楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 積善館本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 積善館本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:990件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.30
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.71
  • 食事4.02
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

848件中 841~848件表示

総合1

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

さかえ300さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

さかえ300さん [60代/男性] 2015年09月27日 20:22:47

本館は重要文化財という触れ込み、ここで宿泊とはすごいことだと、ましてや値段が安いとときている、何かの間違いではないかと思っていたがきっと特別な計らいだと行く前は思っていたが到着してそのからくりが解けた。見学する分には問題ないが宿泊となると様子は違う。古いという次元ではなくあきらかに建物等はぼろぼろの一言、歩けばきしきしと沈む、ばだばたと歩く音が響き渡る、立て付けは悪くガタピシの世界、布団敷きは各人でお願いしますと、、えっと驚く始末、ここって旅館なの、バスタオルはありません、ペラペラのタオル1枚のみ、浴衣はフロントでサイズ決めて各お部屋にもっていけと、、、食事したかったらこの時間しか食べさせないぞと脅しの張り紙それはないでしょうといっても文化財だという一点張り、食事もこれが食事かというしろもの、これじゃコンビニ弁当のほうが良いと思う。部屋も湿気臭く埃もこびりついてまさしく文化財だという誇りそのもの、スタッフのサービスも何もしないという文化財級のもの、あげればきりがない。
つまり本館は安いのは当たり前で普通の旅館に泊まりたければ新館にとまりなさいということに尽きる。これは旅館側がしっかりと本館に泊まる客に安いのはこうなんですという説明が周知されていないことに尽きる。今回朝食時に大半の客が無口で憮然としていたのを見ればだまされたいうことではないか。ただし温泉は新館のが使えたのでセーフ、文化財の温泉は話のネタとして浸かるのはよろしいかと、もう一つアジアの外人客がいなかったのは慰めになったと思う、けっして差別ではないので誤解なきように、、普通の温泉旅館を想定されている方は本館はおやめになり新館をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
四万温泉 積善館本館 2015年10月14日 17:07:06

この度は四万温泉積善館本館に御宿泊頂きましてありがとうございます。
本館は古い木造家屋のセルフスタイルの湯治宿でございます。ご利用ご不便をお掛け致しました事お詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
HPにも掲載しておりますのが「当館では現代のスタイルに合わせつつ、当時の湯治場をお楽しみいただけるように基本的にお客様にはお布団の上げ下ろしなどのサービスはご自身で行っていただいております。お食事は湯治宿で毎日食するにふさわしい素朴で滋味豊かな献立をお弁当形式でご用意させていただいております。」
と記載しておりますのでご確認くださいませ。
 お食事時間につきましては、夕食が18時~19時までに、朝食は8時~9時までにお済ませ下さいませとなっております。ご不明な点ございましたらご連絡下さいませ。
 本館以外にも旅館棟のラウンジ食の「山荘」
夕食がお部屋食の「佳松亭」もございますので何卒宜しくお願いします。
この度は本当にすみませんでした。
本館フロント 落合

ご利用の宿泊プラン
【新公式HP1周年記念】2015年の積善館の想いと挑戦。創業321年≪湯治体験≫を特別価格でご案内!
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 08:14:37

3ヶ月の出張疲れを癒すために泊まりました。旅館の雰囲気、泉質、最高です。

立地
バス停から近く、河原の湯や温泉街の散策に便利です。
部屋
宿正面木造の部屋を期待していたが、現在は泊まれないのかな?でも泊まった部屋も古いながらも綺麗で、庭の眺めも良い。床下に温泉が流れていて、ポカポカ暖房要らず。
食事
湯治宿としては適量?旅館としては量が少なく暖かい一品が欲しい所。でも味は良い。
風呂
素晴らしい!全ての湯船に満足です。このために来ました。
サービス
浴衣のサイズを来館時に尋ねられたり、煙草の臭いに私より早く気付かれて部屋を代えてくれたり、すれ違う方も挨拶していく。きづかいが行き届いている。
設備・アメニティ
部屋にティッシュが欲しい。トイレ・洗面所は共同ですが、問題ない。



【ご利用の宿泊プラン】
【2食付】日本最古の温泉建築で3種のお風呂に入り放題
3種のお風呂に入り放題!本館2人部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 積善館本館 2009年06月02日 15:13:07

この度は数あるお宿の中から私共のお宿をお選び頂き誠に有難う御座います。
また、ご返事が遅くなりました事、誠に申し訳御座いませんでした。今後このような事がない様に努めてまいります。
お客様からの最高というお言葉を頂き、従業員一同大変嬉しく感じると同時に、お客様によりご満足頂ける様より一層精進してまいりますので、四万温泉に足をお運びの際には是非、積善館までお越し下さいませ。この度は、私共のお宿をご利用頂き、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 21:40:30

宮崎駿の世界に浸ることができ 大正ロマンを満喫することができました
また地下道とエレベターで3軒の旅館がつながっているなんて信じられませんでした 今までいろんな所へ旅していますが 1回は行って見てくださいお勧めです

【ご利用の宿泊プラン】

3種のお風呂に入り放題!本館3人部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 積善館本館 2009年06月02日 13:42:13

この度は数あるお宿の中から私共のお宿をお選び頂き誠に有難う御座います。
また、ご返事が遅くなりました事、誠に申し訳御座いませんでした。今後このような事がない様に努めてまいります。
この度は、お客様にジブリの世界や大正ロマンに、ご満足頂き従業員一同大変嬉しく感じます。
私共のお宿がエレベーターで乗り降りは必要ですが全てつながっており、お客様には色々な積善館をご堪能出来ますので、四万温泉に足をお運びの際には是非、積善館までお越し下さいませ。
この度は、私共のお宿をご利用頂き、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月29日 22:00:48

歴史を感じさせる建物と湯量の豊富な温泉。満足です。

古いけれどしっかりした作りで、廊下をひとが歩いても揺れることはもちろんない。
ただ、古い建物で暖房が弱く3月末とはいえ冷え込むのは確か。真冬は厳しいです。
エアコンもないので、暑がりの方は暑い時期は避けた方がいいと思います。

食事はおいしいのですが、品数、量が少ない。別注料理のメニューはあるものの追加が16時までの予約制なので、ぜひ事前に相談されるのがいいと思います。

廊下続きに山荘、佳松亭と連絡しており、時代の違う旅館・風呂を楽しめるのもおすすめです。

【ご利用の宿泊プラン】
【2食付】日本最古の温泉建築で3種のお風呂に入り放題
3種のお風呂に入り放題!本館2人部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 積善館本館 2009年06月02日 12:44:31

この度は数あるお宿の中から私共のお宿をお選び頂き誠に有難う御座います。
また、ご返事が遅くなりました事、誠に申し訳御座いませんでした。今後このような事がない様に努めてまいります。
お客様に、私共のお宿や温泉にご満足頂け従業員一同大変嬉しく感じます。お客様からご指摘頂きた件につきましては、冬や夏に向けての今後、社内で検討しお客様によりご満足頂ける様に努めてまいりますので、四万温泉に足をお運びの際には是非、積善館にお越し下さいませ。
この度は私共のお宿をご利用頂き、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月10日 00:43:29

宿そのものが歴史博物館のような所でした。
古い建物なので、お部屋もそれなりに古いのですが、キレイに清掃されていて、最低限のものは揃っているので問題なかったです。
お風呂も、お湯も大満足。昭和初期に作られた「元禄の湯」に首まで浸かりながら、大勢の人々を癒し続けてきたこのお湯に感動、感謝しました。その他のお風呂もとても良いお湯で、大満足でした。
食事は広間でお弁当ですが、品数は少ないものの一品、一品とても美味しかったです。このお値段でしたら妥当だと思います。
でも、あえて宿の方にお願いするとしたら「元禄の湯」に小さい物でよいので時計をつけていただきたいです。男女別なので、待ち合わせの時間がわからなくて不便でした。あと、杜の湯にはゼヒ貴重品ロッカーをおいて欲しいです。入浴している間、部屋の鍵を持って入るべきか、悩んでしまいました。
スタッフの方も感じの良い方が多く、全体的には満足して帰ってきました。次回はゼヒ山荘に泊まってみたいです。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
【2食付】日本最古の温泉建築で3種のお風呂に入り放題
3種のお風呂に入り放題!本館2人部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 積善館本館 2009年06月02日 12:32:01

この度は数あるお宿の中から私共のお宿をお選び頂き誠に有難う御座います。
また、ご返事が遅くなりました事、誠に申し訳御座いませんでした。今後このような事がない様に努めてまいります。
この度は、お客様に温泉に大満足頂き、従業員一同大変嬉しく感じます。お客様からご指摘頂いた件につきましては、社内で検討しお客様によりご満足頂ける様に努めてまいります。
また、次回私共のお宿にお越し頂ける時には、是非、佳松亭や山荘をご利用下さいませ。また違った雰囲気をお楽しみ頂けると思います。
この度は私共のお宿をご利用頂き、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月21日 22:54:58

温泉が4種類あって、歴史を感じる建物ですごいよかったです。
また行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】

本館2人部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 積善館本館 2009年06月02日 11:56:36

この度は数あるお宿の中から私共のお宿をお選び頂き誠に有難う御座います。
また、ご返事が遅くなりました事、誠に申し訳御座いませんでした。今後このような事がない様に努めてまいります。
お客様に【また行きたい】というお言葉を頂き、至極光栄で御座います。お客様によりご満足頂ける様精進してまいりますので、四万温泉に足をお運びの再には是非、積善館までお越し下さいませ。この度は私共のお宿をご利用頂き誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月20日 17:34:16

300年前にタイムスリップしたかのような錯覚になりました。
食糧を持ち込みできるので、友達とわいわい語りながら、夜を楽しくすごすことができました。
家族風呂や露天風呂などいろいろなお風呂を楽しむことができ満足できました。

【ご利用の宿泊プラン】

3種のお風呂に入り放題!本館3人部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 積善館本館 2009年06月01日 22:49:08

この度は数あるお宿の中から私共のお宿をお選び頂き誠に有難う御座います。
また、ご返事が遅くなりました事、誠に申し訳御座いませんでした。今後このような事がない様に努めてまいります。お客様が夜や温泉を楽しくお過ごし頂け、ご満足頂けた事嬉しく感じます。お客様により一層精進して参りますので、四万温泉に足をお運びの際は積善館までお越し下さいませ。
この度は私共のお宿をご利用頂き、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月19日 16:45:31

大正ロマンにどっぷりと浸ることができてとても満足しました。
タイル貼りのお風呂がとっても良かったです。


【ご利用の宿泊プラン】

3種のお風呂に入り放題!本館6人部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

四万温泉 積善館本館 2009年06月01日 22:38:43

この度は数あるお宿の中から私共のお宿をお選び頂き誠に有難う御座います。
また、ご返事が遅くなりました事、誠に申し訳御座いませんでした。今後このような事がない様に努めてまいります。
お客様に、お風呂を気に入って頂き従業員一同嬉しく感じます。四万温泉に足をお運びの際には、是非、積善館までお越し下さいませ。この度は私共のお宿をご利用頂き、誠に有難う御座いました。

848件中 841~848件表示