総合4
沼の底団地さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 沼の底団地さん [50代/女性] 2024年11月22日 21:40:54
-
千と千尋の映画感が感じられて最高でした。旅館の中は迷路っぽくて温泉に行くのに少し迷いました笑
食事はとても美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 四万温泉 積善館本館 2024年11月23日 12:34:07
-
この度は積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
また、ご感想を頂戴しお礼を申し上げます。
なお、館内でのご移動の際にはご不便をおかけし申し訳ございません。
これからもお客様に快適にお過ごし頂けるよう取り組んで参りますので、また機会がございましたら是非お出かけくださいませ。
またお迎え出来る日をお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月31日 13:38:57
-
お風呂は最高でした。肌がスベスベになりました。
従業員の方は必要な仕事はきちんとされておりました。安い部屋だったので掛け布団が臭かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 四万温泉 積善館本館 2024年11月03日 12:15:43
-
この度は積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
今回のご滞在でお風呂をお気に召して頂けたことを嬉しく思います。
なお、ご意見にございました掛け布団について、ご不快な思いをおかけしたことと存じます。
誠に申し訳ございませんでした。
直ぐに確認し対応いたします。
これからもお客様に快適にお過ごし頂けるよう取り組んで参りますので、また機会をお越しいただければ幸いでございます。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、またお迎え出来る日をお待ち申し上げております。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館4人までご宿泊できる部屋】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月13日 14:12:36
-
とても素敵な湯宿です
温泉は少しぬるめなのでじっくり堪能できました
本館は昔のままの館内で本当に素敵です。また利用したいと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 四万温泉 積善館本館 2024年10月14日 13:29:08
-
この度は積善館本館にご宿泊くださいまして誠に有難うございます。
今回のご滞在をご満足頂けたことを大変嬉しく思います。
また機会をお作り頂き、のんびりとお風呂に浸かりにお出かけくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館2名までご宿泊できるお部屋】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月26日 18:22:05
-
リピーターなので食事のクオリティは理解しているつもりですが もう少し味付けなどをお酒に合うように頑張って頂きたいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 四万温泉 積善館本館 2024年09月29日 16:02:14
-
この度も積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
また、ご感想を頂戴しお礼を申し上げます。
本館のお食事については「食治」の観点から素材を吟味し、ヘルシーで健康に考慮したお料理をご提供しております。
そのため、物足りなさをお感じになることもあるかとは思いますが、これからもお客様に美味しくお召し上がりいただけるよう努めて参ります。
なお、別メニューにはなりますが、珍味や漬物の盛り合わせ・牛すじ煮込み・豚の角煮・鶏の唐揚げ・鯛のあら炊きをご用意しております。
HPでご予約時、または当日の16:00までご注文を承っておりますので、ご検討いただければ幸いでございます。
これからもお客様にご満足いただけるよう取り組んで参りますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館4人までご宿泊できる部屋】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月15日 11:49:58
-
お風呂は評判通り、とてもよかったです。お弁当形式の食事も、量や派手さは無いものの、美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 四万温泉 積善館本館 2024年09月18日 12:59:43
-
この度は積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
お風呂やお食事などお気に召して頂けたことを嬉しく思います。
また機会をお作り頂き、のんびりとお風呂に浸かりにお出かけくださいませ。
ご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月28日 11:24:20
-
歴史のある建物が素敵でした
食事処やトイレはおしゃれにリフォームされていて、心地良く過ごす事が出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- 四万温泉 積善館本館 2024年06月28日 13:50:29
-
この度は積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
また、今回のご滞在を心地良くお過ごし頂けたことを嬉しく思います。
また機会をお作り頂きのんびりとした時間をお過ごしに是非お出かけくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】
総合4
ぱる6921さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- ぱる6921さん [50代/女性] 2024年06月27日 17:13:38
-
老舗旅館でなかなかシングルユースができなかったので、今回1人で宿泊できて良かったです。お風呂の場所が複雑ですが、写真入り案内板を頂いて、分かりやすかったです。部屋の冷蔵庫が機能していなかったのは残念でしたが、共用トイレは大変綺麗だし、お風呂も快適です。なんと言っても食事の量が多すぎず、この年代にはありがたい。しかも、とにかくお米が最高に美味しい。駐車場が狭いですが、きちんと案内されます。また行きたい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- 四万温泉 積善館本館 2024年06月29日 16:53:27
-
この度は積善館本館にご宿泊くださいまして誠に有難うございます。
今回のご滞在をお気に召して頂けたことを嬉しく思います。
なお、冷蔵庫の件ではご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
確認いたしましたが、冷蔵庫本体の故障ではなく、コンセントの接触が悪かったために、今回ご不便をおかけすることとなったと思われます。
現在清掃時に確認しておりますが、今後もより確実に確認するよう再度徹底して参ります。
また機会がございましたら、のんびりとした時間をお過ごしにお出かけ下さいませ。
またのご利用をお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【ひとり旅】気軽に出かけて、気ままに過ごす。名湯でのんびり一人旅
- ご利用のお部屋
- 【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月24日 19:11:54
-
初めて宿泊しました。3か所のお風呂も入ることができ満足。食事もお弁当形式でしたが温かいものは席に着いてから運んでいただき、美味しく頂きました。トイレは共同という事で不安でしたが、とても綺麗で何も問題ありません。古いながらも手を入れながら大切に使っている感じが見受けられました。
次は、山荘に泊まってみたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- 四万温泉 積善館本館 2024年06月25日 12:50:06
-
この度は積善館本館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
ご滞在をご満足頂けたことを嬉しく思います。
これからも歴史ある風情を大切にしながら、ご滞在をご満足いただけるよう取り組んでまいります。
次の機会には是非山荘にご宿泊頂けますことをスッタフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館2名までご宿泊できるお部屋】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月18日 21:08:18
-
大正ロマンの宿に宿泊出来て大変良かったです。食事も想像以上で美味しく頂きました。総合評価としてもコスパ上出来です。知人にも紹介しようと思ってます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- 四万温泉 積善館本館 2024年06月19日 13:12:42
-
この度は積善館本館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
今回のご滞在をご満足頂けたことを嬉しく思います。
これからも歴史ある風情を大切にしながら、よりご滞在を楽しんでいただけるよう取り組んでまいりますので、また機会をお作り頂き、是非お出かけくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館2名までご宿泊できるお部屋】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月26日 17:28:38
-
3世代6人、大きな一間に滞在しました。当日は雪が降っていましたが、(この時期は降雪にかかわらずスノータイヤ必須とのことです)周辺の道路は除雪もされており、概ね安全でした。客室係りの方がいないので、お部屋の大きなこたつでのんびりしたりお風呂に入ったり、時間になったらご飯に行ったり、好きな時間におふとんを敷いたり‥悠々自適です。館内は作り物のノスタルジックではなく本当に古いです。ですがトイレや食事処は新しく清潔で、掃除も行き届いており気持ちがよかったです。元禄の湯もよかったです。浴室内にある古いサウナも味わい深かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年01月
- 四万温泉 積善館本館 2024年01月29日 12:22:05
-
この度はご家族様で積善館本館にご宿泊下さいまして誠に有難うございます。
今回は皆様でのんびりとお寛ぎ頂けたことを嬉しく思います。
また機会をお作り頂きお出かけくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館6人までご宿泊できる部屋】
総合4
スカンデルベグさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- スカンデルベグさん [60代/男性] 2024年01月24日 12:44:08
-
本館に泊まりました。元禄の湯に入りたかったので。布団はセルフサービスですが、共同トイレもスタイリッシュなきれいなものでした。食事をアップグレードしていので、前日何度も電話をしましたが何故か繋がらなく、メールでリクエストしたら、反映されていて安心しました。他の棟の温泉も利用出来ます。かなり満足度は高い。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年01月
- 四万温泉 積善館本館 2024年01月25日 11:37:23
-
この度は積善館本館にご宿泊下さいまして誠に有難うございます。
また、今回のご滞在をご満足頂けたことを嬉しく思います。
なお、お電話の件ではお手数をおかけし、ご心配をおかけしたことと存じます。
誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
これからもお客様にご満足いただけるよう取り組んで参りますので、また機会をお作り頂きのんびりとお風呂に浸かりにお越しくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【ひとり旅】気軽に出かけて、気ままに過ごす。名湯でのんびり一人旅
- ご利用のお部屋
- 【本館2名までご宿泊できるお部屋】
総合4
Natsu0701さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- Natsu0701さん [20代/女性] 2023年11月10日 16:04:22
-
歴史ある宿に宿泊できてよかったと思いました。両親と子どもの3世代で泊まりにいきました。館内にはスタンプラリーなどあり、子供も喜んでいました。迷路みたいで面白いとはしゃいでいました。お風呂抜群に良かったです。露天風呂も大きく、紅葉も綺麗でずっと入っていたかったです。トイレが部屋にないのでちょっと不便でした。外のトイレはすごく綺麗でした。布団で寝るのが久しぶりだったので腰が痛く寝付くのが大変でした。マットレスみたいなものがもう一枚あれば快適なのかなと思います。
朝食は品数が多く大満足でした。夕食はお弁当形式だったので少し物足りなさを感じました。お味噌汁も味は良かったのですが少し温かった気がします。
全体的には満足でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- 四万温泉 積善館本館 2023年11月11日 12:38:57
-
この度はご家族様で積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
今回のご滞在をお子様にも楽しんで頂けたことを嬉しく思います。
また、ご感想やご意見を頂戴しお礼を申し上げます。
これからもお客様のお声を大切にしながら、よりご満足いただけるよう取り組んで参ります。
また機会をお作り頂き、のんびりとお風呂に浸かりにお越しくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館6人までご宿泊できる部屋】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月07日 14:33:35
-
四万温泉は初めて。そんな中、「千と千尋の宿」として 積善館本館がnetで良く写真に出ており、仲間4名にて宿泊する機会を得ました。秘湯感たっぷりで、本館は、歴史を感じました。部屋は、6名部屋を、夕食は、「グレートアップ四季御膳」を申し込みました。いずれも、満足いくものでした。時期的にも、紅葉まっさかり、3日間の旅は
、快晴続きて、秋日和の旅を満喫出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年10月
- 四万温泉 積善館本館 2023年11月07日 15:17:17
-
この度はお仲間とのご旅行で積善館本館にご宿泊くださいまして誠に有難うございます。
今回のご旅行が秋の晴天に恵まれ、皆様の思い出に残る旅となられたことを嬉しく思います。
自然に恵まれた四万温泉は四季折々の風景や風情をお楽しみいただけます。
また機会をお作り頂き、是非お越しくださいませ。
ご投稿のお礼を申し上げますと共にまたお迎え出来る日を心よりお待ち申し上げております。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【ボリューム&グレードアップ「四季御膳」 プラン】夕食はしっかり食べたい!そんな方におススメ
- ご利用のお部屋
- 【本館6人までご宿泊できる部屋】
総合4
ブラックランナーさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- ブラックランナーさん [60代/男性] 2023年10月22日 06:27:54
-
2023年10月19日に宿泊させていただきました。元禄の風呂がとてもよく昔の風情を感じることができました。元禄の湯に浸かるとノストラジックな気分になりました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年10月
- 四万温泉 積善館本館 2023年10月23日 11:09:09
-
この度は積善館本館にご宿泊くださいまして誠に有難うございます。
また、元禄の湯では遠き昔の時代をお感じ頂き、お気に召されたことを大変嬉しく思います。
四万温泉はこれから秋の紅葉も深まり、冬は雪景色と季節の風情をお感じ頂けます。
また機会をお作り頂きのんびりとお風呂に浸かりにお越しくださいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館4人までご宿泊できる部屋】
総合4
しぶっちょ7さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- しぶっちょ7さん [60代/男性] 2023年10月07日 19:36:08
-
今回初めて積善館本館を利用しました。古い建屋でしたが風情があって良かったです。別館との連絡通路も迷路見たかったですが、案内や標識でなんとか目的の風呂にたどり着きました。宿泊した部屋も古かったのですが、畳が新調されている上に付帯設備はほぼ全て新品でした。家族3人でゆったりと過ごすことが出来ました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- 四万温泉 積善館本館 2023年10月08日 13:49:43
-
この度はご家族様で積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
今回のご滞在がゆっくりとした時間をお過ごしいただけたことを嬉しく思います。
また機会をお作り頂き、皆様で是非お越しくださいませ。
またお迎え出来る日を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館6人までご宿泊できる部屋】
総合4
俺たち旅人さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- 俺たち旅人さん [40代/女性] 2023年09月24日 22:53:18
-
安い本館プランの宿泊。
安いプランであろうが、高いプランであろうが、有名な元禄の湯には入れるわけで、その風呂が良ければそれで良いという感じ。
元禄の湯から湯治棟(湯治棟の休憩スペース)にかけて、猫の尿のような臭いが極めて厳しい。
あれは早急に対応すべきかと思う。
食事は安いプランなので質素なのものであったが、味は良い。
それと有名なあの赤い橋は、風情のある良い橋だった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- 四万温泉 積善館本館 2023年09月26日 12:48:23
-
この度は積善館本館にご宿泊賜り誠に有難うございます。
また、ご感想やご意見を頂戴しお礼を申し上げます。
なお、ご指摘にございました臭いについてはご不快な思いをおかけし、誠に申し訳なく心よりお詫びを申し上げます。
なお、現時点では臭いを確認できませんでしたが、巡回時には今まで以上に注意を払い今回のご指摘のようなことが起きないように努めてまいります。
また、機会がございましたらのんびりとお風呂に浸かりにお出かけくださいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】
総合4
つーさん8789さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- つーさん8789さん [60代/女性] 2023年09月06日 16:36:31
-
二日間宿泊させて頂きゆっくり出来ました。二日目の夕・朝食のおかずは同じかなと思いましたが、全く違っていたのでうれしかったです。
時間が有ればもう少しゆっくりしたかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年08月
- 四万温泉 積善館本館 2023年09月09日 16:29:58
-
この度も積善館にご宿泊賜り誠に有難うございます。
今回は2日間のご滞在で、のんびりとお過ごしいただき、また、お食事もお気に召して頂けたことを嬉しく思います。
これからもお客様にご満足いただけるよう取り組んで参ります。
また機会をお作り頂き、のんびりとした時間をお過ごしにお出かけくださいませ。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【ひとり旅】気軽に出かけて、気ままに過ごす。名湯でのんびり一人旅
- ご利用のお部屋
- 【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】
総合4
つーさん8789さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- つーさん8789さん [60代/女性] 2023年09月06日 16:29:50
-
今回で2度目の利用です。前回は、食事処やお風呂などの改修が有りました。
周りには目立つお店が無く少々寂しい気もしますが仕事疲れをいやすのには二泊、のんびり出来て良かったです。
部屋が一番館の端で非常口?のドアが24時間開いたままで怖かったです。
お弁当形式なので「朝に空いた物を戻せば良いです」と前回同様部屋で食事をしようと思ったのですが、今回は「19:30迄に戻して下さい」と言われました。食中毒の事等を考えての事だと思いますが、ゆっくり部屋で食事をしたいのに19:30迄に戻すのならわざわざ部屋に持って行って食事する時間が無いと思います。それなら初めから部屋への持ち入れを中止にした方が良い思います。それ以外は満足です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年08月
- 四万温泉 積善館本館 2023年09月09日 16:22:46
-
この度も積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
お忙しい日常を離れてのんびりとした時間をお過ごしいただけたことを大変嬉しく思います。
なお、非常口についてはご不安な思いをおかけし誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
なお、壱番館は床下暖房(温泉配管の影響)により暑いため、夏季の間は通路奥の非常口を開放し温かい空気を逃がすようにしております。
また、防犯につきましてもお客様が安心してご滞在いただけるよう努めております。
今回のご指摘を頂戴し、現在はチェックイン時にお客様にご説明させていただいております。
貴重なご意見を有難うございました。
また、お部屋で召し上がった食器の返却については、今回案内したスタッフが間違った情報をお伝えしております。
食器の返却は以前同様に翌朝までにご返却いただくようお願いいたしております。
私共の指導が徹底されておらず誠に申し訳ございませんでした。
これからもお客さにご満足いただけるよう取り組んで参りますので、また機会をお作り頂き是非お出かけくださいませ。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【ひとり旅】気軽に出かけて、気ままに過ごす。名湯でのんびり一人旅
- ご利用のお部屋
- 【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】
総合4
まりりんにゃごさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
- まりりんにゃごさん [30代/女性] 2023年08月30日 20:56:20
-
噂の千と千尋の神隠しの旅館
有名な赤い橋の前はたくさんの人がいて宿泊以外のお客さんもいました!素敵なフォトスポットで写真が撮れて大満足でした。
建物は日本最古の宿と言うこともあり、本館は歴史を感じながら過ごすことができました。
トイレは改装?されていてすごく綺麗でした。
基本プランでは布団は自分で敷かないといけないシステムでした。
セルフが嫌な人はちょっとマイナスかもしれません。
お風呂は3種類、テルマエロマエな温泉もとても良かったです。
新しい方の温泉はとても綺麗でした。どの温泉もとてもいいお湯でした。
残念だったのが夕食。練り物が多いし、多分別なところで作っているのかなと感じました。お弁当なのでお惣菜がたくさんつまっている感じでした。味噌汁は美味しかったです。
一方で朝食はとても美味しかったです。鮭が美味しかったです。
友人と宿泊してとても良い思い出になりました。ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年08月
- 四万温泉 積善館本館 2023年08月31日 12:44:20
-
この度はご友人とのご旅行で積善館本館をご利用下さいまして誠に有難うございます。
今回のご旅行がご友人との良き思い出になられたことを私共も大変嬉しく思います。
また、ご感想を頂戴しお礼を申し上げます。
これからもお越しいただくお客様に良き時間をお過ごしいただけるよう取り組んでまいります。
また機会をお作り頂きお出かけくださいませ。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
積善館 古賀
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
- ご利用のお部屋
- 【本館4人までご宿泊できる部屋】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
mimosa3さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ
こちらの旅館は初めての利用でした。せっかくなら歴史のある本館と思い、予算とも合ったので利用しました。ロケーションは最高でした。ヴィーガンがグループにいたので、念の為メールで問い合わせをしたところ、完全な対応は難しいとのことでした。ただ、魚や肉の除去は聞いていただけ、当日までにメールで何度か確認を頂き、実際に野菜の料理に変えてもらえてあり、感謝しています。部屋食も可能と有りましたが、説明を聞くと、お弁当の膳を部屋へ自ら運ぶ必要があり、あまり現実的ではないと思いました。ご飯味噌汁は食事場所でセルフです。本館は、湯治旅館の対応との事で、布団の上げ下ろしは各自で行うサービスでした。タオルやアメニティは最低限のものは完備されていましたし、全館の浴場も利用可能でしたので十分満足できて良かったです。建て増しした館内は、階段や歩く距離が長いので、足の弱い方の利用は困難です。価格は、新館と比較するとかなりお手頃なのだと思いますが、それなりの価格です。部屋の窓際や網戸、室内洗面台の排水口など、掃除の行き届いていない所が気になりました。古い建物でも、清潔にしていただけたらとその点だけ少し残念でした。また、館内や周辺の観光などの案内のサービスが少なかったのも寂しい気がしました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
また、沢山のご感想やご意見を頂戴しお礼を申し上げます。
なお、ご指摘にございましたお部屋の窓際や網戸、洗面台の排水口など、清掃が徹底されておらず、ご不快な思いをおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
早急に点検し、お客様に快適にお過ごし頂けるよう努めて参ります。
また、頂戴しましたご感想やご意見は今後の参考にさせていただきたく存じます。
これからもお客様にご満足いただけるよう取り組んでで参りますのでまたお越しいただければ幸いでございます。
ご投稿のお礼を申し上げますと共にまたお迎え出来る日をお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀