楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

赤坂陽光ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.93
  • アンケート件数:1311件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.61
  • 立地4.30
  • 部屋3.74
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂3.18
  • 食事3.67

投稿者さんの 赤坂陽光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2002-01-11 09:25:45

他の会員の方からの感想にもある通り、◎のホテルだったんですが…
本日未明のam2:15過ぎに、火災警報機の誤作動で目覚めました。その後何回か「火事です!」「誤作動です!」と自動音声ガイダンスが流れたのですが、はっきり言いまして自動音声ガイダンスでは室内にいる場合は「ベル音」と「火事」しか耳に残りませんでした。私の宿泊した5fの他の方々の多くは廊下に出て来ていて、避難すべきか否か右往左往している状況だったのでフロントにtelし「とにかく来るか案内してくれ!」とリクエストしたところようやく館内放送が流れました(日本語で一回だけ)。自動通報だと思うのですが、その後消防車も来て結局、とにかく着替えをしてそのままベッドに横になりました(朝までうたた寝程度ですごしました)。
1度目の火災警報機作動直後にまず適切な案内をし(避難警告)、状況の確認、その後再度の案内が正しい手順だと思いますがいかがでしょうか?今回の警報がもし本当の火事だったら、自分は逃げることができたか否かとにかく良くわからない状況(対応)でした。
あと、telで外国人のお客様がいらっしゃると伝えましたが、結局放送は日本後で1回のみでした(隣室の方が「心配無い」と英語で伝えていましたが)。外国人のかたのケアは宿泊客にまかせるものなのでしょうか?
責任者の方へ
私は今 寝不足で多少不機嫌な状況で投稿していますので、他の宿泊客の方々にもどう感じたか聞き状況を正確に把握し、今後の適切な対応をご検討いただくようにお願いいたします。
以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

赤坂陽光ホテル 2002-01-13 10:23:54

今回は湯煙による火災報知器の誤作動によりお客様に大変ご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。今回のように湯煙による火災報知器の誤作動は、感度が敏感な為発生します。今回の経験を無駄にしないよう、火災報知器の誤作動の場合のお客様に対するご案内等を見直し、火災訓練と同様に訓練を行い、安心して快適にお泊まり頂けるように努力して参ります。ご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございませんでした。