楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美ヶ原温泉 旅館すぎもと クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美ヶ原温泉 旅館すぎもとのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.90
  • アンケート件数:166件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.90
  • 立地4.20
  • 部屋4.70
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.70
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

145件中 121~140件表示

サービス4

HIDDEN CREVASSEさんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [50代/男性] 2015年11月08日 13:06:54

松本市内の方から評判を聞いて宿泊でした。
なんとも面白い宿でした。
食事は美ヶ原温泉の中じゃ一番おいしいと言われました。
温泉ですが身体が温まります。
私は 貸し切り風呂の温度が一番気に入りました。
そして食事 創意工夫だらけでおいしく頂いたけど
せっかくの松茸ご飯 一合炊きだとお米の芯お湯が届かず
なんだか微妙に「がんためし」でした。
せっかくのだしがお米に浸みない釜飯という感じでしたね。
それと別料金でしたが 新そば食べました。
目の前で大将が打ったモノです。
季節モノですからおいしかったです。
個性が強すぎる料理だったけど 全体の流れ
配膳の順番が少し間延びした感じが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【厳選いい宿スペシャルプラン】
ご利用のお部屋
【【常念・松】 純和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2015年11月07日 22:18:54

それほど大きな旅館ではありませんが、古民家風の建物は風情があり、心地よい滞在になりました。またお料理は一つ一つがおいしく手も込んでいて、特にお酒を飲む方には楽しめるのではないでしょうか。

唯一難点を言えば、お風呂のシャワーのお湯の出が非常に悪く、さらに使用中にカランが壊れてしまったことです。従業員の方に連絡したところ、よくあることのようで、「大丈夫ですよ」と放置されてしまいました。よくあることならあらかじめ直していただきたかったです。

それ以外はとても快適でした。ロフトのオーディオセットとともに置かれていたご主人セレクト?のCDも素敵な選曲で、持ち帰りたかったくらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【厳選いい宿スペシャルプラン】
ご利用のお部屋
【【束間の間】 松本民家風のお座敷・北アルプス一望のロフト付】

サービス4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 15:01:59

8月11日に宿泊しました。癒しの休日となりました。特に素晴らしかったのは、民芸調の落ち着いたお食事処のもてなしです。ありきたりの刺身の盛り合わせ、といったふうではなく、馬刺しを様々な薬味でいただく一品やご主人自ら打ったお蕎麦の香りや味わいは絶品でした。野趣あふれるお料理に主人も大喜び、大満足でした。宿近くの山辺ワイナリーの白ワインもおいしかったです。昼食にも松本市内でお蕎麦を食べた私たちでしたが、ご主人がこだわりをもって打たれたお蕎麦は、一味でいただくちょっと普段と違う嗜好がまたよかったです。
 お風呂は、こじんまりとしていましたが、ゆったりと気持ちよく、お部屋も風情があり素敵でした。
 宿泊時、少しだけ残念だったのは、エアコンの音がうるさくよく眠れなかった点です。
また、ゆっくりとチェックアウトする私たちにとっては、早々と働き始めるスタッフの方々に感謝しつつも、シーツの片づけやお部屋の掃除といったバックヤード部分が午前中に多く見られ、少し残念でした。非日常を味わいたいための休日ですので、宿を出るまでの時間ゆったりとした気持ちですごしたいものです。
 松本市内にも近く、素晴らしいお宿ですので、またぜひ伺いたいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【基本】旬の味覚「束間野会席」プラン
ご利用のお部屋
【【常念・松】 純和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2014年10月14日 13:59:07

どんなお宿なのかな、と期待半分、不安半分でしたが、すごく良かったです。新しいわけではありませんが、階段や床、お部屋などもお掃除が行き届いていて、気持ちよく過ごすことができました。館主のそば打ちも拝見できて楽しかったです。もちろんお蕎麦も頂きました。お料理の量は結構ありますのが、追加料金必要ですが、お蕎麦も是非頼んでみてください。お料理は地のものを中心としたお料理で美味しかったです。お風呂はぬるめなので、内湯で温まってから露天風呂にはいること、お勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本】旬の味覚「束間野会席」プラン
ご利用のお部屋
【【乗鞍】乗鞍岳が見える。見晴らしのよい、リビング付和室】

サービス4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2012年12月12日 23:07:02

玉石混交といった感じのところでした。すばらしい所は、全体の雰囲気、エンターテイメント性ですね。音楽好きな僕らには感激でしたしバーなんてちょっとした天国でした。あと食事も素材の味を殺さない素晴らしいものだと思いました。そして何より気に入ったのが、館主の情熱に触れられることです。あの館主に会いに行くだけでも価値があるくらいです。
だめなところは、お風呂、特に家族風呂はほとんど水のような温度でしたし、露天風呂のお湯は新鮮味に欠けます。従業員の対応もおおむね良かったけれど、何度か首を傾げたくなることがありました。バーも最初とても冷えていたりして、なんかホスピタリティーに欠ける印象がありました。とはいえ、この旅館の魅力は館主の魅力とともに強烈です。はまってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
【一泊夕食】朝はゆっくり“朝寝坊”プラン【冬得】
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

サービス4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 14:36:49

初めての利用です。

良かった点:
・宿全体の雰囲気は期待以上で泊まってよかった。(音響、お香、迷路のような作り等)
・家族風呂は予約制でないところや、ひのきのお風呂がとてもリラックスできてよかった。
・枕と布団は家にも欲しいと思うほどの良さ。
・スタッフも感じの良い人達ばかり。
・料理も丁寧に作られていて、味も量もよかった。

残念だった点:
・お風呂場が寒い!(お湯の温度は悪くない)
・テレビ局の取材が来ていてそのスッタフらしき人たちが風呂場で遅くに騒いでいて温泉宿の雰囲気が台無し。(これはたまたま運が悪かった)


今度は早く宿についてのんびりしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【基本】旬の味覚「東間野会席」プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

サービス4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2012年02月06日 12:29:55

9年前に利用し2度の利用。前回印象が良かったので再利用。
館内スペースもいろいろ工夫され、案内図もあちこちにあり分かりやすい。
スタッフも申し分ない対応。
お楽しみの食事は丁寧に1品づつ造られているように見事。味も量も満足。
お湯も良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【通年プラン】旬の信州会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

サービス4

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2011年05月12日 19:13:05

テレビやネットで評判がよく、前々から行きたいと思っていたすぎもとさん。
今回、結婚する前に両親を招待してすぎもとさんにお邪魔しました。
正直言ってガッカリのひとことです。
料理が自慢ということでそれを1番に楽しみにしていたのですが、全然美味しくなかったです。
山菜メインってうたってあったのですが、山菜の付きだしの次に前菜も山菜。
焼いた筍の締めは筍の釜飯。。
料理の構成が変だし、味も感動出来るものは何もなかった。あと宿自慢の蕎麦は確かに美味しかったです。でも自慢でうたうんだったら別料金にするのでなく、最初から夕食に盛り込むべきだと思いました。
あと、お風呂が汚いです!桶なんかが真っ黒でとても使う気持ちになれなかったです。かけながしと宿の人に案内されたけど露天はかけながしになってなく、葉や虫やらが浮いていて入ってすぐ出てしまいました。
母も1回入って、「2度と入りたくない」と言ったくらいです。ジャズのBGMも音量がデカイし。。
とりあえずすごく楽しみにしてただけにガッカリ度は半端なかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【心に利く】【体に効く】かけ流しの温泉と主人こだわりの料理に癒される。大人のための隠れ宿
和室10畳(常念・松)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月

サービス4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2010年09月03日 01:35:00

趣味のよいお宿で大変良かったです。
お料理にも地元のものを使った心遣いがすてきでした。
ただ、朝食が7時半または8時で、私たちには早すぎました。
せめて、8時か8時半とか無理でしょうか?チェックアウトも最近は11時のところが多いのに10時でした。時間によって、ゆとりの感覚が全然違うので、何とかならないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
かけ流しの温泉と主人こだわりの料理に癒される。大人のための隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室10畳(常念・松)】

サービス4

soravoさんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

soravoさん [30代/男性] 2009年11月30日 16:34:51

口コミと写真を見ただけで決めたので、行くまではチョッと不安でしたが
素直な感想として一言!
「いや~っ、良かったです。」
旅館の雰囲気も明治から昭和初期にタイムスリップしたかのような、ノスタルジックな感じがして、また、複雑な間取りもおっさんの探検心をかなりくすぐられました。(秘密基地もあります)
料理も美味しく!館主の人柄も大変よく、ほんと久しぶりに100%満足した旅行が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
朝はのんびりご滞在♪主人こだわりの夕食付プラン♪
ご利用のお部屋
【リビング付和室(乗鞍)】

サービス4

kenpoonyanさんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

kenpoonyanさん [60代/男性] 2009年10月31日 11:01:21

去年と同じ時期に初めて利用致しました。家内が大変気に入りまして、今回も家内を連れての利用となりました。去年はスケジュール的に料理旅館のはしごの後半での利用でしたので、お蕎麦を辞退したのですが、今回は是非との思いでした。美味しいお料理と9種のお酒を頂いた後でしたが、主人が自らおもてなしの心を込めた打ち立てのお蕎麦は美味しかったです。全体の雰囲気は角から角までこだわったところは何処を見ても絵になっています。デジカメではありますが、つい撮りすぎてしまいます。またオーディオ好きにはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
こだわりの地酒でほろ酔い気分◆信州地酒3種9点セット
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

サービス4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2009年10月06日 19:42:38

街中ですが、民芸調の雰囲気を大切にされていて、落ち着きます。
階段が多い迷路のような造りで、足の悪い方は大変かもしれません。
 従業員は若い方が多いのですが、よく訓練されていて、丁寧で好感の持てる応対でした。、
 食事は品数も多く、10月という季節柄きのこなど山の幸が豊富で地の食材を堪能できました。
お酒を飲まないのですが、次々と料理が出てくるので、たっぷり2時間かかりました。
カロリーを抑えたかったので、全体のボリュームが最初にわかっていると助かります。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
かけ流しの温泉と主人こだわりの料理に癒される。大人のための隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

サービス4

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 17:12:59

料理は期待通りでしたが、秋に山菜は少し違和感あり。春先ならもっとよかったかもしれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
こだわりの地酒でほろ酔い気分◆信州地酒3種9点セット
ご利用のお部屋
【和室10畳(常念・松)】

サービス3

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2023年02月08日 16:54:46

久々に伺いました。
昔両親と来た以来15年ぶりくらいでしょうか。
建物は昔と変わらず素敵な佇まいです。よく手入れされてるという事ですね。
楽しみはお料理でしたが、はぜかけと出されたご飯は冷めていてなんだか?? 自慢の手打ちお蕎麦は別料金との事。
時期ではない筍の焼き物。
季節の焼き物の方が良かったし、はぜかけご飯よりお蕎麦の方が良いのでは?
朝食も至って普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【まつもと冬割】専用特別プラン♪1泊2食(まつもと冬割≪割引後≫の金額)+観光クーポン
ご利用のお部屋
【【鉢伏・かりん】 純和室6畳(ダブルベッド)】

サービス3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2022年09月18日 18:32:47

かなり前から、知人に話を聞いていて、是非泊まってみたい宿でした。伝統的な建築様式で、歴史を感じる建物と調度品が落ち着いた雰囲気でリラックスできました。ただ、古いこともあり、階段での移動が多くなるため、高齢の方などは大変だと思います。何故か食事処は階段を下り、道を隔てた反対側の建物に案内されたのですが、帰りはスリッパのまま道路を渡り玄関から入り、部屋に戻ることを案内され、雨が降っていなければ道路を渡った方がはるかに良いと思いました。
お風呂は洗い場が4つほどでしたが、私が10時頃に女湯に行くと従業員の女性が2人入っていて、従業員の方も利用するとは知らなかったので、ビックリしました。風呂桶は木桶なので、ところどころ黒く(かび?)なっているものもあり、使うのが憚られました。露天風呂は虫が浮いたりしていたので、虫取りの網を置いておいていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【限定】おまかせスペシャルプラン!※現金決済専用
ご利用のお部屋
【【束間の間】 檜の内湯・ロフト付・松本民家風のお座敷】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あんず9829さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

あんず9829さん [50代/女性] 2017年11月29日 19:37:06

食事がとっても美味しかったです。お風呂やお食事処へ行くのに外廊下を通らなくてはならず部屋との寒暖差が激しく辛かった。お部屋にバスタオルをかけるところが足りず、難儀しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【厳選いい宿スペシャルプラン】※現金決済専用
ご利用のお部屋
【【常念・松】 純和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2014年11月14日 20:28:26

「良かった点」
1、料理はこだわりがあり美味しい
2、お風呂は広く、露天、家族風呂もある
3、布団が程よく固くグッスリ眠れる
4、部屋が広い
5、管内の音楽が心地いい


「残念な点」※高級旅館と言う部分で少々残念なこともありました。
1、夕食の「おしながき」がなく、あとどれくらい出てくるのか分からず、お腹の調整が難しい。
2、朝食会場にスタッフが常駐しておらず、「おかわり」のタイミングを逃す
3、部屋のトイレットペーパーが駅のトイレ並みの薄さ
4、駐車場の看板がひらがなで「すぎもと」ではなく漢字で書いてあり見逃す

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【基本】旬の味覚「束間野会席」プラン
ご利用のお部屋
【【乗鞍】乗鞍岳が見える。見晴らしのよい、リビング付和室】

サービス3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2014年10月03日 18:19:50

以前から友人に「松本に行ったら、ぜひ泊まるべき!」と薦められていましたので、今回、結婚&誕生日記念に利用しました。
外観、内装、接客はとてもよく、お料理もお酒も大変満足でした。
ただ、3点、とても残念だったので、ぜひ改善していただきたいと思い投稿します。
ひとつは、家族風呂のお掃除が全く行き届いてなかったことです。シャワーのホースがなんだか黒いのでなんだろう?とよくみたら黒かびがびっしりでした。口を引っ掛けるところも同様だったので、全くお掃除されていないようでした。また、床もヌルヌルしていて、腐食しているところもあり危なかったです。断り書があったもののあまりにもお湯がぬるくびっくりしました。
他の投稿でも同様のコメントを見つけたので、一日限りのことではないのだと思います。女湯・男湯は黒かびも目立たず、お湯も温まるものだったので、家族風呂だけがなぜか放置されているように感じました。
二つ目は、亭主自慢のお蕎麦です。マンガ「そばもん」がロビーに置いてあるくらいでしたので、とても楽しみにしていたのですが、出てきた蕎麦を見てがっくりしました。不揃いに切られた田舎蕎麦。蕎麦の風味はよいのですが、硬く打たれて、不揃いなので、湯で加減が・・・。なるほど、丁寧な仕事が施されている夕食のラインナップに板長がいれたくなくて、別注文の形をとっているのだな(別料金1200円/人)と1人勝手に納得しました。
もう一つは(不確かなのですが)、朝5時くらいに女湯に行くと、仲居さんらしき人が入ってきました。接客時の優しい雰囲気とは異なり、ツンとした感じ。私から「おはようございます」と挨拶すると、少し頭を傾けただけでした。宿泊客の浴衣でもなく、シャンプーその他を籠に入れて持ってきていたので従業員の方だと思います。あの接客はうわべだけの演技?のように感じて残念でした。(従業員の方でなかったらごめんなさい)
帰りに会ったお掃除の方や女将さんさんらしきフロントの方など、とても感じがよいのに残念でした。
コンテンツはとてもよいお宿なので、改善されることを期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【特典付】館主厳選 美味い地酒9点付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

投稿者さん 2011年02月13日 15:36:08

風呂:寒い日に重なって運が悪かったのかもしれないが、露天風呂、家族風呂の湯温が低過ぎ、お湯にゆっくり浸かっていられず、残念だった。女性風呂の、10種類くらいのシャンプーを試せるシャンプー・バーは連れには好評だった。
食事:夕食は品数が多く、楽しめたが、量が多過ぎた。食べる量を調節できるように、品書きがあると良いかもしれない。朝食は質・量共に残念な印象が残った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

bear7202さんの 美ヶ原温泉 旅館すぎもと のクチコミ

bear7202さん [60代/男性] 2010年12月14日 17:15:13

確かに近代的にはなり、料理もまずまずでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【心に利く】【体に効く】かけ流しの温泉と主人こだわりの料理に癒される。大人のための隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室6畳(鉢伏・かりん)】

145件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ