれも美味く、量も程よく、久しぶりに良い温泉旅行となりました。なんといっても、テキパキとして、笑顔の美しい仲居さんが象徴するように素晴らしい宿でした。また、蛍の時期に利用したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2016年05月15日 16:31:08

この度は嬉しいお言葉とご来館誠に有り難うございます。
担当させて頂きました仲居も喜んでおり、更に精進すると言う事でした。
これからもご満足頂けるよう努力とサービスの省察に励んで参ります。
またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し!!、温泉内風呂付 吾妻園山形牛プラン (朝、夕お部屋出し)
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し内風呂付客室 別館吾妻園 和室10畳】

設備・アメニティ5

ヨッシャさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

ヨッシャさん [50代/男性] 2016年01月06日 19:40:51

娘と二人で宿泊しましたが、親子共々夕食も朝食も丁度よい量でした。というよりも、美味しいので普段はあまり食べないご飯も食べ、お櫃が空になりました。
夕食の写真には写っていませんが、これに岩魚の塩焼きと冷麺とデザートが付いていました。

【立地】小野川温泉の中ほどにあり、一部細い道はありますが、場所はわかり易く駐車場も広いです。
【部屋】綺麗で二人には広いお部屋でした。
【食事】夕食は完食でした。すき焼きが美味しいのは分かっていましたが、岩魚と冷麺が予想以上に美味かった!
【風呂】露天風呂はありませんが、広くちょっと高めの温度で小野川温泉の匂いも良く5回も入りました!
【サービス】ラジウム卵のサービスがあってビックリ!
【設備・アメニティ】何も不満はありません。

実家が米沢なので、何度か小野川温泉に泊まっていますが、料金や料理などを考えると、とてもお勧めの旅館です。
兄も
「職場の宴会でよく使うけど良いよ!」と言っていましたし、
以前宿泊した知人も
「先日泊まったけど良かったよ~」と言っていました。

夕食も朝食もお部屋なので、のんびり温泉に浸かってゆっくりご飯を楽しみたい方々にはとても良いと思いました。
また精算も、ありがちな入湯税別ではなく、楽天トラベルのカード払いでしたので、非常にスムーズでした。

次も泊まりたくなる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2016年01月15日 15:12:13

この度はご宿泊誠に有り難うございます。
お褒めの言葉と、ご友人の方々からのお声もとても励みになります。
これからも雰囲気やサービスの向上に努めつつ、
温泉を守って参ります。
重ねて、ご宿泊誠に有り難うございました。

設備・アメニティ5

チャラくんさんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

チャラくんさん [50代/女性] 2015年05月10日 14:29:57

はじめてお世話になりました。夕飯は すべてが主食になるような 鯉の甘煮 米沢牛のすき焼き などなど美味しく部屋でいただきました 山菜の時期もあって山菜も豊富にいただけました 部屋付きの仲居さんも元気がある人で料理の食べ方の説明も丁寧に教えていただきました 
温泉は 残念ながら 大浴場のみ 露天風呂があったら最高と思ってしまいました。でも源泉かけ流し 24時間入れるのは いうことなし・・・近くお土産のお店も多く夕食前の散歩にはちょうど良かったです。朝ごはんも部屋で 頂くことができ のんびりできました またぜひ行きたい宿になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2015年05月15日 20:44:08

チャラくんさま
ご宿泊誠にありがとうございました。
嬉しいお言葉を頂き、担当した仲居もとても喜んでおります。
雪解けしましたので、河原の共同露天風呂が無料でご利用頂けます。
吾妻荘でも露天風呂をご用意出来るよう、従業員一同力あわせていきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
一押し、特選米沢牛プラン (朝、夕お部屋だし)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2015年05月03日 09:06:25

まず、食事がいいです。種類、味、量共にこの値段でいいの、と思うぐらい素晴らしいです。

場所も静かな所に温泉街として落ち着いていましたし、久しぶりに食堂では開く、夕朝とも部屋での食事でしたが落ち着いてゆっくりたべられました。満足満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2015年05月15日 20:57:03

この度はご宿泊誠にありがとうございました。

板前達が心を込めて作ったものですので、お客様のお言葉を伝えた所、大変喜んでおりました。
これからも季節に合わせた食材を使い、従来通りの部屋出しで、精進していきたく存じます。
又のご来館心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
温泉をじっくり楽しむ定番プラン (朝、夕お部屋だし)
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  のクチコミ

投稿者さん 2014年07月07日 14:34:42

7月5日家族3人で宿泊しました。
朝、夕部屋食で角部屋、このお値段はかなりお得だと思います。
当日はほたる祭りがあり、ホタルも鑑賞できました。
夕食のすき焼きがとてもおいしかったです。
でも、最後の冷麺は個人的には要らないと思います。
どうしても麺類をつけるなら、麦きりにしてはいかがでしょうか?
一点だけ気になった事があります。
朝食準備のため朝早く行き来する音が響いていた事です。
又宿泊したい一軒です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘  2014年07月09日 09:28:08

この度はご利用頂きまして有り難うございました
今年は雨にも負けず蛍がよく飛ぶ年です

お料理や配膳のご意見有り難うございました
特に朝の配膳は気が付きませんでご迷惑をお掛け致しました
申しわけ御座いません
今後十二分に注意致します

是非又ご来館下さいませ
お待ち申し上げます     女将

ご利用の宿泊プラン
訳ありプラン (朝、夕お部屋出し)
ご利用のお部屋
【本館和室12.5畳(みちのく)】

422件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ