楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 積善館本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 積善館本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:990件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.95
  • 立地4.31
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.71
  • 食事4.02

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011-12-19 22:56:14

高崎線、吾妻線と乗り継ぎ、風が冷たくなったな、などと感じつつ中之条で四万温泉行きバスを待つ。後ろに並んだ青年4人組がバス待ち時間で焼まんじゅうが食べられるかなどと話している「焼く時間を考えるとまあ無理でしょう」とほほえましく思っているとバスはすぐに到着し、ほぼ貸切で出発しました。行程の半分ほど四万湖を過ぎ短いトンネルを抜けたあたりで景色は一気に変わり、右手の針葉樹の山並みは、まるで粉砂糖を振りかけたクリスマスツリーのような、なんともかわいらしい雪景色になっていました。今年初めて見る雪です。
温泉街を抜けバスの終点で下車、バス停からさらに奥に少し歩き左に曲がると、何度来ても思わず立ち止まり又眺めてみたくなる積善館本館のたたずまいが期待を裏切らず雪の中にありました。モノクロの雪の世界に赤い橋と薄レンガ色の元禄の湯の壁の色が、なお鮮やかに写りました。明日はもう消えてしまう雪だろうと思うと、特別なプレゼントのような気がしました。
連泊なので受付で二日分の浴衣を受け取り本館客室に入ると部屋は暖房でほんのり暖かくなっていました。持参のお弁当(高崎駅で駅弁調達)とお茶で遅めのお昼を取り、早速元禄の湯へ。ドアを押し開け中をのぞくと整然と並ぶ五つの浴槽とアーチ型の白い窓枠が目に飛び込みます。五つの浴槽の湯は鏡のように滑らかで静かです。湯はそれぞれの浴槽の底から懇々と湧き上がり静かにあふれて流れ出しています。このため、表面だけが熱くなることもなく、掛け値なしの新鮮さがこの風呂の満足感を増しているように思います。
積善館さんのお風呂はすべて源泉かけ流し、熱い湯に加水せずに適温に保つのですから四季おりおり湯守は大変なことと思います。
最後にどうしても書きたかったことですが、二泊目の夕食の茶碗蒸しと朝のだしまき卵のおいしかったこと!箱弁当のおかずは味がしっかりしていつもおいしいと思っていましたが卵の滑らかさは絶品、ご馳走様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
四万温泉 積善館本館 2011-12-24 14:12:39

このたびは積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、重ねてのご利用を心より感謝申し上げます。
四万温泉の初雪が、本館の風景をうっすらと覆いお出迎えをさせていただきました。私も、この風情ある雪景色が大好きでございます。
はるか、江戸の昔より見られていた、初冬の景色でございましょう。
ご滞在に関しましては、うれしいご感想を頂戴いたし、大変光栄に存じます。
早速、従業員のミーティングにて発表をさせていただきました。従業員一同も皆感動をいたしました。ありがとうございました。
これから、季節は本格的な冬になってまいります。どうぞ、お風邪などお召しになりませんように、ご自愛くださいませ。
今後とも四万温泉ならびに積善館を、よろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】