楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美ヶ原温泉 旅館すぎもと クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美ヶ原温泉 旅館すぎもとのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.90
  • アンケート件数:166件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.90
  • 立地4.20
  • 部屋4.70
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.70
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

145件中 121~140件表示

総合4

HIDDEN CREVASSEさんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [50代/男性] 2015年11月08日 13:06:54

松本市内の方から評判を聞いて宿泊でした。
なんとも面白い宿でした。
食事は美ヶ原温泉の中じゃ一番おいしいと言われました。
温泉ですが身体が温まります。
私は 貸し切り風呂の温度が一番気に入りました。
そして食事 創意工夫だらけでおいしく頂いたけど
せっかくの松茸ご飯 一合炊きだとお米の芯お湯が届かず
なんだか微妙に「がんためし」でした。
せっかくのだしがお米に浸みない釜飯という感じでしたね。
それと別料金でしたが 新そば食べました。
目の前で大将が打ったモノです。
季節モノですからおいしかったです。
個性が強すぎる料理だったけど 全体の流れ
配膳の順番が少し間延びした感じが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【厳選いい宿スペシャルプラン】
ご利用のお部屋
【【常念・松】 純和室10畳】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2015年11月07日 22:18:54

それほど大きな旅館ではありませんが、古民家風の建物は風情があり、心地よい滞在になりました。またお料理は一つ一つがおいしく手も込んでいて、特にお酒を飲む方には楽しめるのではないでしょうか。

唯一難点を言えば、お風呂のシャワーのお湯の出が非常に悪く、さらに使用中にカランが壊れてしまったことです。従業員の方に連絡したところ、よくあることのようで、「大丈夫ですよ」と放置されてしまいました。よくあることならあらかじめ直していただきたかったです。

それ以外はとても快適でした。ロフトのオーディオセットとともに置かれていたご主人セレクト?のCDも素敵な選曲で、持ち帰りたかったくらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【厳選いい宿スペシャルプラン】
ご利用のお部屋
【【束間の間】 松本民家風のお座敷・北アルプス一望のロフト付】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 15:01:59

8月11日に宿泊しました。癒しの休日となりました。特に素晴らしかったのは、民芸調の落ち着いたお食事処のもてなしです。ありきたりの刺身の盛り合わせ、といったふうではなく、馬刺しを様々な薬味でいただく一品やご主人自ら打ったお蕎麦の香りや味わいは絶品でした。野趣あふれるお料理に主人も大喜び、大満足でした。宿近くの山辺ワイナリーの白ワインもおいしかったです。昼食にも松本市内でお蕎麦を食べた私たちでしたが、ご主人がこだわりをもって打たれたお蕎麦は、一味でいただくちょっと普段と違う嗜好がまたよかったです。
 お風呂は、こじんまりとしていましたが、ゆったりと気持ちよく、お部屋も風情があり素敵でした。
 宿泊時、少しだけ残念だったのは、エアコンの音がうるさくよく眠れなかった点です。
また、ゆっくりとチェックアウトする私たちにとっては、早々と働き始めるスタッフの方々に感謝しつつも、シーツの片づけやお部屋の掃除といったバックヤード部分が午前中に多く見られ、少し残念でした。非日常を味わいたいための休日ですので、宿を出るまでの時間ゆったりとした気持ちですごしたいものです。
 松本市内にも近く、素晴らしいお宿ですので、またぜひ伺いたいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【基本】旬の味覚「束間野会席」プラン
ご利用のお部屋
【【常念・松】 純和室10畳】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2014年11月14日 20:28:26

「良かった点」
1、料理はこだわりがあり美味しい
2、お風呂は広く、露天、家族風呂もある
3、布団が程よく固くグッスリ眠れる
4、部屋が広い
5、管内の音楽が心地いい


「残念な点」※高級旅館と言う部分で少々残念なこともありました。
1、夕食の「おしながき」がなく、あとどれくらい出てくるのか分からず、お腹の調整が難しい。
2、朝食会場にスタッフが常駐しておらず、「おかわり」のタイミングを逃す
3、部屋のトイレットペーパーが駅のトイレ並みの薄さ
4、駐車場の看板がひらがなで「すぎもと」ではなく漢字で書いてあり見逃す

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【基本】旬の味覚「束間野会席」プラン
ご利用のお部屋
【【乗鞍】乗鞍岳が見える。見晴らしのよい、リビング付和室】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2014年10月14日 13:59:07

どんなお宿なのかな、と期待半分、不安半分でしたが、すごく良かったです。新しいわけではありませんが、階段や床、お部屋などもお掃除が行き届いていて、気持ちよく過ごすことができました。館主のそば打ちも拝見できて楽しかったです。もちろんお蕎麦も頂きました。お料理の量は結構ありますのが、追加料金必要ですが、お蕎麦も是非頼んでみてください。お料理は地のものを中心としたお料理で美味しかったです。お風呂はぬるめなので、内湯で温まってから露天風呂にはいること、お勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本】旬の味覚「束間野会席」プラン
ご利用のお部屋
【【乗鞍】乗鞍岳が見える。見晴らしのよい、リビング付和室】

総合4

暑いぞ 熊谷さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

暑いぞ 熊谷さん [50代/男性] 2013年08月24日 18:37:07

夫婦の温泉旅行で利用させていただきました。宿の造りはこじんまりとしていますが、雰囲気がとてもよい宿ででした。特にスタッフの対応が素晴らしく接客態度が徹底されていると感じました。
夕食の懐石料理についても1品1品丁寧に説明してくださり、誠意と一生懸命さ、また、オーナー様のこだわりが伝わりました。チェックアウトの際には、近くの観光名所をお尋ねすると、詳しく丁寧に教えていただきました。とても気持の良い宿泊になりました。
ありがとうございました。機会があれば、また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
新・貸切露天ね湯×ジャグジー付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2010年09月28日 16:30:34

隠れ宿的な雰囲気で、旅館が空いていたのもありますが、ノンビリゆったり出来たのは良かったです。私的には温泉、食事、サービス共に80点以上ですね。

値段的にも満足しているので評価は高いのですが、気に入ったからこそ、いくつか苦言があります。

1、お酒が好きな方が多い旅館で、食事も拘っているのでしょうが、給仕の方?きっと料理長の方に、かなり見下した言い方をされてイラッと来ました。私はお酒マニアでもないですし、私達が若いカップルで彼女の前で良い所を見せたい様に見えたのかもしれませんが、お客を小馬鹿にしたような表情や言動は如何でしょうか。

2、予約した部屋は「和室6畳(鉢伏・かりん)バス トイレ付き」でホームページの見取り図を見ても、写真を見ても、バスは付いていない様に見えました。実際に現地ではバスは付いておらず、トレイだけでした。(部屋風呂は入る気無いのでどうでもよいですが)

3、貴重品の管理する方法が無く、不便を感じました。車の鍵も預かりで、部屋に金庫も無く、部屋の鍵も貧弱、当然旅館は布団を敷く為に鍵を開ける事ができますし。。。フロントに預ける様にと、書いてましたが、いやいや使う為に持って来たカメラやパソコンですから。w

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【心に効く】【体に効く】朝はのんびりご滞在♪主人こだわりの夕食付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2010年09月03日 01:35:00

趣味のよいお宿で大変良かったです。
お料理にも地元のものを使った心遣いがすてきでした。
ただ、朝食が7時半または8時で、私たちには早すぎました。
せめて、8時か8時半とか無理でしょうか?チェックアウトも最近は11時のところが多いのに10時でした。時間によって、ゆとりの感覚が全然違うので、何とかならないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
かけ流しの温泉と主人こだわりの料理に癒される。大人のための隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室10畳(常念・松)】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2010年09月01日 17:22:23

予想通り食事はとても美味しく、いつも以上に日本酒がすすんでしまいました。ご主人が打ったお蕎麦は今回の旅行中一番でした。残念だったのは、食事や建物・インテリア、オーディオ設備等に力を注いでいる印象があるのに、お風呂にそれが感じられなかったことです。お掃除が行き届いていない箇所があったり、アメニティは少なめ、脱衣所にある冷茶サービスが補充されていなかったり、露天風呂の湯温が低すぎ等。とはいえ、次回は違う季節に伺って美味しい食事をまた楽しみたいです。その時はお風呂が改善されていることを期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
かけ流しの温泉と主人こだわりの料理に癒される。大人のための隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2009年10月06日 19:42:38

街中ですが、民芸調の雰囲気を大切にされていて、落ち着きます。
階段が多い迷路のような造りで、足の悪い方は大変かもしれません。
 従業員は若い方が多いのですが、よく訓練されていて、丁寧で好感の持てる応対でした。、
 食事は品数も多く、10月という季節柄きのこなど山の幸が豊富で地の食材を堪能できました。
お酒を飲まないのですが、次々と料理が出てくるので、たっぷり2時間かかりました。
カロリーを抑えたかったので、全体のボリュームが最初にわかっていると助かります。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
かけ流しの温泉と主人こだわりの料理に癒される。大人のための隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 17:12:59

料理は期待通りでしたが、秋に山菜は少し違和感あり。春先ならもっとよかったかもしれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
こだわりの地酒でほろ酔い気分◆信州地酒3種9点セット
ご利用のお部屋
【和室10畳(常念・松)】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 16:41:02

良かった所:
・静かでとても雰囲気の良い旅館でした
・ジャズも素晴らしい音を奏でていました
・食事も温かい物は温かく、冷たいものは冷たくて、美味しかった
・貸切のジャグジーがとても面白かった

残念だった所:
・球管アンプでドライブするなら、タンノイやJBLのもっと大きなスピーカーで、ゆったりと鳴らして欲しかった(バーには4343がありましたが)
・料理のお味噌は美味しいけど、しょっぱ過ぎてとても食べきれない
 もう少し甘めにするか、使用量を減らして欲しい
・段差が多く、足の悪い人には使いづらい
・ロビーで朝からタバコを吸っていて、さわやかな空気が台無しでした
 もっと分煙を徹底して欲しい
・料金がちょっと高いかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
ジャグジィーに癒される、至福時間★貸切1h付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(常念・松)】

総合4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 20:01:53

 雰囲気の良い旅館でした。BGMも素晴らしい音を奏でていました。季節を変えてまた訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋orお土産で楽しむ♪新酒&お猪口プレゼント♪
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

総合3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2022年09月18日 18:32:47

かなり前から、知人に話を聞いていて、是非泊まってみたい宿でした。伝統的な建築様式で、歴史を感じる建物と調度品が落ち着いた雰囲気でリラックスできました。ただ、古いこともあり、階段での移動が多くなるため、高齢の方などは大変だと思います。何故か食事処は階段を下り、道を隔てた反対側の建物に案内されたのですが、帰りはスリッパのまま道路を渡り玄関から入り、部屋に戻ることを案内され、雨が降っていなければ道路を渡った方がはるかに良いと思いました。
お風呂は洗い場が4つほどでしたが、私が10時頃に女湯に行くと従業員の女性が2人入っていて、従業員の方も利用するとは知らなかったので、ビックリしました。風呂桶は木桶なので、ところどころ黒く(かび?)なっているものもあり、使うのが憚られました。露天風呂は虫が浮いたりしていたので、虫取りの網を置いておいていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【限定】おまかせスペシャルプラン!※現金決済専用
ご利用のお部屋
【【束間の間】 檜の内湯・ロフト付・松本民家風のお座敷】

総合3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2020年09月13日 17:35:01

ロビーの本の多さは圧巻。時間があったらゆっくり読みたいです。お部屋は少し安っぽい感じ。お料理はとても残念でした。スタッフの感じは良かったので、料理、ワインリストは見直しが必要かと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【限定】おまかせスペシャルプラン!※現金決済専用
ご利用のお部屋
【【常念・松】 純和室10畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2019年06月09日 15:51:40

6月上旬に宿泊しました。ご自慢のオーディオが奏でるJazzサウンドは、素晴らしい音質でとても癒されました。
15年前くらいに数回宿泊した以来の訪問でしたが、日本酒の種類が極めて少なく、また、お料理も昔のように圧倒的に質・量とも満足する内容ではなく、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【限定】おまかせスペシャルプラン!※現金決済専用
ご利用のお部屋
【【常念・松】 純和室10畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2018年07月24日 14:51:25

お世話になりました。総合的にはやや不満です。
ロビーが雑然としていました。物がありすぎるように思います。ロビーは旅館の顔といってもいいのではないでしょうか?非日常を求めて旅行しているのに雑然としているのは自宅にいるような感じがしました。
友人と二人で泊まりました。食事はとてもよかったですが量が多すぎました。食事に関してはメニューのお品書きがなかったので量をコントロ—ルすることができませんでした。またお料理の写真を撮っても何のお料理かわかりません。お品書きが欲しかったです。家で食べているのではないのですから両手で二つのお料理を同時に食卓に置くのはどうかと思います。また二人分を一つのお皿に盛ってあるお料理も非常に食べにくかったです。一人一人に盛り分けてほしいと思いました。
女子のお客をターゲットにするならアメニティにもっと工夫があってもいいのではないでしょうか?男女同じサイズの浴衣で前がはだけるのを気にしていてはくつろげません。丈が違ったサイズが用意されていたのも残念です。
客室以外の掃除が行き届いていなかったのも気になりました。特に浴室のガラスやすのこが汚れていたのが気になりました。
食堂の方々は非常に一生懸命サービスをしようとしているのが感じられました。それに引き換えフロントの方々の対応はもう少し親切でもいいのではないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
【厳選いい宿スペシャルプラン】※現金決済専用
ご利用のお部屋
【【常念・松】 純和室10畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2011年02月13日 15:36:08

風呂:寒い日に重なって運が悪かったのかもしれないが、露天風呂、家族風呂の湯温が低過ぎ、お湯にゆっくり浸かっていられず、残念だった。女性風呂の、10種類くらいのシャンプーを試せるシャンプー・バーは連れには好評だった。
食事:夕食は品数が多く、楽しめたが、量が多過ぎた。食べる量を調節できるように、品書きがあると良いかもしれない。朝食は質・量共に残念な印象が残った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

bear7202さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

bear7202さん [60代/男性] 2010年12月14日 17:15:13

確かに近代的にはなり、料理もまずまずでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【心に利く】【体に効く】かけ流しの温泉と主人こだわりの料理に癒される。大人のための隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

総合2

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2023年02月08日 16:54:46

久々に伺いました。
昔両親と来た以来15年ぶりくらいでしょうか。
建物は昔と変わらず素敵な佇まいです。よく手入れされてるという事ですね。
楽しみはお料理でしたが、はぜかけと出されたご飯は冷めていてなんだか?? 自慢の手打ちお蕎麦は別料金との事。
時期ではない筍の焼き物。
季節の焼き物の方が良かったし、はぜかけご飯よりお蕎麦の方が良いのでは?
朝食も至って普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【まつもと冬割】専用特別プラン♪1泊2食(まつもと冬割≪割引後≫の金額)+観光クーポン
ご利用のお部屋
【【鉢伏・かりん】 純和室6畳(ダブルベッド)】

145件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ