楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

和倉温泉 多田屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和倉温泉 多田屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1243件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.64
  • 立地4.46
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂4.80
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

295件中 141~160件表示

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月19日 19:45:33

部屋も綺麗で、眺めも良く、温泉も素晴らしかった。食事はとても美味しかったのだが、斬新さが勝りもう少しご当地食材を引き立てて欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
■露天風呂付き客室/抱月(ほうげつ)■ くつろぎと贅沢 絶景露天でのんびりステイ
ご利用のお部屋
【◇露天風呂付特室/抱月◇海を見晴らす絶景の露天風呂付特室】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月06日 21:23:21

部屋のエアコンがうるさくあまり寝れませでしたが、食事は満足できる内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!お日にちあえば一番オトク!更にポイント5倍!
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:レストラン)】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月24日 22:04:33

母、夫、息子(2歳)と泊まりました。
最近改装されたのか、とてもキレイでした。特に玄関からロビーはゆったりとした空間で、今から旅館にお泊まりだ!とテンションがとてもあがりました。

息子の浴衣(90センチ)、電話で問い合わせた時には「ご用意できます」と言われたのに、「ありませんでした」と...これだけはちょっと残念でした。

仲居さん始め、スタッフのかたは皆さん親切でした。
特に息子に優しく接していただいたので、息子は仲居さんが来るとニコニコ楽しそうでした。

平日でしたので、子連れは無料で貸し切り温泉を利用できるプランもありがたかったです。
子供用のボディソープも、事前に連絡しておいたので、貸し切り風呂に備え付けられていました。

お料理の時も、息子用の取り分け皿や、ぬるめのお茶を用意していただけました。
広い館内ですので、お部屋から食べどころ、温泉までが遠く、歩かなければ行けないのは少し大変でした。

お部屋はスタンダードで、少し狭いかなと心配していましたが、大人3、幼児1人でちょうどよい広さでした。お部屋からの海の眺めも良かったです。

ロビーで海を眺めながらゆったりする時間は最高でした。
日常を少し忘れて、いい時間が過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
~添い寝、家族風呂が無料~ パパ、ママにこにこ赤ちゃん歓迎プラン 【添い寝無料】【平日限定】
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:個室食事処またはお部屋)】

食事4

ガチョーン0204さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

ガチョーン0204さん [60代/男性] 2019年07月16日 13:25:27

3年ほど前に来たことがあり、今回で2回目でした。玄関からフロントまでの通路や 風呂などが改装されてあり、ゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
<さき楽90>90日前の早期ご予約がお得!【多田屋のスタンダード】季節の会席プラン
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:レストラン)】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月26日 20:59:14

夕焼けを堪能できました。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!お日にちあえば一番オトク!更にポイント5倍!
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:レストラン)】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月20日 21:15:09

夫婦2人で七尾湾が一望できる二間ある広い部屋を利用しました。静かで落ち着いた雰囲気の大変良い宿だと思います。宇梅雨時で日の入りが見えなかったのは残念でした。
食事は少なめですが熟年夫婦には丁度良いと思います。
温泉施設は広くゆったり入れました。
サウナ前の水風呂は深いのですが入る際にステップが無く高齢者は利用しずらいと思います。改善を望みます。
ロビーでコーヒー他の飲み物が無料で利用できるのはありがたいのですが、19:00で終了してしまうので夕食の後に利用できませんでした。 改善を望みます。
また利用させていいただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
■特別室/神楽・侘助(かぐら・わびすけ)■ 広い客室でワンランク上のゆったりステイ
ご利用のお部屋
【◇特別室/神楽・侘助◇ 上品な調度品と数奇屋造りがなす特別室】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月05日 00:58:51

初めて利用です。同じ和倉温泉のB荘より、コストパフォーマンス、施設で劣ります。
良い点
食事のメニュー表はおもてなしを感じる。食事は上品。
眺めは最高。
悪い点
食事の時、本当は海側の席だったが、案内のおばさんが間違えたようで、海側の席にならなかった。
建物が古いのは仕方ないが、106号室は、外の配管からの時々する排水?の音が気になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
<さき楽45>45日前の早期ご予約がお得!【多田屋のスタンダード】季節の会席プラン
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:レストラン)】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 22:42:44

2階の部屋でしたが、道路と部屋との距離が近く中が見えそうだと思いました。
景観は素晴らしく、お風呂とロビーはオーシャンビューでした。
接客は、フレンドリーな仲居さんが多く、楽しく過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
◇ ご当地ブランド ◇ 「能登牛」を1品含む 海の幸中心の会席料理
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:レストラン)】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月11日 13:35:36

やはりここは何度訪れても満足できるお宿です。
奮発して露天風呂付きのお部屋にしたのですが大正解です。
お風呂もよく、食事もおいしく食べきれないほどの量でした。
これほど居心地の良いお宿はないかもです。
接客担当の方も感じがよく癒しの旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
■ 利久・露天風呂付き客室 ■波穏やかな海景を目の前で楽しむ温泉露天風呂付き客室 のんびり贅沢ステイ
ご利用のお部屋
【◇利久・露天風呂付客室◇風光明媚な七尾西湾を望む露付客室】

食事4

4726さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

4726さん [50代/女性] 2019年03月20日 12:37:44

景色がよく、夕日・朝日も見れゆっくりできました。お風呂も広くすばらしかったです。食事もおいしくまた利用したい宿です。家人は浴衣が地味を言っていましたが、着心地よかったです。スタッフの方々の対応はよいのですが、若い方は少し私語があったように感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【迷ったらこれ!冬の期間限定特別会席】のどぐろ・ゆで蟹・新鮮なブリのお造りを食す特別献立プラン
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:レストラン)】

食事4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月11日 22:05:41

2012年の宿泊の記憶がとても良かったので今回は家族旅行で来ました。全般的には満足ですが、いくつか玉にきずがありまして残します。
-2泊したら、二日目の夕食は一日目の夕食に比べて水準が落ちる気がしました。
-二日目の昼、部屋の掃除をしながら、私物の歯ブラシなどが捨てられちゃいました。浴衣を新しいものに替えてくれたのはよかったが、ピンクの紐は置いてなかったので浴衣をちゃんと留めるのに支障が出ました。
-二日目は部屋の露天風呂の水温の調節が全くできていなくて、入ったら火傷するところでした。
なんか、二日目からは手が抜かれたのではないかの印象でした。2012年の思い出が強くて部屋もアップグレードして滞在も一日増やしましたが、その期待にやや満たされなくて少し残念な気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード受賞記念】貸切風呂半額 ◆ 一泊二食ゆったりステイプラン 【能登立国1300年】
ご利用のお部屋
【◇利久・露天風呂付客室◇風光明媚な七尾西湾を望む露付客室】

食事4

19103さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

19103さん [50代/男性] 2019年01月03日 15:37:02

金額に合ったサービスではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
■露天風呂付き客室/抱月(ほうげつ)■ くつろぎと贅沢 絶景露天でのんびりステイ
ご利用のお部屋
【◇露天風呂付特室/抱月◇海を見晴らす絶景の露天風呂付特室】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月05日 11:39:02

外観は古いが中はきれいにリノベーション? し、旅館の歴史を踏まえた大正モダンで落ち着いた雰囲気。随所に配置される美術品や調度品にも凝っている。他の宿と比べると中心地からはやや外れるがその分、静かだしなんといっても景色が最高。そして、価格もリーズナブル。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
▼お外でお食事&温泉でゆったりしたいお客様へ▼ 1泊朝食付プラン!夕食なし/朝食付
ご利用のお部屋
【◇1泊朝食/庭向き和室10帖◇】

食事4

ぷにだまさんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

ぷにだまさん [40代/女性] 2018年11月12日 15:58:14

部屋 設備 食事等大変満足しただけに残念な所が目立ってしまいます。
主に食事ですが 味付け素材が良いので器が…高価な物かも知れませんがセンスがない(笑) 後 醤油が口に合わなかったです、一応土佐醤油と2種類ご用意して頂いたのですが…関東の人は普通に野田の醤油が良いのではと思いました…あくまで個人的な感想ですがね。
次回能登の行く時はキッコウマンを持参する予定です(笑)

後 部屋から釣りが出来るのを楽しみにしていたのでクーラーボックスを持参したのですが館内持ち込みを疑われたのは不愉快です。 「釣りをするのですか?」と聞かれただけで中身の確認こそしませんでしたが…

宿の入口に「持ち込み禁止!」と書いてあったので 理解しました。ビール等持ち込み客も居るのでしょう…多少は理解しますが なら館内に自販機や製氷機を設置すれば良いのでは?

冷蔵庫にサービスのビールが有ったのは評価しますが…ルームサービスは24時間ではないし 夜中に飲みたくなったらどうすれば良いのでしょうか?

酒に関わらず室内にコーヒーさえなかったです。 今時ビジネスホテルでもドリップコーヒー置いてますよ。

カウンセリングの横にコーヒーコーナーは有りましたが有料か無料かさえ分からず何の案内もなく サービス時間も非常に短い…チェックインの際2,3分だけ稼働してましたが宿帳書いたら閉店(笑) チェックアウトの時は収支閉店(笑) 意味有りますかね?

決して安い宿ではないのですからチェックインの時に客に立ったまま宿帳書かせるのは どうかと思います。

尚 中居さんから釣りの案内はなし こちらから要望しないとダメです。
良い宿だとは思いますが改善点が多いと思います。

最後に賛否分かれると思いますが喫煙可なので喫煙者には有難いです。
高級嗜好な宿は今時禁煙ばかりの時代なので 大人の宿として今後も頑張って欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
■ 利久・露天風呂付き客室 ■波穏やかな海景を目の前で楽しむ温泉露天風呂付き客室 のんびり贅沢ステイ
ご利用のお部屋
【◇利久・露天風呂付客室◇風光明媚な七尾西湾を望む露付客室】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月19日 16:40:16

和倉温泉の中でも離れた場所にあり静かで…とても癒されました!
食事も美味しく量もちょうどよかったです!従業員の方もとてもよい感じで大変満足しました!
強いて言うなら…売店が21時とかに閉まってしまいビールの自販機がなかったので少し残念だったのと(笑)帰りの送迎バスが列車の時間と合わなかったので駅で待つ時間が不便でした。
ただ総合的にとても癒されたのでまた泊まりたいと思う宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
■基本客室/本館 和室10帖■ 多田屋のスタンダード 季節を彩る旬会席
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:個室食事処またはお部屋)】

食事4

Kohsatenさんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

Kohsatenさん [60代/男性] 2018年06月14日 18:10:50

自治会役員の研修と慰安を兼ねてお伺いしました。予算も限られていますので
宿の選択に苦労しましたが、幹事の立場から観た感想は充分に満足しています。
食事への心遣いが感じられて有りがたかったですし、平日とは云え最低限の予算
でお願いしましたので不満に値する面はありません。強いてのお願いとしては
そろそろ各部屋の空調を点検する時期だと感じましたので書き留めておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
今春4月14日にOPEN!大浴場がリニューアル致します 多田屋のスタンダード宿泊プラン
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:個室食事処またはお部屋)】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月23日 18:00:31

途中に寄った立山の天候にも恵まれ、久しぶりの和倉温泉でした。旅館の立地も奥に位置し、
隠れ家的感じで落ち着いたお客さんが多かったです。
本館でしたが部屋をグレードアップして頂き有難うございました。食事は会席で旬の刺身もおいしくいただきました(追加のアワビはもう一つだが)。帰りには写真を撮っていただき有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
おひとりおひとつずつ「アワビ」付き 季節の旬会席
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:レストラン)】

食事4

投稿者さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 18:48:15

夕陽が綺麗で、とても感動しました。海にあれだけ近いからなんでしょう。
部屋も広くて、綺麗で快適でした。
素敵な旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
■特別室/神楽・侘助(かぐら・わびすけ)■ 広い客室でワンランク上のゆったりステイ
ご利用のお部屋
【◇特別室/神楽・侘助◇ 上品な調度品と数奇屋造りがなす特別室】

食事4

永遠の秘蔵っ子さんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

永遠の秘蔵っ子さん [50代/男性] 2018年04月19日 01:28:32

90歳の母を含む4人で宿泊。
総合的に格安プランでも十分のんびりできる良旅館です。
立地:もともと旅館から出る予定は無かったので、街から外れていても全く問題なかった。
と云うより、街中の巨大ホテル群のコンクリート塊を見ずに済んでホッと出来た。
部屋:格安部屋202号室。2階のお部屋で辛うじて海が見える。でも夕日はバッチリ拝めました、
一夜の宿なので多少傷んでようが構わない。内風呂は要らないのでその分洗面スペースとクローゼットが広ければ良いかな。エアコンの室外機が錆びだらけで貧しい印象を受ける。
食事:高級食材は無いけれど限られた予算の中でよく工夫されていました。食事はこの宿の生命線だと思います。朝夕とも個室で頂きました。少し手が不自由な同行者がいたので、個室プランで気兼ねなく食事ができた。
まだまだ障碍者が気兼ねするシーンが多いこの国。
風呂:施設の構造上長い距離を歩かなければいけないのが難点。階段やエレベータの乗り換えが億劫で、風呂好きの母が1度しか入らなかった。
お風呂自体は清潔で、湯量豊富で良かった。露天風呂から見える眺めもいい。
サービス:過剰でもなく、不足もなく。良い距離感で過ごせました。スタッフの皆さんも好感持てる方ばかりでした。
また温泉旅館には珍しくバレーサービスが行われていて、面食らった。車内が散らかっていたので恥ずかしい。
朝食後も部屋でゴロゴロしていたいので、ドンディスカードがあるのは有難いです。
設備・アメニティー:格安部屋なので、アメニティーは無いに等しいので持参すべし。今回は前日に泊まった金沢国際ホテルのアメニティーが役に立った。
一番???と感じたのは荒れたお庭。もう少し手入れしてあげて欲しいです。

お客様の口コミに何ら返信をしないのは何故?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード受賞記念】貸切風呂半額 ◆ 一泊二食ゆったりステイプラン 【平日限定プラン】
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:個室食事処またはお部屋)】

食事4

クリスパンさんの 和倉温泉 多田屋 のクチコミ

クリスパンさん [60代/男性] 2018年03月12日 17:52:05

全体的に良い印象です。設備面では古い部分も見られ、カーペットのシミや水道の蛇口から細かい錆が出てきました。また、宴会時のカラオケはNGだった(事前予約制)ので予約時に情報がほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
<さき楽90>90日前の早期ご予約がお得!【多田屋のスタンダード】季節の会席プラン
ご利用のお部屋
【◇本館/和室10帖◇ (お食事会場:レストラン)】

295件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ