楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 積善館 佳松亭・山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:1037件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.37
  • 部屋4.39
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂4.48
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

871件中 821~840件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月03日 20:53:26

子供が千と千尋の神隠しが大好きなので宿泊しました。
夕方と夜のイベント二つに参加し、大好きなカオナシさんにも会えて、
一緒に写真を撮って大興奮の子ども達でした。
夕食は美味しかったのですが、朝食が少し残念です。
手をかけて心を込めて。。。があまり伝わってこない朝食に感じたのです。
でもまた行きたいです。
とても充実した一日でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年08月06日 19:46:28

この度は佳松亭積善をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、私どものイベントにご参加いただけましたことを、大変うれしく存じます。
ただ、ご指摘のご朝食に関しましては、誠に申し訳ございませんでした。早速、調理長にもこの件を伝えまして、改善に向けて検討をいたしたいと存じます。
ご意見をいただき感謝申し上げます。
なにとぞ、これからも四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
当分暑さが続くようでございます。
どうぞご健康にご留意なされ、お過ごしくださいませ。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
●ポイント5倍●【美食と美肌の湯を満喫】 総料理長のこだわり「積善」会席
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月27日 15:29:32

レトロ感のあふれた、素敵な部屋でした。とても落ち着きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年07月28日 18:45:20

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。山荘は、昭和11年に建築され、現在国の登録文化財と群馬県の近代化遺産に指定されております。大正末期から昭和初期のレトロ感あふれる建物でございます。ご満足をいただけましたことを、大変うれしく存じます。できる限り、この雰囲気を保ち、お客様にお喜びいただけますよう努力を重ねてまいる所存でございます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪7月限定≫【最安値・訳あり】偉人達に愛されたお部屋に宿泊&本物会席!≪貸切風呂無料≫
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月22日 07:38:26

館内で行われる「館内歴史ツアー」はとても良い企画で、四万温泉の成り立ち、積善館の歴史などわかりやすくものでした。
ひとつだけ言えるのは、夕食(部屋食)の出し方の間隔が異常に長く、約2時間半もかかりました。
改善されたほが良いと思います。ゆったりの度を越しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年06月25日 14:15:37

この度は、積善館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、貴重なお時間をおさきになり「館内歴史ツアー」にご参加いただけましたこと、大変うれしく存じます。少しでも、旅の思い出になればと思って、やらせていただいております。
ただ、お食事に関しましては申し訳ございませんでした。お料理をお出しする間隔が、空きすぎてしまいました。ご指摘のように2時間半では、長すぎます。本当に申し訳ございません。心よりお詫びを申し上げます。早速、係の者とその責任者とで、ミーティングを行い、是正を図ってまいります。ご指摘をいただき、ありがとうございました。今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベル指定日限定☆すごい宿認定記念プラン☆本気を味わう積善館の定番会席を今だけ15900円~!
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

にこにこ。さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

にこにこ。さん [30代/男性] 2011年05月15日 01:00:32

ハレの日。年に1度の贅沢で利用させていただきました。早めのチェックインに対応いただき、チェックアウトもノンビリ。四万のやさしいお湯に浸りながらゆったりとした時間を過ごせました。お部屋は意匠を凝らした和室でその空間を独占出来るだけで満足。ただ残念だったのは洗面所お風呂部分の湿気臭さ。換気方法を考えていただくといいかも。あと夜に広縁で本を読むのが好きなんですが灯りがない!電池式のスタンドなんかの用意があればウレシイです。食事・お湯に関しては文句なし。最後にひとつだけ。某映画のモデルになっている件ですが、あんまりプッシュするのは如何なものなのかと個人的には思いました。館内ツアーで教えていただいたように「守り続けてきた歴史」こそが本当の魅力なのだから・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年05月15日 22:50:16

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。のんびりとしたお時間をお過ごしいただけましたことを、大変うれしく存じます。またお食事やお風呂に関しましてもご満足をいただきまして、ありがとううございます。ただ、ご指摘の湿気臭さにつきましては、申し訳ございませんでした。換気方法も含めまして、早急に対応を検討いたします。また、スタンドは電池式ではございませんが一応のご用意はございます。その件を、お客様にお知らせすることができていませんでした。申し訳ございません。
最後に映画のモデルになりました件についてのご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。大変ありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願いいたします。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ズラ得≫【第1弾:早期得割】☆指定日限定☆≪贅沢お籠り特典付≫を全て満喫。限定「至高の逸品」有り!
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月20日 09:20:47

山荘と言うことで申し込みましたが 少しイメージが違いました。古い施設で 壁などに黒いカビのようなものを見つけましたが 雪見障子など造りは楽しめました。雪景色を愛でることができました。
「千と千尋」モデルになった旅館とは意識していませんでした。これ以上 このアニメを売りにして 若い人たちが溢れたらと心配です。大正ロマンのお風呂はもっと大きいのかと思いましたが意外とこぢんまりしていました。部屋食でしたが こちらが食べるのが早いせいか 間延びして運ばれてくるので 食べ足りない感じがしました。節分にちなんだ趣向は良かったのですが 若い人たちにボリューム感がないのではと思いました。追加のメニュー案内などあればと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年02月22日 11:33:38

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。山荘の建物は昭和11年に建築され、現在は国の登録文化財に指定されておりますが、建築後約80年を経過しておりますので、施設や設備の老朽化は否めません。できるところから改修・改善を実施しておりますので、ご了解ください。
また、「千と千尋」に関しましては若い方からお年を召した方まで、幅広い年齢層のお客様がご興味を持たれております。私どもも、お客様が特定の年齢層に集中するような形は、望んでおりませんので、どうぞご理解をお願いいたします。
お料理についてのご指摘は、大変ありがとうございました。早速、調理場や係の者と検討をいたしまして、改善を進めます。
ありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

シェル5219さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

シェル5219さん [40代/男性] 2011年02月10日 17:59:48

昨年10月に申し込みをしたが都合によりキャンセルさせていただきました。
今回、あらためて宿泊をしたかったことから再度の申し込みとなりました。
平日であったため、静かな時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年02月11日 11:35:32

この度は、佳松亭積善をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、再度のご利用をお申込みいただけましたこと、御礼を申し上げます。
ご感想にもお書きになられていたように、平日ですと、お客様の数も比較的少なく、より一層のんびり、ゆったりとお過ごしいただけると思います。山奥の自然に囲まれた四万温泉の環境ともども、お静かなひとときをお過ごしになられましたこと、大変うれしく存じます。
今日の四万温泉は、小雪が舞っております。
全国各地で降雪の予報が出ている模様でございます。
どうぞ、ご健康にご留意なされてお過ごしくださいませ。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【1日3室限定】佳松亭特別室にお得に泊まるプラン
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月05日 01:03:57

1月29日宿泊しました。思いがけず社長さんの館内ツアーに参加できお話が聞けてラッキーでした。温泉はとても肌になじみ良かったのですが、料理が美味しくなかったのにはとても残念でした。プランが多すぎて若者にはいいかも知れませんが、年配には今ひとつおもてなしが響かなかったので残念。食事をもっと工夫してもらいたい。いくら1月でも黒豆やイクラの先付けはどうかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年02月10日 12:08:46

この度は、佳松亭積善にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、貴重お時間を割いて「館内歴史ツアー」にご参加いただけましたこと、大変うれしく存じます。
プランの多様さに関しまして、今後整理をしていく方向で検討をいたしております。
また、ご指摘のお料理につきましては、現在、調理担当者の大幅な入れ替えを行っているところでございます。誠に申し訳ございませんでした。
もし機会がございますならば、次回のお出での際には、ご満足いただけるお料理をお出しできると存じます。
ご指摘をいただき、誠にありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【1日3室限定】佳松亭特別室にお得に泊まるプラン
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月06日 16:59:03

この旅館の自慢の元禄風呂は確かに雰囲気もレトロで湯質・温度ともに最高でした。他のお風呂も満足できました。部屋も随分と凝ったつくりで欄間や障子など昔の旅館の風情が楽しめます。ただ設備は古いなあ・・・ファンコイルの音がうるさいしトイレは寒い。季節がもっといい時期に泊まったら問題なしでしょうが冬は厳しい評価をさせていただきます。お正月サービスの餅つきは家族にも好評でしたが食事は味はともかく全体にややぬるくてお正月らしさも希薄でした。当方の期待が大きすぎたのかもしれません。お正月の大きな旅館はみなこんなものなのかもしれませんね。仲居さんやふろんとの対応は良かったので時期を変えて本館泊まりのような格安プランでなら再訪してもいいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年01月12日 12:45:22

この度は積善館山荘にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
設備の古さにつきまして、大変ご迷惑、ご不自由をお掛けいたしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。現在順次改修を行っております。もう少しお時間がかかりますことを、お許しいただきたくお願い申し上げます。
お料理につきましては、ご指摘のご意見を参考にさせていただき、検討をいたしたいと存じます。
ご意見をいただきましたことを、大変ありがたく存じます。これからも、サービス全体の向上に向けまして、努力を重ねてまいります。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント5倍★【昭和の貴賓室に泊まる】偉人達の美食プラン
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

せいこうあさがおさんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

せいこうあさがおさん [60代/女性] 2010年12月31日 21:51:18

館内の歴史の案内ツアーがっても良かったです。お食事もありきたりのものでなく
工夫されたおいしい物でした。
連泊でしたが12月29日の帰りの四万温泉号のバスの時間変更の件で、老舗とは思えぬフロントの対応にがっかりしました。
他のことには満足していただけに意外でした。

紅葉の頃ダムの景色は素晴らしいのではと思いました、水の色が美しかったので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月31日 23:06:33

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、「館内歴史ツアー」にもご参加いただき感謝申し上げます。
しかしながら、ご指摘のフロントの対応につきましては誠に申し訳ございませんでした。新人とはいえ、私の指導不足で、お客様の立場に立った対応ができませんでした。早速、フロントのミーティングを開き十分注意をいたしました。本人も深く反省をいたしております。
今後はこのようなことの無い様に、お客様の立場に立った顧客満足度の向上にむけて、努力をいたします。ご指摘をいただきありがとうございました。
これからも四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪選ばれてNO.1≫【今期最後の大感謝祭】彩り懐石を謝恩価格で♪♪【タイムセール】
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月12日 16:21:24

11月25日に宿泊しました。お風呂・食事が良かったです。
お部屋は素敵な格子の彫刻などを拝見しながら過ごしましたが、
隣の部屋の声が縁側を通してよく聞こえるのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月18日 11:31:02

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
その際には、お隣のお部屋の音の件につきまして誠に申し訳ございませんでした。
山荘のお部屋はもともと、縁側がつながっている構造でございますので、完全な遮断ができていないのが現状でございます。
この、構造面での改修も含めて早急に検討をいたします。
ご指摘をありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪選ばれてNO.1≫【今期最後の大感謝祭】彩り懐石を謝恩価格で♪♪【タイムセール】
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月28日 12:42:14

11/21~佳松亭に一泊しました。

日曜だったため、館内ツアーに参加できラッキーでした。
が、夕方からの開催だからだと思いますが、山荘の歴史浪漫あふれるお部屋内が見られなかったことは残念。

お部屋は掃除行き届き綺麗でした。
ただ、バルコニー??はクモの巣などあり見た目NG。大きな全面窓から見える松が・・・
時期的だとおもいますが、夕食時カメムシが部屋に数匹。
仲居さんに伝えると、即フロントの方が対応して頂けました。迅速な対応に◎
欲を言うと、お部屋のポットが床に直置きで使いにくいです。台に乗せるなど工夫されると○
あと、お部屋のトイレと洗面室に一枚づつタオルがあればなーっと。

元禄風呂は、歴史を感じました。
テレビや写真では見ていましたが、ドアを開けるとすぐ脱衣所で目の前にお風呂。
想像していたより、こじんまりしていたんですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月04日 18:31:34

この度は、佳松亭積善にご宿泊をいただきまして誠にありがとうございました。
また、ご貴重なお時間を割いていただいて「館内歴史ツアー」にご参加いただけましたこと、大変うれしく存じます。
その際の山荘のお部屋のご見学につきましては、空いているお部屋があればご紹介をいたしておりますが、生憎の満室でございまして、ご覧頂くことができませんでした。誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘の、ポットの直置の件と、トイレ・洗面所へのタオルの設置の件、早速検討をさせていただきます。
お時間をいただきたく存じます。
「元禄の湯」は、昭和5年に建てられましたままの構造で、ご利用をいただいております。ご不便や御不自由をお掛けするところもあるかとは存じますが、なにとぞご了承くださいませ。
これから、寒い日々が続きますが、どうぞお体をご大切にお過ごしくださいませ。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍★【城山料理長】 ≪厳選特選懐石≫を食す 『こだわり秋の旬野菜を贅沢に』
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月12日 22:47:15

スタッフの態度と夕食が非常に心残りでした。
チェックイン時に案内されるまで大変待たされたり、あまり気分のよくない言葉がフロント裏から聞こえてまいりました。
夕食内容も以前泊まった時よりかなり貧相に。安い時期・プランで泊まったのがいけないのでしょうか…?

「料理の配膳が忙しいから案内にいけない」
どなたかは判りませんが、スタッフルームから聞こえましたよ。

【ご利用の宿泊プラン】
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】お手軽良選懐石♪
【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年11月27日 11:33:28

この度は、積善館山荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
しかしながら、その際に当方の不手際によりまして、大変ご不快な思いをお掛けしてしまいました。誠に申し訳ございませんでした。
チェックイン時のご案内までのお時間の件、またそれに関しましてのスタッフの話し声の件につきましては、心よりお詫びを申し上げます。
これは、単に言葉の問題だけではなくて、従業員のお客様に対します、意識の持ち方の問題であると存じます。
初心に戻り、サービスの基本から考え直し、真摯な気持ちで、お客様に接することから始めたいと存じます。
ご指摘をありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】お手軽良選懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

海苔9981さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

海苔9981さん [30代/男性] 2010年09月26日 21:16:14

千と千尋のモデルになった宿との事で、楽しみに伺わせてもらいました。
見た目から歴史を感じる宿で、お風呂もいろんな種類があり、楽しく宿泊する事ができました。
しいて言えば、携帯が繋がらなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年10月02日 22:13:05

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」の雰囲気をご堪能いただけましたでしょうか。
温泉につきまして、様々なお風呂をお楽しみいただけましたこと、うれしく存じます。
なお、携帯電話がつながりませんでしたことは申し訳ございませんでした。
電話会社の方では、順次改善を進めているようでございます。ご了承くださいませ。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【歴史の山荘】定番の月替わり懐石プランをお部屋で≪夏得≫
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 18:00:28

サービス面、食事がおいしいくてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年10月02日 22:08:17

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、サービスやお食事に関しまして高いご評価をいただけましたこと、大変うれしく存じます。
お客様のご期待を裏切ることの無い様、努力を重ねてまいります。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】お手軽良選懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

ゆかちゃん2686さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

ゆかちゃん2686さん [40代/女性] 2010年08月17日 18:53:08

お世話になりました。
8月16日から1泊で家内と娘の3名で夏休みの家族旅行で山荘を利用させていただきました。びっくりしたのは、お風呂の数です。
本館の元禄の湯はもとより、佳松亭の杜の湯はもとより、部屋が家族風呂に近いので、
いろいろなお風呂を利用させていただきました。ありがとうございます。
午後4時からの館内ツアーも積善館の裏話を伺えて早くチェックインしてよかったと、
家内も娘も喜んでおりました。
お部屋も作りはあえて素朴と言わせていただきますが、何か落ち着いた雰囲気の無駄な
調度品はない部屋でしたが、子供の頃 夏休みに泊まった祖父の家を思い出しました。
天井のシミなどは最高です。
夕ご飯もお値段がお安い分、簡易会席料理でしたが、家内と娘はこの位がヘルシーで
丁度良い量と喜んでおりました。(一品一品は、料理長さんの手が富んでいて美味しい)
朝ご飯も御粥とダシ巻き卵、小椀の料理も美味しくいただかせていただきました・・が
自然の空気を味わう為か、窓を開放しているのでちょっと暑かったのが気になりました。
但し、朝食の献立と料理は最高です。(美味しかった!)
お客様も若い人も多いようなのでセルフでホットかアイスコーヒーも用意されてはと思います。
出張で欧州のホテルを利用することもあるのですが、同じように200年から300年前の建物を大切に利用して使っています。積善館さんと同様にエレベーター、水周り、空調などの不便な点はありますがそういった古さの価値を認める風習が欧州にはあるのでしょうか?
何か日本が忘れていた良さを教えていただける旅行となりました。
黒澤さま、お世話頂いた皆様、チェックアウトの際のお見送り有難うございました。
今度は、冬 本館(=床暖付き)部屋でお願いしようかと思います。
補記)チェックインの際に頂いたお風呂のスタンプラリーの地図をホームページに載せてください。積善館の建物の奥の深さが皆様にわかるかとおもいます。妻と娘は全部クリアーしたようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年09月06日 21:06:01

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。また、貴重なお時間の中、館内歴史ツアーにご参加いただき、御礼を申し上げます。
積善館山荘は、昭和11年に建築されました古い建物でございます。
使い勝手にご不便なところ、ご不自由なところが多々ございます。木造建築の持つ良さを生かしながら、できるところから改修改善を図っていく所存でございます。
お食事に関しましても、ご評価をいただきましてありがとうございました。
なお、コーヒーにつきましては検討させていただきたいと存じます。ご提案をありがとうございました。
元禄の時代から受け継いだ歴史と文化に甘えることなく、その良さを引き継ぎ、新しい時代へ生き残る価値として、伝えていきたいと存じます。
その責任を重さを感じております。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【指定日限定】昭和の名建築にグループで泊って12750円~
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 15:01:51

総勢12名の家族旅行で、佳松亭の特別室に宿泊致しました。
四万温泉は非常に風情があり、その中でも積善館さんは歴史もあり、家族一同宿泊を楽しむ事ができました。 
ただ、いくつか残念な事もありました。
① 子供に卵アレルギーがある為、事前に対応をお願いしたのですが、夕食は卵料理の替わりに食べる事も出来ない飾りに使うような3cm程の蟹が置いてあるだけ、朝食にいたっては出し巻き卵を出さないだけで、代替料理もなし。 これまで、数多くの温泉旅館に泊まり、同じようなお願いをして参りましたが、心あるアレルギー対応をして貰えかなったのは初めてでした。
② 朝食時ですが、仲居さんが給仕を終えるとスーッといなくなり、それは別にいいのですが、皆食事を食べ終えたところで、イカの刺身が配られずに置いたままになっているのに気がつきました。 仲居さんがいつまで経っても戻ってこないので捜しに云って訊ねると、御膳に載らなかったので、横に置いておいたとの事。 横に置いておくのはともかく、給仕に戻って来ないのであれば、一言その旨を説明していくのが普通だと思うのですが。 無言で給仕を離れ、それっきり放ったらかしでした。
③ 杜の湯を利用しましたが、壁がカビだらけ、椅子にもカビがついていたのには驚きました。 簡単な掃除で落ちると思うのですが。

一番残念だったのが、感謝の言葉と上記残念だったことを宿泊後積善館さんにメールしたのですが、なんら返事を頂けなかった事です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年09月06日 20:50:04

この度は、佳松亭積善をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながら、ご滞在に関しましてのご指摘の点につきまして、たいへんご不快な思いをお掛けいたし誠に申し訳ございませんでした。
お子様のアレルギー対応のお料理に関しましてのこと、朝食時の仲居の配慮の足りなさのこと、杜の湯の清掃のこと、またこれらのことに関しましてのメールをいただきながら、お返事を差し上げなかったこと、本当に申し訳ございませんでした。
個々のご指摘の点につきましては、早速、各現場の責任者と担当者を含めてのミーティングを行い、お客様に対する接客の意識の持ち方の原点から、確認を行いました。
これらの結果は、当方の現場担当者の手都合が優先され、お客様本位の立場に立っていない意識と行動が、確認されました。
これらは、すべて経営責任者としての私の指導と教育の不足でございます。
深く反省をいたします。
本当に申し訳ございませんでした。
また、お客様から頂いたメールは、内容のいかんにかかわらず私に転送するよう、指示をいたしました。
今回の件は、本当に申し訳ございませんでした。
心よりお詫びを申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍★【美食と美肌湯を満喫】総料理長の≪特選懐石プラン≫[貸切風呂無料]
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月24日 09:39:49

佳松亭特別室に泊まりました。部屋に入った瞬間とても広く感動しました。ただ、大きなガラス窓に手形の跡が着いていたので夜は浮き出て気持ち悪かったです。温泉は元禄の湯は最高でした。杜の湯は明るい時間に入浴したので日差しでガラスの汚れが目立っていました。良い温泉なのにガラスが汚かったのは残念です。お料理ですが到着2時前にチェックインできたのに、駐車場に車も何台も無く早いチェックインだったのでは?と思うのですが夕食の6時台はいっぱいで7時になりますと。7時になっても夕食は来ない、料理が運ばれて次の物が運ばれてくるまでにかなり待たされ9時近くまで夕食が続きました。そんな旅館は初めてです。岩風呂の女性専用時間に間に合わないのでは…とハラハラしながら最後のデザートは慌てて食べました。夕食の時間はやはり客の要望時間に出してもらいたいです。お料理はあまり美味しくなかったです。千差万別なのかも知れませんが汁物は最悪でお湯?のような!見た目にこだわり過ぎているし、季節物にこだわり過ぎていて想像以下のお料理だったので残念でした。宿の楽しみの1つは夕食ではないでしょうか。遅い時間の夕食と味が本当に本当に残念です。でも部屋案内の従業員さんの対応はとても良かったですよ。
【ご利用の宿泊プラン】
【テレビ放送記念第2弾】超激得プランをグレードアップ♪♪
優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年07月25日 13:17:35

この度は、佳松亭積善にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、たくさんの点においてお客様には大変ご不快な思いをお掛けしてしまい。誠に申し訳ございませんでした。
お部屋の窓ガラスの手形の汚れは、清掃も不完全であるとともに、清掃後のチェックも漏れてしまいました。
また、お料理の遅れにつきましては誠に申し訳ございませんでした。
また、お約束の時刻にお食事が始められなかったこと、そひてお料理とお料理との間隔が空きすぎてしまいましたことにつきましても、大変申し訳ございませんでした。
調理場からのお料理の流れについて、再度検討し、お約束のお時間にお食事が開始でき、またできるだけ短い時間でお料理をお出しできるよう、検討をいたします。
お料理のお味につても、ご指摘をありがとうございます。
調理場の責任者を含めて、味の確認をいたします。
たび重なる不手際にて、誠に申し訳ございませんでした。
心より、お詫びを申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【テレビ放送記念第2弾】超激得プランをグレードアップ♪♪
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

papiko9712さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

papiko9712さん [30代/女性] 2010年07月17日 13:54:43

歴史ある旅館でとても感動しました。お風呂も歴史が感じられて感動とびっくりでした。
ゆっくり過ごせてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年07月25日 12:28:55

この度は、積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
積善館山荘は昭和11年に建築され、現在は国の登録文化財に指定されている建物でございます。
また、積善館本館は元禄の4年(1691年)の建築で、群馬県の重要文化財に指定されております。
元禄の湯は昭和5年の建築で、これも国の登録文化財にしてされております。
このような、古い歴史的な建物や設備を、少しでも快適にお客様にご利用いただけるよう、努力をしております。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】体に優しいヘルシー懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月24日 22:23:17

平日の事もあり、温泉もほとんど貸切状態で、ゆっくりと入る事ができました。
元禄の湯は趣があり、とても素敵でした。蒸湯も良かったです。

千と千尋の神隠しのモデルの宿とか、歴史的建物という事ばかりが表立っていますが、温泉の成分も本当に良いですよね。

夕食は口コミで、次を持ってくるのが遅い。とありましたが、やはりその通りでした。
何品か食べて、しばーらくしてから次が来る。という繰り返しなので、次が来るのを待ってしまうし、仲居さんが何度も運んでくるので、正直くつろいで食事ができません。

「懐石」だから仕方ないですが、やはり最初に全品並べて欲しいです。
温泉宿に泊まるのは、くつろぐ事も目的なのですから。

お部屋は趣があり、私は好きです。
隣室や上室の話し声や音は、気になる事はありませんでした。
もしも、無頓着な人達が隣や上にいたら、相当気になると思います。
これは宿泊客の問題ですね。

いずれにせよ、また泊まりたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月25日 16:30:16

この度は積善館山荘をご利用いただき、感謝を申し上げます。
その際に、お料理をお運びするのに時間がかかりすぎましたことを、心よりお詫びを申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
現在、その改善に取り組んでいるところでございます。
また、お食事中に何度もお部屋にお伺いすることにつきましても、配慮が足りずにご不快な思いをお掛けいたしました。
ご指摘のように「懐石料理」ですので、すべてのお料理を一度にご用意することはできませんが、お申し出をいただければできる限りご希望に添えるようにいたしたいと存じます。
誠に申し訳ございませんでした。
なお、温泉の成分や建物の雰囲気等につきましては、ご評価をいただきありがとうございました。
今後とも、誠心誠意、おもてなしの向上に努力をしてまいります。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】体に優しいヘルシー懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月21日 18:38:34

古い歴史を持った風情ある佇まいで源泉掛け流しのお湯は熱い位で

とてもよい気分に成りました。夜来の雨も上がり滴る緑の若葉はえもいわれぬ

美しさでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月03日 20:14:48

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
歴史ある山荘の風情と、源泉かけ流しのお風呂をご堪能いただきまして、光栄に存じます。
雨上がりの新緑の美しさは、最高だと思います。
今後とも、豊富な温泉と自然豊かな、四万温泉積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】体に優しいヘルシー懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

871件中 821~840件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ