楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 積善館本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 積善館本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:991件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.31
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.67
  • 食事4.02
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

850件中 761~780件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月22日 22:06:35

温泉は本当によかったです。
このプランは部屋や料理重視ではなく、温泉でゆったりくつろぎたい方には本当にお勧めの旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
四万温泉 積善館本館 2011年11月26日 19:35:34

この度は、積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご指摘にございましたように、積善館本館でのご滞在は、簡素に本来の温泉をゆっくりお楽しみいただきたく、温泉本来の滞在形態でございます「湯治」を第一に考えたプランでございます。ご理解をいただけましたことを、大変うれしく存じます。機会がございましたら、是非、またご利用いただければ、幸いでございます。
今後とも、四万温泉ならびに、積善館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月15日 15:56:43

過日はお世話になりました。
本館でしたので、湯治用のプランで
夕食・朝食サービスはありがたかったです。
イメージ写真とは違いますが
精進料理と思えば美味しく頂けます。

ただ、館内は確かに古い。
色々と重要文化財に指定されている旅館等にも
行きましたが、手入れがなかなか届いていないようです。
古い,安いので仕方がないと言われればこそれまで・・。

ただ、古いからこそ天井の雨漏りのシミや
廊下の絨毯のシミは定期的にお手入れされたほうが
いいのではないかと思います。

昭和に手直しされている部分も多く
今後も課題が満載です。

実家も明治に建てられた家ですので
手入れが大変なのはよくわかります。

最後に杜の湯ですが、あそこだけは差別化を図ってほしいです。
天井の竹がそろそろ換え時だったり
ガラスが汚れていたり
カベが変色したりと
塗り替えるだけでも大分違ってくると思います。

正直本館に泊まってみて
宿泊料の他にフロント周りに募金のように
保存にご協力下さいと書いてあれば
多くの方からご寄付頂けるのではないでしょうか?

これだけ貴重な建築物ですので
うまく活用し後世に残して行って欲しいです。

泉質はとにかく最高でした。
また機会を見つけて伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
四万温泉 積善館本館 2011年12月17日 18:55:45

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。ご指摘の各点を拝見させていただきました。誠にありがとうございます。ご指摘をいただけましたことに、感謝申し上げます。修理修繕につきましては、できる所から対応しておりますが、ご指摘をいただいた点は、私どもの気付かない部分もございました。早速、担当の者と検討をいたしまして、取り掛かりたいと存じます。場合によっては、少し時間のかかる所あるかと存じますが、ご了承くださいませ。
本当にこの度はありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

サービス3

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月09日 11:47:58

温泉は露天がよかったです。食事は山の幸でヘルシーでした。時間が18時からと朝8時からでしたが2時間くらいの幅があればよかったです。部屋はベッドが硬かったのと外の川の水音が大きいので換気栓のフタが閉じれば良かったです。
全体的には安くて歴史のある良い宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
四万温泉 積善館本館 2011年11月23日 19:27:07

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご指摘の食事時間につきましては、今後の課題として検討をさせていただきたいと存じます。
また、寝具につきましては、早速、マットを1枚追加させていただきました。大変申し訳ございませんでした。なお、換気栓につきましては、早速閉じさせていただきます。
ご指摘をいただきまして、感謝申し上げます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【連泊でお得】1泊ではものたりない!ゆっくり湯治プラン4,700円~♪
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】

サービス3

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 00:34:39

大変趣のある宿でお風呂の数も多く、楽しく過ごさせて頂きました。
食事については、コロッケ、天ぷらと揚げ物が二つ重なるのは、ややしつこい
かなと感じました。また食事をしに大広間に行きますが、何を席に持って
いけばいいかの案内はなく、部屋番号の札を見つけに行ってから、ご飯や味噌汁等
をよそってもらう場所に行くのですが、お盆は一人ずつ持って行くのか、家族で
まとめて持って行っていいのか等はわかりにくいです。ご飯担当、味噌汁担当、
お茶担当がいらっしゃるのですが声かけすることなくよそうだけなので、そこは
セルフサービスにして、代わりに大広間の入口に案内する人を一人配置したほうが
良いのではないかと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
四万温泉 積善館本館 2011年09月19日 13:56:55

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながら、お食事の件につきましては、
大変ご迷惑をお掛けいたしました。
心よりお詫びを申し上げます。
ご指摘のお料理の中身の件につきましては、至急、改善をいたすようにします。
また、お食事会場でのお声掛けにつきましても、積極的にご案内し、お客様のご不明な点についてご説明ができるようにしていきたいと存じます。
ご指摘をいただき、ありがとうございました。
今後とも、サー椅子の向上に向けまして、努力を重ねてい来たいと存じます。
これからも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★4つ星以上の宿★【早割21】早めでお得な湯治プラン4,700円~♪≪夕食・朝食はサービス中≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

サービス3

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月13日 00:07:58

渓流の側の部屋だったので、川の流れの音が聞こえていて良かったです。
全体的に設備は古いものの、趣があって楽しめました。
看板でもある「元禄の湯」は、脱衣所が無く、蛇口も1つであったのに少しびっくりしましたので、事前にお知らせしてもらえると心構えができていいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
四万温泉 積善館本館 2011年09月13日 15:29:55

この度は、積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご指摘にございました元禄の湯は、昭和5年に建築されました当時と、同じ形で現在も利用しております。このため、ご利用に際しましては、ご不便やご不自由をおけいたしております。ご意見にございますように、今後はこのようなことに関します情報提供をしっかりと行っていきたいと存じます。ご指摘をいただき、ありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★4つ星以上の宿★【早割21】早めでお得な湯治プラン4,700円~♪≪夕食・朝食はサービス中≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館6人までご宿泊できる部屋】

サービス3

幻~illusion~さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

幻~illusion~さん [30代/男性] 2011年08月22日 14:18:37

「千と千尋の神隠し」のモデルになった旅館とのことだったので、
事前にDVDで予習してから行きました。
雰囲気たっぷりの外観は味があってよかったです。
部屋や内部の設備は、年月を経ているので相当にヤレていますが、
それも味わいのうちでしょうね。
特筆すべきはお風呂。昔の趣たっぷりで逆に新鮮です。
建築当時を偲びながらのんびりお湯に浸かると疲れが吹き飛びます。

残念だったのが食事。
量も少なく味もイマイチ。
安かったので贅沢は言えませんが、切ない気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
四万温泉 積善館本館 2011年08月26日 13:08:24

この度は、積善館本館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また「千と千尋の神隠し」のモデルになったということで、お選びいただけましたことを、大変うれしく存じます。
施設は大分古い物が多く、ご利用に際しましてはご不便をおかけいたしております。申し訳ございません。できる所から、改修を行っている所でございます。
お食事に関しますご指摘につきましては、早速改善を行いたいと存じます。申し訳ございませんでした。また、ご指摘をいただけましたこと、大変ありがたく存じます。今後とも、四万温泉ならびに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★4つ星以上の宿★【早割21】早めでお得な湯治プラン4,700円~♪≪夕食・朝食はサービス中≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

サービス3

モッチー!!さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

モッチー!!さん [20代/男性] 2011年08月11日 14:44:27

8月9日に宿泊しました。
夕食、最高でした!!
食事はやはり豪華にいきたいですね♪
外観もなかなかでお風呂も4種あり飽きずに入りました。
自分が泊まった部屋(本館)はエアコンが無かったですが、扇風機だけで十分でした。
あえて悪いところを言えば虫が非常に多いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 積善館本館 2011年08月12日 19:39:01

この度は、積善館本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本館は、施設や設備は古く、ご利用に際しましては、大変ご不自由をお掛けいたしております。
誠に申し訳ございません。
四万温泉は標高が750~770m程でございまして、また山間でございますので、夜になれば涼しくなってまいります。
ご指摘の虫につきましては、申し訳ございませんでした。できる限り、駆除の対応をしているところでございますが、なにしろ周囲が林や山でございますので、完全にはできません。何とぞ、ご了解いただきたくお願い申し上げます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願いいたします。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【特製GU弁当登場】夕食は安心のお気軽プラン6,400円~♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

サービス3

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月27日 13:58:15

連休前日のため湯治客用とは言いながら宿泊費は高めの設定でしたが、歴史ある建物と4種のお風呂に魅力を感じて予約しました。宿は、口コミどおりの佇まい&サービスでしたが、人それぞれの価値観によって満足度は異なると痛感。私にとっては「不便さも魅力のうち」でした。鄙びた温泉地ですが、宿の周辺は清流と木立の緑に恵まれ、散策にはうってつけ。心から癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
四万温泉 積善館本館 2011年07月28日 18:50:42

この度は積善館本館にご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。
積善館本館は、施設・設備とも古く、ご利用に際しましては、ご不便やご不自由をお掛けいたしております。できるとことから、改善、改修をしていきますので、どうぞご了承くださいませ。
ご指摘のように、四万温泉は豊富な自然に囲まれてございます。温泉をお楽しみいただくとともに、豊かな自然の雰囲気をお楽しみいただくのもよろしいかと存じます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★4つ星以上の宿★【早割21】早めでお得な湯治プラン4,700円~♪≪夕食・朝食はサービス中≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

サービス3

16396260さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

16396260さん [60代/男性] 2011年06月20日 14:49:14

部屋は床暖房で快適。風呂は源泉かけ流しの名湯が館内に何箇所もあり楽しかった。食事は簡素だが年配者には充分の量だった。価格が安く連泊で利用したくなった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
四万温泉 積善館本館 2011年06月21日 10:39:00

この度は、積善館本館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋やお風呂につきまして、ご満足をいただき大変うれしく存じます。
また、お食事に関しましてはご指摘のように簡素なものとなっております。これは、本館でのお食事はご料金の中に含まれないサービスの形で、ご提供をさせていただいております。何とぞご了承いただきたく、お願い申し上げます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【スマイルプロジェクト】千と千尋のモデル宿≪30%OFF!1人4200円~≫で源泉かけ流し湯を満喫
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備)】

サービス3

カワセミ紳士さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

カワセミ紳士さん [50代/男性] 2011年05月25日 22:53:25

食事、部屋に期待しなければ、
老舗旅館の各種温泉を堪能できるプランと思いました。
機会があれば、またプラっと行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 積善館本館 2011年05月27日 19:59:49

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご指摘のように、プランのご趣旨をご理解の上でのご利用を心より感謝申し上げます。
どうぞ、またごゆるりと、お出かけくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
今後とも四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
☆4つ星以上の宿☆【1泊2食】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能♪ 5980円~≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】

サービス3

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月08日 00:00:31

「元禄の湯」と、「千と千尋」のモデルにもなった歴史ある建物が目当てで宿泊しました。本館は、湯治のための施設だと思います。一般向けのホテルや旅館だと考えると、プライバシーなどの面で戸惑うと思います。しかし、そういうものだと割り切ってしまえば、四万温泉のすばらしいお湯をリーズナブルな値段で堪能できるので、なかなか素晴らしい宿泊プランだと思います。食事も、宴会用の料理を期待すると物足りないと思いますが、健康を気づかって毎日無理なく食べられる湯治の食事だと考えれば、ちょうど良い質と量でした。館主による建物ツアーも、とても興味深い内容でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 積善館本館 2011年05月08日 10:57:19

この度は積善館本館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。また館内ツアーにもご参加いただき、大変うれしく存じます。
ご指摘のように、本館でのご滞在は昔の湯治滞在的な要素を取り入れ、温泉にお入りになることを第一の目的と考え、設備やサービス面でのコストをなるべく軽減し、お客様にご利用していただきやすい価格を設定させていただいております。その点を、ご理解いただき誠にありがとうございます。
これからも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
●\満員御礼/●【得日有り!】GWは日本最古の湯宿建築で湯治体験☆GWプラン♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

サービス3

ももまりんさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ももまりんさん [50代/女性] 2011年05月04日 17:17:03

お肌がつるつるになるいいお湯でした。
杜の湯以外では洗髪したり体を洗うことはできないと思っていた方がいいですね。

口コミを見ていたので、お部屋や建物のことではあまり驚きませんでした。
夕食はボリュームや品数は少ないものの、味付けはよかったですし、お値段を考えれば不満はないです。ただ、茶碗蒸しにうどんは入れない方がいいと思います。冷めているのは仕方ありませんが、うどんがのびきってぶよぶよでした(^_^;)
具だくさん豚汁はとてもおいしかったです。

館内ツアーもよかったですよ。初めての方はぜひ参加されることをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 積善館本館 2011年05月05日 18:33:58

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。積善館の温泉の泉質には、お肌のコラーゲン成分の活性化を促す「ナトリウム硫酸塩」がたくさん含まれており、また保湿効果の高い「メタケイ酸」も含んでおります。これらの成分によって、ひと際高い美肌効果が得られるのでございます。
また、ご指摘のお料理につきましては早速料理長と検討に入ります。ご指摘をありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
●満員御礼●【5.6.7.8日はトクトク日♪】GWは日本最古の湯宿建築で湯治体験☆GW最安値プラン♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

サービス3

ジロン1966さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ジロン1966さん [40代/男性] 2011年04月04日 18:20:43

とにかく、安く四万温泉を堪能したく、かつ積善館に泊まりたかったので、個人的には大満足でした。リーズナブルな一人旅からやや豪勢な旅にも対応できる積善館の旅行プランは非常に良いとおもいました。日曜泊まりということもあり館内の風呂もほぼ貸切状態で全部堪能できました。やはり一押しは元禄の湯で、貧乏くさく全部の湯船に浸からせていただきました。蒸し風呂に入ったとき戸を閉めたら、出るときちょっとの間開かなくて暗闇の中一瞬パニックになりましたが、無事出られたので今では良い思い出です。館内ツアーもおもしろかったです。(初めて泊まられる方は参加をおすすめします。)食事も天ぷら、刺身、蒸気しゃぶしゃぶと、少ないながらもすべておいしかたったです。部屋もかえって気楽な洋室のシングルでトイレも男女別でしたし何の問題もありませんでした。本当に良い旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
四万温泉 積善館本館 2011年04月05日 18:57:21

この度は積善館本館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。また、ご滞在の全般に関しまして、ご満足のご評価をいただきましたこと、大変ありがたく存じます。貴重なお時間を割いて、館内ツアーにもご参加いただき感謝申し上げます。
ただ、元禄の湯の蒸し湯の引き戸につきましては、大変ご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。早速、修理をいたします。
これからも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ひるおび放送記念≫【1泊2食】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能♪ 5350円~
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】

サービス3

oribestさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

oribestさん [40代/男性] 2011年03月10日 23:29:57

 そのまま文化財ともいえるくらいの歴史と風格のある建物です。
もちろんそれゆえ、近代的なホテルとは設備の面で及ばないところがあります。
ただ、温泉好きを自称する方なら、一度は泊まるべき価値のある宿です。
 夕方4時から、社長さんによる千と千尋館内ツアー(不定期開催のようです)が、ありますので、そちらも参加する価値があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
四万温泉 積善館本館 2011年03月12日 09:59:47

この度は、積善館本館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご指摘のように、積善館本館は、施設や設備に関しまして、一部古いところがございます。ご不便をお掛けいたしており、誠に申し訳ございません。
温泉につきましては、ご評価をいただけましたこと、うれしく存じます。また、館内歴史ツアーにご参加いただき、感謝申し上げます。このツアーは、基本的には、日曜日と水曜日の午後4時から行っております。なお、それ以外の曜日につきましても、都合の付く限り実施しておりますので、よろしくお願いいたします。
これからも、四万温泉ならびに積善館をご愛顧いただけますよう、お願い申し上げます。
追伸 この度の地震の影響はいかがでしたでしょうか。お客様ならびにご家族様のご無事をお祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪冬得≫【新グレードアップ弁当登場】通常価格に+1050円で特製弁当を♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

サービス3

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月27日 12:28:31

初めて群馬県の温泉に行きましたが、温泉は最高に良かったです。
特に、元禄風呂は、情緒があって温泉の質も良かったです。
部屋は、床暖房が良く効いて暖かかったです。また、行きたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 積善館本館 2010年12月28日 14:43:22

この度は、積善館本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、群馬県での初めての温泉として、四万温泉積善館をお選びいただけましたこと、大変うれしく存じます。
「元禄の湯」は、昭和5年に建築され、現在では国の登録文化財、県の近代化遺産に指定されているお風呂でございます。昭和5年の建築当時の姿で今もご利用をいただいております。
お気に入りいただけまして、ありがとうございました。
今後とも、四万温泉積善館へのご来館を心よりお待ちいたしております。
今年も、残すところあとわずかとなってしまいした。どうか、ご健康にご留意なされ、新しいお年をお迎えくださいませ。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【スーパーJチャンネル放送記念】≪大人気ワケあり宿≫の秘密
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月07日 15:15:51

9月に宿泊以来、2度目の宿泊でしたが、土曜日だからなのか、食事が良くなった気がしました。食事の食器類の片付けも、従業員の方が片付けをしてくれて、サービスが良くなったと思います。ただ残念なのは、座席が指定されてしまっていた事です。良い席に座れた方達は、朝食も良いままです。せめて人数が同じなのですから、シャッフルして欲しいと感じました。今回もお世話になり、有難う御座いました。

【ご利用の宿泊プラン】
【スーパーJチャンネル放送記念】≪大人気ワケあり宿≫の秘密
壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館本館 2010年12月11日 20:46:34

この度は、積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、お食事に関しましてご評価をいただきましたこと、うれしく存じます。
ただ、ご指摘のお食事の際の座席の指定につきましては、早速検討をさせていただきます。
ご指摘をいただきまして、ありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【スーパーJチャンネル放送記念】≪大人気ワケあり宿≫の秘密
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備)】

サービス3

おんせんくんさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

おんせんくんさん [40代/男性] 2010年10月30日 14:54:57

お風呂は申し分なく時代の流れを感じる浴室で、露天風呂も高台にあり,のんびりできました。お食事はお弁当ですが、宿の雰囲気や料金・湯治宿気分を味わえて、ゆったりした食事ができました、ただ、食事処に暖房が無いので、これからの季節は、羽織るものが必要でしょう。館内のツアーも開催され、宿の歴史に触れられたのも感激でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
四万温泉 積善館本館 2010年10月31日 18:09:11

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。歴史を感じられるお風呂をお楽しみいただけましたこと、大変うれしく存じます。
また、ご指摘のお食事処への暖房でございますが、大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、現在では対応してございます。誠に申し訳ございませんでした。
また、貴重なお時間の中「館内歴史ツアー」にご参加いただけましたこと、感謝申し上げます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申しあげます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【早割21】早めでお得な1泊2食の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】

サービス3

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月24日 15:20:11

昔ながらの風情溢れる旅館でした。ゆっくり過ごす事が出来ました。

【ご利用の宿泊プラン】
【スーパーJチャンネル放送記念】≪大人気ワケあり宿≫の秘密
4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
四万温泉 積善館本館 2010年10月29日 12:26:24

この度は、積善館本館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
本館の湯治場旅館の雰囲気の中で、ごゆっくりお過ごしいただけましたこと、大変ありがたく存じます。積善館本館では、風情ある雰囲気の中で、できる限りのんびりとしたご滞在ができますように、努力をいたしております。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【スーパーJチャンネル放送記念】≪大人気ワケあり宿≫の秘密
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

サービス3

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 12:50:35

部屋の中は普通ですが、部屋の位置がちょっとどうかという感じです。
別棟の1階にぽつんと一部屋(隣にトイレ部屋)です。昔は玄関広間かなにかでしょうか? 
扉の一つを開けると玄関があり専用玄関だ!笑えました。トイレが隣接していて便利でした(笑)

食事は民宿や普通の自炊宿での別オーダーの食事よりも劣ると感じました。
浴室は時間帯にもよりますが、概ね空いていて気持ちよかったです。

男3人での宿泊なので大丈夫でしたが、カップルでの宿泊は考えた方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
四万温泉 積善館本館 2010年10月22日 13:29:57

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お客様がご宿泊なさったお部屋は「桐の間」と申しまして、他のお部屋とは異なり、別棟の離れ形式になっているお部屋でございます。
私どものお部屋の中では最も川沿いに位置しております。
古い版画にも同じ位置にお部屋が描かれており、そのお部屋では芸者が三味線を弾いているようすも描かれております。
お食事につきましては、改善を図ってまいります。誠に申し訳ございませんでした。
古い建物のため、ご不便やご不自由をお掛けしております。
順次、改修を行っていく所存でございますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【早割21】早めでお得な1泊2食の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

サービス3

庄スケさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

庄スケさん [40代/女性] 2010年10月03日 11:47:55

以前ひとりで宿泊して良かったので家族で利用しました。お風呂は以前と変わらず大満足
部屋は本館で寒かった覚えがあったので風情が無くとも壱番館にしましたが、冷房が完備されていて 床も温泉で暖かく自由に温度調整ができて快適でした。食事が本館3階の古い建物で取れることは素敵と思いますが、以前のような大広間で食べたほうがゆっくりできてよかったかなと思います。食事内容も連泊してもメニューが朝晩ともに変わらず残念でした。以前はメニューも違ったし同じお弁当形式でもさすが懐石で食事がおいしいといわれる旅館と思われるような品があり今度は山荘や佳松亭へ泊まりたいとおもったものだったのに残念です。でもお風呂といい風情といいぜひもっと長く滞在したい旅館なんですよねぇ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
四万温泉 積善館本館 2010年10月04日 15:46:55

この度は積善館本館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お部屋の温度調節につきましては、ご快適にお過ごしいただくことができたとのこと、安心をいたしました。
お食事に関しましてのご指摘は、早速検討をさせていただきます。
前のような形に完全に戻るかどうかは別にいたしましても、順次、改善改良を重ねていきたいと存じております。
ご指摘をありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【スーパーJチャンネル放送記念】≪大人気ワケあり宿≫の秘密
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備)】

850件中 761~780件表示