楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 積善館本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 積善館本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:990件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.95
  • 立地4.31
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.71
  • 食事4.02
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

849件中 801~820件表示

部屋2

ばぶつよさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ばぶつよさん [30代/男性] 2015年02月10日 00:19:25

立地…四万温泉の中心地と言って良い立地ですが、萎びた温泉街ですので何とも。
部屋…ただの古ぼけた部屋でレトロな雰囲気とは言えませんでした。
食事…口コミでは簡素な食事との事でしたが、割とイケました。値段が値段ですから贅沢は言えません。
風呂…佳松亭の露天と元禄の湯は良かったです。
サービス…積善館の歴史ツアーが良かったです。
設備・アメニティ…バスタオルが無いなんて酷いです。有料貸出しでは非常に不満です。

値段が安いのでこの評価ですが、クオリティから考えると本館での宿泊で十分かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
四万温泉 積善館本館 2015年02月26日 09:45:55

ばぶつよ様

 この度は積善館へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
 そしてご投稿頂いたご意見に関しまして、ご期待に添えられず、またご迷惑をお掛け致しました事、誠に申し訳ございませんでした。

 歴史ツアー内のご説明の通り、積善館は300年以上昔から湯治宿として皆様よりご愛顧を頂いておりました。その中でも「本館」は現在でも湯治棟として、湯治スタイルでのご宿泊という形で営業をしております。
 そして本来の湯治宿はお部屋と温泉のみを提供しており、そのほかの日世品やお食事などはお客様ご自身でご準備をして頂いておりました。
 現在はフェイスタオルやティッシュ等は備付の物がございますが、バスタオルをお客様ご自身でご準備頂いておりますのは、本館が現在でも「湯治」のコンセプトに基づき営業をしている為でございます。

 また、お部屋の雰囲気に関しましても、湯治のお部屋として建築された為レトロなデザインとは異なっているかもしれません。ですが、現在少しずつお部屋の改装工事をおこなっておりますので、お部屋に関しましてはこれから改善されていくことと思います。

 せっかくの御宿泊の折、ばぶつよ様にはご不快の念をお掛け致しましたが、お食事やお風呂等を楽しんで頂けました事は本当に何よりでございます。
 是非次回ご利用頂ける際は、本館での宿泊を満喫して頂けます様、従業員一同精一杯努めて参りますので何卒宜しくお願い申し上げます。
 ばぶつよ様の又のご来館を心よりお待ちしております。

本館フロント 中川

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】≪早割21≫ご宿泊日が決まっている方、必見!ご宿泊の21日前の予約がお得です!
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月03日 00:14:38

帰るときうっすら雪が積もっていたのですが、宿の方が車のワイパーを立ててくれたようで助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
四万温泉 積善館本館 2015年01月08日 09:31:04

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。お褒め頂きまして恐縮でございます。お客様がご満足して頂けます様、出来る限りのサービスに努めて参ります。またのお越しをお待ちしております。有難うございました。 フロント 竹渕

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【湯治場:本館】●\満員御礼/●2014年!積善館の年末年始・GW・お盆プラン♪♪
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備※夏季)】

部屋2

しゅう0539さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

しゅう0539さん [40代/男性] 2014年12月12日 01:24:04

仲間が急遽キャンセルしてしまいましたが、HP上の情報とメールで送られてくる
情報が違い、困りました。
トラブルのもとなのできちんと楽天と調整してくださいね。
施設は、トイレの老朽化などで異臭がする状況です。
そこは綺麗にリプレイスしたほうがいいかと?
温泉は、新館に行きましたが、すごくいい感じですね。
食事は成人男性には少ないです。何かカップラーメンとか置いてあるといいかな。

仕事で伺ったため、旅館に対する思い入れや方向性など無視した意見かもしれません。
ただ古いじゃなく、古さを生かしながら清潔さを保つ?そういった部分が少しかけている
かな?とも感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
四万温泉 積善館本館 2015年01月08日 10:15:50

しゅう0539様

この度は当館にご宿泊いただきまして
誠にありがとうございました。

キャンセル料の表記の件で不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
早急に楽天様と表記の確認をし、今後この様なことがございませんように致します。
ご指摘ありがとうございました。

またお手洗いの件も消臭剤を置く等の対策をとらせていただきました。
本館の2階、3階のお手洗いは改装工事が終了いたしましたので
今後は壱番館のお手洗いの改装も検討し、皆様に気持ちよくお過ごしいただけるように努めてまいります。

お食事の件では湯治スタイルを続けさせていただいております。その為成人男性の方には少なく感じてしまうかもしれません、よろしければ
料理内容が少し多くなった特製弁当、別注料理などもございますので
予約の際にお問い合わせいただければご用意させていただきます。
また佳松亭の売店には軽食、カップラーメンやおつまみ、おつけもの等もご用意がございますので
またお越しになることがございましたら
ぜひお求めくださいませ。

当館は昨年創業320周年を迎えました
古さを現代に伝える為に館内の清掃などを徹底して今後より皆様にご満足いただけますように従業員一同精進して参ります。

また観光などでお越しいただくことがございましたらぜひしゅう0539様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

フロント竹渕

ご利用の宿泊プラン
【秋冬限定★プレミアプレゼント】積善ファンなら絶対持っておきたい1品!積善館オリジナル銘入タオル付♪
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】

部屋2

らるてんさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

らるてんさん [40代/男性] 2014年08月25日 19:46:38

歴史ツアーでの「温泉文化とは湯治の歴史である」という社長のお言葉に深く感銘を受けました。今後は昔の苦労を思いつつ、心して温泉に入りたいと思います。

ひとつだけ苦言を呈します。

前回もチェックアウトの折に申し上げたのですが、1階の部屋は庭先に人が入ってくるため障子をあけておくことが出来ません。川面で涼みたいと考えるお客さんが多いためです。
喫煙場所から川縁に向かう通路にも人止め柵または注意書き等を設けてください。

その他は、前回より料理の品数が増えていましたし従業員の方々の笑顔や挨拶もとても良くなっていると感じました。週末に一人旅で安く利用できるので、元禄の湯に入りたくなったらまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
四万温泉 積善館本館 2014年09月08日 09:15:17

この度は四万温泉積善館本館に再度御宿泊頂きましてありがとうございました。
 また、壱番館前の庭先に関しましてご利用ご不便をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。
1階の喫煙所から一番館前には「これより先は立入をご遠慮願います」と張り出しておりますので宜しくお願いします。また、川面・柵・注意書き等に関しましては、検討させて頂きます。貴重なご意見賜りまして御礼申し上げます。
これからも四万温泉及び積善館本館をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本館フロント 落合

ご利用の宿泊プラン
【春夏限定★プレミアプレゼント】積善ファンなら絶対持っておきたい1品!積善館オリジナル銘入タオル付♪
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備※夏季)】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月14日 18:10:10

宿の古さが売りもあると思うので部屋の古さなどは仕方ないのですがタバコのにおいがめちゃくちゃ臭くて、自分が持参した荷物にまで匂いがつきました。
このご時世もう、禁煙の部屋を用意してもいいと思いますが・・・・。

クチコミに書かれていないので他の人は気にならないのかもしれませんが
食事の時間が1時間は短い、しかも夜は6時朝は8時。
夜は我慢できても朝の8時は遅すぎませんか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
四万温泉 積善館本館 2014年07月22日 11:28:10

この度は四万温泉積善館本館に御宿泊頂きましてありがとうございました。
御部屋の消臭に関しましてお客様にご利用ご不便をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
御部屋お掃除の担当者に対しまして、もっと換気をし消臭を強めにするようし、お客様が快適に過ごさるよう御掃除するように指導致しました。
本当にすみませんでした。
また、お食事に関しましては、ご予約のプランの御利用にあたっての欄に、お食事は、大広間にてお召し上がりいただきます。お部屋へ持ち込みも可。お食事の時間は関しましても、記載しておりますのでご確認のほどとご理解ご協力の程宜しくお願いします。また、貴重なご意見賜りましてありがとうございました。検討させて頂きます。
これからも四万温泉及び積善館本館をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本館フロント 落合

ご利用の宿泊プラン
【公式HPリニューアルOPEN記念】積善館の想いと挑戦。6・7月限定で湯治体験を特別価格でご案内!
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

部屋2

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月28日 00:08:34

今回はゴルフがメインですので、安く宿泊するのが目的でした。湯治宿だけあって建物・温泉は言うことなしです。お弁当形式も飲みがメインのためちょうど良かったです。
ただし夜は涼しいためエアコンないのはいいのですが、網戸は必要かと・・・。
これからの時期虫が・・・。
でも総合的に満足です。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
四万温泉 積善館本館 2014年06月04日 14:56:10

この度は四万温泉積善館本館に御宿泊頂きましてありがとうございました。
ご指摘ございましたお部屋に関しましてご不便をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
現在各お部屋には網戸が設置しております。また、網戸以外に扇風機も設置しておりますので宜しくお願いします。
これからも四万温泉及び積善館本館をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本館フロント 落合

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【早割21】ご宿泊日が決まっている方、必見!ご宿泊の21日前の予約がお得です!
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

ラッキーバーさんさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ラッキーバーさんさん [60代/女性] 2014年03月24日 14:44:49

古い建物で仕方がないとは言うものの、トイレで男女共用はあり得ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
四万温泉 積善館本館 2014年03月25日 09:19:07

この度は四万温泉積善館本館に御宿泊頂きましてありがとうございました。
本館は古い木造家屋の為、ご利用ご不便をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。
本当にすみませんでした。
ご指摘にございましたおトイレに関してですが、
本館2Fのお共同トイレは改装工事を行っております。そのため、壱番館にございます男女別のトイレと本館3Fのおトイレをご案内しておりますので
ご理解のほど宜しくお願いします。
工事が終わりますと男女別のおトイレとなりますので、またご報告させて頂きます。
今後に関しましても、改善できる所より改善して、日々努力を重ねて参ります。
これからも四万温泉及び積善館本館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
本館フロント 落合

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】季節を美しく彩るこだわりの“四季替わり会席“を食べて!!1泊2食10,000円~♪♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

kikutyan1939さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

kikutyan1939さん [70代/男性] 2013年11月18日 17:27:18

格安料金なので若干不安もあったが 客室は木造本館で歴史的な雰囲気があったが暖房機器が不備で寒かった。 毛布や布団を追加してもらった。
フロは何種類もあり露天風呂を含め十分堪能した。 料理は弁当方式で献立はシンプルなるも味には満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
四万温泉 積善館本館 2013年11月25日 15:59:18

この度は四万温泉積善館本館にご宿泊頂きましてありがとうございました。
ご指摘にございました、お部屋に関しましてご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした、深くお詫び申し上げます。
 本館は、各お部屋に温泉の温風機を設置しております。もしお部屋が同じようにお寒いようでしたら、毛布や石油ファンヒーターをご用意しておりますのでフロントに申し出下さいませ。何卒ご理解のほどよろしくお願いします。
 今後につきましても、日々努力を重ねて参り皆様のまたのご利用お待ちしております。
これからも四万温泉及び積善館本館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
本館フロント 落合
 

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【4名以上がお得!】グループ利用で特別価格&貸切風呂半額!!ワイワイ湯治体験♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館6人までご宿泊できる部屋】

部屋2

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月16日 17:15:40

部屋が寒くて困りました。温風機からは室温と同じ位の風がでるだけで暖かくならず、ふとんも薄いマットと掛け布団1枚だけなので寒くてあまり眠れませんでした。隣室の泊まり客も寒くて寝られないと言っていましたので、本館はどの部屋もそうなのかもしれません。
差額を払っても良いので暖房機と布団を支給して頂きたいと思いました。
お部屋自体は畳が新しく、掃除もされていて問題ありません。
いろいろなタイプのお風呂に入れて気持よく、食事も大変おいしく満足ですが、次回は寒く無い季節に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
四万温泉 積善館本館 2013年11月22日 14:15:20

この度は四万温泉積善館本館にご宿泊頂きましてありがとうございました。
 お部屋に関しましてご不便をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。
 本館は、各お部屋に温泉の温風機を設置しております。もしお部屋が同じようにお寒いようでしたら、毛布や石油ファンヒーターをご用意しておりますのでフロントに申し出下さいませ。
 にも関わらず、お食事に関しまして高い評価を頂きまして光栄であります。
これからも四万温泉及び積善館本館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
本館フロント 落合

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【早割21】ご宿泊日が決まっている方、必見!ご宿泊の21日前の予約がお得です!
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月07日 00:24:16

今回初めて宿泊させていただきました。九州の人間には馴染みのない寒さで部屋に炬燵がありとても助かりました。(一応ヒーターの暖房もあったのですがとても風が弱くて温まらなかったので)。真冬であの部屋はつらいと思います。お風呂は4か所入りましたがどれも素晴らしく大満足でした。九州にも良い温泉はたくさんありますが負けず劣らずでした。
強いて苦情を言わせてもらえば朝食の味噌汁に全く具が入っておらず残念でした。せめて ワカメ ネギだけでもほしかったですね。夕食は 私達にはちょうど良い量でしたが 揚げ物が冷えていたので残念です(サービスだから仕方ないと言えばそれまでですが)あと駐車スペースが縦列だったので狭くてとても出しずらかったです(女性にはかなり難しいのではないでしょうか)
歴史ツアーにも家族で参加しましたが 想像通り興味深く楽しかったです。夜のゲームは 子供たちも楽しかったようです。賞品はなくてもいいのでもう少し何度もやりたかったと言っていました。希望すれば 遊ばせていただけたのでしょうか?
スタッフ方々は とても礼儀が行き届いていて気持ちよく滞在させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
四万温泉 積善館本館 2012年11月13日 13:24:40

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
ご指摘にございました点に関しましては、出来るものから改善を行っていく所存でございます。暖房の温度設定は、今後高めに設定をして参ります。みそ汁の具につきましては、増量を行い、全く具が入っていない事のないようにいたします。
また、駐車に関しましては、難しいようでしたら当方で行いますので、お申し付けください。
夜のイベントのゲームに関しまして、早速検討をさせて頂きます。
ご指摘をいただき、ありがとうございました。
今後とも、四万温泉並びに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【10/15-11/18】幻想的な世界を★紅葉ライトアップイベント開催!さらにオリジナルタオル付き♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

部屋2

やぁかさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

やぁかさん [30代/女性] 2012年11月02日 16:18:51

家族3人で宿泊しました。
このお値段でこんな由緒あるお宿に宿泊できるとは思っていませんでした。
値段の通りなのか部屋にトイレはなく、共同のトイレは部屋から近いとはいえ子供連れには少々使いにくかったです。
お風呂は新館も含め3箇所あるものの積善館本館のお風呂は脱衣スペースが狭く、洗い場が少なく、お湯も熱いため長く入っておれず、結局小さい子供連れには新館のお風呂しか入れませんでした。
新館のお風呂までの道のりは長いのですが、迷路のようで子供は喜んでいました。
食事はほかの方が口コミされている通りでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
四万温泉 積善館本館 2012年11月04日 19:49:37

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
また、ご家族のご旅行という大切な機会に、積善館をお選びいただけました事を、大変光栄に存じます。本当にありがとうございました。
当館は一部施設が古いために、ご使用に際しましては、ご不自由をお掛けしましたところがございました。誠に申し訳ございませんでした。
機会がございましたら、是非またご利用をいただけましたら、幸いでございます。
今後とも、四万温泉並びに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備)】

部屋2

ay2152さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ay2152さん [60代/男性] 2012年09月29日 19:53:27

1.前日のネット予約OKなのが魅力です。2.価格が安くて宿泊前は不安でしたが、宿泊すると納得しました。建物が老朽化してますので自然にカビ臭い臭いがあります。これは呼吸系に疾患を持ってる方には苦しいでしょう。体験宿泊のイメージで昭和のあの時代を体験。その心を持てば納得の環境です。3.温泉はとてもノスタルジックです。4.食事は十分です。二段重 とてもおいしかったです。部屋に持っていきゆっくりいただきました。味は夜。朝ともに◎。5.館主の4時からの歴史ツアーにぜひ参加してください。これだけで宿泊料金の価値はあります。情熱はHPの館主のところを見れば一目了然です。アンケートに書かれてる声が真実を告げてます。私は帰宅してHP見たら写真もアンケートもアップされてました。このスピード感は信じられません。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
四万温泉 積善館本館 2012年10月11日 13:03:27

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。またご滞在に関しましてのご感想をいただき感謝申し上げます。ひとつひとつのご感想をしっかりと日常の業務の中に反映をして参りたいと存じます。
館内歴史ツアーにもご参加をいただき、大変嬉しく存じます。四万温泉や積善館の思い出の一つにして戴ければ幸いでございます。
本当にありがとうございました。
今後とも、四万温泉並びに積善館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【特製GU弁当登場】夕食は安心のお気軽プラン6,400円~♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

かずゆき7522さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

かずゆき7522さん [40代/男性] 2012年08月14日 14:56:15

部屋に、トイレが、無い事が、不便でした。
清掃は、行き届いていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
四万温泉 積善館本館 2012年08月15日 13:53:49

この度は、積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。
ご指摘のように、本館のお部屋にはトイレの設備がございません。このため、ご利用のお客様には大変ご不自由をお掛けいたしております。
申し訳ございませんが、ご了承のうえ、ご使用いただきたく、お願い申しあげます。
どうぞ、機会がございましたら、これからも四万温泉並びに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【湯治場:本館】●\満員御礼/●2012年!積善館の年末年始・GW・お盆プラン♪♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

部屋2

うひ0507さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

うひ0507さん [40代/女性] 2011年11月20日 11:19:11

歴史ツアーがとても興味深く楽しかったです。 
建物の歴史を知った上で入るお風呂は格別でした!

お部屋はかなり古く、お食事も素朴な感じでしたが
この値段でこの内容なら満足です。

せめて宿泊した棟のトイレが男女別になっていて、
欲をいえばウォシュレットがあったら
良かったのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
四万温泉 積善館本館 2011年12月17日 19:02:08

この度は積善館本館をご利用いただき、誠にありがとうございました。ご指摘のトイレの件でございますが、男女共用になってございまして、ご不便をお掛けいたしております。同じ、本館宿泊棟でも、「一番館」と呼ぶ新しい建物ですと、男女別で、ウォシュレットの設備もございます。
もっと分かりやすいご案内をいたしたいと存じます。誠に申し訳ございませんでした。
これから、季節は寒くなってまいります。
お風邪など召しませんように、ご自愛下さいませ。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

ズキですさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ズキですさん [40代/男性] 2011年11月19日 10:14:12

積善館は2回目の宿泊となります。前回は佳松亭でしたので、今回は県重要文化財に指定されている木造建築をを楽しみたく本館に予約しました。チェクインして部屋に行ったところ、HPへ紹介されている母屋に隣接している戦後に増築された?と思われる部屋で、泊まりたいと考えていた母屋ではありませんでした。夕食時に案内係りの方に聞いたところ、HP表紙に掲載されている赤い橋と一緒に写っている本館と橋を渡って右側の元禄の湯の上にある部屋は宿泊を受け入れてないと回答をいただきがっかりしました。

お風呂、サービス係りの良さ、食事の良さは前回に経験していますので前回同様に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年11月
四万温泉 積善館本館 2011年12月17日 19:10:54

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、重ねてのご利用を感謝申し上げます。
ご指摘の、ご宿泊のお部屋に関しましては、当方のご案内不足でございました。誠に申し訳ございませんでした。ご宿泊ができる部分と、ご宿泊いただけない部分とを、もっと分かりやすく表示をいたしたいと存じます。大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。
当該部分は、施設の老朽化ですとか、設備上の不備の点がございますので、そのままの形ではご利用いただけません。将来的には、何らかの設備を施し、ご宿泊をいただけますよう、検討していきたいと存じます。何とぞ、ご理解を賜りたくお稲がい申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
今後とも、四万温泉ならびに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【新プラン誕生】歴史の本館に宿泊+お食事は旅館棟で準会席を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 14:30:27

 日本最古の湯宿建築の湯治体験が素晴らしい。特に、蒸湯は初体験で大変気に入り、何回も入りました。亭主の館内ツアーによる四万温泉の歴史とロマンを知る1時間は、素晴らしいひと時でした。本館は、重要文化財で火を使用できないため、弁当による食事は期待できませんが仕方がないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 積善館本館 2011年08月26日 13:13:17

この度は、積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。積善館本館の建築は、遠く江戸時代にまで遡ります。今から約320年ほど前の元禄4年でございます。以来、古くは数多くの湯治のお客様に愛され続けた湯でございます。
また、貴重なお時間の中「館内歴史ツアー」にご参加いただけましたことを、大変うれしく存じます。ありがとうございました。
お食事に関しましては、色々と制限はございますが、できる限り改善を図って行きたいと存じます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願いいたします。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月11日 13:49:53

特性GU弁当のコースを選択

1)
元禄の湯はよかったです。蒸風呂(サウナ?)があるのですが風情ありすぎ
昼間は一般にも開放されているのですが夜は宿泊客しかいないので泊まった価値はあったかな

2)
食事はGU弁当コースでしたが献立も何もなし。シンプルな料理ばかりなので必要ないとの判断なのかもしれませんがグレードアップ弁当を謳うならあってもいいのでは?
多分、刺身とか天ぷらがGUされているのかと勝手に予想しますが、温泉宿で食べるものとしてはおいしかったです。特に蛸と芋の煮物うまかったです。反面、時間が経つと不味くなる「うどん」とかは工夫してほしいですね。


3)
スタッフの方は他の方のコメントにもありますが非常に親切です


4)
本館が一番古いんだろうけど、畳の部屋でゴロゴロしてると畳のカス?がついてシャツやズボンが大変なことに。行儀良くしてればいいんだろうけど。。。。


5)
ネットでの情報を整理してほしい
冷房ありませんと説明あって注意書きで冷暖房完備と書いてある

6)
改修中なのか屋根にブルーシートがかぶせてある
千と千尋~のアングルからはあまり見えないけど気になる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 積善館本館 2011年08月12日 19:32:22

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。また、ご滞在に関しまして、ご意見、ご指摘をいただけましたことを、感謝いたします。
1)元禄の湯は、昭和5年に作られた古いお風呂でございまして、今でも作られた当時のままの形でお使いいただいております。蒸し風呂も歴史的には、お風呂のルーツでございまして、四万の蒸し湯は江戸時代から有名でございました。
2)ご指摘のように献立に関しましては、検討をさせていただきます。「うどん」につきましては、早速調理場に指示をいたして、改善を図って行きたいと存じます。
3)スタッフにつきましては、一層のサービスの向上を目指します。ありがとうございました。
4)申し訳ございませんでした。畳を変えるか、カーペットをしく等も含めて、対応をしたいと存じます。
5)お客様に分かりやすい表示に訂正をいたします。申し訳ございませんでした。
6)夏休みが終わり次第、修理に入る予定でございます。お見苦しい点、お詫びを申し上げます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【特製GU弁当登場】夕食は安心のお気軽プラン6,400円~♪
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備)】

部屋2

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月27日 13:03:05

歴史のある文化財ということだけあって、やはり部屋は古かったです。4種類の温泉のうち、1つは新しい露天風呂で広くアメニティも充実してました。食事はお弁当でしたが、ご飯と味噌汁はその場でよそってくれるので温かく、女性にとっては十分な量でした。部屋の敷布団が古かったので、新しいものに交換したほうがいいと思います。部屋にカメムシがいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
四万温泉 積善館本館 2011年07月04日 19:44:24

この度は、積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご指摘の敷布団につきましては、至急とり替えをいたします。申し訳ございませんでした。
お部屋のカメムシにつきましては、フロントにお申し付けいただければ、駆除をいたして居る所でございます。ご指摘をいただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願いいたします。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
☆4つ星以上の宿☆【早割21】早めでお得な1泊2食の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

RYO10231216さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

RYO10231216さん [60代/男性] 2011年05月22日 11:53:39

 本館2Fに宿泊、寂れた湯治場の風情が歴史を感じました。風呂3箇所に入浴したがなかなかのものです。次回は全湯制覇したいと思っています。              朝、2F階段付近で大量の水漏れを発見、漏電による火災を心配して直ぐフロントに連絡したら2名が駆けつけ手際よく応急処置をしたが原因は何だったのでしょう? 大地震時の配管破損でしょうか。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 積善館本館 2011年05月27日 19:51:11

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
ただ、水漏れにつきましては大変ご心配をお掛けいたし、誠に申し訳ございませんでした。原因は水道管の老朽化による亀裂でございました。大震災の時の揺れにより(当地が震度5でございました。)亀裂が入り、水圧によってそれがだんだん大きくなり、大量の水漏れになってしまいました。本当にご心配、ご迷惑をお掛けしてしまいました。心よりお詫びを申し上げます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【新プラン誕生】歴史の本館に宿泊で準懐石を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

部屋2

ももまりんさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ももまりんさん [50代/女性] 2011年05月04日 17:17:03

お肌がつるつるになるいいお湯でした。
杜の湯以外では洗髪したり体を洗うことはできないと思っていた方がいいですね。

口コミを見ていたので、お部屋や建物のことではあまり驚きませんでした。
夕食はボリュームや品数は少ないものの、味付けはよかったですし、お値段を考えれば不満はないです。ただ、茶碗蒸しにうどんは入れない方がいいと思います。冷めているのは仕方ありませんが、うどんがのびきってぶよぶよでした(^_^;)
具だくさん豚汁はとてもおいしかったです。

館内ツアーもよかったですよ。初めての方はぜひ参加されることをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 積善館本館 2011年05月05日 18:33:58

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。積善館の温泉の泉質には、お肌のコラーゲン成分の活性化を促す「ナトリウム硫酸塩」がたくさん含まれており、また保湿効果の高い「メタケイ酸」も含んでおります。これらの成分によって、ひと際高い美肌効果が得られるのでございます。
また、ご指摘のお料理につきましては早速料理長と検討に入ります。ご指摘をありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
●満員御礼●【5.6.7.8日はトクトク日♪】GWは日本最古の湯宿建築で湯治体験☆GW最安値プラン♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

849件中 801~820件表示